欧州関連

ポーランドがM1A1FEP導入契約に署名、エイブラムスの調達数は計366輌

ポーランドと米国は中古エイブラムスの調達に関する契約を正式に締結、2024年までにオーバーホールされたM1A1/FEP×116輌が引き渡される予定で、M1A2/SEPv3と合わせるとポーランド陸軍が運用するエイブラムスは計366輌になる。

参考:Poland Procures Second-hand Abrams MBTs – More to Come in the Future
参考:U.S., Allies Say Armored Vehicles Will Give Ukraine’s Troops an Edge
参考:Polskie Leopardy na Ukrainę? Morawiecki: Sami nie przekażemy, ale rozmawiamy o koalicji

第3世代に分類される戦車の数だけなら間違いなくポーランドはトルコを抜いて欧州最大になる

ポーランドは2021年7月「ロシア軍が間もなく配備するT-14にウルフ・プログラムで調達する次期戦車が間に合わない」と判断してM1A2/SEPv3の緊急導入を決断、さらにロシア軍による侵攻が2022年2月に始まると保有していたT-72×240輌以上をウクライナに提供、このギャップを埋めるため中古M1を追加調達することで米国とポーランドは合意していたが、両国は116輌のM1A1/FEPの売却に関する契約を正式に締結した。

出典:Ministerstwo Obrony Narodowej Maciej Nędzyński/CO MON ポーランド陸軍の訓練用にリースされたM1A2/SEPv2

予想通りポーランドが追加調達するM1は「Force Design 2030」に基づく部隊再編計画で米海兵隊から退役したM1A1/FEPで、オーバーホールの実施やポーランド陸軍の要求に合わせた改造を施した上で引き渡される予定だが、納期短縮のため基本的な仕様はM1A1/FEPのままで「将来的にM1A2/SEPv3へのアップグレード」も視野に入っているものの具体的な計画は今のところ不明だ。

どちらにしてもポーランド陸軍はドイツ製(Leopard2A4/A4/PL×250輌前後)と旧ソ連製(T-72M/M1×300輌前後とPL-91×230輌前後)で構成された戦車戦力を米国製(M1A2/SEPv3×250輌とM1A1/FEP×116輌)と韓国製(K2×180輌とK2PL×820輌)で刷新する予定で、米国を除くNATO加盟国の中でトルコ(近代化されたM60やM48を含めると約2,000輌)に次ぐ戦車保有国になり、第3世代に分類される戦車の数だけなら間違いなく欧州最大と言っても差し支えはない。

出典:Gov.pl/CC BY 3.0pl Leopard2PL

因みにフィンランドの国防委員長は「ウクライナにLeopard2を提供する準備が出来ている」と発言して注目を集めているが、フィンランドは単独でLeopard2の提供に踏み切るつもりはなく「欧州が西側製戦車のウクライナ供給にゴーサインを出せば」と付け加えている。

さらに米国のWSJ紙も「ポーランドがLeopard2をウクライナに提供するかもしれない。このアイデアの実現は米国や韓国から新しい戦車をどれだけ早く取得できるかにかかっている」と報じているが、これに反応したポーランドのモラヴィエツキ首相は「報道が引用した話はシンクタンク(ポーランド国際問題研究所)のもので、我々は同盟間の取り決めがないかぎり戦車をウクライナに提供することはできない」と述べているのでLeopard2提供に期待するのは時期尚早だ。

出典:U.S. Marine Corps photo by Lance Cpl. William Chockey

欧米がウクライナ提供に踏み切った西側製の砲兵装備、多連装ロケットシステム、防空システム、歩兵戦闘車のどれもが、ほぼ米英仏独の合意(事実上は米国の決定)で開始されているため「フィンランドやポーランドが独自にLeopard2の提供に乗り出す」というのは不可能に近く、ウクライナに提供する準備は整ったと言及したスロバキアのMiG-29(8月末退役)も未だに引き渡しが実現していないため「提供できる装備の制限撤廃に至っていない」と解釈するのが妥当なところだろう。

10ヶ月前と比較すれば「提供できる装備の制限」は大幅に緩和されているため「将来的にLeopard2やMiG-29の提供に踏み切る可能性」を否定しないが、支援内容の強化に踏み切るには「政治的な理由」が必要なので「今直ぐLeopard2の提供が実現するか?」と言われると微妙としか言いようがない。

出典:U.S. Army photo by Spc. Randis Monroe/Released

我々のような一般人からすれば「歩兵戦闘車を提供したのに戦車の提供を躊躇する理由が分からない=まどろっこしい」と感じてしまうが、欧州の安全保障リスクに関わる判断なので「政治的な計算」が優先されるのだろう。

関連記事:ポーランド、米国から中古エイブラムス116輌を調達することで合意
関連記事:ブラスザック国防相、ポーランドは欧州最強の地上部隊を手に入れる
関連記事:米海兵隊が戦車大隊廃止を開始、M1A1エイブラムスは倉庫送りに
関連記事:ポーランドとチェコが領空保護をスロバキアに提供、MiG-29提供へ前進

 

※アイキャッチ画像の出典:Ministerstwo Obrony Narodowej Maciej Nędzyński/CO MON

27日目に突入したラチン回廊の封鎖、誰にも問題の出口が見つからない前のページ

英国防省、ザポリージャ州での反撃を警戒してロシア軍が防衛ラインを強化次のページ

関連記事

  1. 欧州関連

    ドイツ海軍、空母「グラーフ・ツェッペリン」以来となる空母建造話?

    ドイツ海軍は、海上輸送路確保のために、もっと多くの艦艇を必要としており…

  2. 欧州関連

    エーゲ海上空の航空優位は誰の手に? ギリシャ空軍がラファールの初号機を受け取る

    トルコと深刻な軍事対立に直面しているギリシャは待望の新戦力「ラファール…

  3. 欧州関連

    トルコ、衛星通信に対応した無人航空機「バイラクタルTB2S」公開

    トルコのバイカル社は10日、Twitterにアゼルバイジャン軍の勝利を…

  4. 欧州関連

    アゼルバイジャン軍がアルツァフ共和国に侵入、アルメニアも不介入

    アゼルバイジャン軍は複数方向からアルツァフ共和国に侵入し始めたが、アル…

  5. 欧州関連

    ウクライナ空軍、技術的な問題で制御を失ったTB2をキーウ上空で撃墜

    ウクライナ空軍はキーウ上空でTB2に似た無人機が撃墜された件について「…

  6. 欧州関連

    揉めていた第6世代戦闘機「FCAS」開発条件で進展? エンジン開発でフランスがドイツに譲歩

    フランスとドイツが開発を主導している第6世代戦闘機「FCAS」プログラ…

コメント

    • 南風まろん
    • 2023年 1月 08日

    レオパルド2供与に関してはフィンランドとデンマークでそれっぽいことを匂わせてますね(望み薄だけど)

    まぁエイブラムス導入決定直後なだけに今夜23時のポーランド国防相の発表にはつい「レオパルド2供与」を期待してしまいますね

    仏・独・米の追加パッケージ発表直後なので何かしらの新しい兵器供与の発表だとは思う

    個人的には防空システムあたりかな?
    西側戦車の供与も時間の問題ではあると思う

    ヨルダン陸軍のチャレンジャー1の退役が決まったからひょっとしたらウクライナに供与できるんじゃないか?という 冗談半分の話もちょっと気になるのん

    11
    • hoge
    • 2023年 1月 08日

    80年代の旧式のLeopard2 A4ではアメリカが提供中の近代化版T-72Bやロシアの近代化済みの戦車以下のFCS、センサーしか備えていないと思われるので、そもそも性能に期待することが間違いかと。
    中途半端に古くて使い勝手を知らない戦車を渡すくらいならば、鹵獲したT-72やT-80の再生、近代化を目指したほうが現実的に思えます。

    3
      • 戦略眼
      • 2023年 1月 09日

      裏でスペインのleopard2A4と一緒にA7に改修されて、ウクライナ行きを待っているかも。
      実は、ドイツ軍の建直しの為に買い戻しているかもね。

      1
    • 匿名希望係
    • 2023年 1月 08日

    T-72とかロシアからどうしても輸入しないといけない部分の割り出しと改装提案ぐらいはしてもいい気がしますがね。

    6
    • STIH
    • 2023年 1月 08日

    言うてもエイブラムスは中古車の改修であって、新車と比べたらメンテナンス等で不利じゃないでしょうか。確かエイブラムスの本格的な修繕はアメリカの一箇所でしかできなかったような。そしたらポーランドにも修繕施設を整備するんでしょうか。
    あるいは本命は、自国で整備・改造ができる、韓国と共同開発・生産するK2PLとその重戦車版であって、エイブラムスは繋ぎであって使い潰すつもりでしょうか。

    9
    • 折口
    • 2023年 1月 08日

    随時アップデートされてきたとはいえ海兵隊のM1A1EFPでは防護能力でレオパルト2A4より多少勝りA4PLと並ぶ程度、火砲性能で言えばレオパルト2A5以降の55口径砲のほうが優越しているのに、それでもポーランドはレオパルト2をもM1とK2系列で全部置換えてしまう予定なんですね。純粋にKMWの車両製造能力の兼ね合いという話なのかもしれませんが、やっぱり避けられてるよなぁドイツ…。

    米軍がM1を40年近く使い続けているので今までは中古車が市場に出てこなかったですけど、あと10年もすればポストM1戦車が出てくるんですよね。米国のことなので誰にでも中古M1を売る訳では無いにせよ、潜在需要が余計に減ってしまうという意味ではドイツ兵器産業にとって苦しい時代ですね。

    9
    • あああ
    • 2023年 1月 08日

    ロシアさんがT14を1個大隊やっとこ整備する間に西側MBTを新たに10個大隊も整備してしまうポーランドさんがT14を脅威とか言うのもう無理でしょ。
    今後のロシア脅威ではかつてのような対装甲戦力は必要ないと思う。むしろ対無人機に多くを振り向けるべきだろうが、彼らはMBTでそれもやろうと言うのかは知らない。
    しかしAWの類で増備の話が出ないのはあまりにも謎だ。IFVの対空能力の発展での対応はあり得るが、彼らがラ国のAMVに搭載する国産の中口径RWSの仰角は対空用に特化してないだろう。さてどうなる中口径RWS。

    7
      • hiroさん
      • 2023年 1月 09日

      TVのワイドショーで軍事評論家なる人が、ロシアはT-14をウクライナに投入する計画で戦況が一変すると言っていましたが、何輌生産したんでしょうね。
      制裁逃れで量産化していれば別でしょうが、少数を投入しても戦場の徒花となって、捕獲車輌がNATOに提供されて分析されるだけの様な気がします。

      4
        • ミリオタの猫
        • 2023年 1月 09日

        T-14、下手をするとT-90Mみたいに鹵獲されてもNATO側から「ネットワーク関連の装備が搭載されておらず、見るべき物が無い」と言われて相手にされず、そのまま鹵獲したウクライナ軍で御奉公するかも知れませんね

        7
    • 名無し
    • 2023年 1月 08日

    えらく羽振りがいいけど購入資金は何処から出てくるんだろうか?

    4
      • HY
      • 2023年 1月 09日

       近年、EUの中でも働き盛りの世代が多く絶賛成長中の国ですからね。それに国民を護るのが国家の務めですし。

      7
    • 無名のミリオタ
    • 2023年 1月 08日

    ポーランドの軍拡って、スヴァウキギャップ&バルト三国守るためのものという認識でオーケー?

    2
      • HY
      • 2023年 1月 09日

       第一に祖国防衛でしょうに。

      14
        • きっど
        • 2023年 1月 09日

        そもそも現状の軍備計画自体が兵力の不足で、有事には首都ワルシャワまでの国土の東半分を放棄するものだったらしいですからね
        実際にロシアの侵攻を受けたウクライナの占領地域が虐殺だらけになった以上、そのような犠牲の大きい防衛計画を支持する者はいないでしょう

        4
          • HY
          • 2023年 1月 09日

           それっていつの時代の軍事戦略?冷戦時なら東側になるけど。

      • ホテルラウンジ
      • 2023年 1月 09日

      第一義的にはそうでしょうけど、こういう迷いのない確信的な軍備拡張をしてる様を見ると
      ポーランドとしての次のヨーロッパの版図を自ら描こうとしてるのかもしれませんね。
      ポーランドは今もリトアニアとは仲良しのようですので、ポーランドリトアニア共和国の版図を再び作ろうとしてるのかもしれません。
      ロシアが衰退した後、リトアニアに加えてベラルーシとウクライナと連携すれば版図が作れ、ヨーロッパの今の主導権を握ってる独仏に対して対抗勢力になり得る勢力を作れるかもしれません。
      ポーランドの近現代史は踏んだり蹴ったりの歴史でしたからね。

      4
    • 匿名
    • 2023年 1月 09日

    プーチンが起こした無為な戦争でロシアは衰退し
    周辺国は危機感から軍備は増強され、相対的にも落ち込む結果となったロシアの明日はどっちだ。

    4
    • らんらんるー
    • 2023年 1月 09日

    アメリカって在庫置く場所に困らないのだろうなぁ
    羨ましい

    3
      • 小SAM
      • 2023年 1月 09日

      90式更新用にMiA1**の中古でも買って北海道に置いときましょう

      1
    • 通りすがり
    • 2023年 1月 09日

    あれ?K2買ってなかったっけ?

    3
      • ミリオタの猫
      • 2023年 1月 09日

      K2の受領も始まっていますが、それでも足りないのでM1A1FEPにも手を出したと言う訳です

      4
      • けい2020
      • 2023年 1月 10日

      あれ韓国軍が受領する予定のやつ24両とかを転用しただけで、
      残りは主にポーランド国内生産の予定だね

      韓国軍はK2で穴埋めしないと、M48が300両以上現役のママになってしまう

      3
  1. この記事へのトラックバックはありません。

ポチって応援してくれると頑張れます!

にほんブログ村 その他趣味ブログ ミリタリーへ

最近の記事

関連コンテンツ

  1. 日本関連

    防衛装備庁、日英が共同で進めていた新型空対空ミサイルの研究終了を発表
  2. 軍事的雑学

    サプライズ過ぎた? 仏戦闘機ラファールが民間人を空中に射出した事故の真相
  3. 中国関連

    中国は3つの新型エンジン開発を完了、サプライチェーン問題を解決すれば量産開始
  4. 欧州関連

    オーストリア空軍、お荷物状態だったタイフーンへのアップグレードを検討
  5. 米国関連

    米海軍の2023年調達コスト、MQ-25Aは1.7億ドル、アーレイ・バーク級は1…
PAGE TOP