- ホーム
- 過去の記事一覧
欧州関連
-
スウェーデンは(仮)合流? 英国第6世代機「テンペスト」、スピットファイアなりうるか
英国のフェアフォード空軍基地で開催されれいる世界最大級の軍用機エアショー「ロイヤル・インターナショナル・エアタトゥー」で、英国とスウェーデンは、第6世代戦闘機開…
-
戦闘機「タイフーン」の極超音速化?英国、極超音速兵器+推進システム開発に着手
7月17日、英国のロンドンで始まった「航空宇宙航空会議2019」で英空軍は、第4世代戦闘機にも、今後開発される新しい戦闘機にも搭載可能な「極超音速兵器」開発に関…
-
トルコのNATO離脱は許容不可、S-400導入に対する米国制裁は見せかけ?
ロシアからのトルコ向け「S-400」の出荷は、7月12日に第一陣がトルコに到着し「S-400」を構成するコンポーネントを運び込んでおり、あと5日ほどで「S-40…
-
高圧海水管破裂で乗組員溺死の危機、英空母「クイーン・エリザベス」緊急帰投
英海軍が誇る最新鋭空母「クイーン・エリザベス」が「水漏れ」のため、予定されていた海上試験を切り上げ、ポーツマス海軍基地に帰投したが、事態は考えられているよりも深…
-
再び「水漏れ」トラブル、英空母「クイーン・エリザベス」緊急帰投
英海軍が誇る最新鋭空母「クイーン・エリザベス」が「水漏れ」のため、予定されていた海上試験を切り上げ、ポーツマス海軍基地に帰投した。…
-
スウェーデン自主開発を放棄、第6世代戦闘機「テンペスト」開発に参加
スウェーデンは、ロシアとバルト海を挟んで対峙しなければならず、将来の戦闘において小型のグリペンでは能力が不足すると判断し、伝統的な小型戦闘機の運用思想を捨て、「…
-
英国主導の第6世代戦闘機「テンペストプロジェクト」にスウェーデン合流
英国のテレグラフ紙によれば「テンペストプロジェクト」にスウェーデンが加わることを、今月英国のフェアフォード空軍基地で開催される世界最大級の軍用機エアショーで、正…
-
英国、時代遅れの戦車「チャレンジャー2」のアップグレード2年延期
英国陸軍の主力戦車であるチャレンジャー2について、「1998年に登場して以来、一度もメジャーアップグレードなしに稼働を続けている。主要同盟国で運用されている主力…
-
運用可能な戦闘機がたった119機? 最も長い歴史を持つ英国空軍の没落
世界で最も長い歴史を持つ空軍として有名な英国空軍。冷戦時代には、可変翼機のトーネードADV/IDS、VTOL機のハリアー、米国製のF-4ファントムなど約850機…
-
欧州、ユーロファイター・タイフーンを「第6世代戦闘機」相当までアップグレード?
NATOユーロファイター・トーネード管理機関(NETMA)は、第4.5世代機のユーロファイター・タイフーンは、パリ航空ショーで披露された第6世代戦闘機のレベルま…
-
ドイツ空軍所属のユーロファイター・タイフーン2機、空中で衝突し両機とも墜落
ドイツ、メクレンブルク・フォアポンメルン州で24日午後2時頃、ドイツ空軍所属のユーロファイター・タイフーン2機が空中で衝突したあと、マルヒョーという小さな街の郊…
-
エンジンが無いトルコ第5世代戦闘機「TFX」、試作機に「GE製F110」搭載
トルコの国防衛産業庁長官、イスマイル・デミル氏は、国内で開発している第5世代戦闘機「TFX」プロジェクトへ参加を考えている、海外のジェットエンジン企業に対し扉は…
-
2026年までに初飛行?公開された第6世代戦闘機「FCAS」モックアップ!
6月17日、フランスのパリで開催中の「パリ航空ショー」で、フランスの防衛企業ダッソーと、欧州防衛企業のエアバスは、フランスとドイツが共同開発を行っている第6世代…
-
欧州で最高の戦闘機?トルコが第5世代戦闘機「TFX」のモックアップ公開!
6月17日、フランスのパリで開催中の「パリ航空ショー」で、トルコが開発中の第5世代戦闘機「TFX」の、フルサイズモックアップを公開した。…
-
ついに全貌を表す第6世代戦闘機「FCAS」、パリ航空ショーでモックアップ公開予定
フランスのダッソーは、17日の月曜日(現地時間)、パリ航空ショーでFCASのモックアップを公開すると予告し、既にシートに覆われたFCASのモックアップの姿を会場…