欧州関連

ドイツ政府、国内から核兵器撤去とF/A-18E/F購入撤回を迫られる

ドイツのカレンバウアー国防相が独断で戦闘機F/A-18E/F購入の意思を米国政府に伝えたことに怒ったドイツ社会民主党(SPD)が実力行使に出た。

参考:SPD call to withdraw US nuclear arms stokes debate

国内的には全く決着していないドイツのトーネード後継機問題

ドイツのクランプ・カレンバウアー国防相は4月16日、米国のマーク・エスパー国防長官に戦闘機トーネードの更新用として戦闘機F/A-18E/Fを30機購入する旨を電子メールで伝え、さらに電子戦闘機EA-18Gも15機購入したいと考えを明らかにしたためトーネード後継機問題に決着がついたと報じられていたが、ドイツ国内ではキリスト教民主同盟(CDU)の党首でもあるカレンバウアー国防相の独断だと批判を集めている。

特にキリスト教民主同盟と連立政権を組んでいるドイツ社会民主党はニュークリア・シェアリング体制(※1)からの離脱を主張してきたため、核兵器運搬用にF/A-18E/Fを購入するなど認める訳がない。

出典:U.S. Navy photo by Mass Communication Specialist 2nd Class Janweb B. Lagazo/Released

ニュークリア・シェアリング体制とは核兵器の共有という北大西洋条約機構(NATO)の核抑止における政策上の概念で、簡単に説明するとNATO加盟国の中で独自の核兵器を保有していない国に対し米国が戦術核兵器を提供する代わりに、核兵器の提供を受ける国は核兵器の運搬能力=核攻撃能力を維持する義務が発生する。

この提供された核兵器の使用には幾つか条件があるが、ニュークリア・シェアリング体制の最も特徴的な部分は提供された核兵器の使用はその国に侵攻してきた敵に対してのみ使用出来るという点だ。

仮にドイツを例に説明すると、ドイツは米国から提供された戦術核兵器をドイツ国内に侵攻してきた敵に対してのみ自ら核攻撃を行う権利を有していると解釈できるのだが、逆を言えば核兵器を使用したのは米国政府ではなくドイツ政府ということになるため核兵器使用による批判や責任をドイツに押し付けられるという図式が成り立つ。

要するにニュークリア・シェアリングとは米国が核兵器を欧州で使用する際の免罪符であり、ドイツ社会民主党はこの協定からの離脱を主張しているのだが、連立相手のキリスト教民主同盟は米国との関係強化のためにもニュークリア・シェアリング維持を掲げており、この対立がトーネード後継機問題を長引かせているのだ。

勝手にF/A-18E/F購入を決定したキリスト教民主同盟に真っ向勝負を挑むドイツ社会民主党

今回、カレンバウアー国防相が独断でF/A-18E/F購入を決定したことは、いずれドイツ国内で大きな対立を起こすだろうと管理人は見ていたが意外と早くドイツ社会民主党が行動を起こした。

現地独メディアは2日、ドイツ社会民主党の議員代表を務めるロルフ・ミュッツェニヒ議員が「ドイツ国内からの核兵器を撤去するべき時期にきた」と語ったと報じている。

彼の主張を簡単にまとめるとトランプ大統領が不使用が原則だった核兵器を使用できる兵器に変えようと努力しているため、もし米国がドイツ国内にある戦術核兵器の使用を決断したときドイツが米国の決定を止められることが出来ない=コントロール不可能な核兵器はリスクしか産まないため撤去すべきだと言っているのだが、これは明らかに核兵器運搬用に購入を表明したF/A-18E/Fは要らないと言っているに等しく連立相手のキリスト教民主同盟と正面から殴り合うという狼煙と受け取れる。

出典:public domainドイツ空軍の戦闘機トーネード

この主張に対しキリスト教民主同盟は「欧州の安全保障には核抑止が必要不可欠あり、現政権に参加しているドイツ社会民主党がこれを否定すれば世界に間違ったシグナルを送ることに繋がるため到底容認できない」と批判、野党でさえも「大衆の支持を得るためにドイツをNATO内で孤立させる発言で、とても政権運営に参加している政党の発言とは思えない」と言っており問題化は避けられないだろう。

因みドイツ国内の各勢力が推すトーネードの後継機候補は大体以下の通りだ。

  • キリスト教民主同盟:F/A-18E/F、EA-18G、ユーロファイターの分割調達
  • ドイツ社会民主党:ユーロファイター
  • 野党:最悪政府案でも容認可、しかしカレンバウアー国防相の独断は許すまじ
  • 欧州や国内の産業界:核兵器運搬能力を備え電子妨害装置を搭載したユーロファイターの開発
  • 国内の軍事アナリストや当事者のドイツ空軍:F-35A

最悪、野党の協力が得られれば議会でF/A-18E/FやEA-18Gを調達するための予算承認が可決できるのだが、連立政権相手を無視して強行すれば政権運営に支障をきたすためメルケル首相やカレンバウアー国防相がどのように事態を収拾するのかに注目が集まっている。

まぁ次の選挙でキリスト教民主同盟が単独過半数を取れれば、全ての問題に決着がつけられるのだが・・・

 

アイキャッチ画像の出典:U.S. Navy photo by Lt. Cmdr. Darin Russell/Released

米国の第6世代戦闘機開発、空軍の「F-X」は迷走し海軍の「F/A-XX」は開発費不足前のページ

中国、極秘に開発してきたステルス爆撃機「H-20」を年内にも公開予定次のページ

関連記事

  1. 欧州関連

    危機的なドイツ軍、砲兵装備も防空システムも艦艇もヘルメットもない

    ドイツ連邦軍の作戦準備に関する極秘報告書を入手したSüddeutsch…

  2. 欧州関連

    ポーランド総選挙でPiSが過半数を失う、POは野党連合による新政権を樹立を主張

    出口調査の結果、ポーランドの「法と正義(PiS)」は約200議席を獲得…

  3. 欧州関連

    ラファールと相互防衛協定がおまけ? フランスが破格の条件でギリシャの次期フリゲートを受注

    世界一激しい受注競争に発展していたギリシャの次期フリゲートを受注するこ…

  4. 欧州関連

    ポーランド運送業者によるウクライナ国境の封鎖、2024年2月1日まで延長

    ポーランドの運送業者によるウクライナ国境の封鎖は20日目に突入、人道援…

  5. 欧州関連

    ウクライナの首都キエフにあるロシア大使館で煙が発生、機密資料の処分?

    ウクライナメディアは17日、首都キエフにあるロシア大使館から煙が発生し…

  6. 欧州関連

    ポーランド陸軍元司令官、ドイツがロシアに曖昧な立場をとるならNATOは崩壊する

    ポーランド陸軍で最高司令官を務めた経験をもつWaldemar Skrz…

コメント

    • 匿名
    • 2020年 5月 04日

    “社民党”は洋の東西を問わずだねw

    2
      • 匿名
      • 2020年 8月 27日

      あちらさんをよく知らないなら黙ってた方がお利口だゾ

    • 匿名
    • 2020年 5月 04日

    こうなったら、F/A-18E/F導入反対派はドイツ“連邦共和国”から離脱して、ドイツ民主共和国=東ドイツを復活させようぜ。
    EUだって何時崩壊するのかと噂されている位だから、東西ドイツ再分裂が起きても俺は驚かないぞ(黒い冗談)。

    1
    • 匿名
    • 2020年 5月 04日

    野党の主張が普通だ……

    1
      • 匿名
      • 2020年 5月 04日

      そりゃま普通は与党であろうが野党であろうが
      やり方は違えど国をより良くしたいと考えるもんだからねぇ…
      野党が売国勢力しか無いとか頭おかしくなるで

        • 匿名
        • 2020年 5月 04日

        誤字ニキかわいい。
        時間おかしなるで。だで!

    • 匿名
    • 2020年 5月 04日

    ロシア圏との最前線が旧東ベルリンからポーランドまで後退したことが大きいですね。
    そもそもニュークリアシェアリングで攻撃できる範囲はホスト国の国内か陸の国境線までなので、せいぜい数百kmで弾道ミサイルのような遠隔攻撃はありません。

    ドイツ国内や国境線で核爆弾を投下するような事態になった時点でポーランドがロシアに占領されてる事になりますから、ドイツのニュークリアシェアリングは現時点ではNATO象徴の意味合いが強いです。

    とはいえ、ロシア圏との最前線が西に前進する可能性があるのでまだ備えは必要、ということでしょう。

      • 匿名
      • 2020年 5月 04日

      ニュークリアシェアリングにはいろいろ使い勝手があるのですね。
      勉強になりました。
      とはいうもののドイツの件は勝手にしてくれって感じです。

    • 匿名
    • 2020年 5月 04日

    当事者無視かい。欲しいものは必ずゲトする米海兵隊はスゲーんだな。

    • 匿名
    • 2020年 5月 04日

    大人しくf35にしときゃ良かったのにねぇ

    • 匿名
    • 2020年 5月 04日

    もうこんなんばっかりで、ドイツ軍は立ち直れそうもないね。

    1
    • とく
    • 2020年 5月 04日

    ニュークリアシェアリングから外れたい、という主張は構わないが、その為に機種選定に駄々こねて、国防に穴あけるのはいいのか?
    そもそも本気でやるなら、まず議会で検討するなり、国民投票するなりして、それからNATOと交渉すべき。
    真っ当な手段を放り出して、いやだいやだと騒ぐのはドイツ人の当たり前なのか?

    1
    • 匿名
    • 2020年 5月 04日

    ロシアの息が掛かった上での、このゴタゴタなら、ロシアの工作も大したもんだ。

    1
    • 匿名
    • 2020年 5月 04日

    ニュークリアシェアリングは、西ドイツの同意無しに西ドイツ国内で戦術核兵器を使用され、一方的に西欧防衛の犠牲にされる事態を防ぐ為のものですからね。ドイツ国内の戦術核兵器使用を、ドイツ政府がコントロールする為のものです
    更にはNATO最大規模の陸上戦力と戦車部隊を保有し、極力ワルシャワ条約機構軍を通常戦力のみで阻止する体制をとって、自分で自国防衛の為に自国領内で核兵器を使用するという「ベルカ式国防術」を取る事態が発生するリスクを抑え込む戦略も取っていました
    もしもポーランドが陥落し、更にドイツをも通過してフランスに侵攻される事態が到来すると、ニュークリアシェアリング無しではフランスは嬉々としてドイツ領内で核兵器を使用するのではないでしょうか?

    1
    • 匿名
    • 2020年 5月 05日

    は?
    貴様の国土は核で焼かれる為だけに存在しているんだよ…今更だろう…?

    • 匿名
    • 2020年 5月 09日

    ドイツとは関係ないけどニュークリアシェアリングがベルカ式って知らない人居るよね

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ポチって応援してくれると頑張れます!

にほんブログ村 その他趣味ブログ ミリタリーへ

最近の記事

関連コンテンツ

  1. 米国関連

    F-35の設計は根本的に冷却要件を見誤り、エンジン寿命に問題を抱えている
  2. 欧州関連

    BAYKAR、TB2に搭載可能なジェットエンジン駆動の徘徊型弾薬を発表
  3. 米国関連

    米海軍の2023年調達コスト、MQ-25Aは1.7億ドル、アーレイ・バーク級は1…
  4. 欧州関連

    オーストリア空軍、お荷物状態だったタイフーンへのアップグレードを検討
  5. 軍事的雑学

    4/28更新|西側諸国がウクライナに提供を約束した重装備のリスト
PAGE TOP