欧州関連

ドイツ、中国牽制のためインド太平洋地域に海軍派遣を検討中

ドイツのカレンバウアー国防相はは2日、豪メディアの取材に対して「独豪の海軍が共同でインド太平洋地域をパトロールすることを検討している」と語り注目を集めている。

参考:Germany refuses to turn a ‘blind eye’ to China, teams up with Australia

ドイツがインド太平洋地域に海軍のフリゲート艦を派遣、独豪が共同でパトロールを行う計画を披露

豪メディア「シドニー・モーニング・ヘラルド」の取材に応じたカレンバウアー国防相は海軍のフリゲート艦をオーストラリアに派遣する考えを示し、独豪が共同でインド太平洋地域のパトロールを行う重要性を強調した。

彼女の主張を要約すると、ドイツにとって中国は重要な貿易パートナーだが不平等な投資条件、知的財産権の積極的な横領、国の助成による不公平な競争、融資や投資による影響力の行使について容認することはないと語り、中国の度重なる領土問題や国際法違反、世界覇権を狙う野心を阻止するには多国間によるアプローチが必要だと言っている。

出典:Ein Dahmer / CC BY-SA 4.0 バーデン・ヴュルテンベルク級フリゲート

そのためドイツは来年、海軍のフリゲート艦をインド太平洋地域に派遣して豪海軍と共同でパトロールを行うことを検討しており「ドイツはこの地域における立場をハッキリと示す必要がある」と言っているが、米海軍が南シナ海で実施している「航行の自由作戦」に派遣したフリゲート艦を参加させるのかについては明言を避けており、今のところ中国と完全に対立する意思は無いのだろう。

ドイツが共同パトロールの相手に指名したオーストラリアも「航行の自由作戦」への参加を拒否しているため、両国のパトロールはインド太平洋地域で最も敏感な部分を除外した形、恐らく日本と同じ形をとる可能性が高い。

出典:U.S. Navy photo by Mass Communication Specialist 3rd Class Keenan Daniels/Released

日本の海上自衛隊は南シナ海で米海軍やインドなどと何度も共同演習を実施しているが、これは中国が違法に造成した人口島の領海外=12海里(22km)の外側(公海)を航行しているため「航行の自由作戦」とは見なされておらず、独豪もこれに習うのではないだろうか?

補足:今のところ南シナ海で中国の人口島から12海里内を航行して「航行の自由」を主張した国は米国、英国、フランスのみ

因みに台湾メディアはカレンバウアー国防相が「台湾海峡の問題を平和的な手段以外で解決しようとすれば必ず失敗する」と言及したを大きく取り上げており、このようなドイツの姿勢を引き出したのは中国の行動が原因で欧州全体で中国との向き合い方を再考する要因となっていると報じている。

今回のカレンバウアー国防相の主張は中国が最も敏感に反応する部分を外した形だが、台湾問題に触れているため中国がどの様に反応するのか非常に興味深い。

 

※アイキャッチ画像の出典:Ein Dahmer / CC BY-SA 4.0 バーデン・ヴュルテンベルク級フリゲート 3番艦ザクセン・アンハルト

国産潜水艦の建造準備が整った台湾、今月中にも1番艦建造を開始前のページ

日本政府がインドネシアに護衛艦の輸出を計画、競合は仏ゴーウインド級?次のページ

関連記事

  1. 欧州関連

    独国防相が未承認移転を否定、レオパルト2提供は連邦首相府が決める

    ドイツのピストリウス国防相は23日「ウクライナへのレオパルト2提供の決…

  2. 欧州関連

    英国がウクライナへのストーム・シャドウ提供を発表、クリミア大橋が攻撃可能に

    英国のウォレス国防相は「本日、ウクライナにストーム・シャドウを寄贈する…

  3. 欧州関連

    ノースロップ・グラマン、英国初の無人戦闘機開発にパートナーとして参加

    ノースロップ・グラマンは今月27日、英国初の無人戦闘機開発プログラムに…

  4. 欧州関連

    各国が別々に進めるタイフーン用レーダー開発、最終的な勝者はイタリアか

    ドイツとスペインは共同でCaptor-E/MK.1を、英国は単独でCa…

  5. 欧州関連

    欧州の第6世代戦闘機開発は山場、6月下旬までにフェーズ1Bへ移行出来なければ悪夢

    エアバスの広報担当者であるアントワーヌ・ブービエ氏と防衛・宇宙部門の総…

  6. 欧州関連

    勝利に近づくアゼルバイジャン、ロシアとイランが武力奪回を容認か

    3度の停戦合意も無視され戦闘が続くナゴルノ・カラバフ紛争についてイラン…

コメント

    • 匿名
    • 2020年 11月 05日

    ドイツ東洋艦隊w
    あんまり西欧が動きすぎても、支那はすぐ歴史になぞらえて、白人によるアジア干渉だのお門違いのほうに話をそらすからウザい
    とっくに後進国に転落してた清が中華思想にとらわれて時代の現実を見れなかっただけなのに
    また繰り返すのかw

    23
    • 匿名
    • 2020年 11月 05日

    これが今の世界の趨勢ですね。中国のやり方がおかしいのは誰もが認めるところ。

    28
      • 匿名
      • 2020年 11月 05日

      中共の危険性を多くの人に気付かせてくれた肉まん習近平様は偉大。

      18
    • 匿名
    • 2020年 11月 05日

    いよいよバーデン・ヴュルテンベルクの出番か
    故障して全然動けないなんてことありませんように

    8
      • 匿名
      • 2020年 11月 05日

      南シナ海で故障して中国海軍に救援されるミラクル展開が起きる予感(否定できない恐怖)

      23
      • oominoomi
      • 2020年 11月 05日

      遠隔地における長期行動…まさにその為に産まれてきた様な彼女に、ようやくその本領を発揮する舞台が回って来ましたね。
      これまでの散々な評判を覆す活躍を期待したいです。
      くれぐれも身体には気を付けて、ですが(笑い)

      5
    • 匿名
    • 2020年 11月 05日

    親中共とされるドイツまで…これは、外交の天災 習近平同志の偉大な成果ですね。

    25
      • 匿名
      • 2020年 11月 05日

      コロナで欧州経済をボロボロにしたあげく、中国企業が買収始めればいくら親中寄りだったドイツでもキレるわな
      ・・独裁政権あるあるだけど「そこまでしたら報復されるぞ」っていう一線がなんでわからないんかな~

      25
    • 匿名
    • 2020年 11月 05日

    あの粗大ゴミの海洋投棄はNG

    3
    • 匿名
    • 2020年 11月 05日

    オーストラリアがホスト国でよかった…  
    ドイツの国防大臣は、首相を通さずに、軍艦派遣を決めていないよねw

    15
    • 匿名
    • 2020年 11月 05日

    ナチスドイツのような振る舞いをして何を得たいのでしょうか?時代錯誤なドイツの動きに警戒感を持ちます。
    日独軍事同盟を復活させる意図ありと思わずにいられない

    1
      • 匿名
      • 2020年 11月 05日

      ナチスドイツが実は親中派だったと知らないわけね
      勉強してない煽りさんのボケに座布団やっとこ

      57
        • 匿名
        • 2020年 11月 05日

        このコメントツリーは消されずに残ってほしいですね。
        自分のイデオロギーのためにはあらゆる矛盾を体現してしまうという好例ですので。
        まあ、単なるバカなのかも知れませんが。

        24
      • 匿名
      • 2020年 11月 05日

      ナチスのユダヤ弾圧政策に必ずしも迎合せずに、日本なりにユダヤを支援してたように、ドイツは国際的バランスから日本と手を結びつつも、資源大国であり巨大市場な中華民国を重視してたのだ
      国際情勢というもんは単純に分断したり敵味方に峻別されるものではない、
      複雑な世界を複雑なまま理解できないなら、その人は取り残されるだけ

      11
      • 匿名
      • 2020年 11月 06日

      今の軍事大国はアメリカ、ロシア、中国ですよ。ロシアメディア報道では日本はアメリカと中国の仲を仲裁する役割の果たしていて注視していると報道されている位ですよ、90年前の話出されても意味不明です。
      【その数、圧倒的!】米軍の戦闘機は一体何機あるのか?”全機種”紹介!
      リンク
      日本の同盟国の航空機保有数だけでもドイツとの軍事同盟は要らないと思う。

      2
    • 匿名
    • 2020年 11月 05日

    もうバイデンが大統領なんで必要ないかもしれないよ。

      • 匿名
      • 2020年 11月 07日

      バイデンがどうこうでなくて、民主党が云々でもなく、
      なんで共和党はトランプなんか出してるのって今さら聞きたいくらい
      ウソつき子供を大統領にすな

    • 匿名
    • 2020年 11月 05日

    常時国外に派遣可能な戦力は5%以内って言うのが、一般的な認識だと思うけれど。。。
    ドイツ海軍にそんな余裕あるかな? 口だけになるんじゃないか?
    ソマリア沖も魚雷艇1,2隻だったと記憶してるけど、それくらいが限度のような気がするけどね。

    10
    • 匿名
    • 2020年 11月 05日

    っまあ、こうなるよなぁ。
    ドイツも欧米の輪の中からはじき出されると二次大戦の轍を踏むことになるから、避けるだろうしなぁ。
    この状態で本来は中共は日本を味方に取り込みたい、最低でも中立に置いておきたいはずなのに。。。
    欧米が敵対するとは思ってなかったとか? まさかなぁ。

    22
    • 匿名
    • 2020年 11月 05日

    ドイツの総意でやってるんならいいけど
    カレンバウアー国防相のことだから与党議員に話し通さずに独断でやっててあとでひっくり返すとかじゃないといいけど

    2
    • 匿名
    • 2020年 11月 06日

    素朴な疑問なんだがドイツ海軍って海外派遣できる稼働率あったっけ

    3
      • 匿名
      • 2020年 11月 06日

      派遣という具体的目標掲げるからガムバレって話だろ
      近ごろのドイツ軍は緊張感無いから

      3
        • 匿名
        • 2020年 11月 08日

        艦の乗組員も艦長含めて全員が完全に旅行気分で来そう

    • 匿名
    • 2020年 11月 06日

    日本何にしても煮えきらん情けない。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 軍事的雑学

    サプライズ過ぎた? 仏戦闘機ラファールが民間人を空中に射出した事故の真相
  2. 米国関連

    米空軍の2023年調達コスト、F-35Aは1.06億ドル、F-15EXは1.01…
  3. 中東アフリカ関連

    アラブ首長国連邦のEDGE、IDEX2023で無人戦闘機「Jeniah」を披露
  4. 中国関連

    中国は3つの新型エンジン開発を完了、サプライチェーン問題を解決すれば量産開始
  5. 米国関連

    米陸軍の2023年調達コスト、AMPVは1,080万ドル、MPFは1,250万ド…
PAGE TOP