中国関連

中国海軍の海外拠点、カンボジアのリアム基地で拡張工事の開始を確認

米シンクタンクの戦略国際問題研究所(CSIS)は21日、中国が港湾機能の拡張に資金を供給しているカンボジア南部のリアム海軍基地(シアヌークビル)で浚渫船が確認されたと報告しており、海底を掘り下げてリアム海軍基地に大型艦艇が寄港できるよう深海港化工事が始まった可能性が高い。

参考:DREDGERS SPOTTED AT CAMBODIA’S REAM NAVAL BASE

南シナ海で領有権・EEZ問題で対立するベトナム、マレーシア、インドネシアの安全保障に大きな影響を及ぼす

CSISは入手した衛星画像を分析した結果「リアム海軍基地の沖合で吸引式のポンプ浚渫船とクレーンを備えたグラブ浚渫船が作業を開始している」と指摘しており、深海港化したリアム海軍基地はカンボジア海軍や中国海軍にとって価値の高いものになると予想している。

リアム海軍基地はタイランド湾に面しておりカンボジア政府は「同基地に中国海軍がアクセスする計画はない」と主張しているが、ここに中国海軍の艦艇が駐留するようなことになれば南シナ海で領有権・EEZ問題で対立するベトナム、マレーシア、インドネシアの安全保障に大きな影響を及ぼすためカンボジア政府の主張を鵜呑みに出来ない。

因みに米国は「中国とカンボジアが締結した秘密協定にリアム海軍基地への中国海軍アクセス(最大30年間)が含まれている」と報告している。

 

※アイキャッチ画像の出典:flickr rhk111 / Public domain

お知らせ:記事化に追いつかない話題のTwitter(@grandfleet_info)発信を再開しました。

高まるドイツへの不信感、クリミアは二度と戻ってこないと発言した独海軍トップが辞任前のページ

欧米メディア、北京五輪閉幕後にウクライナ侵攻が開始される可能性が高い次のページ

関連記事

  1. 中国関連

    アフリカに「万里の長城」が登場? 中国が空母も停泊可能な巨大基地をジブチに建設中

    中国はアフリカのジブチに空母が受け入れ可能な巨大基地を建設中で、この基…

  2. 中国関連

    ペロシ米下院議長の台湾訪問が迫る中、台湾海峡は一触即発の緊張状態

    米海軍はペロシ議長の台湾訪問を支援するため空母ロナルド・レーガンを台湾…

  3. 中国関連

    米国製ヘリをパクる中国、UH-60を模倣した「Z-20 チャイニーズ・ブラックホーク」公開

    10月1日に行われた中国建国70周年記念の軍事パレードで披露された航空…

  4. 中国関連

    J-20複座型に続き今度はJ-31艦載機バージョンの実機、飛行中のJ-35を収めた写真が登場

    数日前に中国が開発を進めていると噂されたJ-20のツインシート(複座)…

  5. 中国関連

    中国は米国が保留したレールガン開発を加速、技術的な優位性のアピール?

    香港のサウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)紙は11日、中国は…

  6. 中国関連

    狙いはF-35製造への打撃、中国が米防衛産業に対するレアアース輸出規制を検討中

    中国政府は米国の防衛産業を狙ったレアアース(希土類)の輸出規制を検討中…

コメント

    • 無名のミリオタ
    • 2022年 1月 23日

    ラオス、カンボジアは元々中国の勢力圏のイメージ。

    上記程ではないがパキスタン、バングラデシュ、ネパール、ミャンマーもそういった傾向。

    しかし、インド洋の真ん中に浮かぶスリランカを中国に取られたのは痛い。

    13
      • 無無
      • 2022年 1月 23日

      それを言ってしまうと、半島南北と日本まで

      ヨーロッパだってみんなギリシャローマの文化圏と言い張れるわけで
      言い出したら切りがない

      3
        • 無名のミリオタ
        • 2022年 1月 23日

        ここ数年の各国(上記)の政治・外交を鑑みてのイメージね。

        米露等の大国がよく使う”裏庭”ってやつ。
        (南米とか中央アジアとかね)

        ベトナムは中華文化圏だが、中国の裏庭では無いよね。

        9
          • 名無しさん
          • 2022年 1月 23日

          今の中国がやっている事って、かつての列強国がやっていた事を1世紀
          遅れて後追いしているだけだし。
          それからASEAN諸国も南シナ海の利権に関しては皆が俺が俺がで一枚岩
          じゃないから、そこに中国が付け入る隙がある。

          9
        • せい
        • 2022年 1月 23日

        文化圏と勢力圏はちがくない?

        7
          • 無無
          • 2022年 1月 23日

          現在の中華思想ってのは、中華文化圏=中国の勢力圏だから
          勘違い甚だしいというか、思い上がりというか
          プーチンが旧ワルシャワ条約国、旧ソ連国をロシアの勢力圏内に取り戻そうと企ててるのと同じ
          大国のエゴイズムでしかない

          9
    • tarota
    • 2022年 1月 23日

    海外の基地がどれだけ高くつくか
    いっぺんやってみたらいい

    1
    • もり
    • 2022年 1月 23日

    日本メディアやネット世論だと中国は悪の枢軸!世界から孤立している!!みたいな風潮あるけど経済的軍事的に世界各地に足掛かり作ってんだよな
    特にアフリカ大陸なんてアメリカ欧州よりずっと中国寄りの国ばっか

    経済的に言うとアメリカや日本、欧州各国すら中国と言う巨大消費者が居ないと経済成り立たなくなってる
    日本の経団連なんか顕著だろ

    14
    • ノエル
    • 2022年 1月 23日

    オアシス

    2
    • 黒丸
    • 2022年 1月 23日

    中国昆明とラオスのビエンチャンを結ぶ鉄道が21年12月に標準軌で開業
    タイのバンコクからカンボジアのプノンペンまでの鉄道は2019年4月に開業、こちらはメーターゲージ
    現状タイ国内はメーターゲージであるがコンテナ輸送が可能
    リンク
    ラオス積替えで中国からカンボジアまでコンテナ鉄道輸送はできるようだが
    カンボジア国内の鉄道設備が貧弱なので、タイからカンボジア間のコンテナはトラック輸送が主流
    リンク

    港湾整備と併せて内陸そして中国への物流ルートをきちんと整備できないと、
    軍港としての価値は低く根拠地にはできないとは思うが、そこまでの計画を持っているのかな?

    2
    • 幽霊
    • 2022年 1月 23日

    結局はどの陣営に属したら利益があるかどうかで国の方針を決めるわけですしね。
    中国に擦り寄った方が利益が出るなら中国陣営に属するでしょうし、アメリカに擦り寄った方が利益が出るならアメリカ陣営に属するだけでしょう。

    8
      • 匿名11号
      • 2022年 1月 24日

      カンボジアにその自由があるといいけどねえ。

      3
    • あばばばば
    • 2022年 1月 23日

    そこに中国海軍の主要基地ができると、中央アジアから東南アジアの動脈であるマラッカ海峡に王手が掛かって、日本のシーレーンにも多大な影響ができるので、他人事じゃないですね。

    ところで、めっちゃ炎上しそうな基地の名前してますね

    12
      • バーナーキング
      • 2022年 1月 23日

      「(中共の)夢は夢で終わってくれ」

      5
    • 折口
    • 2022年 1月 23日

    雲南省からラオス、カンボジアまでインドシナの背骨が全部中国のテリトリーだと考えると、ベトナムは南シナ海の制海権を取られた時点で中国に封鎖され得るんですね。政治的な融和や親欧米化が進んでないベトナムも経済的にはグローバル市場に依存していますし、例えばの話中国から経済制裁+海上封鎖などをされたら…。

    4
    • アメリカ君大丈夫?
    • 2022年 1月 24日

    これは不味いなぁ…シーレーンが遮断される可能性がぐっと高まったか

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 米国関連

    米海軍の2023年調達コスト、MQ-25Aは1.7億ドル、アーレイ・バーク級は1…
  2. 米国関連

    米陸軍の2023年調達コスト、AMPVは1,080万ドル、MPFは1,250万ド…
  3. 米国関連

    F-35の設計は根本的に冷却要件を見誤り、エンジン寿命に問題を抱えている
  4. 中国関連

    中国、量産中の052DL型駆逐艦が進水間近、055型駆逐艦7番艦が初期作戦能力を…
  5. 中国関連

    中国は3つの新型エンジン開発を完了、サプライチェーン問題を解決すれば量産開始
PAGE TOP