欧州関連

英空母「プリンス・オブ・ウェールズ」で原因不明の水漏れで艦内が水浸しに

英海軍が誇るクイーン・エリザベス級空母2番艦「プリンス・オブ・ウェールズ(R09)」が原因不明の洪水に襲われ艦内が水浸しになったと現地英メディアが報じている。

参考:Royal Navy aircraft carrier HMS Prince of Wales to carry out investigation after flooding onboard

水難の相があるのではないかと疑いたくなる英海軍のクイーン・エリザベス級空母

現地英メディアによれば、ポーツマス海軍基地に停泊中のクイーン・エリザベス級空母2番艦「プリンス・オブ・ウェールズ(基準排水量45,000トン)」の艦内で天井から滝のように水が流れ出し足首の高さまで浸水しているらしく現在、英海軍がこの水漏れの原因を調査中だが詳しい原因については分かっていない。

因みにクイーン・エリザベス級空母の洪水騒ぎは初めてではなく、1番艦「クイーン・エリザベス(R08)」は漏水、海水管の破裂、スプリンクラーの誤作動で艦内が3度も水浸しになっている。

出典:public domain クイーン・エリザベス級空母1番艦「クイーン・エリザベス」

2017年12月スクリューのシャフトからの漏水(毎時200リットル)が見つかり、2019年1月にはスプリンクラーシステムの誤作動により艦載機を収納する格納庫が水浸しになった。さらに2019年6月には高圧の海水管が破裂して約66,000ガロン(約250トン)の海水が2つの区画に流れ込み、この影響で浸水した区画にあった階段や隔壁は損傷して幾つかのデッキプレートを破壊し3人の乗組員が溺死の危機に晒される事故が発生している。

関連記事:高圧海水管破裂で乗組員溺死の危機、英空母「クイーン・エリザベス」緊急帰投

2番艦「プリンス・オブ・ウェールズ」が水浸しになったのは今回が初めてだが、先月には搭載しているディーゼル発電機のテストを24時間ぶっ通しで実施した際、あまり煩い稼働音が艦外にもれポーツマス海軍基地に居住する住人の安眠を妨害したと訴えられることもあった。

このように何度も艦内が水浸しになるとクイーン・エリザベス級空母の設計自体に問題があるのかもしれないが、2隻とも完成した後なので今更なのかもしれない。

果たして今回は何が原因で水浸しになったのか注目される。

 

※アイキャッチ画像の出典:Rob / stock.adobe.com

空母への着艦に非対応な謎仕様? 米海軍の次期訓練機プログラムが始動前のページ

不毛な議論、日本のF-4EJを彷彿とさせるドイツの無人機武装化問題次のページ

関連記事

  1. 欧州関連

    英国、5年以内に次世代戦闘機テンペストの技術実証機を飛行させる

    英国のウォレス国防相は18日、5年以内に次世代戦闘機「テンペスト」の技…

  2. 欧州関連

    平均稼働率は20%? ドイツ軍、戦闘機「トーネード」や歩兵戦闘車「プーマ」等の稼働率

    ドイツのデア・シュピーゲル誌は、ドイツ軍の主要装備が依然として故障との…

  3. 欧州関連

    ポーランド、旧ソ連製戦闘機の更新用に32機のF-35A導入を決定!日本も105機のF-35を追加導入…

    F-35の導入数を減らす国もあれば、新しくF-35を導入しようとする国…

  4. 欧州関連

    アゼルバイジャンは完全な非武装化を、アルメニアは非接触線への不可侵を要求

    アゼルバイジャン側はナゴルノ・カラバフ地域の完全な非武装化を、アルメニ…

  5. 欧州関連

    グリペンが売れない理由、優れた品質や価格が決め手と勘違いしているため

    米Foreign Policy誌は25日、スウェーデンのグリペンが海外…

  6. 欧州関連

    意味深な発言、ゼレンスキー大統領が繰り返すバフムートでの前進

    ゼレンスキー大統領は昨日も「バフムートから期待していたニュースがもたら…

コメント

    • 匿名
    • 2020年 5月 17日

    こういうのって昔もあったのか、最近の技術力低下なのか

    1
      • 匿名
      • 2020年 5月 17日

      継承できなかった技術は多数ありそうですね。
      溶接工一つとっても現場のOJTは必須で産業そのものが衰退すれば継承できなくなってしまう。

    • 匿名
    • 2020年 5月 17日

    昔海自にこれ買えばいいのにとか思ってたけど防衛省買わなくてよかったわ

    • 匿名
    • 2020年 5月 17日

    工作員も疑ったほうが良いのでは。

      • 匿名
      • 2020年 5月 18日

      そんな暇な工作してどうする

      2
    • 匿名
    • 2020年 5月 17日

    先代の”プリンス・オブ・ウェールズ”は撃沈する前から、ビスマルク追撃戦で砲塔が故障したり、大西洋では味方機を撃墜したりと運は無かったけどな。

      • 匿名
      • 2020年 5月 17日

      そして、南シナ海で沈むのかな?

        • 匿名
        • 2020年 5月 17日

        可能性は高そう(そこまで出張ってこれれば)

    • 匿名
    • 2020年 5月 17日

    日立の高速鉄道で現地生産したやつも初日に水漏れやらかしてたなぁ…
    日本の品質ガーと言われてたが蓋開けてみりゃ現地工場のエアコン配管ミスだった
    工業職人がいないんだろうね

    • 匿名
    • 2020年 5月 18日

    船でも潜水艦でも不思議に思ってたのだが、スクリューシャフトのシールドはどうやって海水の流入を防いでいるのだろうか。
    特に潜水艦などは深く潜ればより水圧が高まるというのに。よく解説しているページとかあったら教え給えかし。

      • 匿名
      • 2020年 5月 18日

      軸封装置と言ってパッキンとグリスみたいのでシールしているんだけど、こと軍艦においての素材やメーカーなどはトップシークレットだと聞いたことがある。特に潜水艦。
      商船は詳しく探したことないけど、調べると特許が結構出てくるから扱いは似たようなものかと。一応船外側と船内側にそれぞれパッキンがあって、それを軸の回転で生じる摩擦熱を冷却する装置なんかがセットになってる

      1
    • 匿名
    • 2020年 5月 19日

    ドイツの欠陥フリゲートや騒音潜水艦
    三菱の建造中の客船で一年に三度の火災
    実は先進国の造船業自体がヤバイのでは?

      • 匿名
      • 2020年 5月 19日

      否定できないところがまた悲しい

    • 匿名
    • 2020年 5月 20日

    防水剤にマーガリンを使ったと見た

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ポチって応援してくれると頑張れます!

にほんブログ村 その他趣味ブログ ミリタリーへ

最近の記事

関連コンテンツ

  1. 中東アフリカ関連

    アラブ首長国連邦のEDGE、IDEX2023で無人戦闘機「Jeniah」を披露
  2. 欧州関連

    アルメニア首相、ナゴルノ・カラバフはアゼル領と認識しながら口を噤んだ
  3. 欧州関連

    BAYKAR、TB2に搭載可能なジェットエンジン駆動の徘徊型弾薬を発表
  4. 米国関連

    米海軍の2023年調達コスト、MQ-25Aは1.7億ドル、アーレイ・バーク級は1…
  5. 中国関連

    中国、量産中の052DL型駆逐艦が進水間近、055型駆逐艦7番艦が初期作戦能力を…
PAGE TOP