欧州関連

フィンランドとスウェーデンのNATO加盟、トルコは両国の加盟を否定

まもなくフィンランドやスウェーデンはNATO加盟手続きを開始する予定でストルテンベルグ事務総長は「新しい仲間をNATO加盟国は暖かく歓迎する」と表明していたが、トルコは「両国のNATO加盟を支持するのは不可能だ」と明かして注目を集めている。

参考:Erdogan says Turkey not supportive of Finland, Sweden joining NATO

もしトルコを説得できなければフィンランドとスウェーデンのNATO加盟は実現しない

エルドアン大統領は「フィンランドとスウェーデンのNATO加盟に関する動きに我々は是正的な見解を持っていない。過去にNATOがギリシャを加盟国に受け入れたのは間違いだった。我々としては過去の過ちを繰り返したくない」と語り、北欧諸国はテロ組織のゲストハウスだと付け加えた。

つまりトルコからの分立独立を主張する非合法組織「クルディスタン労働者党(PKK)」にフィンランドとやスウェーデンは居場所を提供しているので「NATOへの加盟を認めない」という意味で、両国が正式なNATO加盟国になるためには「加盟国30ヶ国の全会一致による承認」が必要だ。

もしトルコを説得できなければフィンランドとスウェーデンのNATO加盟は実現しない。

関連記事:英国、NATO加盟を目指すスウェーデンとフィンランドと安全保障協定を締結
関連記事:義務と協力の違い、中国との戦いに米軍派遣を期待しない台湾人が増加
関連記事:フィンランドが6月にNATO加盟申請を提出? スウェーデンもこれに続く?

 

※アイキャッチ画像の出典: Ministerio de Relaciones Exteriores / CC BY-SA 2.0

お知らせ:記事化に追いつかない話題のTwitter(@grandfleet_info)発信を再開しました。

セベロドネツクを巡る攻防、ロシア軍はルビージュネの大部分を占領前のページ

米メディア、ロシア軍はキーウと同様にハルキウからの撤退を開始か?次のページ

関連記事

  1. 欧州関連

    トルコ、垂直離着陸が可能なステルスUAV「バイラクタDİHA」が登場

    トルコのBaykar社で最高技術責任者を務めるセルチュク・バイラクタル…

  2. 欧州関連

    ポーランドがK9の車体を流用したヘビーボルスクを開発、エイブラムス部隊向け

    ポーランドのブラスザック国防相は「ボルスクを1,400輌購入する」と発…

  3. 欧州関連

    戦闘機不足の次はパイロット不足?失態続きのドイツ空軍に国民も失望か

    まともに飛行できる戦闘機が不足しているという問題に悩まされてきたドイツ…

  4. 欧州関連

    ポーランドがウクライナへのレオパルト2提供を発表、但しドイツ承認がネック

    今月20日にNATO加盟国を含む42ヶ国がウクライナへの武器支援を協議…

  5. 欧州関連

    激しさを増すバフムートを巡る戦い、ウクライナ軍も毎日3桁台の兵士を失う

    独メディアは20日「連邦情報局が安全保障関係の議員に対する極秘会議で『…

  6. 欧州関連

    トルコが第5世代機に続きステルス無人機ANKA-3も公開、まもなく初飛行に挑戦

    トルコ航空宇宙産業は第5世代戦闘機「TF-X」のプロトタイプを予定通り…

コメント

    • 無名のミリオタ
    • 2022年 5月 14日

    クルド関係はトルコに譲歩して何がなんでもNATOに入った方が良いと思う。

    ここでトルコに反発してたら一生NATO入れないぞマジで…

    20
    • STIH
    • 2022年 5月 14日

    なるほど、ロシアに配慮しているのかと思いきや、日本でもおなじみのクルド人難民問題ですか。こりゃエルドアン・トルコは妥協しづらいところだなあ。
    トルコがシリアあたりのクルド人部隊から攻撃されたときに北欧あたりに反対されると厄介だろうし。
    まあクルド人も宗教が異なる4派閥くらいあるから、一枚岩じゃなかった気がするが。

    24
    • zerotester
    • 2022年 5月 14日

    「前向きに考えていない(not supportive)」と言ってますね。何か譲歩を引き出そうとしているのか、あるいはロシアから妨害を頼まれているのか。
    この展開はあり得たはずなのでNATOとして寝耳に水というわけではないと思うのですが、どうするのでしょうか。

    15
      • ミリオタの猫(マリウポリ守備隊の無事を祈願中)
      • 2022年 5月 14日

      自分の意見は別に書いていますが、恐らくクルド人問題でフィンランドとスウェーデンに対して譲歩を引き出したいのでしょう。
      もしもロシアから妨害を頼まれているのだとしたら、この程度では済まなくなると思います(恐らく米国からフルボッコにされる)。

      38
        • zerotester
        • 2022年 5月 14日

        単なる駆け引きだとしれば交渉の余地はありますね。ロシアとの密約もやりかねないのが不安なところですが、政治的に冒険というのも確かにそうでしょう。

        2
    • K(大文字)
    • 2022年 5月 14日

    クルド問題でヘソ曲げて北欧二国のNATO加盟を邪魔しているけどウクライナに売りつけたUAVが対ロシア戦では大活躍していて、でもロシア製SAMがどうしても欲しくってアメリカと拗れてF35は返上したのに黒海にはロシアの増援を入れないトルコ…

    欧 州 情 勢 は 複 雑 怪 奇

    48
      • ネトウヨ
      • 2022年 5月 14日

      トルコが特に酷いだけな気もしますが、確かにF-35捨ててまでロシア製兵器を買う一方で、TB2はロシアに文句を言われてもウクライナに売る。そもそもNATO加盟国であり、組織的には西側。振り返ると複雑ですなぁ。

      17
    • ミリオタの猫(マリウポリ守備隊の無事を祈願中)
    • 2022年 5月 14日

    エルドアン大統領はクルド人問題で妥協したくないと言う意思を示したのでしょうが、調べたところPKKは米国やEUからテロ組織認定されている(面白い事にロシアと中国はテロ組織に認定していない)ので、フィンランドとスウェーデンがPKKに居場所を提供しないと明言すれば妥協の余地が有るかも知れませんね。

    35
    • 123
    • 2022年 5月 14日

    ネバネバしてるね(ナットウだけに)

    8
    • AAA
    • 2022年 5月 14日

    これ外交カードにしてヨーロッパと交渉したいからみたいな話聞いたなあ
    これでEU加盟とか行けないかな

    3
    • すき焼き
    • 2022年 5月 14日

    なんでNATOは全会一致が無いと加盟できないんだろう?と思う 2/3とかにしとけばそこそこ厳しくできるし…ここで言っても無駄だけど

    8
      • 匿名
      • 2022年 5月 14日

      内部紛争による分裂を防ぐ為ですかねぇ…

      19
        • ミリオタの猫(マリウポリ守備隊の無事を祈願中)
        • 2022年 5月 14日

        と言うか、キプロス問題で絶賛対立中のトルコとギリシャが一緒にNATOに加盟している時点で察して下さい(尚、トルコとギリシャ間の紛争はNATOの安全保障の枠外とされている)。

        23
      • 2022年 5月 14日

      そりゃ軍事同盟ですから
      「〇〇が侵攻されてもウチは参戦したくない」という国が1つでも有ったら成り立たないでしょ

      25
        • 狂信者
        • 2022年 5月 15日

        とはいえつい最近も加盟国同士で戦争おっぱじめるぞと脅し合ったりしてたのでとっくに成り立ってないとも言われていました

        1
    • 無名のミリオタ
    • 2022年 5月 14日

    ハンガリーのオルバンは大丈夫なの?

    6
      • general
      • 2022年 5月 14日

      こっちの方がプーチンの犬として妨害してきそうな気がする
      そうなったら本当に見下げ果てた国と指導者だと思うだけだが

      29
    • general
    • 2022年 5月 14日

    エルドアンの靴を舐めるのは間違いなく両国にとって屈辱だろうが、この要求は受け入れざるを得ないんじゃないかな。

    12
    • 戦略眼
    • 2022年 5月 14日

    あんまり抵抗すると、EUの様に排除されるから、止めれ。

    8
      • ミリオタの猫(マリウポリ守備隊の無事を祈願中)
      • 2022年 5月 14日

      トルコはボスポラス海峡を押さえているから、NATOから排除される事は無いと思いますが…う~ん、自信が無い。

      14
        • 名無し2
        • 2022年 5月 14日

        トルコにとって安全保障上最大のリスクであるクルド問題で譲歩はしないでしょうし
        ボスポラス海峡の保持もNATOにとって至上命題でありトルコの離反だけは避けなければなりません
        もしウクライナと北欧2国のNATO加盟が否決されれば
        ロシアは当初の戦争目的であるNATOの東方不拡大を達成することになるため
        ちょっととんでもない話ですね

        19
    • 名無し2
    • 2022年 5月 14日

    英米にテロ組織認定されてる人たちが行ける場所って北欧以外にあるんでしょうか

    3
    • 折口
    • 2022年 5月 14日

    トルコはクルド人問題では代々強硬策を取ってきましたし(西部でテロなど起こされてきた歴史もあるのでクルド人への国民感情も悪い)、EU加盟交渉を事実上断念した後のエルドアン政権はクルド人勢力を追っかけてシリアに越境攻撃まで仕掛けているので、この問題でNATO本部や他の加盟国が提供できるバーターが何かあるとも思えないですね。頑固さで言えばノルド諸国もトルコと同レベルですから、フィンランドやスウェーデンが何かで譲歩することもないでしょう。

    トルコと西側のデカップリングが進んでいる中でこういう事態はある程度予想されていましたが、今は本当に間が悪いですね。強いて言えばエルドアン氏とプーチン氏の個人的関係や両国関係がある程度良好なことから、あえてミスリードで「トルコはロシアを支援している」という論調で制裁をちらつかせたりするなどの懲罰的交渉の可能性はあると思います。ロシアすらそうでしたが、トルコも欧州との交易なしには立ち行かない国ですから効果はあるはずです。
    もっとも加減次第では本当にトルコが第三世界の権威主義国家に戻ってしまう可能性もあるので好き好んで提案する国はないでしょうが…。トルコとヨーロッパをつなぎとめているものが無くなったらエーゲ海からレバントから北アフリカまで一斉に火の手が上がるような事態すら考えられますが、それでもウクライナ支持で欧米諸国が団結している中で逆風を吹かすトルコに欧米が冷静に対処できるかは正直気になりますね。

    12
      • 名無し2
      • 2022年 5月 14日

      国内外に争いの種を山ほど抱えるトルコとしては一応反発する振りくらいはしておいて「アメリカに説得され仕方なく北欧のNATO加盟を認めた」形にしておかないと後が怖いので、たぶんもうトルコが折れる形で話ついてて必要な手順を踏んでるだけかと。手順踏んだところで怒る人は怒るんですが・・・ところでトルコには死刑はありませんが収監者がなぜか必ず自殺してしまう刑務所というのがあります。本当にあのへんは怖いです

      22
    • 名無し2
    • 2022年 5月 14日

    テロリストを匿う北欧諸国のNATO加盟は認めないなんてまるでトルコがNATOの命運を握ってるみたいな印象を受けますが
    トルコほどNATOに逆らえない立場はなくトルコに拒否権などあってないようなものです
    NATOから抜けて印中露三国同盟に加わり西側世界+イスラエルと対決するつもりなら別ですが

    4
    • 名無しさん
    • 2022年 5月 14日

    海峡の通行権といい、地政学的な位置といい、このウクライナ戦争での
    トルコは本当に良い政治カードが次々と手元に転がり込んで来ています。
    力を入れて来た無人機も売れまくりです。
    その上、フィンランドとスウェーデンのNATO加盟の可否カードまで自分
    が握れる訳ですから、エルドアン大統領からすれば笑いが止まらないかも
    しれません。
    もう欧米もトルコ制裁なんて微塵も言い出せなくなっています。
    このプーチンの尻尾はしばらくはやりたり放題出来ますね。

    16
      • ミリオタの猫(マリウポリ守備隊の無事を祈願中)
      • 2022年 5月 14日

      海峡の通行権や地政学的な位置が絶妙だからこそ、トルコには良い政治的カードが集まるんですよ。
      ある意味、親ガチャならぬ国ガチャの勝ち組なので自分の言いたい事が言えると思えば良いのですが、そろそろ周辺諸国やEUからのヘイトも集まって来ているでしょうから、エルドアン大統領もその辺を考えないと何時プーチンと同じ運命を辿るか分からないと思います。

      7
    • 下僕
    • 2022年 5月 14日

    エルドアンみたいな独裁者が人を勝手にテロリスト呼ばわりしてもなかなか同意は得られない。拘るようなら激しく反発されそう。

    2
      • ミリオタの猫(マリウポリ守備隊の無事を祈願中)
      • 2022年 5月 14日

      あの…別の所でも書いたのですが、エルドアン大統領が指摘したPKK(クルディスタン労働者党)は米国やEUからテロ組織認定されているのですけど(大汗)。

      11
    • ブルーピーコック
    • 2022年 5月 14日

    イスラム国から油を買っていたどころか、今も支援している国が何か言うとるわ。
    去年、アメリカ財務省がトルコがイスラム国を支援していると報道した記事。英語記事。
    リンク
    管理人さんお願いします

    1
    • 名無し2
    • 2022年 5月 14日

    トルコは東西南北目配せしないといけない懸案に囲まれて国内が常に対立して荒れているため大国の顔色を伺ってキョロキョロせざるを得ず、ギリギリの舵取りにミスると即死する最悪な立地なので実際クーデター騒ぎまで起きてます。トルコが米国や欧州に逆らえる強国のように見える日本の感覚が特殊であってアジア・アフリカの国々で米国と良好な関係が保てていて強い国は日本などごく一部です

    2
    • バクー油田
    • 2022年 5月 14日

    フィンランドの首相がこのご時世にわざわざ速攻で来日して速攻で帰国してたけど
    この件についてトルコを説得してくれみたいな話してたんかもね。
    トルコは親日国という事なんで日本に何らかの仲裁を期待して

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 北米/南米関連

    カナダ海軍は最大12隻の新型潜水艦を調達したい、乗組員はどうするの?
  2. 軍事的雑学

    4/28更新|西側諸国がウクライナに提供を約束した重装備のリスト
  3. 米国関連

    米陸軍の2023年調達コスト、AMPVは1,080万ドル、MPFは1,250万ド…
  4. 中国関連

    中国、量産中の052DL型駆逐艦が進水間近、055型駆逐艦7番艦が初期作戦能力を…
  5. 欧州関連

    BAYKAR、TB2に搭載可能なジェットエンジン駆動の徘徊型弾薬を発表
PAGE TOP