- ホーム
- 過去の記事一覧
欧州関連
-
2026年までに初飛行?公開された第6世代戦闘機「FCAS」モックアップ!
6月17日、フランスのパリで開催中の「パリ航空ショー」で、フランスの防衛企業ダッソーと、欧州防衛企業のエアバスは、フランスとドイツが共同開発を行っている第6世代…
-
欧州で最高の戦闘機?トルコが第5世代戦闘機「TFX」のモックアップ公開!
6月17日、フランスのパリで開催中の「パリ航空ショー」で、トルコが開発中の第5世代戦闘機「TFX」の、フルサイズモックアップを公開した。…
-
ついに全貌を表す第6世代戦闘機「FCAS」、パリ航空ショーでモックアップ公開予定
フランスのダッソーは、17日の月曜日(現地時間)、パリ航空ショーでFCASのモックアップを公開すると予告し、既にシートに覆われたFCASのモックアップの姿を会場…
-
秘密のベールを脱ぎ捨てるトルコの第5世代戦闘機「TFX」、パリでモックアップ公開
フランスのパリで、6月17日から開催される「第53回パリ航空ショー」で、トルコが国内で開発中している第5世代戦闘機「TFX」のフルサイズ・モックアップを公開する…
-
ドイツに続きスペインでも? エアバス、第6世代機開発のため「F-35採用阻止」に動く
スペイン政府は、ドイツとフランスが計画している第6世代戦闘機開発計画、「Future Combat Air System(以下、FCAS)」プロジェクトに参加す…
-
S-400はトルコにとっての独立宣言? ステルス機開発加速、中国からJ-31導入検討
トルコのスレイマン・ソイル内務大臣は「トルコにとって、S-400は自由と独立の宣言だ。私達は米国にミサイル防衛システムを要請したのに、米国は私達に与えなかった。…
-
走行中射撃すら出来ない?時代遅れな戦車「チャレンジャー2」でロシア対抗は不可能
英国の国防大臣、ペニー・モーダント氏は、英国軍の主要な装甲戦闘車両について、同盟国や、潜在的な敵対国に遅れをとっていると認め、問題を解決しなければならないと話し…
-
ポーランド、旧ソ連製戦闘機の更新用に32機のF-35A導入を決定!日本も105機のF-35を追加導入…
F-35の導入数を減らす国もあれば、新しくF-35を導入しようとする国もある。ポーランドは新しくF-35の採用を決定し、日本は追加で105機のF-35を導入する…
-
イタリア海軍の苦難!F-35Bが調達ストップで空母「カヴール」が存続の危機
2019年5月、イタリア海軍の強襲揚陸艦「トリエステ」が進水したが、奇妙な新政権の方針転換で肝心の搭載機調達が事実上ストップしてしまった。…
-
自滅するドイツ海軍!「212A型潜水艦」座礁で、実戦投入可能な潜水艦は2隻だけ?
数少ないドイツ海軍の稼働可能な潜水艦が座礁し、最悪、実戦に投入できる潜水艦が、たった2隻になるかもしれないとドイツメディアが報じている。…
-
戦車から下着まで何もかも不足!ドイツ軍が抱える3つの問題
ドイツ軍の兵士は、ドイツメディアに「不幸」と蔑まれるほど、まともに飛べない航空機やヘリコプター、まともに航行できない艦艇や潜水艦、さらに弾薬から下着まで全ての物…
-
逼迫する「空母派遣」需要解決の妙案?英空母に米海兵隊F-35Bを搭載し共同作戦を行う!
米海兵隊のスティーブン・R・ラダー中将は、今週初めに米国メリーゴランド州で開催された会議の場で「海兵隊のF-35Bと、英海軍空母との組み合わせによる共同軍事作戦…
-
あらゆる誘導方式の魚雷を迎撃!ドイツが開発した対魚雷迎撃魚雷「SeaSpider」
ドイツのATLAS ELEKTRONIK社が、魚雷迎撃用魚雷「SeaSpider」の海上試験に成功したことを発表した。…
-
奇妙な事故?|仏空軍所属の戦闘機「ラファール」、射出座席が離陸中に作動し搭乗者を放り出す
フランスが誇る戦闘機、ラファールが離陸中に射出座席が作動し搭乗員が機外に放り出されるという事故が起こったと報道が出ています。…