- ホーム
- 過去の記事一覧
米国関連
-
米政府、武器の準備が整うまで攻勢を控えるようウクライナに助言
ロイターは20日「米政府高官が兵器の供給と訓練が終わるまで大規模な攻撃を控えるようウクライナに助言している」と報じており、レズニコフ国防相は「ウクライナ人に対す…
-
米国が25億ドルのウクライナ支援パッケージを発表、GLSDB提供は見送り
米国は25億ドル相当のウクライナ支援パッケージを19日に発表、このパッケージにはブラッドレー歩兵戦闘車、ストライカー装甲車、HIMARS向け弾薬などが含まれてい…
-
米空軍はF-35Aを重視、将来戦力として期待されなくなってきたF-22A
米空軍から将来戦力として期待されなくなってきたF-22A、将来のステルス航空機に採用されるかもしれない航空機の制御技術、中国で発見された謎の無尾翼機、米国はF-…
-
米国が最大級のウクライナ支援を準備中、150km先を攻撃可能なGLSDBを提供か
米国はラムシュタイン会議に向けて過去最大級のウクライナ支援を発表する見込みで、米POLITICOは「最大150km先の目標を攻撃可能なGLSDB(地上発射型小口…
-
米メディア、ウクライナへの砲弾提供はイスラエルと韓国のものでカバー
ニューヨーク・タイムズ紙は「ウクライナに提供する155mm砲弾100万発の内、相当数がイスラエルと韓国から来ている」と報じており、米企業による砲弾生産が拡大する…
-
現代戦に大きな影響をもたらしたウクライナ侵攻、米軍も1万ドルの自爆型無人機を要望
ウクライナとロシアの戦争は「米国や同盟国にとって自国兵器の貴重な実戦テストだ」と米CNNは報じており、米軍や英シンクタンクは「戦場でのSwitchblade30…
-
米日韓の協力体制は不可欠、米海軍は日韓に遺恨克服を呼びかける
米海軍のマイク・ギルディ作戦部長は日韓の歴史的な遺恨を認めた上で「インド太平洋地域における米日韓の協力体制は不可欠なので両国は遺恨を克服してほしい」と呼びかけた…
-
F-35向けの次世代レーダー、ノースロップ・グラマンがAPG-85を開発中だと発表
ノースロップ・グラマンは11日、これまで書類上の存在だったF-35Block4向けの次世代レーダー「AN/APG-85」を開発中だと正式に発表、利用可能な最新技…
-
米海軍の不満が爆発、発注したバージニア級原潜は何処に消えたのか?
米海軍上層部の防衛産業界に対する不満が高まっており、ダリル・コードル大将は「10隻の潜水艦を発注したのに手元に届いたのは6隻だけで、残りの4隻はどこに消えたのか…
-
ドイツは米国主導の戦車提供でなければレオパルト2提供に応じない
米POLITICO紙は「ドイツとって英国の動き(ウクライナへのチャレンジャー2提供計画)は頭痛の種になるが、米国主導による西側製戦車の提供が始まらない限りドイツ…
-
F-35Block4実用化に向けたマイルストーン、TR3搭載の試験機が初飛行
F-35Block4の実用化に欠かせないTR3搭載の試験機が初飛行に成功、テストが順調なら2023年後半に製造されるF-35への組み込みが開始される予定だが、B…
-
戦略国際問題研究所がレポートを発表、中国軍から台湾を守る要は日本
戦略国際問題研究所は台湾を巡る米中の軍事衝突を分析したレポートを公開、この中で「中国軍の侵攻阻止には在日米軍基地の使用は不可欠なので日本は台湾防衛における要だ」…
-
米日は台湾侵攻を阻止できるものの失う戦力は膨大、在日米軍基地は攻撃を受ける
戦略国際問題研究所は台湾を巡るウォーゲームの結果をまもなく発表するが、このレポートを一足先に手に入れたCNNは「中国の台湾侵攻を米日は阻止できる可能性が高いが膨…
-
米上院軍事委員会、バージニア級の豪州提供を止めるよう大統領に要請
上院軍事委員会のメンバーはバイデン大統領に宛てた書簡の中で「米英豪の安全保障協定(AUKUS)が米原潜戦力をリスクに晒さす危険がある」と訴えており、シンプルに言…
-
米国が過去最大のウクライナ支援パッケージを発表、最後のサプライズはM109A6
米国は過去最大となる37億5,700万ドル相当のウクライナ支援パッケージを6日午後に発表、このパッケージにはブラッドレー歩兵戦闘車やRIM-7シースパローの他に…