欧州関連

空母に搭載するF-35Bは? イタリアが再びF-35調達削減に乗り出す

イタリアは空母「カヴール」でF-35Bを本当に運用する気があるのだろうか?

参考:Italy defense minister commits to F-35 after calls to suspend program

新型コロナウイルスの影響でF-35調達数削減を言い出したイタリア政府

最近、イタリア海軍の空母「カヴール」は近代改修が施され第5世代戦闘機F-35Bの運用能力を獲得、今後は訓練をイタリア近海で行い米東海岸でF-35Bの適合テストを受ける予定なのだが、肝心のF-35B調達が危機に直面している。

出典:Gaetano56 / CC BY-SA 3.0 イタリア海軍の軽空母「カヴール」

イタリアは当初、F-35A 69機とF-35B 62機の計131機を調達する予定だったのだが、2010年に欧州を襲ったソブリン危機の影響を受けたイタリアも財政危機に陥りF-35導入数を90機へと削減することになった。その後、F-35導入キャンセルを掲げた「五つ星運動(Five Star Movement)」が選挙に勝利して政権を獲得したためF-35調達が危ぶまれたが、全機導入をキャンセルすると高額な違約金が発生するためF-35の調達ペースを落とすことで(年間10機→5機)決着した。

しかし、またイタリアのF-35調達に問題が生じてしまう。

新型コロナウイルスの影響で経済に大きなダメージを受けたイタリアの政権与党「五つ星運動」はF-35の調達を1年停止して調達資金を医療分野に回そうと言い出したのだ。いや、まだこれだけなら致し方ないと言えるのだが、五つ星運動はこれを好機だと見込んで「同時に調達数の変更を含むF-35調達プログラムの再検討を行う」と言い出したのだから空軍や海軍にとっては再び悪夢が始まったと言える。

出典:Marina Militare Italiana / CC BY-SA 4.0 イタリア海軍のF-35B

そもそもSTOVLタイプのF-35Bを当初62機調達することになっていたのだが、内40機は空軍向けのF-35Bで海軍に22機しか割り当てられていなかった。それが90機まで削減されたことでF-35Bの調達は30機まで減らされてしまい、海軍へのF-35B割り当ては15機まで減らさてしまう。

空母「カヴール」の戦闘機搭載数は10機~12機なので予備機を入れれば正に15機の割り当てはギリギリの数字と言える。

因みに空軍に割り当てられたF-35Bは空母で使用する予定はなく滑走路の短い陸上基地からの運用に当てられるため、本当に空母で運用できるのは海軍に割り当てられた15機しかないのだ。

それを更に削減すると言っているのだから目も当てられない。

更に付け加えるなら、F-35Bの運用も可能な強襲揚陸艦「トリエステ(2万2,000トン)」が昨年5月に進水しており、イタリア海軍は最大で25機程度のF-35Bを同時運用するだけの能力をもっているのに、肝心のF-35Bが削減されたため宝の持ち腐れになっている。

果たして五つ星運動はどこまでF-35の調達数を絞るつもりなのだろか?

一応、現政権の国防大臣は米国やNATOの関係を損なわないためにもF-35調達維持を主張しているが、今年4月に行われた「イタリアにとって最も親しい国は?」という世論調査で最も支持を得たのは中国(52%)で、その次に支持を得たのはロシア(32%)、その次が米国(17%)の順だった。

昨年の調査では米国(29%)ロシア(15%)中国(10%)の順だったので、イタリア人のなかで大きな変化が起こっていることが伺える。さらにイタリアは今後、誰と同盟を結ぶべきかという質問で中国と答えたのはのは36%、米国と答えたのは30%に留まってる。

このような変化を生んだのは、新型コロナウイルスの感染拡大が広がっていた時期に大規模なイタリア支援を行ったのが中国とロシアだけことが大きく影響しているのだろう。

そのため国防大臣の主張が今後どこまで支持を得られるのか未知数だと言える。仮に海軍のF-35Bが一桁台に削減されるようなことになれば、もはや空母を廃止したほうが賢い選択なのかもしれない。

 

※アイキャッチ画像の出典:public domain イタリア海軍に引き渡されたF-35B

計画から40年後に結実!インド、国産戦闘機「テジャスMK.1」を実戦配備前のページ

緊張感が高まる印中、中国がインド領に居座らせている部隊に戦車を配備次のページ

関連記事

  1. 欧州関連

    英国防相、正直に言えばタイフーンのウクライナ提供は戦争終結後になる

    英国のスナク首相が「NATO標準戦闘機に対するウクライナ人パイロットの…

  2. 欧州関連

    本当に必要か? ロールス・ロイスが第6世代戦闘機「テンペスト」に売り込む「世界初」のエンジン技術

    ロールス・ロイスが第6世代戦闘機「テンペスト」に採用される可能性のある…

  3. 欧州関連

    黒海に面したブルガリア、10年前に廃止した潜水艦部隊の再建に動く

    ブルガリアは10年前に廃止した潜水艦部隊の再建に動いていたが、ウクライ…

  4. 欧州関連

    揉めていた第6世代戦闘機「FCAS」開発条件で進展? エンジン開発でフランスがドイツに譲歩

    フランスとドイツが開発を主導している第6世代戦闘機「FCAS」プログラ…

  5. 欧州関連

    NATO事務総長、現行の4万人から30万人以上に即応部隊を拡張すると発表

    NATOのストルテンベルグ事務総長は27日、NATO即応部隊を現行の4…

  6. 欧州関連

    アゼルバイジャン軍、TB2を使用してアルツァフ国防軍に報復攻撃を実施

    アルメニアの武装集団(アルツァフ国防軍)による攻撃で兵士1人が死亡した…

コメント

    • 匿名
    • 2020年 5月 29日

    支援というか売りつけただけでは?ほぼマッチポンプだろうに…。この状況で中国と友好的になるってほとんど身売りみたいなもんでしょ、それでいいのかヘタリア。

    4
      • 匿名
      • 2020年 5月 29日

      本当にそれ
      自分達で問題起こしてそれを消してやって
      さらに弱った伊企業を中国(企業)で買収とか

      何処まで面の皮の厚い連中相手に
      好意的なのか神経オカシイだろ

      3
      • 匿名
      • 2020年 5月 29日

      元凶が誰か忘れてる様ですね。

      2
      • 匿名
      • 2020年 5月 29日

      日本のマスゴミやパヨクも大概な反応してるからなぁ。
      朝日の世論調査とかも本当か?と疑いたくなるような結果が出てくることもあるし。
      このイタリアの傾向も本当に正しいのやらどうなのやら。

      3
    • 匿名
    • 2020年 5月 29日

    こいつらに空母は必要か?
    廃艦したほうがいいんじゃないか?

    3
      • 匿名
      • 2020年 5月 29日

      EU内での割り当てという意味では必要だとは思うが
      イタリア単体では確かに必要なさそう

      3
    • 全てF-35B
    • 2020年 5月 29日

    全てF-35Bにして、艦載機に充てればいい。
    F-35Bだけは、他の機種では賄えない。

    1
      • 匿名
      • 2020年 5月 30日

      度し難いのは写真映えやプラモ映えしか頭に無いカタログミリオタの方では?
      コロナで経済が死んで街に失業者が溢れる中軍拡とか正気の沙汰じゃないですわ

      あなた達の大好きなF-3やF-35等の正面装備費は国民一人10万円その他の助成金となって人助けの為に使われたのです
      それを誇らないで何が愛国者ですか?

        • 匿名
        • 2020年 5月 30日

        F-35Aの追加配備は近代改修しない旧いF-15の更新用途だから減らされないと思うぞ。

        いずも型を空母化する以上F-35Bも予定通り購入するだろう。

        F-3はまだ何も手を付けていないから何らかの方針変更は有るかも知れないが。

        3
          • 匿名
          • 2020年 5月 30日

          2020年度予算でのNGF開発費は111億円、関連の研究事業費が320億円、合計で431億円。
          国民一人当たりだと約341円。
          コロナ関連の対策費に比べたら微々たるものですね。

          3
        • 匿名
        • 2020年 5月 30日

        なんかの病気かな?
        誰と戦っているのかすらよく分からない。

        4
          • 匿名
          • 2020年 5月 30日

          心の病気でしょうね。
          正面装備費が使われたって過去形で語っている辺り、現実と虚構に加えて時系列の区別も付けられなくなっているのでしょう。

          >あなた達の大好きなF-3やF-35等の正面装備費は国民一人10万円その他の助成金となって人助けの為に使われたのです

          3
            • 匿名
            • 2020年 5月 30日

            きっとF-35の追加購入も不透明でKFXもお先真っ暗だから日本も同じレベルに貶める妄想で憂さ晴らしをしたいのでしょうね。

            3
        • 匿名
        • 2020年 5月 30日

        30歳を超えるトーネード100機とハリアーⅡ20機を更新するためにF35を90機調達するイタリアや40歳を超えるF4 40機と30歳を超えるF15 100機を更新するためにF35を140機調達する日本が「軍拡」とか、「軍拡」の意味もわからず算数もできない池沼か何かですか。
        イタリアは「微縮小」で日本は「現状維持」なのは算数さえできればわかることなのに、この程度も理解できず拡大云々とかほざいてる池沼が、他人に正気の沙汰じゃないとか言うほうがよほど度し難いですわよ。

        5
          • 匿名
          • 2020年 5月 31日

          どこかの国は約70機のF-4と200機弱のF-5をF-35とKF-Xで代替するつもりだったけどKF-Xがポシャりそうだから結果的に軍縮出来ますな。

          度し難く無くて良かったですな、めでたしめでたし。

          2
          • 匿名
          • 2020年 6月 02日

          日本の事を軍拡と批判する人は、お隣の中国の事を無視して喚くから、困り者ですね。

          4
    • 匿名
    • 2020年 5月 29日

    世論調査の結果に疑いの余地を感じてしまいます。
    そもそも、イタリアの新型コロナ感染率、死者数共に高い原因の一つと考えられる、「一対一路」の協力に伴う中国人観光客の増加、中国系住民の増加についてはイタリア国内で吟味されなかったのが不思議でたまりません。

    リンク
    中国によるロビー工作でしょうか。

    1
    • 匿名
    • 2020年 5月 29日

    どこの国もファッション左翼というものは実に度し難いものですね。
    簡単に扇動される無能層も実に多いです。
    しかも教育者にこの無能層がかなり多いというのが救えません。

    4
      • 匿名
      • 2020年 5月 30日

      度し難いのは写真映えやプラモ映えしか頭に無いカタログミリオタの方では?
      コロナで経済が死んで街に失業者が溢れる中軍拡とか正気の沙汰じゃないですわ

      あなた達の大好きなF-3やF-35等の正面装備費は国民一人10万円その他の助成金となって人助けの為に使われたのです
      それを誇らないで何が愛国者ですか?

        • 匿名
        • 2020年 5月 30日

        他人が何を主張してるか理解しようとせず、
        妄想を垂れ流している感じ。

        4
          • 匿名
          • 2020年 5月 30日

          「度し難い」って将棋マンガの3月のライオン昭和異聞~灼熱の時代~の作中人物の田中七郎名人(大正生まれ)くらいしか使う人を見た事が無い。

          1
            • 匿名
            • 2020年 5月 30日

            漫画ネタなら、メイドインアビスで主人公のレグが、口癖の様に使ってますよ〜

            1
        • 匿名
        • 2020年 5月 30日

        あなたのコメントが世界中の人々の目に留まるといいですね。
        別の意味で目に留まりそうですが。
        例えば、発達障害なのかな?とか。

        3
    • 匿名
    • 2020年 5月 29日

    その内ロシア製の戦闘機買うとか言い出すかも。

    ドイツといい、イタリアといい、軍事を軽んじているのは、誰かの陰謀であってほしい。

    少なくとも日本を平和ボケと呼ぶ資格はない。

    1
      • 匿名
      • 2020年 5月 30日

      日本と違って脅威となる勢力が皆無に等しいですからね。
      平和ボケと言うのとはちょっと違うかと。
      因みにソ連が存在した時代、英仏独の国防予算は2%を超えていました。

      今のロシアの経済規模は、英仏独のいずれにも及びません。
      そしてロシアと英仏独の間には東欧諸国と言う緩衝地帯があり、またロシアと領土紛争を抱えている国もありません。

      日本海を挟んだ対岸に仮想敵国が複数存在し、その各々と領土紛争を抱えており、その内一国は日本を上回る経済規模を持ち、絶賛軍拡中であるにも関わらず、防衛予算が(NATO換算で)1.15%の日本は、やはり平和ボケなのでは無いでしょうか?

      3
    • 匿名
    • 2020年 5月 29日

    日本のF-35Bの導入時期が早まる?

    1
    • 匿名
    • 2020年 5月 29日

    いろいろ日本も災害やウイルスで必要な予算が増えているし、
    優先度の低いB型については、明日は我が身の可能性も。

      • 匿名
      • 2020年 5月 29日

      イタリアとは状況が違うからなんともはや…
      尖閣にはガンガン侵入し続けてるし香港は落ちたし
      軍事力増強待ったなしなんでお金が足りませんで削減すればOKとはならんからなぁ

      1
    • 匿名
    • 2020年 5月 29日

    イタリアは半島部分の領土だけでなく、地中海に細々とした領土を持っているし、フランスやスペインを仮想敵とした場合、いずれの国も空母(もしくは強襲揚陸艦)を持っているし、今は必要なくても将来的に必要かもしれないから細々でも空母は必要

    もしくはNATO軍で中東派遣が必要になった時、仏西伊で少なくとも3隻をローテーション出来るので必要

    1
    •  
    • 2020年 5月 30日

    列強
    リンク
    列強≒強国≒大国のメンツは100年単位でもあまり変わりません
    しかし今回のコロナ事案もあって、イタリアは落ちるかも知れないと思っています
    インドはもう当然入ってるでしょう

      • 匿名
      • 2020年 5月 30日

      フランス王国の国旗、一時期とは言え白旗使ってたのですか。
      リンク先を見るまで知らなかった。

    • 匿名
    • 2020年 5月 30日

    五つ星運動とい名前は五星紅旗のことでした
    EUはアメリカの同盟勢力ではないという前提で考えた方がいいんでしょうな
    アメリカがNATOを見限る日もそう遠くないかも
    (現状すでに見限ってはいると思いますけど)

    1
      • 匿名
      • 2020年 5月 30日

      イタリアの政党
      五つ星運動
      党名の五つ星は「水・エネルギー・開発・環境・交通」を意味し、同党の主要目標である公共水道、持続可能な交通、持続可能な発展、インターネットへのアクセス権、環境主義を表している

    • 匿名
    • 2020年 5月 30日

    もしイタリアがカヴール売却するとしてもF-35Bをアメリカから購入する必要が有るから買い手が現れるかな?

    1
    • 匿名
    • 2020年 5月 30日

    地中海の海上難民収容等のマルチハザード用にカヴール自体は維持、
    F35はニュークリア・シェアリング用にA型だけ維持できれば良しという所なんでしょうか。

    1
      • 匿名
      • 2020年 5月 30日

      ニュークリア・シェアリングって必要かなぁ?
      自国内に核爆弾を投下して、侵攻してくるワルシャワ条約機構軍を一掃!
      核爆弾投下の責任はイタリア政府が取ってね♡
      って、ただの罰ゲームだし、今更ロシアが同盟関係にない東欧諸国を蹂躙してイタリア半島に到達するってシナリオも考えづらい。

    • 匿名
    • 2020年 5月 30日

    >大規模なイタリア支援を行ったのが中国とロシア

    なんと言うマッチポンプw
    ロシアは兎も角、中国に感謝って…

    1
    • 匿名
    • 2020年 5月 30日

    かつてのWW2と同じ
    いつものようにまたイタリアが立場を変える
    所詮はそういう国

      •  
      • 2020年 5月 31日

      イタリアは負ける方には寝返らないよ

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 北米/南米関連

    カナダ海軍は最大12隻の新型潜水艦を調達したい、乗組員はどうするの?
  2. 米国関連

    米陸軍の2023年調達コスト、AMPVは1,080万ドル、MPFは1,250万ド…
  3. 日本関連

    防衛装備庁、日英が共同で進めていた新型空対空ミサイルの研究終了を発表
  4. 米国関連

    米空軍の2023年調達コスト、F-35Aは1.06億ドル、F-15EXは1.01…
  5. 米国関連

    米海軍の2023年調達コスト、MQ-25Aは1.7億ドル、アーレイ・バーク級は1…
PAGE TOP