ウクライナ戦況

ロシア軍は既にドンバス入り、ウクライナ軍も東部方面に増援を派遣中

ロシア軍は独立を承認したドネツク人民共和国とルガンスク人民共和国に部隊を移動中で、ウクライナ軍の東部方面に増援を急行させているらしい。

既にロシア軍はドネツクとルガンスクに入り、ハリコフに向けてロシア軍部隊が動いているという情報も

ロシア国防省はウクライナから分離・独立を果たしたドネツクとルガンスクを保護する名目で大規模な部隊をドンバス地域に移動させており、さらにウクライナ東部の都市ハリコフに向けてロシア軍部隊の侵入が差し迫ってる事態に対応するためウクライナ軍は東部方面に増援を急行させているらしい。

ポーランドに展開中の米軍はUH-60Mをウクライナに派遣して米国の外交スタッフ、軍事顧問団、取り残された米国市民の国外脱出を行っているという報告もあり、完全にウクライナ情勢は一触即発の状況だ。

関連記事:事実上ウクライナへの侵攻、法令を根拠にドネツクとルガンスクへロシア軍派遣か
関連記事:プーチン大統領、ドネツクとルガンスクの独立を承認する法令に署名
関連記事:ロシア大統領府、ドンバス法令署名の意向を仏独首脳に伝達したと発表
関連記事:ドネツクとルガンスクが独立承認を要請、プーチン大統領は本日中に決定を下すと表明

 

※アイキャッチ画像の出典:Defence of Ukraine

お知らせ:記事化に追いつかない話題のTwitter(@grandfleet_info)発信を再開しました。

事実上ウクライナへの侵攻、法令を根拠にドネツクとルガンスクへロシア軍派遣か前のページ

ウクライナ危機、ドネツクとルガンスクの国境をどこに設定してくるのか?次のページ

関連記事

  1. ウクライナ戦況

    ハルキウで反撃が続くウクライナ軍、イジュームで前進を見せたロシア軍

    ウクライナ軍のハルキウ州における反撃はボルチャンスクに向けて順調に進ん…

  2. ウクライナ戦況

    130日目を経過したウクライナ侵攻、徐々に失われていく世論の関心

    ロシア軍によるウクライナ侵攻が開始されて130日目が経過、ハルキウ戦線…

  3. ウクライナ戦況

    ゼレンスキー大統領がイジュームに到着、ロシア軍に勝てると世界にアピール

    ゼレンスキー大統領が解放されたばかりのイジュームに入ったと報じられてお…

  4. ウクライナ戦況

    これで4ヶ国目、TB2をウクライナに送るためノルウェー人も資金調達を開始

    リトアニア、ウクライナ、ポーランドに続きノルウェーでも一般人がロシア軍…

  5. ウクライナ戦況

    ウクライナ司法相は囚人や受刑者の動員、ローマ教皇は白旗を揚げる勇気に言及

    ウクライナのマリウスカ司法相は「来週中に囚人や受刑者を動員する法案を最…

  6. ウクライナ戦況

    ウクライナ軍参謀本部、ドンバス地域で4つの拠点解放に成功したと発表

    ウクライナ軍参謀本部は24日「ルハンシク州とドネツク州で4つの拠点を解…

コメント

    • や、やめろー
    • 2022年 2月 22日

    ついに始まるのかな。この場合アメリカ、NATOが動くのかな?日曜までには、始まるのかな?

    2
      • 幽霊
      • 2022年 2月 22日

      既に明言されてる通り動かないでしょう。
      アメリカもNATOもロシアに対する経済制裁とウクライナに対する軍事物資の援助ぐらいでは?

      29
    • 匿名
    • 2022年 2月 22日

    ここでウ軍が動くと全面戦争の口実にするだけやろし
    とりあえず地図塗り替えすんの黙って見とけって話かな

    4
      • tofu
      • 2022年 2月 22日

      いや別にまだウクライナの支配地域に踏み入れたわけじゃないから地図の塗り替えとかそういう話ではないかと

      その辺に配備されたロシア軍(親露派武装勢力という体の)が増強されてまた一歩戦争に近づきました、という残念なニュースではあるけど

      5
    • 匿名希望
    • 2022年 2月 22日

    いつかの記事に書いてあった市民を狙ったテロ工作が起こりそうだ

    1
    • 2022年 2月 22日

    皆さんの予想通り独立承認からの進駐でしたね。
    次はどこまでやるかですね。
    NATO側もウクライナを緩衝国として二分させたい思惑が見え隠れしますし、ドニエプル川以東のロシア編入までは起こりそうですかね。
    あまり欧州(NATO)で緊張が高まると極東側の米軍が手薄になるのも困りますね。

    4
      • 匿名
      • 2022年 2月 22日

      朝鮮半島式で手打ちじゃないの?

      9
      • samo
      • 2022年 2月 22日

      ドネツク自治連邦共和国で調べて見るといいよ

      これが主張してる版図を、今回ロシアが取りに来るとみられてる

      1
      • A
      • 2022年 2月 22日

      ウクライナ北東部とロシアとの国境はまだ残ってますからそこまでやるんじゃないかと。
      下手に残すと本当にNATOが入り込む(かもしれない)から。

    • アイス
    • 2022年 2月 22日

    撤退支援の米軍機が何かの事故や誤射で墜ちたら大変なことになりそうだから無事完遂を祈る

    5
    • けい
    • 2022年 2月 22日

    このロシア軍にウクライナ軍が抵抗したら、ロシア軍は防衛戦争として全方位からの侵略が開始される単純なやつだな
    そして無抵抗ならどんどん侵略地域が増えるだけ

    もうプーチンは先のこととか、ロシアの国家的メリット・デメリットは考えられないんだろう
    ロシア経済・国民的には詰んでしまうけど、プーチンが死ぬまで困らなければってという自己中心判断

    19
    • くらうん
    • 2022年 2月 22日

    自分たちの国土が大国になすすべもなく侵略されていくのは悔しいだろうな。

    でもこういう時にロシア情報部はウクライナから上がってるツイートで部隊の位置や規模を分析したりはしないのだろうか。

    12
      • ダヴー
      • 2022年 2月 22日

      当然やってるでしょ
      だからウクライナ国防相は自軍の移動や所在に関係する動画とかをSNSに上げないでくれと言ってる

      12
        • くらうん
        • 2022年 2月 22日

        だよなー。
        日本も有事の通信規制は検討しないといけないと思う。
        公道を走る部隊の情報まで現行の特定秘密には指定できないだろうし。
        ただ、位置情報の機密度が高い対艦ミサイル部隊やSAM部隊の移動は目につくから、仮に罰則付きの規制が成立してもアップするバカは防ぎきれないだろうな。

        24
          • 幽霊
          • 2022年 2月 22日

          自衛隊関係者が移動情報などを上げるのは規制できるでしょうけど、民間人が移動中の自衛隊を撮影してネットに上げるのを阻止するのは無理でしょうね。

          14
            • や、やめろー
            • 2022年 2月 22日

            やっぱり民間人を規制するのはむずいよなぁ。法整備しても無理そう。夜の間に移動して、近くの海上自衛隊の基地に行って、おおすむ型で一気に輸送するってのはありかな?

              • Mob
              • 2022年 2月 22日

              規制するのは難しいから欺瞞情報を投稿したほうが効果がありそう的なツイートを見かけたな。
              実際とは違う方向に向かう動画や囮のスマホで偽の渋滞情報を作ったりとか。

              5
    • ダヴー
    • 2022年 2月 22日

    あしたロシアは「祖国防衛者の日」らしいね
    たまたま、その日にウクライナ軍(自称)がドンバスの平和維持部隊(自称)のロシア軍を攻撃してくる、というロシアにとって運命的な日になるのかもしれない

    13
    • 伝説のハムスター☆☆☆
    • 2022年 2月 22日

    これ日本も他人事じゃないから怖いよね

    沖縄しかり独立を望む大陸にルーツを持つ誠実な市民達()が助けてと声をあげたら国籍付与されて核戦力をバックに進駐してくるとか‥糞そのものでしょ

    核を持たない国はバックの核大国が日和った時点で国土の喪失は免れないし、理不尽極まりない国際社会の現実があるって改めて思い知らされたわ

    ブダペスト覚書等大国は常に自国が有利になるような約束事しか守らないくて都合の悪いやつは平気で破るって事を改めてしっかりと認識した上で、軍備を整えるなり外交でバランスをとるなりして欲しいね

    13
      •  
      • 2022年 2月 22日

      ルーツを辿ればっていうと琉球だと土着した中国系って実際いるからなあ。
      琉球独立論も主流じゃないとはいえこないだも政治家が唱えてたし。

      6
    • 戦略眼
    • 2022年 2月 22日

    半年後くらいにガソリン価格が下がるかな。
    戦費を稼ぐ為に、ドンドン輸出しそうだし。
    バイデンの狙いは、そこか?

    1
    • 折口
    • 2022年 2月 22日

    ドネツク/ルガンスク両地域内への派兵や駐屯(?)で終わってくれるなら事前に予想された中では最も穏当な武力行使ですが、親ロシア派民兵が既に支配している地域に機械化された正規軍を送り込んでも戦う相手がいないと思うんですよね。「現地を初めて訪れたロシア軍はウクライナ軍による両人民共和国への深刻な侵略・虐殺行為に直面し、両国の人々の平和のために追加の軍事的措置を決意」みたいな別のナラティブを用意してるんじゃないかと。

    でもそれにも増して気になるのが、一連の偽旗作戦が西側当局者やメディアから嘘バレバレなのを別にすると割りかし丁寧に段階を踏んでいるように見えることなんですよね。独ソ戦以来前例のない規模の動員というのを別にしても、こんなにメディア工作や認知戦を積み重ねて手間をかけるのはある意味でロシアっぽくないですよね。ソ連や以前のロシアなら、先に侵攻して全部終わってから相手が全部悪かったと公表するんじゃないかなって。
    つまりプーチン政権はロシア国内の世論形成にかなり気を使っているのではないかと思うんです。実際、ソ連崩壊と暗黒の90年代を当事者として知ってる世代は30↑で、西側への感情的リベンジを掲げるプ政権は若い世代からの支持が集まりづらくなっているという話はずっと言われている訳ですが、今回の危機もそういった若いリベラル層の反プーチン世論が中間層に波及しないよう慎重な舵取りを強いられてると見えるんです。14年の侵攻やその後の制裁も表面的には繕いましたが、政権へは一定のダメージ(リベラル派の躍進と彼らを取り締まるための超法規的措置の多用)があった訳で、ロシアの体制も安泰とは言い切れないのかなって。

    20
      • samo
      • 2022年 2月 22日

      いやいやいや、ドンバス地域に軍が進入した時点でアウトだから
      ロシア側はウクライナに侵入しないって再三言ってた中でだから、完全に約束破りだし、ブダペスト覚書にも完全に違反
      国際法違反以外のなにものでもない

      13
        • くらうん
        • 2022年 2月 22日

        コメ主が言いたいのはそういうことじゃなくて、建前の作り方が以前より国内の反対派・懐疑派に気を使っている→プーチンの求心力低下の表れなんじゃないかと。

        15
      • 匿名
      • 2022年 2月 22日

      本当は違うことしようと思ってたがウクライナが予想外に何もしなかったか西側がATGM送り込みまくったのが効いたかどっちかでは?
      状況に応じたシナリオ書き換えは楽でも予定済みだった部隊動員規模は変更できなかっただけのような気もします
      当初のロシアの予想では既にどんぱち始まってて今頃必要になるはずだった予備部隊が国境超える前に渋滞してるような感じが

      6
    • 58式素人
    • 2022年 2月 22日

    もし、これで、NS2を停止させる等の措置が取られなかった場合、
    NATOのみならず、ECも、結束が揺らぐのではないだろうか。
    仏・独は勝手を通し過ぎているのではないだろうか。
    加盟各国は、自国の安全が保てないと考えるかもしれない。
    米国は、それを許容するつもりなのではないだろうか。
    ”安全のためのコストを払え”と前から言っている。

    6
      • hage
      • 2022年 2月 22日

      ガス不足のイタリアが、天然ガスは制裁の対象外にって既に言ってるよ

      ■イタリア首相、対ロ制裁でエネルギー輸入の除外促す 国内事情訴え
      リンク

      2
    • 盧溝橋?ポーランド?
    • 2022年 2月 22日

    一連のロシアの動き見てると時代も洋の東西も問わず侵攻のやり方は変わらんのだなぁと逆に感心する

    7
    • samo
    • 2022年 2月 22日

    新ロシア派の自称国家の地域から侵入してきたってことは、
    やはり、ドンバス地域に保護名目での戦争の体裁をとってきたということ、

    ドネツク自治連邦共和国が主張する版図をベースにしてウクライナから分離独立させるつもりなんだろうな…
    ただこれだとハリコフがその領有に入ってしまうから、血で血を洗うような激しい地上戦になってしまう
    ハリコフに侵攻、占領はできたとしても、兵力が19万とロシアの国力じゃ、大都市であるハリコフの占領と統治はそう簡単ではないが…
    それこそ別の大国の協力がないと…あっ、まさかね…

    3
      • hoge
      • 2022年 2月 22日

      人口4,000万人、キエフだけでも数百万人住んでいるウクライナの占領統治は物理的に不可能であることは百も承知のはず。
      よってウクライナの正規軍を壊滅させて暴力で要求を無理やり飲ませる、政府中枢の人物を処刑して傀儡政権をたてる(従わない人が続出しそうだけれども、ロシア的にはウクライナ国内が混乱して内戦状態になればむしろ好都合)等、抵抗する力を奪って混亂させらればそれで良いと割り切っているのでは。

      5
        • samo
        • 2022年 2月 22日

        争点にしてるのは、キエフじゃなくてハリコフです

        1
          • srhg
          • 2022年 2月 22日

          ハリコフまでは親露派が多いから、統治できる可能性はあると踏んでるかもしれないし、
          上の方の言うようなことを考えてるかもしれない。

          真実はプーチンに聞かないとわからない。

            • samo
            • 2022年 2月 22日

            だから、キエフの話は一言もしてないんだってば
            ロシアが支援を表明したドネツク自治連邦共和国は、ハリコフまでの領有を主張してるから、その主張してる内の最大の都市であるハリコフを話題に出したのであって、その主張の外にあるキエフは話題にはしてない
            ハリコフがどうなるかって話に、キエフの話一辺倒されても噛み合わないからねってこと
            あなたはハリコフの話題を文脈に持ってきてるから、その言いまわしならわかるんだけれどね

            2
              • あら
              • 2022年 2月 22日

              日本語が不自由なんですね

              2
                • samo
                • 2022年 2月 22日

                よく見てから書いてね
                ハリコフの人口多いから占領は大変だって書いてるのに、なぜかキエフの人口の話を持ち出してきてる

                1
                • なんで
                • 2022年 2月 22日

                なんで名前を毎回変えるの?

    • 慕華館
    • 2022年 2月 22日

    「ウクライナはロシアの歴史的領土」と演説の中で言い放った以上、東部占領で終わらせる気はさらさらなさそうですね(-_-;)
    数か月後にはウィーンの市庁舎バルコニーで「オーストリア併合宣言」したヒトラーみたいに、キエフでプーチンが「ウクライナ全土再併合宣言」するのかな?

    5
      • 名無し
      • 2022年 2月 22日

      プーチンの理論だとベラルーシなんかもろにロシア領土なんだけどベラルーシさんはどう考えているのか気になるところではありますね。

      5
        • XO
        • 2022年 2月 22日

        ベラルーシとロシアはすでに名目上は連合国家なので特に問題とは思ってないんじゃないですかね。

        1
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 軍事的雑学

    サプライズ過ぎた? 仏戦闘機ラファールが民間人を空中に射出した事故の真相
  2. 日本関連

    防衛装備庁、日英が共同で進めていた新型空対空ミサイルの研究終了を発表
  3. 中東アフリカ関連

    アラブ首長国連邦のEDGE、IDEX2023で無人戦闘機「Jeniah」を披露
  4. 中国関連

    中国は3つの新型エンジン開発を完了、サプライチェーン問題を解決すれば量産開始
  5. 米国関連

    米空軍の2023年調達コスト、F-35Aは1.06億ドル、F-15EXは1.01…
PAGE TOP