欧州関連

ポーランド国防相、パトリオットのウクライナ配備を拒否したドイツに失望

ポーランドはブラスザック国防相は7日「パトリオット部隊のウクライナ配備を拒否するというドイツの決定に失望している」を明かし、ドイツは当初の予定通りポーランド配備の準備を進めている。

ウクライナ軍は6日もクルスク州とブリャンスク州の基地を無人機で攻撃、レズニコフ国防相は追加の動員は必要ない

参考:Attacks on Russian air bases will have psychological impact- Western officials

ウクライナ軍は5日にロシア領リャザニ州とサラトフ州の基地を未知の無人機で攻撃して注目を集めたが、6日もクルスク州とブリャンスク州の基地を無人機で攻撃したと報じられており、特に第121親衛重爆撃機航空連隊が駐留するエンゲリス基地(サラトフ州)への攻撃はインフラ攻撃に使用していたTu-95を損傷させたため、米当局はロシアが爆撃機を周辺基地に分散させる可能性に言及した。

出典:Alex Beltyukov/CC BY-SA 3.0

この米当局は「もし今回の攻撃がウクライナ軍によるものなら、ロシア領空をウクライナ軍の無人機が自由に活動できること示したことになるためロシア人を心配させるだろう」と述べ、ウクライナ攻撃のためエンゲリス基地で集中運用している爆撃機についても「ロシアは周辺基地に分散させることを考えざるを得ないだろう」と付け加えており、このまま無人機による攻撃が続くならロシアはクリミアだけでなく本土防衛にも防システムのリソースを割く必要がある。

参考:Резников рассказал, нужна ли дополнительная волна мобилизации в ВСУ

ウクライナはロシア軍と戦うための動員数について5月に70万人、7月に約100万人(軍が70万人、国家親衛隊が9万人、国境警備隊と沿岸警備隊が6万人、国家警察が10万人で計95万人)に到達したと明かし、その後は「一般人の追加動員は必要なく軍が必要とする専門的なスキル(ドローン操縦技術など)を有した人のみを動員している」と説明していたが、ハルキウやヘルソンなどの反撃を経た現在でもレズニコフ国防相は「十分な兵士がいるので今のところ追加動員は必要ない」と明かした。

出典:Сухопутні війська ЗС України

これまでに明かした動員数は招集された人数で、国内だけでなく欧州諸国(英国、ドイツ、オランダ、ポーランド、スロバキア、チェコなど)で訓練を受けたウクライナ人が帰国し始めているため、これまでの死傷者(最新の戦死者数は1万人~1.3万人なのでウクライナ軍の死傷者は約4万人前後と推定)を差し引いても戦闘に投入できる兵士の数は増加している可能性が高い。

関連記事:未知の無人機による攻撃か、Tu-95が配備されたロシア軍基地で爆発
関連記事:祖国を守るウクライナ軍、兵士の総動員数が約100万人に到達する

NATOが検討を行ったものの最終的にポーランドの提案を拒否、ドイツはパトリオットのポーランド配備を進めている

参考:Германия отказалась передавать ЗРК Patriot Украине, их разместят в Польше

ドイツはポーランドへのミサイル着弾を受けてパトリオットを装備した独部隊の派遣を提案したが、与党PiSのヤロスワフ・カチンスキ党首が「ポーランドに派遣するウクライナに派遣した方が我々の安全保障により役立つ」と主張、これを受けてドイツやNATOが検討を行ったものの最終的にPiSの提案を拒否してポーランド派遣に向けた準備が進められている。

出典:KancelariaSejmu/RafałZambrzycki CC BY 2.0

そもそもカチンスキ党首の提案はポーランド国内でも「無理な要求だと分かった上での政治的パフォーマンスに過ぎない」と批判されており、欧米メディアもウクライナへのパトリオット配備を良いアイデアだと表向き評価しているが、安全保障分野のアナリスト達は端から「実現不可能=パトリオット供与ですら困難なのに独部隊をウクライナ国内に配備してロシア軍のミサイルを迎撃すればNATOとロシアの戦争にエスカレーションする→核戦争に発展するリスクがある」と冷ややかで、管理人もNATOの検討は形式上に過ぎないと思っている。

日本人にとっては理解できないかもしれないが、NATOは加盟国ではないウクライナのために核戦争のリスクを冒す気はさらさらなく、ロシアの手に渡って困る兵器の供与も行う気がない。

出典:public domain David’s Sling

ドイツがPzH2000提供に踏み切った際もオリジナルの射撃管制システムをウクライナ軍のものに変更しており、ウクライナから防空システムの提供を催促されるイスラエルも「我々の武器には敵の手に渡って欲しくないものや、ウクライナと共有できない秘密がある。欧米諸国もウクライナに特定の装備提供を拒否しているのにイスラエルだけを批判するのは間違っている」と主張しているので、きっと同情的な感情だけではなんともならない問題があるのだろう。

因みにポーランドの国防次官が「ウクライナ人なら直ぐにパトリオットの操作をマスターできる=独部隊のウクライナ派遣が無理ならパトリオットをウクライナ人に与えれば良い」と発言して注目を集めたが、基本的に購入する武器や弾薬には最終使用者という法的な縛り=つまり購入国が当該装備や弾薬を第三国に売却もしく譲渡するなら販売国に最終使用者の変更を認めてもらう必要があり、ドイツがパトリオットをウクライナ人に与えるなら米国の許可が必要になるという意味だ。

出典:Ministerstwo Obrony Narodowej

イスラエル製防空システムも米企業が開発に関与=米国の技術が入っているため、仮にデービッド・スリング(レイセオンが開発に関与)をウクライナに提供するなら米議会の承認が必要で、結局のところウクライナへの防空システム提供をコントロールしているのは米国という話になる。

まぁポーランドが真剣にウクライナのことを心配しているなら、ドイツに難題をふっかける前にポーランド軍に引き渡されたばかりのPAC-3をウクライナに与えるのが筋だろう。

関連記事:イスラエルがウクライナへの防空システム提供を拒否、非殺傷装備なら幾らでも

 

※アイキャッチ画像の出典:Mark Holloway/CC BY 2.0 ドイツ軍のパトリオットシステム

米国にとって好都合、韓国と関係強化で合意したベトナムがKF-21を検討か前のページ

特別軍事作戦に参加していたガーキン氏、ロシア軍は惰性で戦っているだけ次のページ

関連記事

  1. 欧州関連

    スイスがウクライナへの武器供与にゴーサイン? 法案成立は数年先の話

    ウクライナの与党は「スイスがウクライナへの武器供与にゴーサインを出した…

  2. 欧州関連

    兵士を病気にさせる騒音問題が再発、英国は次期装甲戦闘車「Ajax」のテストを再び中断

    走行中の騒音問題が解消されたはずの次期装甲戦闘車「Ajax/エイジャッ…

  3. 欧州関連

    NATO未入手のロシア製戦車? 反政府組織が捕獲した「T-90A」を巡って争奪戦勃発

    旧ソ連/ロシアが製造した主力戦車の中で西側諸国が唯一、入手機会する無か…

  4. 欧州関連

    英国、主力戦車のアップグレード「チャレンジャー3」を1,210億円で発注

    英国防省は7日、BAEシステムズとラインメタルが共同で設立した装甲車輌…

  5. 欧州関連

    本当に必要か? ロールス・ロイスが第6世代戦闘機「テンペスト」に売り込む「世界初」のエンジン技術

    ロールス・ロイスが第6世代戦闘機「テンペスト」に採用される可能性のある…

  6. 欧州関連

    F-35への出資で利益を得たイタリア、デファイアントXにも投資か

    伊空軍のゴレッティ参謀長はF-35プログラムへの出資で利益を得たように…

コメント

    • もり
    • 2022年 12月 07日

    ウクライナで戦ってる日本人傭兵もウクライナの横流しは想像を絶するって言ってたしそんな国にクリティカルに機密詰まった兵器渡したくない気持ちは分かる
    小銃等の個人装備は当たり前に横流しされてどこ行ってるか分からない、でも戦闘車両はデカくて目立つし横流しは無いだろうと思ってたらうちの部隊に来る予定だった車両も横流しされて来なくなったとtweetしてたのは無関係の自分も驚いた
    命掛けなきゃならん人達は堪らんだろうね

    30
      • samo
      • 2022年 12月 07日

      横流し、というより装備の取り合いでしょそれ。
      個人が私腹を肥やすために横領やってるケースがないとまでは言わないが、
      部隊指揮官も部下の命を預かっている以上、誰しも自分の部隊に装備を優先的に回してもらいたいと願うのは当然。
      時には他所の部隊に回されるはずだった装備を分捕ってでも自分の部隊を優先することが起きるのはごくごく自然で、別にウクライナが特別というわけじゃない。

      事実、WW2の連合軍でも部隊間での装備の取り合いは頻発していて、
      とりわけぶっ飛んでいるのが、自分の部隊を優先したい指揮官が、軍の会計に殴り込み(比喩ではない)、銃口を突きつけて(比喩ではない)脅しををかけて(比喩ではない)、他部隊にまわされる筈だった装備を分捕っていって前線で活躍したという逸話まである

      39
        • samo
        • 2022年 12月 07日

        ごめん。
        書き方がおかしくなってた。
        装備の分捕りに会計を脅した逸話があるのはフィンランドです。
        かのシモヘイヘのいた部隊が銃突きつけて他部隊の装備を分捕った

        9
        • てつ
        • 2022年 12月 07日

        日本でも紫電改のテストパイロットで有名な志賀さんが加賀から隼鷹に異動した時、九六艦戦を受領するように命令されたのに、そんなんで戦争できるかと言って、無理矢理零戦を受領(工場の人は志賀さんがまだ加賀にいると思っていた模様)した、なんて話がありますね。

        11
        • もり
        • 2022年 12月 07日

        勿論そう言う事例もあるが横流し先はマフィアがメインて話なんだ、これが…
        兵器横領は野戦病院の臓器売買人身売買と並んでる話でゴリゴリ汚職国家なんでな
        西側としてはウクライナ上げせにゃならんから現地に入った日本人からしか出てこない話なんだけどさ

        12
          • NHG
          • 2022年 12月 07日

          >野戦病院の臓器売買人身売買と並んでる話

          銃器の横流しだけならともかく、この1節で一気に胡散臭くなる
          なのでこれを告発する日本人は誰かと、その告発情報の提示よろしくお願いします

          36
            • samo
            • 2022年 12月 07日

            そういった話も別にウクライナに限った話じゃないよね?
            WW2の際にも同様な事象は発生してた。

            日本だって戦争とは違うが、コロナという非常時にも、それを悪用、横領するやつは続出していたでしょ?
            東日本大震災のときの見舞金を悪用したやつは続出してたでしょ?
            じゃあこの一件で、日本は善意に漬け込む極悪非道の詐欺国家、なんて評価するやつはいないでしょ?
            それと同じこと。

            非常時であろうとなかろうと、自分のことしか考えず、それを悪用しようとするやつは、国を問わず必ずでてくる。

            そのレベルの話で、ウクライナという国を決めつけるのはナンセンスでしょ?

            2
              • NHG
              • 2022年 12月 07日

              どんな国、どんな人種でも不正や汚職があるのはあたり前なのでなんとも思わないんですが、「野戦病院の臓器売買人身売買」はさすがに腐り過ぎだと思うので、それが事実なら印象が大きく変わるからこそ、その情報について詳しく知りたいですね

              4
                • samo
                • 2022年 12月 08日

                腐ってる人間がいるのはその通りだとおもうけれど、
                臓器の違法売買は現代日本でも起こっているからね?
                あまり報道されてないけれど、日本でも毎年のように検挙されてる
                悪い意味で臓器販売はポピュラーな犯罪でもある

                日本のブローカーが、海外から出稼ぎに来た外国人を騙して…とか
                でも日本が腐ってるとは思わないでしょ?

                1
                  • NHG
                  • 2022年 12月 08日

                  別にそれが事実ならアンチに転向とはなりませんが事実を知るっていうのは大事ですよ

                  もっとも元コメントの人は逃げたみたいなので何とも言えないけど

        • Minerva
        • 2022年 12月 07日

        取り合いではなく横流し
        開戦直後にはT-64のエンジンがスパイによって盗まれて取り返した事件もあった
        一部の国では供与したはずの銃が戻ってきて自国の裏社会で使われていたこともある
        欧州全体に武器のブラックマーケットを取り仕切るマフィアがいて戦争前からウクライナは闇武器の出発点だった

        • (=^・^=)
        • 2022年 12月 07日

        日本人義勇兵さんが武器の横流しや支援の横領に関してtweetしてるしウクライナのメディアの記事にもなってるよ。
        外人部隊だから帰国した元兵士が告発できるのであってウクライナの正規軍だと完全に揉み消されるだけのこと。

        • 成層圏
        • 2022年 12月 07日

        ウクライナから日本に逃れた避難民がこんなこと言ってた。
        「母(ウクライナで看護婦をしている)が給料も滞っていて生活が苦しいので(日本人に生活支援としてお金を)支援して欲しい。しかし、院長は物資の横流しで私腹を肥やしている。」()内は私が追加。
        こんな非常時でも、以前からの汚職体質はなかなか一層できないみたいですね。
        ロシアに近い人もたくさんいるわけだし、なかなか簡単な話ではないね。

        1
      • TKT
      • 2022年 12月 07日

      そもそも民間の財閥、企業、会社が民間の金で、会社の工場を守るために編成したようなアゾフ連隊、クラーケン連隊のようなのが、内務省の国家防衛隊に編入されているわけですが、そうなると国家防衛隊の司令官や、指揮官の人事も、ウクライナ政府の国防省は口出ししにくい、介入しにくいわけで、あるいはウクライナ国防省では、国家防衛隊の人事を把握できないわけです。

      国防省が予算を管理するウクライナ軍と、内務省が管理する民間部隊上がりの国家防衛隊では、予算や会計も別になります。ナチスドイツの国防軍と、SS武装親衛隊の予算、行政がまったく別々だったのと同じです。

      まして、国家防衛隊というのは、もともとが内務省の予算で編成された部隊ではなく、財閥企業、オルガリヒの富豪の金で独自に編成されたものであり、また逆に個人の金で軍隊を編成できること自体がそもそもはおかしいのです。

      本来は、アゾフ連隊やクラーケン連隊のようなのも、解散させるべきであったのが、事後承認のような形で国家防衛隊に編入してしまったのです。

      日本でいえば、CIAが支援する反共企業が雇った暴力団や暴走族を、そのまま陸上自衛隊の偵察隊や、警察の機動隊に編入してしまったようなものです。神戸山口組旅団とか、名古屋弘道会旅団とか、関東連合ブラックエンペラー旅団、国際勝共連合旅団のようなものです。

      6
    • lo
    • 2022年 12月 07日

    流石に今回はドイツが可哀想すぎる
    ドイツ軍のペトリオット部隊のウクライナ配備なんてできるわけがない

    30
    • タイヤキ
    • 2022年 12月 07日

    あらゆる選択あることをロシアに示せればロシアが情報収集など対応に追われるから可能性極わずかでも選択できることしめすのはよい。

    8
    • HY
    • 2022年 12月 07日

     事故とは言えウクライナの迎撃ミサイルが自国に着弾して、しかも「自分のではない」とゼレンスキーがごねたから鬱屈が溜まってそうですね。一方のドイツ軍パトリオット部隊の配備も過去の歴史による何かしらの嫌忌感がありそう。

    7
    • general
    • 2022年 12月 07日

    どこまでも勝手なこと言ってんなポーランドは。

    8
    • もへもへ
    • 2022年 12月 07日

    ウクライナ発表による
    死者:1万程度
    戦果:10万
    というのをどこまで信じればいいんだろうか
    損害比率1:10だからとっくに戦争終わってそうな発表だし、その圧倒的状況でさらに支援が必要と言われても
    いまいち納得しきれない。

    ウクライナを疑うことは政治的に正しくないから信じるしかないけど、もやもやするな。。。

    2
      • バーナーキング
      • 2022年 12月 07日

      錆びた銃抱えた動員兵が砲陣地のキルゾーンにひたすら吶喊かけてりゃ余裕でその程度のキルレートにはなるだろうし、それで30万だか100万だか動員したはずの内の10万削れたところで戦争が終わるはずもないかと。

      9
      • タイヤキ
      • 2022年 12月 07日

      正規軍だけの人数でしょうね。義勇軍や自警団の死者は別でしょうね。
      1ヶ月ぐらい前に外国の報道でロシアの偵察部隊百人の部隊壊滅させるのに義勇軍が千人以上死んだ話いってましたからね。
      地元の志願兵で体力や能力の問題で60歳以上の数千人の部隊で揃えた義勇兵部隊が街に侵入したロシア軍部隊との戦いでの話だったから似たような話が実際には沢山あるでしょうね。
      地元警備しか出来ない部隊だからそれだけ死んでもウクライナ軍の攻撃力には余り関係はなさそうですね。

      2
      • xyz
      • 2022年 12月 07日

      その理論だとWWⅡのソ連は何回国が滅んでるって話になる。
      そのソ連もレンドリースが無ければヤバかっただろうし
      ただ体制としては滅んだほうが良かったな。

      4
    • あさり
    • 2022年 12月 07日

    欧米がウクライナ支援してる理由の6割くらいがロシア弱体化がメシウマだからでしょ
    アナログな兵器でもロシアを痛めつけられるなら高度な兵器を渡す気はさらさらないだろう

    5
    • yp2k
    • 2022年 12月 07日

    むしろドイツが味方に居ないほうがマシまであるよな

    4
    • Yanti
    • 2022年 12月 07日

    管理人様にお願い
    掲載写真には出典を記述されていますが、簡単で結構ですから説明もお願いします。

    3
    • トーリスガーリン
    • 2022年 12月 07日

    現状ではむしろ思ったより活躍してるゲパルト自走対空砲をかき集めて弾薬と一緒に送り込んだ方が即効性があって良いのではと思う
    仮に供与できたとしてもパトリオットクラスになると操作要員の錬成だけでどれだけ係るのやら…

    4
    • 58式素人
    • 2022年 12月 07日

    言い方が悪いのだけれども。
    ”米国のお墨付きが出た” 兵器を送ったらどうかなと思います。
    先日、スペインがホークミサイルを送っているけれど、
    しばらく様子を見て、兵器としての有効性が確認できたら、
    追加で保有各国から送ったらどうかと思います。。
    西側各国では保管兵器になりつつある兵器なのだから、
    パトリオットよりは数も揃えられそうな気がします。
    送った後は、ウクライナによる改造/性能向上は自由として。

    1
    • たら
    • 2022年 12月 08日

    武器の国際移転の複雑さ、困難性を考えると、自力での防衛力強化は強調し過ぎることはないなあと感じる。

    • あらた
    • 2022年 12月 13日

    NATOが同盟国でも何でもないウクライナのためにロシアと戦争していく気がないというのをおかしいという日本人がいたならその人をウクライナに兵士として送り込んであげればいいだけだね

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 米国関連

    米海軍の2023年調達コスト、MQ-25Aは1.7億ドル、アーレイ・バーク級は1…
  2. インド太平洋関連

    米英豪が豪州の原潜取得に関する合意を発表、米戦闘システムを採用するAUKUS級を…
  3. 軍事的雑学

    サプライズ過ぎた? 仏戦闘機ラファールが民間人を空中に射出した事故の真相
  4. 中東アフリカ関連

    アラブ首長国連邦のEDGE、IDEX2023で無人戦闘機「Jeniah」を披露
  5. 欧州関連

    BAYKAR、TB2に搭載可能なジェットエンジン駆動の徘徊型弾薬を発表
PAGE TOP