欧州関連

ドイツの偽善、軍事転用可能な製品輸出を通じてロシアの武器生産を後押し

バーボック独外相は「本物の詐欺師」と批判されたエジプトへの武器輸出を制限するため「今年中に新法案を提出する」と発表したが、今度はEUの制裁を軽視してデュアルユース製品をロシアに輸出していた疑惑が浮上して批判が集まっている。

参考:From Egypt, German FM says human rights key for arms sales
参考:Deutsche Unternehmen lieferten militärisch nutzbare Güter für Russland

ドイツの偽善、ウクライナへの武器供与に応じないのにデュアルユース製品の輸出を通じてロシアの武器生産を後押し

ショルツ首相率いる連立政権(社会民主党、緑の党、自由民主党)は取り組む主要課題の一つに「人権を侵害する国への武器輸出を阻止するためEUに拘束力のある武器輸出政策を導入する」と掲げており、独自の政策や基準に基づく武器輸出の権利を主張するフランスと対立しているのだが、メルケル政権は退陣間際にリビア内戦介入や反体制派の弾圧を行うエジプトに対して総額43億ユーロ/約5,360億円の武器輸出(MEKO A-200フリゲート×3隻やIRIS-T SLS/SLX防空システム×16基など)を承認していたことが昨年12月末に発覚する。

出典:Bundesregierung

エジプトへの武器輸出が発覚してもショルツ政権は旧政権の承認を取り消そうとしないため「本物の詐欺師だ」と批判が集まっていたが、エジプトを訪問したドイツのバーボック外相はシュクリ外相と共に登場した記者会見で「今年中に人権状況が武器輸出ライセンスの発行に重要な役割を果たす新法案を提出する、例外的な状況や正当な理由がある場合を除き危機的状況にある地域への武器供給が制限されることなるだろう。これはドイツの主要な武器輸出先にも影響を与える」と発表したものの今度はEUの制裁を軽視してデュアルユース製品をロシアに輸出していた疑惑が浮上した。

EUは2014年のクリミア併合以降、軍事分野に転用可能なデュアルユース製品(例えば船舶向けのディーゼル・エンジンなど)のロシア輸出に制限を設けたのだが、2020年時点でドイツがロシア向けに発行したデュアルユース製品の輸出ライセンスは673件(3億6,600万ユーロ/479億円)で他の加盟国と比較しても飛び抜けて数が多く「ドイツ当局はきちんと内容をチェックしているのか?」とDie Welt紙が疑問の声を挙げ、ウクライナへの祖国防衛には非協力的でもロシアの軍事力強化には協力的だと報じたため大きな注目を集めている。

出典:Минобороны России

ドイツ政府は「ロシア向けの輸出をブロックするなら最終用途が軍事向けである具体的な証拠が必要」と主張して当局のライセンス発行を擁護しているが、EUの制裁規則は「軍事分野に転用される可能性のあるデュアルユース製品の輸出は禁止する」と定めているため専門家は「ドイツ政府がEUの制裁規則を遵守しているのか疑問だ」と苦言を呈しており、Die Welt紙の告発記事に駐独ウクライナ大使のメルニック氏も噛み付いたため海外メディアも事の顛末を報じ始めた。

ウクライナが要請する武器供与に多くのNATO加盟国が応じるのにドイツは「ウクライナ問題のデスカレーションに武器は役に立たない」と主張して加盟国の武器供与にも妨害を行っており、Die Welt紙の記事を取り上げた駐独ウクライナ大使のメルニック氏は「ドイツの偽善、ロシアの手から祖国を守るための武器供与に応じないのに軍事分野に転用可能なデュアルユース製品の輸出を通じてロシアの武器生産を後押ししている」と過激に批判、これについて英Telegraph紙は皮肉を込めて「ショルツ首相はキエフ訪問前にロシアの武装を手助けしたと批判された」と報じているのが非常に興味深い。

出典:THE WHITE HOUSE

ゼレンスキー大統領は「もしウクライナを侵攻すればノルド・ストリーム2を破棄する」と明確に言及しないドイツに不満を示すため先週予定されていたバーボック外相との会談を直前でキャンセル、バイデン大統領との首脳会談に望んだショルツ首相も肝心のノルド・ストリーム2に一言も言及することなく『約束します何とかします』で切り抜けたためドイツへの不信感が高まり続けており、14日に訪問するウクライナでも「ノルド・ストリーム2に直接言及しないシーンが再び繰り返される」と予想されているためショルツ首相にとって今回の訪問は居心地の悪いものになると予想されている。

そこに「軍事分野に転用可能なデュアルユース製品の輸出を通じてロシアの武器生産を後押しした」という批判まで加わったので、ショルツ首相の訪問に対応するウクライナ側の態度は冷めたものになるかもしれない。

因みにドイツのバーボック外相と共同で記者会見に登場したエジプトのシュクリ外相は「エジプトの防衛は欧州にとって不可欠であり特に地中海を経由する欧州への移民を防止する上で重要だ。もしドイツがエジプトへの武器輸出を制限するなら他の調達先を探すだけ」と語っており、人権問題を武器輸出で改善するアプローチは供給先が多様化しているため殆ど効果がなくドイツ産業界の首を締めるだけだろう。

出典:AIRBUS

さらに付け加えればドイツ製部品を採用した欧州製兵器も新法案の影響を受ける可能性が高いので欧州の防衛産業界は「脱ドイツ化(すでにジャマル・カショギ氏殺害事件に起因したサウジアラビアへの禁輸措置を回避するためMRTTからドイツ製部品の排除が進んでいる)」を進めるはずで、海外輸出を見据えた防衛装備品の共同開発にドイツは招かれなくなるかもしれない。

勿論、人権問題を理由に武器輸出を止めるというのは表面的なウケが良いかもしれないが、単純にロシアや中国を喜ばせるだけではないだろうか?

関連記事:独メディア、ショルツ首相はノルド・ストリーム2に言及することなく首脳会談を切り抜けた
関連記事:詐欺師だと批判を受けるドイツのショルツ政権、都合よく人権と武器輸出を使い分け
関連記事:ウクライナのレズニコフ国防相、我々への武器支援を妨害するなと名指しでドイツ批判

 

アイキャッチ画像の出典:Минобороны России

お知らせ:記事化に追いつかない話題のTwitter(@grandfleet_info)発信を再開しました。

ロシアに屈しないリトアニア、提供したスティンガーがウクライナに到着前のページ

ウクライナ、民間航空機への保険打ち切りを回避するため5億9,200万ドル拠出次のページ

関連記事

  1. 欧州関連

    パイプライン爆発はウクライナの攻撃と主張する親ロシア勢力、ウクライナは偽情報だと反論

    ルガンスク人民共和国の首都近郊を経由するウクライナのパイプラインで爆発…

  2. 欧州関連

    ポーランドが領土放棄をウクライナに迫る国に提案、自国領をロシアに渡せ

    ポーランドのドゥダ大統領は「定期的にウクライナへ妥協を求める国々」に向…

  3. 欧州関連

    豪州に続きドイツもティーガーを見捨てる可能性、代替機はH145Mか

    ドイツ軍はティーガーを退役させて市場で入手可能な軽攻撃ヘリで代替したと…

  4. 欧州関連

    アゼルバイジャン、停戦協定の履行と武装解除を目的に対テロ作戦開始を発表

    アゼルバイジャン国防省は19日「三ヶ国間声明の条項履行を確実にし、カラ…

  5. 欧州関連

    印ミラージュ2000改修契約の疑惑がフランスで浮上、汚職防止法をバイパスするスキーム

    インド空軍との契約を確保するため仏タレスに雇われたインド人防衛コンサル…

  6. 欧州関連

    ラインメタル、130mm滑腔砲を搭載したデモ戦車の動画を公開

    ラインメタルは7月31日、研究に取り組んでいる「主力戦車先進技術 :M…

コメント

    • ウツボ
    • 2022年 2月 14日

    「資本主義者は自らの首を絞める縄でも喜んで売る」だな。
    最近、日本でも経済安全保障関連の話が持ち上がってきて機微技術の輸出規制について賛否両論出ているけれど、このような話が真剣味をもって議論されている事はよい事だと思う。
    もっとも、それだけ緊迫した安全保障状況下にあるということなんだろうけど・・・

    57
    • 無無
    • 2022年 2月 14日

    エジプトに輸出する兵器が、直接市民への弾圧に用いられるという話ではないが、ロシアへの輸出は確実に侵略戦争、独裁国家群の軍備に用いられるよな、それこそあんまりだろ。
    ドイツもいいかげんに人権問題については違う方向からアプローチしないと、アメリカのインドS400問題みたく自分で自分の首締めるぞ。
    サウジアラビアには厳しく、トルコには甘いし、今のゲルマンは二枚舌から三枚舌に進化した優秀民族かよ、ヒトラーもびっくりだな

    40
    • トカマク
    • 2022年 2月 14日

    なんかもう….「恥を知れ」すら彼らには賞賛なんじゃないか?東京メトロ広尾駅近くの有栖川公園沿いにドイツ大使館があるのだけれどそこでウクライナ人によるデモとか起きるんじゃないかな?もしあったとしたら近くに幼稚園とかあるしなるべく穏便に済ませて欲しいが。

    8
      • くらうん
      • 2022年 2月 14日

      それなら先にロシア大使館前でやりそうなものだから可能性は低いと思うけど、もし実際にやったとして、通りすがりの日本人のほとんどはなんでウクライナ人がドイツに抗議してるかさっぱりわからなそう。

      16
    • 匿名部外者
    • 2022年 2月 14日

    ドイツが、プーチンによって叩き出されたコミュニストに掌握されちゃったってだけのこと

    6
    • 伝説のハムスター☆☆☆
    • 2022年 2月 14日

    ドイツよ!
    今からでも遅くない、武器を送るんだ!
    そうすれば今まで注目されて来なかったドイツの二重基準を晒されなくてすむぞ

    8
      • 無無
      • 2022年 2月 14日

      それが開戦秒読みに入る15日にまだプーチンと会談するそうですぞ、独露共同声明でウクライナへの降伏勧告でもやらかすのかよ、と冷やかしたい

      7
      • ブルーピーコック
      • 2022年 2月 14日

      ドイツ「分かりました!ヘルメット追加します!」

      10
        • samo
        • 2022年 2月 14日

        次は枕じゃなかった?(笑

        7
          • ブルーピーコック
          • 2022年 2月 14日

          枕投げはスポーツだぞ!戦争に使うなんて恐ろしい・・・

          1
    • あばばばば
    • 2022年 2月 14日

    なんてことだ。西ドイツが東ドイツを統合したのではなく、東ドイツが西ドイツを併合していたんだ

    ロシアからすれば、圧力をかけているだけで、NATO内部のカモフラージャーが疑心暗鬼をバラまいて組織がボロボロになっていく様は笑いが止まらんだろう

    33
      • ドイツは左翼政党が主流
      • 2022年 2月 14日

      少なくとも政治に関しては、その通りでしょうね。
      ドイツ政界は東欧系の政治家が主流で多数派を占めています。

      メルケルさんだって、元東独。ロシア語堪能、国家に忠実な学者として特権付与までされてた人ですし。

      16
      • DEEPBLUE
      • 2022年 2月 14日

      名を捨てて実を取ったな東ドイツ。アメリカもあの様だしソ連が負けても最後に勝つのは共産主義かもねえ

      2
    • K
    • 2022年 2月 14日

    ここんとこのドイツの迷走って元を辿ればエネルギー政策の失敗だよね…
    脱原発・脱石炭のキレイゴトを追っかけてダブスタ撒き散らしながら信望を失っていく有様、何かの訓話かと思えるほど。
    このドイツの事例から日本が引き出せる教訓は何だろう。とりあえず原発再稼働かな。

    37
      • くらうん
      • 2022年 2月 14日

      事実今回の件が原発賛成に世論が傾くのを恐れてか、国内メディア、とりわけ反原発の論調の強いところはこの問題を記事にしているのを見かけない。ヒットするのはほとんど欧米の記事。
      個人的に原発に関しては防衛の観点からやや慎重派ではあるんだけど、明らかな問題を報道しないのはジャーナリストではなく主義者だ。

      26
      • samo
      • 2022年 2月 14日

      周りはみんなドイツを止めてたんだけどね
      環境様を盾に、それを無視してガスガスガス
      結果がこれ

      14
      • L
      • 2022年 2月 14日

      クリーンエネルギーとキレイゴトを掛けて揶揄する言葉が欲しいな。日本でもそうだがSDGsだの脱炭素だの中国との関係を改善してから言えっつーの
      市民生活を犠牲にした「環境プロバガンダ」と私は表現している

      22
        • ブルーピーコック
        • 2022年 2月 14日

        エゴロジーという、10年以上前からあるのに全然広まってない単語がありまして。
        エコテロリストはサジェストとグーグルIMEで出てくるから認知された単語なんだろうか

        10
    • ブルーピーコック
    • 2022年 2月 14日

    日本も武器輸出するならドイツを見習おう。反面教師として

    14
    • 慕華館
    • 2022年 2月 14日

    ほんとメルケル婆さんは(悪い意味で)いい仕事したよなぁ(-_-;)
    しかも本人は最高のタイミングで首相の座から降りたし…

    18
    • 慕華館
    • 2022年 2月 14日

    メルケル「プーチン&習近平様!ドイツはワタクシが精魂込めてズタボロにしましたのでお褒めの言葉を賜りたく!」
    この婆さん本当にい良いタイミングで首相の座から降りたよなぁ(-_-;)

    15
      • ブルーピーコック
      • 2022年 2月 14日

      これにはメルケルの祖父(ポーランド人)も天国でニッコリ

      5
    • 111
    • 2022年 2月 14日

    人権で飯は食えないし発電所は動かないからね

    17
    • 774545
    • 2022年 2月 14日

    もうドイツは東プロイセンだけでなく本土もロシアに明け渡せばいいんじゃない?これ以上もう何も考えなくて済むぞ
    あっ、ごめん元から何も考えて無かったか
    真っ当な考えがあるならこんな迂闊なことしねえよなぁ?

    10
    • せい
    • 2022年 2月 14日

    マジかドイツ、、、ええ、マジでかぁ、、、

    10
    • samo
    • 2022年 2月 14日

    本当の死の商人はドイツ
    こんなのは常識だったと思うが
    輸出じゃなく、製造ライセンスまで含めれば、数は更に増えると思うけど?

    17
    • 2022年 2月 14日

    前の首相が東ドイツ出身だろ?
    東ドイツ人は事実上二級市民だったから、ソ連が懐かしかったんだろう。

    それは冗談ではあるが、15年間のメルケル政権は長すぎた。

    15
    • ドイツの魂どこ?
    • 2022年 2月 14日

    誇りと経済を天秤にかけて経済をとった結果、今の腑抜けたドイツが出来上がった

    プライドという1ミリの利益にならない事もまた、国家を構成する上で重要な要素である事を忘れてないか?

    6
    • 折口
    • 2022年 2月 14日

    これ日本の安全保障やエネルギー政策もそうだと思うんですけど、国家がお題目や綺麗事に突っ込んで盛大に事故る時ってだいたい国民への説明をおろそかにしてる時なんですよね。日本は震災前は原発事故の被害規模を意図的に過小計上して説明責任を半ば回避していたし、震災後はリスクを取ってもなお電源確保が死活問題であることを国民に納得させなければいけなかったのに判断を規制委に世論を左派に放任してしまった(今からでも遅くはないですが)。

    ドイツの場合、自らが戦争の教訓によって世界で最も道徳的に優れた民族に転身したという建前と、戦前から続く兵器産業を維持するためにむしろ戦後になって武器輸出を増やし、一部は第三世界で紛争や虐殺に使われたという現実の整合させ国民に必要性を理解させる努力を怠ったのではないでしょうか。

    まぁ、兵器に限らず欧州産業界の屋台骨になってるドイツが没落してくれれば欧州市場に北米やアジア資本が入っていけるので、道徳問題で輸出産業バチバチに壊れてくれても悪くないと思いますが。

    14
    • 匿名
    • 2022年 2月 14日

    ドイツ様はウクライナなんぞ相手にしちゃいないんですよ完

    1
    • 匿名希望
    • 2022年 2月 14日

    共同開発からドイツが閉め出されたら笑うわ。
    フランスにとっても良い機会だろうしな

    1
    • t.corwell
    • 2022年 2月 14日

    ここだけの話トルコのバイラクタルTB2も日本製の工作機械で作られているし(公式のプロモーション動画にガッツリ映ってる)
    日本も他人事ではないよ

    1
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 米国関連

    米空軍の2023年調達コスト、F-35Aは1.06億ドル、F-15EXは1.01…
  2. 中国関連

    中国、量産中の052DL型駆逐艦が進水間近、055型駆逐艦7番艦が初期作戦能力を…
  3. 米国関連

    米陸軍の2023年調達コスト、AMPVは1,080万ドル、MPFは1,250万ド…
  4. 日本関連

    防衛装備庁、日英が共同で進めていた新型空対空ミサイルの研究終了を発表
  5. 中東アフリカ関連

    アラブ首長国連邦のEDGE、IDEX2023で無人戦闘機「Jeniah」を披露
PAGE TOP