欧州関連

原潜のニコイチ? フランスが火災で廃艦寸前の原潜「ペルル」修理を発表

フランスのパルリ国防相は22日、火災で大きく損傷した攻撃型原潜「ペルル」を修理して艦隊に復帰させることを発表した。

参考:Naval Group will repair French ‘Perle’ nuclear sub damaged by fire

火災でダメージを受けた原潜を冒険的な手段で再生させるフランス

フランス南東部のトゥーロンで大規模なオーバーホールを受けていたリュビ級原子力潜水艦6番艦「ペルル」は今年6月、艦内で発生した火災によって大きなダメージを受けたため海軍への復帰は難しいと考えられていたのだがパルリ国防相はペルルを修理して艦隊に復帰させることを発表、その斬新(?)な修理方法に注目が集まっている。

火災が発生した当時、オーバーホールを受けていたペルルは全ての搭載品(原子炉、核燃料、武器、魚雷発射管、ソナー、バッテリー、電子機器等)が取り外された状態だっため火災による被害は最小限に抑えられたかに見えたが、ペルルの船殻に使用されている高張力鋼(80HLES)や耐圧殻が14時間も高温の火災に晒されたため船体に歪みが発生、潜航時の水圧に耐えるための「強度」が失われてしまった。

そのためペルルの廃艦や仏海軍の原潜運用体制見直しは避けられないだろうと見られていたが、フランスは昨年退役した2番艦「サファイア」の前部船体と火災の影響を受けなかったペルル後部船体(原子炉を含む)を合体させてペルルを艦隊に復帰させると発表して周囲を驚かせている。

フランス海軍によれば、ペルルの再生には船体切断やサファイアの前部区画結合、約70本の艦内パイプや130本のケーブル接続など非常に複雑な作業が必要だと説明しているが、作業を担当するDCNSはペルルとサファイアの結合作業と本来行われる予定だったオーバーホールを実施して「2023年の夏までに新しいペルルを海に戻す」と豪語している。

補足:仏メディアの報道によればペルルの修理費用は約1億2,000万ユーロ(約150億円)と見積もられているが、火災事故を起こしたDCNSが5,000万ユーロ(加入していた保険から)を負担するため、フランス海軍の実質的な負担は7,000万ユーロで済むらしい。

これは管理人の予想なのだが、ペルルを廃艦にして昨年退役したリュビ級原子力潜水艦2番艦「サファイア」を現役復帰させることをフランス海軍も真っ先に検討したと思うが、サファイアは2019年7月から原子炉区画の解体工事が始まっており、工事を中断して原子炉を元に戻すのが不可能なほど解体作業が進んでいたのだろう。

出典:CC BY-SA 3.0 リュビ級原子力潜水艦

要するにフランス海軍が攻撃型原潜5隻を維持するためには何としてもペルルを艦隊に復帰させる必要があり、リスクが高くてもサファイアの前部船体とペルル後部船体を合体させるしか選択肢が無かったのだ。

なかなか冒険的な手段を選択をしたフランスだが、素朴な疑問が一つある。

個人的にサファイアの前部船体とペルル後部船体を合体させ再生した潜水艦を「ペルル」と呼んで良いものなのか疑問に感じてしまう。頭の相当する前部区画がサファイアのものなので再生した潜水艦もペルルではなく「サファイア」と呼ぶか、ニコイチで生まれる潜水艦なので新しい艦名を付けたほうがいいのではないだろうか?

 

※アイキャッチ画像の出典:public domain リュビ級原子力潜水艦5番艦「アメティスト」

おそロシア、国際空港にロシア陸軍の歩兵戦闘車「BMP-3」が突撃前のページ

英国が進める総額15億ポンドの補給艦建造契約、日本企業も再び挑戦か?次のページ

関連記事

  1. 欧州関連

    ついに全貌を表す第6世代戦闘機「FCAS」、パリ航空ショーでモックアップ公開予定

    フランスのダッソーは、17日の月曜日(現地時間)、パリ航空ショーでFC…

  2. 欧州関連

    ルーマニアのヨハニス大統領、空軍近代化の一貫としてF-35A導入を約束

    ルーマニアのクラウス・ヨハニス大統領は3日、現在進めている空軍近代化の…

  3. 欧州関連

    緊張状態が続いたトルコとギリシャ、関係改善に向けてアテネ宣言に署名

    トルコのエルドアン大統領は7年ぶりにアテネを訪問、ギリシャのミツォタキ…

  4. 欧州関連

    止まらないロシア軍のミサイル攻撃、Kh-101とShahed-136がキーウを襲う

    ロシア軍は2日もウクライナの首都を集中的に攻撃、キーウ当局は「狂ったテ…

  5. 欧州関連

    スロバキアに続きチェコも次期IFVにBAEのCV90MkIVを選択

    チェコ政府は歩兵戦闘車BVP-2の後継にCV90MkIVを選択したと発…

  6. 欧州関連

    NATO、欧州のパトリオット運用国向けに1,000発の迎撃弾を一括発注

    NATO支援調達庁は3日「加盟国が運用するパトリオットシステムの迎撃弾…

コメント

    • 匿名
    • 2020年 10月 23日

    テセウスの潜水艦ですねえ…

    9
      • 匿名
      • 2020年 10月 23日

      後部胴体と搭載機器はぺルルなんだからテセウスの
      船じゃないんじゃ?

      3
      • 匿名
      • 2020年 10月 24日

      それな

      • 匿名
      • 2020年 10月 24日

      ペルセウス…は苦し過ぎるか。

    • 匿名
    • 2020年 10月 23日

    ズビアンのようなことが100年後にまた行なわれるとはw
    しかしこの原潜の乗員は生きた心地がしねぇなぁ・・

    20
    • 匿名
    • 2020年 10月 23日

    5隻体制維持、という理由は分かるけども潜水艦を繋ぎ合わせるのは…聞いたことがない、
    大昔の駆逐艦でなら前後を合体させた、大破した船首をすげ替えた、なんて話はあれど大丈夫かな
    核燃料交換の際に船体を切る要領と思えば…出来なくは無いだろうが、本来想定されていない以上不安すぎる

    16
    • 匿名
    • 2020年 10月 23日

    海で事故って船員もろとも藻屑にならないことを祈るかぎり

    6
    • 匿名
    • 2020年 10月 23日

    そんなおっかない潜水艦、乗りたくないな。
    水兵がストライキ起こすぞ。

    12
    • 匿名
    • 2020年 10月 23日

    サファルルですね
    分かります(笑)

    29
      • 匿名
      • 2020年 10月 23日

      フュージョンッ!!

      4
      • 匿名
      • 2020年 10月 23日

      カップリング名みたいで草

      1
        • 匿名
        • 2020年 10月 24日

        その場合、命名規則的には(後ろ)×(前)になるのでは…

        2
      • 匿名
      • 2020年 10月 26日

      ペルファイヤでいかが?

    • 匿名
    • 2020年 10月 23日

    強度ガタ落ちだろうなあ・・・

    9
    • 匿名
    • 2020年 10月 23日

    リュビ級って、5番艦と6番艦は船型が変わったんじゃないの。2番艦のサフィールと6番艦ペルルでうまくつながるのかね。

    2
      • 匿名
      • 2020年 10月 24日

      1990年前後に1番艦から4番艦も改装されていますので問題にならないかと。

    • 匿名
    • 2020年 10月 23日

    ベルファイアに一票

    16
      • 匿名
      • 2020年 10月 23日

      絶対のりたくねえ。

      6
      • 匿名
      • 2020年 10月 23日

      煽ってきそうな名前だな(風評被害)

      7
        • 匿名
        • 2020年 10月 23日

        敵艦の後ろをとったらピンガーを連打するんですかね?

        6
    • 匿名
    • 2020年 10月 23日

    結局上手くいかず改修費用が無駄になるだけだな

    1
    • 匿名
    • 2020年 10月 23日

    21世紀も20年近くたってズビアンみたいな話聞くとは思わなかった。しかもよりによって原子力潜水艦で
    人類の思考が進歩してないのを嘆くべきなのか、技術的に進歩したおかげでできるようになったと喜ぶべきなのか悩ましいところ

    10
    • 匿名
    • 2020年 10月 23日

    恐らく音紋はぺルルのままでしょうから、ぺルルでいいんじゃないですかね。ぺルルぅ!

    5
      • 匿名
      • 2020年 10月 24日

      変わると思うよ。
      船体の歪から、変な音が出たりして。

    • 匿名
    • 2020年 10月 23日

    なかなか楽しい話
    フランスの造船技術が見えてくる

    5
    • 匿名
    • 2020年 10月 23日

    サファイア再就役はできないのか

    • 匿名
    • 2020年 10月 23日

    昔F-18をニコイチした国が有ったような?

    1
    • 匿名
    • 2020年 10月 23日

    ブッピガァン!(合体する音)

    5
      • 匿名
      • 2020年 10月 24日

      某アニメから版権要求されそうw
      いや、アニメでは合体なんて日常茶飯事だけどさ…

      2
    • 匿名
    • 2020年 10月 23日

    シュフラン級が揃うまで隻数を妥協した方が良いのでは

    2
    • 匿名
    • 2020年 10月 24日

    サファイアが既に解体中だったのなら除籍済てことでしょ。
    解体中の除籍艦サファイアの前半部と現役艦ぺルルの後半部を接合して再生するわけで、艦名がぺルルになるのは当然かと。

    2
      • 匿名
      • 2020年 10月 25日

      今回のは理屈はそうなんだけど感情としてなんか不思議な感じがするんだよね

      車で言えばエンジン載せ替えたらエンジン積んでた車の名前になるみたいな感じが…

        • 匿名
        • 2020年 10月 25日

        書類上、サファイアと命名されていた除籍済リビュ型原潜のパーツを流用して損傷したぺルルを修復する、ことになっていると思います。
        流用されるパーツは艦体前半部丸ごととはいえ、書類上はフランス海軍攻撃原潜サファイアではないということかと。

        1
    • 匿名
    • 2020年 10月 24日

    まあ船も潜水艦も作るときは輪切り状態を繋げていく訳だから…

    2
    • 匿名
    • 2020年 10月 24日

    修理が上手くいったらぺルルとサファイアの繋ぎ目辺りに
    ここでぺルルは終わり、サファイアが始まるってプレートがつけられそう()

    3
    • 匿名
    • 2020年 10月 24日

    2020年にもなって新しいニコイチ軍艦が生まれるとはなあ

    2
    • 匿名
    • 2020年 10月 24日

    音紋が変わって有利になる部分とかある?

      • 匿名
      • 2020年 10月 24日

      五月蝿くなるだけでは?

    • 匿名
    • 2020年 10月 24日

    元々輪切りの船体を繋ぐ方式で建造するわけだし然るべき場所でつなぎ合わせれば問題なさそうに思える
    完成してみたらなんか長くなった!or短くなった!とかしてもそれはそれで面白いのでぜひやってみて欲しい

    2
      • 匿名
      • 2020年 10月 24日

      俺もそう思う。
      潜水艦だから特殊な気がするだけで、元々の工法に従った手法だから同型艦ならあり得るとは思う。
      ただ、金属疲労の程度というか分布は各艦違うだろうから、その辺は気になるかな。

      1
    • 匿名
    • 2020年 10月 24日

    幾ら何でもリスク高過ぎませんかね
    くっつけられるなら修復した方がよくない

    • 匿名
    • 2020年 10月 24日

    深度限界を浅く見積もればなんとかなるだろ、いまフランスの攻撃原潜はどの辺をパトロールしてるのかね

    • 匿名
    • 2020年 10月 24日

    船体を切断して延長部分を挿入するなんて普通にやってること潜水艦でも例はある 問題なんてない

    2
    • 匿名
    • 2020年 10月 24日

    就役して2〜3年でまた問題が起きそう
    根拠は特にないが

    • 匿名
    • 2020年 10月 25日

    もうフランス艦なだけに「フランケン」でいいよ!

    • 匿名
    • 2020年 10月 26日

    日本でおなじことやったら艦名にこいち

    1
    • 匿名
    • 2020年 10月 27日

    海自で「しらね」が火災で消失したブリッジ周りの機材に、退役した(だったか、退役させた)「はるな」からCICを移植した事があったけど、そうしたニコイチだとは…

    • 匿名
    • 2021年 2月 05日

    建造中のスコーピオンの船体を輪切りにして、間にミサイル区画突っ込んで叩き伸ばしたジョーヂ・ワシントンという前例もあるし、同型艦同士での継ぎ足しなら問題ないでしょ。多分、きっと。

    2
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 米国関連

    F-35の設計は根本的に冷却要件を見誤り、エンジン寿命に問題を抱えている
  2. インド太平洋関連

    米英豪が豪州の原潜取得に関する合意を発表、米戦闘システムを採用するAUKUS級を…
  3. 軍事的雑学

    4/28更新|西側諸国がウクライナに提供を約束した重装備のリスト
  4. 欧州関連

    オーストリア空軍、お荷物状態だったタイフーンへのアップグレードを検討
  5. 米国関連

    米海軍の2023年調達コスト、MQ-25Aは1.7億ドル、アーレイ・バーク級は1…
PAGE TOP