中国関連

ステルス爆撃機H-20? 中国が戦略的・歴史的意義のある航空機のテストを予告

中国の航空機開発を主導する中国航空工業集団(AVIC)が「戦略的・歴史的意義のある重要な航空機の飛行テストを行う」と述べたと報じられており、開発が進められているステルス爆撃機「H-20」の飛行テストを示唆しているのかもしれない。

参考:China to conduct flight test for aircraft of key ‘strategic, historic significance’

もし中国の第6世代戦闘機が飛行テスト段階に達していれば米空軍はショックを受けるだろう

軍用機、民間機、航空エンジン、機内設備などの国家審査やテスト飛行を請け負う中国飛行試験研究院(AVIC傘下企業)のトップは今月5日、従業員向けに「戦略的、歴史的に極めて重要な意味をもつ航空機の飛行テストを実施する予定だ。この業務に携わる全ての人間は飛行テストの完遂が極めて重要であることを十分認識してほしい」と述べたらしい。

出典:中国人民解放軍空軍が公開した動画のスクリーンショット

ただ「重要な意味をもつ航空機」が何なのかについては触れおらず、中国メディアは開発が進められているステルス爆撃機H-20、電磁式カタパルトの射出に対応したJ-15T、艦載機タイプのステルス戦闘機J-35といった航空機の「実用化に向けた飛行テスト」が開始されるのではないかと予想している。

J-15TやJ-35のプロトタイプは中国国内で飛行している様子が目撃されているが、H-20は「プロトタイプが完成しているのか」「プロトタイプによる初飛行が行われたのか」など不明な点が多い。

出典:U.S. Air Force photo by Staff Sgt. Jordan Castelan

ただB-52やB-1に匹敵する200トン以上の最大離陸重量、通常兵器と核兵器を最大45トン搭載して6,000km以上(米国防総省は8,500km以上と見積もっている)の作戦半径を備えていると噂されており、これが事実なら中国空軍は日本やグアムを含む第二列島線を飛び越え米太平洋艦隊の司令部が置かれているハワイ、米空軍がグアムの代わりとして利用を計画している豪北部のティンダル空軍基地を攻撃することが可能になるため「H-20が完成すれば米中間のパワーバランスに変化をもたらす」と中国は主張している。

そのため「戦略的・歴史的意義のある重要な航空機」と呼ぶのに相応しいのはH-20ではないかと管理人は予想しているが、西側諸国のアナリストの中にはJ-20の後継機=つまり第6世代戦闘機のプロトタイプではないかと予想する声もあり、もし中国の第6世代戦闘機が飛行テスト段階に達していれば米空軍はショックを受けるだろう。

関連記事:手堅くB-2を模倣? 中国空軍がステルス爆撃機「H-20」の公式CGを初公開
関連記事:中国よりも先に第6世代戦闘機を手にれたい米空軍、議会に資金供給を訴える

 

※アイキャッチ画像の出典:中国人民解放軍空軍が公開した動画のスクリーンショット

インドの国産練習機LCA-LIFT、豪空軍のHawk127後継機争いに敗れる前のページ

韓国航空宇宙産業、初飛行を今月末に控えたKF-21の地上滑走を公開次のページ

関連記事

  1. 中国関連

    アーレイ・バーク級駆逐艦を凌駕する中国海軍の055型駆逐艦、もう間もなく4隻目が就役

    中国はアーレイ・バーク級駆逐艦を凌駕する火力と性能を兼ね揃えた055型…

  2. 中国関連

    米下院議長が台湾に到着、中国は台湾を取り囲むように設定した演習を発表

    ペロシ米下院議長は2日夜に台湾に到着、中国は直ぐに台湾を取り囲むように…

  3. 中国関連

    中国が極超音速兵器「DF-17」を福建省と広東省に配備、台湾や日本が射程圏内に

    中国メディアは18日、台湾に近い福建省と広東省に極超音速兵器「DF-1…

  4. 中国関連

    中国人民解放軍、台湾上空を通過するコースで弾道ミサイルを発射

    中国は予想通り本土から台湾上空を通過する実弾射撃を行い注目を集めており…

  5. 中国関連

    中国、日本が対艦ミサイルで台中戦争に介入すれば弾道ミサイルで日本本土に報復

    環球時報紙の胡編集長は5日、石垣島に陸自のミサイル部隊配備に関するニュ…

コメント

    • そら
    • 2022年 7月 08日

    H-20だとしても6世代戦闘機だとしても心底おびえる話ですな。
    B-2並みのステルス性を保有してるんなら脅威なんてもんじゃない。
    政治家さんにもこの危機感が伝わってることを願う。

    25
    • 連邦議員は
    • 2022年 7月 08日

    っぱ中国よ。とか思ってそう。

    1
    • バクー油田
    • 2022年 7月 08日

    仮にB2レベルのステルス性と航続距離があるものが出来てたとしたら
    アメリカは対日、対台湾防衛政策をどうするかが気になるな
    最近のアメリカ大統領は振れ幅が大きくなってきてるから
    もう台湾・日本列島に幾ら米軍基地を維持しても破壊されるから兵を最小限にして
    在日米軍はハワイ・本土に引き上げるという判断をする大統領が出て来てもおかしくない。
    ただ、B2レベルのステルス性であれば日米のレーダーでは捕捉出来る性能のものは出来てそうやけど

    8
    • 名無し
    • 2022年 7月 08日

    想定内でしょ

    2
    • NATTO
    • 2022年 7月 08日

    バカには見えない爆撃機でございます。

    3
    • 無印
    • 2022年 7月 08日

    「いつか」出てくる、から「もう」出てくる、に変わった感じ
    来年の今頃にはどっちも飛んでそう

    9
    • LSgt
    • 2022年 7月 08日

    第6世代戦闘機かステルス爆撃機か、ではなくて両方出してきそう。

    4
    • 名無し2
    • 2022年 7月 08日

    中国が第六世代ですとか、B-2以上ですと言うなら信じるしかない。ステルス機は特に外見から性能を推測しづらいし、すべてが秘密だから否定する材料もない

    1
    • 張作霖
    • 2022年 7月 08日

    来るところまで来てしまいましたね、もう遅いですが・・・

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 米国関連

    米海軍の2023年調達コスト、MQ-25Aは1.7億ドル、アーレイ・バーク級は1…
  2. 欧州関連

    オーストリア空軍、お荷物状態だったタイフーンへのアップグレードを検討
  3. 欧州関連

    アルメニア首相、ナゴルノ・カラバフはアゼル領と認識しながら口を噤んだ
  4. 日本関連

    防衛装備庁、日英が共同で進めていた新型空対空ミサイルの研究終了を発表
  5. 中国関連

    中国、量産中の052DL型駆逐艦が進水間近、055型駆逐艦7番艦が初期作戦能力を…
PAGE TOP