ウクライナ戦況

マリウポリで戦うアゾフ連隊、負傷者を公開して治療の必要性を訴える

マリウポリのアゾフスタル製鉄所で抵抗を続けるアゾフ連隊は10日、負傷した兵士の様子を公開して直ぐに適切な治療が必要な状況を訴えた。

参考:“Азов” показал раненых бойцов в подземельях “Азовстали”

恐らく見るに耐える負傷者を選んで公開したと思われるが、それでも不衛生な状況は十分伝わってくる

ロシア軍の包囲が続くマリウポリのアゾフスタル製鉄所には負傷したウクライナ軍兵士が500人以上閉じ込められていると言われており、アゾフ連隊は「傷口が開いたまま殺菌されていない包帯で巻かれているだけで治療に必要な医療設備も薬も食料もない。ここは完全に不衛生な状態だ。負傷し手足を切断されたマリウポリ守備隊の状況を認識して国際社会は行動を起こすべきだ」と訴えている。

つまりジュネーヴ条約で規定されている負傷兵への治療(この場合はアゾフスタル製鉄所から非戦闘地域への移送)をロシアに認めさせるため「国際社会にも動いて欲しい」と意味だ。

アゾフ連隊は「写真に映る兵士達は自らの健康を犠牲にしてウクライナや民主主義を守るために戦った、彼らを救うため国や国際社会が救いの手を差し伸べて欲しい」と要求しており、負傷していない兵士をアゾフスタル製鉄所から救出して欲しいという意味ではない。

因みにまだ戦えるアゾフ連隊の兵士達は「死ぬまで抵抗を止めない」と宣言している。

追記:ウクライナのベレシュチュク副首相は7日「マリウポリのアゾフスタル製鉄所に閉じ込められていた全ての子供、女性、高齢者の避難が完了した」と発表していたが、ウクライナ政府は10日「まだ100人以上の民間人が製鉄所に閉じ込められている」と発表した。

出典:Kremlin.ru / CC BY 4.0

追記:英国のウォレス国防相は9日、ロンドンの国立陸軍博物館で行われ演説で「ウクライナ軍に鹵獲されたロシア軍車輌から1980年代に作成されたウクライナの地図が頻繁に見つかっている」と指摘、事前準備が不足したまま兵士をウクライナに送り込んでいるロシア軍上層部の失態を「犯罪に近い」と痛烈に批判して注目を集めている。

関連記事:マリウポリの製鉄所に残る民間人避難が完了、但しウクライナ軍は残留
関連記事:アゾフ連隊司令官、第36旅団は戦うのに十分な装備と弾薬を持っていた

 

※アイキャッチ画像の出典:АЗОВ Маріуполь

お知らせ:記事化に追いつかない話題のTwitter(@grandfleet_info)発信を再開しました。

ロシア軍のT-90Mを攻撃した際の動画が登場、カールグスタフで破壊か前のページ

ハルキウで反撃が続くウクライナ軍、イジュームで前進を見せたロシア軍次のページ

関連記事

  1. ウクライナ戦況

    ウクライナ軍がヤツキフカを解放、リマン方面のロシア軍を押し返す

    ウクライナ軍参謀本部は23日に「オスキル川沿いのヤツキフカを解放した」…

  2. ウクライナ戦況

    ヘルソン市郊外で聴こえる銃声や爆発、30日もHIMARSによる攻撃が続く

    ウクライナ軍の反撃発表から一夜明けたヘルソンではHIMARSによる攻撃…

  3. ウクライナ戦況

    スペインがウクライナにレオパルド2A4を提供、EUが改修費用を負担か

    スペイン政府はレオパルド2A4×10輌とM113×20輌をウクライナに…

  4. ウクライナ戦況

    ロシア軍はスラビャンスク方面でも前進、ウクライナ軍はジリジリと後退

    ロシア軍はセベロドネツク方面に加えスラビャンスク方面でも前進を見せてお…

  5. ウクライナ戦況

    トルコ、陸軍在庫から計200輌の装甲車輌Kirpiをウクライナに提供か

    ウクライナ軍は9日「海兵隊が50輌の装甲車輌Kirpiをトルコから受け…

  6. ウクライナ戦況

    ザポリージャ州の戦い、大きな動きはなく南ドネツクと同様に前進が停滞

    ザポリージャ方面のウクライナ軍はロボーティネ郊外やベルベーヴ西郊外で戦…

コメント

    • ガス
    • 2022年 5月 11日

    正直言って日本はウクライナに肩入れし過ぎ。
    なんの備えも、覚悟も無いのに、中国とロシアを接近させ、核をもつ大国に喧嘩を売るなど正気では無い。

    4
      • ポン
      • 2022年 5月 11日

      最近ちょっと釣り針大きすぎるのが多いなぁ…

      76
      • や、やめろー
      • 2022年 5月 11日

      肩入れしすぎではなく、他の国よりも支援などは少ないように見えますが。それにここでロシアにウクライナを占領させてしまったら、核を使えばなんでもできる、って考えなるのでそれを止める意味もありそうですけどね

      43
      • 無無
      • 2022年 5月 11日

      それ誰の創った物語だろうね、あとケンカを売るの定義を説明して、
      それではまるで中国が台湾や我が国を恫喝するときと同じこと言ってるから
      ちなみに北朝鮮はアメリカに露骨にケンカを売ってるから侵略され攻撃されても仕方ないんですよね、
      その理屈ならば

      28
        • ガス
        • 2022年 5月 11日

        ちょと何言ってるか分からない

          • 無無
          • 2022年 5月 12日

          なんでわからないのかがわかりませんが?

          1
      • 名無し
      • 2022年 5月 11日

      まあこの状態で日本が核恫喝されたりよしんば核使われたりしたら
      NPT脱退しても特ア以外はどこも文句言わんね

      3
      • 匿名11号
      • 2022年 5月 11日

      21世紀にもなって、侵略して自国領土の拡大を図る国を締め上げるのにはいい機会でしょう。
      核を持つ大国?なら、なおさら。

      3
    • だいぶ溜まってんじゃん
    • 2022年 5月 11日

    硫黄島みたいな悲惨さやな、こっちは民間人も巻き込まれてるからもっと悲惨やけど、悲しいなぁ

    正直アゾフタル製鉄所の戦いはこうやってウクライナ側がイメージ戦略をすればするほど、ウクライナは国際社会の同情を引き出し、ロシアの印象を悪化させてロシア友好国のロシア擁護をしにくくしてるとは思う(国際社会からの援助に繋がるかは微妙だけど)

    ただ「悲惨アピール」はやり続けると効果が薄れてくる可能性があるから難しいねんな、少なくとも本邦のメディアでは少し話題性を欠きつつあると思う

    地図の話はチェルノブイリでもロシア軍の古い地図が見つかって話題になってましたね

    今回のロシアの戦争決定にはいろんな疑問が尽きない
    何故このタイミングで侵攻を決定したのか?なぜもっと入念に準備をしなかったのか?演習で問題の洗い出しはされなかったのか?ウクライナを腐った納屋だとでも思っていたのか?

    10
      • 四凶
      • 2022年 5月 11日

       ロシアのダメっぷりは蓋を開けてみればだし。ウクライナ放置しておけば戦力差が縮まる一方で自国の兵器生産が劇的に改善する見込みもない。

       エネルギー外交も先細で、食料に関して需要はあるから緩やかなホロモドールで利益を得ようとしていたとは思う。

       同盟に近い感じの中国との戦力差とか、どこかの国の大統領や首相が変わったとか、自国の兵器輸出等、様々な要因絡んでの話じゃないか。

       ひょっとすると24年の大統領選にむけての実績作りもあったかもしれない。

      3
    • ブルーピーコック
    • 2022年 5月 11日

    1980年代に作成されたウクライナの地図かあ。実家の地球儀にもソ連って書いてあるけどさあ。
    地図も重要な情報なんだが。まさかグーグルマップやPetalマップのナビ機能があるから平気だと思ってたとかは無いよな?

    6
    • 名無しさん
    • 2022年 5月 11日

    >英国のウォレス国防相は9日、ロンドンの国立陸軍博物館で行われ演説で「ウクライナ軍に鹵獲されたロシア軍車輌から1980年代に作成されたウクライナの地図が頻繁に見つかっている」と指摘、事前準備が不足したまま兵士をウクライナに送り込んでいるロシア軍上層部の失態を「犯罪に近い」と痛烈に批判して注目を集めている。

    2001年の同時多発テロを受けてアフガニスタンに急遽派遣される特殊部隊に渡された「現地データ」が大昔のNATIONAL GEOGRAPHIC(雑誌)で、「どんだけアフガニスタンの情報がないんだよ・・・」と隊員が途方に暮れた話を思い出してしまった。(一応現地ではパキスタンから急遽派遣されたCIA要員が待っていて北部同盟とコンタクトがとれたのでなんとかなったが)

    テロを受けてからの緊急作戦ならともかく、2014年のウクライナ動乱からもう7年以上経ってるのにどうしてもっとまともな作戦図が用意されてないんですかね・・・。
    (もしかしたら上級将校にしか最新の地図が配布されないので、現場がやむを得ず機密指定解除済みの古い地図をコピーして使ってるのかもしれないが)

    5
      • くらうん
      • 2022年 5月 11日

      そんな大昔の地図使うくらいなら、googlemapプリントした方がよっぽどマシなはずだけど。

      4
        • や、やめろー
        • 2022年 5月 11日

        プライド高いやつあるある

        自分が不利でも強がって相手のいいものを使わない

        この法則が発動されたんじゃない?

        9
      • 無無
      • 2022年 5月 11日

      いや、以前からの話と総合すると、やはりロシア軍は本気で戦闘行為無しでウクライナを併合できると信じ込まされていたとしか。
      それゆえに適当な準備、補給の不足、訓練の足りない兵士の動員と、話の整合性がつく
      そりゃプーチンが出鱈目な報告あげたFSBに怒るわな

      10
        • NATTO
        • 2022年 5月 11日

        そらプーチンさんご自身がパワハラ大将で周りにゴマスリだけ上手いヤツしか居なくなるようにしたんだもの。自業自得だわ。

        5
    • NHG
    • 2022年 5月 11日

    イプシロンロケットで製鉄所に補給物資届けるとか無理なのかな
    米軍がロケットで補給物資送る研究をしてるみたいだし、孤立無援の製鉄所に物資送るには結構有望な手段に思えるんだけど

    1
      • 四凶
      • 2022年 5月 12日

       イプシロン使えっていうことは拠点にぶち込む想定だよな?呑気にパラシュート投下じゃないよな?

       その米軍ロケット輸送がどんな形で輸送しようとしているのか分かった上で話出したのかが問題。孤立無援のところに輸送する様な物じゃないと思うが。

       それなら研究中のUAV輸送の方が全然向いていると思う。

    • makumaku
    • 2022年 5月 12日

    ベレシュチュク副首相は、ウクライナ政府がアゾフ製鉄所内のウクライナ負傷兵を救出する方策として、重症のウクライナ兵とロシア兵捕虜を交換することをロシア側に提案し、交渉していることを明らかにしました。
    リンク

    1
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 欧州関連

    BAYKAR、TB2に搭載可能なジェットエンジン駆動の徘徊型弾薬を発表
  2. 欧州関連

    トルコのBAYKAR、KızılelmaとAkinciによる編隊飛行を飛行を披露…
  3. 北米/南米関連

    カナダ海軍は最大12隻の新型潜水艦を調達したい、乗組員はどうするの?
  4. 欧州関連

    アルメニア首相、ナゴルノ・カラバフはアゼル領と認識しながら口を噤んだ
  5. 軍事的雑学

    サプライズ過ぎた? 仏戦闘機ラファールが民間人を空中に射出した事故の真相
PAGE TOP