航空万能論GF管理人

  1. 米国関連

    トランプ大統領とマスク氏が大喧嘩、ドラゴン宇宙船の廃止を直ちに開始

    イーロン・マスク氏はトランプ大統領が推し進める税制法案について「利益誘導にまみれた歳出法案」と批判、これにトランプ大統領は「彼は狂った」「SpaceXとの契約を…

  2. インド太平洋関連

    タイの戦闘機入札でF-16Vが敗れた理由、グリペンのオフセットが強力すぎ

    タイ空軍は正式にグリペンE/F調達を発表し、Defense NewsはF-16Vが敗れた理由について「SAAB提案のオフセットパッケージが強力過ぎた」「タイはデ…

  3. ウクライナ戦況

    ウクライナ軍が特別作戦の新たな映像を公開、A-50への攻撃は事実

    ウクライナ保安庁は特別作戦に関する新たな映像を公開し、War Zoneも「新たな衛星画像と新たな公式映像でロシア軍が被った被害規模が明らかになった」と報じ、ウク…

  4. 欧州関連

    ポーランドの潜水艦調達を巡る戦い、ドイツ、スウェーデン、イタリアが優位

    ポーランドの新型潜水艦入札は最終局面に差し掛かっており、Defense Newsの取材にポーランド国防省も「調達局はドイツ、スウェーデン、イタリアの提案に最も高…

  5. 北米/南米関連

    カナダの潜水艦調達を巡る戦い、欧州再軍備計画によって欧州調達が有利なる

    駐カナダ日本大使館は現地メディアの取材に「カナダの潜水艦調達に日本は参加しない」と表明済だが、この潜水艦調達は正式な入札に向けて盛り上がりを見せており、ドイツ国…

  6. インド太平洋関連

    フィリピンはFA-50 Block20を12機、タイはグリペンE/Fを12機導入

    トランプ政権はフィリピンに「F-16Vの売却」を提案したがフィリピンの反応は冷淡で、韓国航空宇宙産業は4日「フィリピンへのFA-50 Block20輸出契約」を…

  7. 欧州関連

    スペイン国防省、イスラエル企業と締結した対戦車ミサイル契約を破棄

    スペインはイスラエルの軍事行動を強く批判しており、4月にイスラエル企業と締結した9mm弾契約を破棄、今月3日には「契約したイスラエル製対戦車ミサイルのライセンス…

  8. 日本関連

    日本政府がGolden Dome構想への協力を検討、米国との関税交渉に利用か

    朝日新聞は30日「赤沢経済財政・再生相も米国製防衛装備品の購入拡大が視野に入りうる、防衛装備品の購入が入ってくれば米国側の貿易黒字が積み上がると発言した」と報じ…

  9. 米国関連

    米空軍参謀総長、ウクライナのドローン作戦は全軍隊にとっての警鐘だ

    Breaking Defenseはロシア軍の戦略爆撃機が小型ドローンで攻撃された件について「小型ドローンの可能性に対する世界の計算を狂わせた」と指摘したが、米空…

  10. ウクライナ戦況

    ウクライナのドローンを使用した特別作戦、世界の計算を狂わせる可能性

    ロシア軍の戦略爆撃機が小型ドローンで攻撃された件について「どれだけ被害が大きか」「どれだけ被害が少ないか」に注目が集まっているものの、ディフェンスメディアや専門…

  11. ウクライナ戦況

    ゼレンスキー大統領がドラパティ少将を統合軍司令官に任命、前線問題に専念

    前線に前向きな変化をもたらしてきたドラパティ陸軍司令官は6月1日の責任をとって「辞任する」と表明、ゼレンスキー大統領は「ドラパティ少将を統合軍司令官に任命した」…

  12. ウクライナ戦況

    ウクライナ軍が直面するMavic3不足、代替品に切り替えるのもリスク

    ウクライナもロシアもFPVドローンの開発と量産化に成功したが、前線地域でISR用途に使用するMavic3の代替品開発には成功しておらず、ウクライナメディアは「M…

  13. 欧州関連

    中東欧9ヶ国、国防支出の新しい基準として総額5%を支持すると表明

    NATOのルッテ事務総長は「国防支出の新しい基準として総額5.0%という高い目標で合意できるだろう」と発言、中東欧の9ヶ国=ルーマニア、ブルガリア、ハンガリー、…

  14. 米国関連

    米陸軍、新型ドローンの投入で兵士の認識力と攻撃範囲が30kmまで拡張

    ハワイ駐留の第25歩兵師団はインド太平洋地域特有の地形や気候で無人機がどれだけ機能するのか調査を行っており、同師団のエバンス少将は「新しいドローンを手に入れて兵…

  15. 欧州関連

    英国が国防戦略の見直しを発表、重点をインド太平洋地域から欧州地域に変更

    英国政府は2日に国防戦略の見直し結果を発表、スターマー首相も「この報告書が提案した62項目の勧告全てを受け入れて実行に移す」と表明し、英国が重視する戦略地域につ…

  1. 米国関連

    米空軍の2023年調達コスト、F-35Aは1.06億ドル、F-15EXは1.01…
  2. 軍事的雑学

    4/28更新|西側諸国がウクライナに提供を約束した重装備のリスト
  3. 米国関連

    米海軍の2023年調達コスト、MQ-25Aは1.7億ドル、アーレイ・バーク級は1…
  4. 欧州関連

    BAYKAR、TB2に搭載可能なジェットエンジン駆動の徘徊型弾薬を発表
  5. 中国関連

    中国は3つの新型エンジン開発を完了、サプライチェーン問題を解決すれば量産開始
PAGE TOP