インド太平洋関連

  1. 韓国のKF-21を後部から撮影した珍しい写真+中国の第6世代戦闘機に関連した写真?

    韓国が開発を進めているKF-21ポラメを後部から撮影した写真がネット上にアップされ、F414-GE-400Kが2基搭載されているのがよく分かる。…

  2. インド海軍、空母ヴィクラントの艦載機調達に向けてラファールMをテスト

    インド海軍は今年8月の就役に向けて国産空母ヴィクラントの海上試験を集中的に実施している最中だが、肝心の艦載機調達に向けて今月6日からラファールのテストを実施する…

  3. 8,200万ドルなら手が届く、タイ空軍がF-5Eの後継機としてF-35A調達を検討中

    タイのBangkok Post紙は31日、空軍がF-5Eを更新するためF-35A調達を検討していると報じて注目を集めている。…

  4. インドのラファール導入に対するパキスタンの回答、中国からJ-10Cを25機導入

    パキスタンのシェイク・ラシード・アーメド内務相は29日、現地メディアの記者団に対して「来年の建国記念日(3月23日)に予定されている式典に25機で編成されたJ-…

  5. 中国にとっては凶報、フィリピンが間もなくインドに対艦ミサイル「ブラモス」を発注

    インドメディアは30日、政府筋の話として「もう間もなくフィリピンからブラモス発注が行われるだろう」と報じている。…

  6. 韓国の武器輸出額が武器輸入額を上回る、2021年受注額は50億ドル突破が濃厚

    韓国防衛産業界が2021年に受注した契約額が累計50億ドル/5,700億円を突破すると見込まれており、韓国は初めて武器輸出額が武器輸入額を上回ることになるらしい…

  7. シンガポール、超音速飛行に対応した無人航空機「アロー」の初飛行を来年実施か

    シンガポールに拠点をおくKelley Aerospaceは今月3日、超音速で飛行が可能な無人航空機「アロー」の詳細を発表して注目を集めている。…

  8. 豪シンクタンク、原潜導入までのギャップ解消に日本のおやしお型潜水艦導入を提案

    オーストラリア戦略政策研究所(ASPI)は23日、原潜導入までのギャップを埋めるため「日本のおやしお型潜水艦導入を真剣に考えるべきだ」と主張して注目を集めている…

  9. インドネシア空軍、戦闘機の導入候補はラファールとF-15EXに絞られている

    インドネシア空軍の総参謀長は22日、Su-35調達計画を正式に破棄してラファールとF-15EXのどちらかを導入すると述べた。…

  10. 引く手あまたの中古戦闘機、クウェート空軍のF/A-18C/D取得に名乗りを挙げたマレーシア

    マレーシアの国防副大臣は議会の質疑応答で「クウェート空軍から退役するF/A-18を取得したい」と述べたため注目を集めている。…

  11. 韓国、フィリピン海軍が調達するコルベット艦2隻を現代重工業が約570億円で受注か

    英国のジェーンズはフィリピン海軍が調達予定のコルベット艦について「韓国の現代重工業が受注する可能性が高い」と報じていたが、現地メディアは現代重工業がコルベット艦…

  12. 台湾、国産潜水艦建造は順調に進むも対魚雷デコイ調達に難航

    台湾国防部のトップを務める邱国正氏は議会で「潜水艦建造自体は中国の妨害にも関わらず順調に進んでいる」と明かしたが、国産潜水艦が使用する対魚雷デコイの調達は難航し…

  13. インド、露イスカンデルと同じ迎撃回避能力を備えた弾道ミサイルの試射に成功

    インドの国防研究開発機構(DRDO)は22日、ロシアのイスカンデルや中国の東風12と同じ敵迎撃を回避する能力を備えた短距離弾道ミサイル「プラレイ」の初テストに成…

  14. インド、155mm榴弾砲を4x4HMVに搭載した自走砲「MArG/155-BR」を発表

    印バーラト・フォージの防衛部門は22日、4x4HMVに155mm榴弾砲を搭載したMArG(Multi-terrain Artillery Gun)155-BRを…

  15. 摘発が続く機密漏洩事件、台湾軍の現役・退役将兵に浸透する中国のスパイ網

    台湾の英文台灣日報は21日、中国に対する数々の機密漏洩事件を取り上げ「如何に中国がスパイ網を台湾社会の奥深くまで張り巡らせようとしているか」を赤裸々に報じている…

  1. 軍事的雑学

    4/28更新|西側諸国がウクライナに提供を約束した重装備のリスト
  2. 欧州関連

    トルコのBAYKAR、KızılelmaとAkinciによる編隊飛行を飛行を披露…
  3. 米国関連

    米空軍の2023年調達コスト、F-35Aは1.06億ドル、F-15EXは1.01…
  4. 中国関連

    中国、量産中の052DL型駆逐艦が進水間近、055型駆逐艦7番艦が初期作戦能力を…
  5. インド太平洋関連

    米英豪が豪州の原潜取得に関する合意を発表、米戦闘システムを採用するAUKUS級を…
PAGE TOP