ウクライナ戦況

都市攻略に向けロシア軍が部隊再編、ベラルーシ軍がウクライナに向け移動

ウクライナ参謀本部は28日午後8時、ロシア軍がウクライナの主要都市を占領するため装甲車輌やロケット砲の再編・補充を進め、ベラルーシ軍がウクライナ国境に向けて移動を開始したと明かした。

参考:Генеральний штаб ЗСУ

プーチン大統領が実力行使でポーランド経由の支援阻止に動けば状況はさらに緊迫するだろう

ウクライナ参謀本部は「ロシア軍がキエフ、ハリコフ、チェルニヒウ、オデッサ、ケルソン、マリウポリを包囲・攻略する目的で装甲車輌やロケット砲の再編・補充を進めている。新たな装備の大半はベラルーシとクリミア経由で輸送されており、ベラルーシ軍の中でも戦闘能力の高い部隊を抽出した軍団がウクライナ西部のヴォルィーニ地域に近い国境沿いに移動を開始した」と説明しており、これが事実なら近日中にロシア軍の大攻勢が始まる可能性が高い。

さらにウクライナの諜報機関もバイデン政権も「ベラルーシがロシアの侵攻作戦に参加する準備を進めている」と警告しており、ヴォルィーニ地域に向けてベラルーシ軍が移動したということは「ポーランド経由でウクライナに運び込まれている武器・弾薬供給ルートを物理的に遮断する」という意図が透けて見えるため状況的には中々不味い状況だ。

ベラルーシ軍が直ぐにポーランドとウクライナの国境沿いを直ぐに占領できるとは思わないが、これまで「支援を止めろ」としか言ってこなかったプーチン大統領が実力行使で支援阻止に動けば状況はさらに緊迫するだろう。

因みに米国はすでにベラルーシの米国大使館業務を停止、スタッフの国外脱出を始めている。

追記:ウクライナと国境を接するハンガリー政府は28日、この戦争に巻き込まれる可能性を考慮してウクライナ向けの武器や弾薬の領内通過を認めない方針を表明した。

関連記事:ウクライナ侵攻にベラルーシ参戦の可能性、米国はミンスクの大使館業務を停止

 

※アイキャッチ画像の出典:енеральний штаб ЗСУ

お知らせ:記事化に追いつかない話題のTwitter(@grandfleet_info)発信を再開しました。

ウクライナ軍、28日実施のバイラクタルTB2による攻撃シーンを公開前のページ

拾ったロシア軍戦車を燃やすと1,000ドル、ウクライナ人農民の収穫作業が捗る?次のページ

関連記事

  1. ウクライナ戦況

    欧州委員会のフォンデアライエン委員長、ウクライナ軍の戦死者数を漏らす?

    欧州委員会のフォンデアライエン委員長は30日、ロシアの戦争犯罪に関する…

  2. ウクライナ戦況

    ウクライナ危機、ドネツクとルガンスクの国境をどこに設定してくるのか?

    ウクライナ危機が今後収束に向かうのか、更に危機的なものになるかは独立し…

  3. ウクライナ戦況

    ロシア軍がウクライナの原子力発電所を攻撃、敷地内で火災が発生

    ロシア軍が国内最大のザポリージャ原子力発電所(原子炉6基)付近でウクラ…

  4. ウクライナ戦況

    ウクライナが初めて露Tu-22M3の破壊に成功、掩体壕の必要性が浮き彫り

    ロシア国防省は19日「クアッドコプタータイプの無人機で基地が攻撃を受け…

  5. ウクライナ戦況

    ヘルソン市に留まった現地住民、ロシア人がやったことは民族浄化だった

    露国営メディアは「ウクライナ軍が戻ってきたヘルソン州のドニエプル川右岸…

  6. ウクライナ戦況

    ロシア軍がザポリージャ原発から撤退? ウクライナが撤退準備の兆候を確認

    ウクライナの原発を管理するエネルゴアトム社は27日、ロシア軍がザポリー…

コメント

    • 名無し
    • 2022年 3月 01日

    陸路経由で補給あるのがナム戦のときの北ベトナムみたいに単純な戦力差を埋める要素だったわけで、ポーランドとの国境抑えられたら流石に厳しい。
    とはいえ建前だけとはいえ中立の仲介者として今の今まで振る舞ってるのに全面的に戦力出すんかって言うと疑問符はつくかなあ。

    9
      • G
      • 2022年 3月 01日

      義勇空軍のように、義勇陸軍が輸送隊の護衛についたりベラルーシ軍の補給路寸断を狙う可能性は0とは言えないかと
      ウクライナへの補給路をリヴィウのような南寄りの都市経由にすればベラルーシ軍の補給路は相当伸びるため、ウクライナ軍の補給路を寸断しにきたベラルーシ軍の補給路を寸断することは、大規模な正規軍を出さずとも不可能ではないと思えますし

      1
    • 無無
    • 2022年 3月 01日

    ロシアとベラルーシは、自分らが当面の勝利を得てもそれで世界が受け入れるだの考えてるのか
    だから独裁者は亡国の愚か者なんだよ
    けっきょくは自国民を苦しめる

    29
    • すえすえ
    • 2022年 3月 01日

    よしポーランド。。。ベラルーシ軍誤爆しろ

    12
    • hoge
    • 2022年 3月 01日

    都市への無差別砲撃やサーモバリック弾の使用も目撃されているし、いよいよなりふり構わないプランBが実行に移されそうですね…

    13
    • Rex
    • 2022年 3月 01日

    これ大丈夫なんか。。
    とてもじゃないがパラリンピックの3/4までに収拾つくとは思えんわ。

    6
    • や、やめろー
    • 2022年 3月 01日

    よし、ポーランドやっておしまい!
    ベ 「や、やめろー」
    てなったらまだあるかな?

    3
    • 無題
    • 2022年 3月 01日

    無差別攻撃までして瓦礫の山になったキエフを占領して何が得られるんだろうな

    4
      • 名無し
      • 2022年 3月 01日

      アメリカと死力を尽くした決戦をした大日本帝国から世界でも唯一と言っていいくらいの超親米国家が誕生したわけですし。
      キエフの瓦礫の山から親露派が雨後の竹の子のごとく生えてくるかもしれない(もちろん皮肉ですよ)

      16
        • 匿名
        • 2022年 3月 01日

        高句麗・唐・アメリカと、自身を叩き潰した相手に敬意を示す傾向があるのかな? >日本

        1
      • ダヴー
      • 2022年 3月 01日

      砲撃するにしても瓦礫の山だらけにしてしまうとその瓦礫自体が侵攻の障害になってしまうのは独ソ戦やシリア内戦での戦訓なので、無闇やたらには撃ちまくるということはしないと思う、多分。
      (なお市民の存在は気にしない模様)

      6
      • 四凶
      • 2022年 3月 01日

      首都を占領したって実績は敵味方に対して小さいものではないと思うが?

      この先にウクライナがどのようになっていくかまだ見えないが、ロシアがここまでやった以上は勝ち負け関係無しに緩衝地帯としての存続になるとしか思えない。ロシアの希望の一部はかなうんじゃないかな。

      1
      • リポビタン少佐
      • 2022年 3月 01日

      緩衝地帯が欲しいだけなんじゃないですか?
      そこが廃墟になろうが焼け野原になろうが、目的を達成すればロシアに帰っていくだけでしょうし。

      4
        • G
        • 2022年 3月 01日

        ウクライナが西側の協力のもと復興されるとなると、NATO加盟ほどではないにしてもウクライナ自体が大きく西側国家に近づくため、ロシア視点ではドニエプル川東側だけにしろウクライナ全土にしろ、何としてでもロシア主導で相当の地域を復興させない限り、状況はむしろ侵略以前よりさらに悪化するかと考えられます

        そのため経済制裁の強化などにより、損耗した軍の再建さえ苦労しそうなロシアが復興資金を十分捻出させられるとは思えないものの、そのまま帰るという選択肢を取ることはできないかと
        下手すればロシアが独立認可したドネツク人民共和国やルガンスク人民共和国、クリミア半島を西側の協力のもとウクライナに取り戻される可能性があり、そうなればメンツもそれにかかった苦労も台無しになりますし

        5
    • すえすえ
    • 2022年 3月 01日

    妄想だけどさポーランドあたりがベラルーシ攻めて占領したらキエフ攻めてるロシア軍補給寸断されるな

    8
      • A
      • 2022年 3月 01日

      ベラルーシ上空に突如現れた国籍不明機の一群が…。
      なんてやつ?

      1
    • K(大文字)
    • 2022年 3月 01日

    ベラルーシ軍…ロシア兵ですら意義の見出せない戦争で士気の低さを指摘されているのに、衛星国の軍がどこまで戦えるものか。
    ポーランド国境地帯だってキーウ正面やハルキウ正面よりは現状戦力は薄かろうが、ウクライナ軍にしても援宇ルートが死活問題なのは承知しているし、何がなんでも保持しようとするだろう。
    クレムリンの目論見通り首尾よくルート遮断出来るものかねぇ。

    14
    • フラット
    • 2022年 3月 01日

    ポーランドがどう動くか

    7
    • 匿名
    • 2022年 3月 01日

    ドニエプル川で東西隔ててキエフも西側だけゼレさん側って事で手打ちして収めて欲しいがまあ無理だな意地が合理を超越すんのマジで嫌いやわ
    ヤクザを倒すためにヤクザになる必要はないって言うけど実際に国土蹂躙されて殺戮繰り返されると国民共々ヤクザにもなってしまう

    3
    • モモ
    • 2022年 3月 01日

    とりあえず、日本は日本の護りを強化しよう。
    我々に出来るのはそれだけ。

    10
      •  
      • 2022年 3月 01日

      あのドイツが防衛費あんだけ上げるって話になったから2%は無理でも予算の今まで以上の増額自体は認められそう。
      いっちゃなんだがこの戦争のおかげでならず者国家相手に話は通じないってのが国民に広く浸透しそうだし。

      26
    • 2022年 3月 01日

    ただベラルーシは一切関係の話に横から入り込むのだから、例の大統領がさておいても部隊の士気は上がらんだろうな。
    ロシア軍の盾になったら部隊単位でウクライナに寝返ることになるのでは?

    4
    • zerotester
    • 2022年 3月 01日

    西側諸国は「兵器を援助します」ということでウクライナを助けたことにしているけれど、それが届けられなくなったら成す術なくなるわけで
    そうなったときにどうするのか真価が問われるのでしょう

    1
      • 匿名
      • 2022年 3月 01日

      ベラルーシ軍が補給線遮断で西側非武装部隊と交戦した次はNATO無関係に有志連合(米英ポバ3)の義勇軍が来ると思う
      その国籍不明の義勇軍でリヴィウ防衛しても露軍と同じだろって話プーチンは聞き入れず核恫喝を深化させるだろう
      そっから先は知らん

      4
        • zerotester
        • 2022年 3月 01日

        たしかに補給路の警備は義勇兵の仕事としてやりやすいですね

        1
    • けい
    • 2022年 3月 01日

    ベラルーシ軍が参戦しても、ロシア軍車列の後ろに並ぶだけなのでは
    そして届かない補給が繰り返される

    それともロシア軍に人力で補給するのが目的なのかと本気で思ってるんだが
    どうやら路外は履帯車両すら沈み込む泥濘になってるようだし、どこを進む計画なのか

    この展開覚えがあるな、もしてかして侵攻だけ決めて
    侵攻ルート計画とか補給計画がまたないのか

    6
    •  
    • 2022年 3月 01日

    ネット上の情報しかアクセスできないけど、
    それだけを見ているとまるでウクライナ軍がロシア軍を撃退しているように錯覚しちゃうよね。
    確かに下馬評を覆して善戦しているものの失地は着実に広がっているし押し込まれている。

    この点で言えばロシアの情報戦略(笑)で完全にウクライナに遅れを取っているが、現実問題として制裁でロシアが先に音を上げるかウクライナが白旗挙げるかのチキンレース。
    これに加えて後方撹乱にお友達のベラルーシが参戦したら相当不味い事になると思う。

    4
      • けい
      • 2022年 3月 01日

      最初はボコボコにやられるけど、改善して押しきって欲しい物を手に入れるのがソ連、ロシアの勝ちパターンでは?
      犠牲はあまり気にしないのが伝統。

      1
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 北米/南米関連

    カナダ海軍は最大12隻の新型潜水艦を調達したい、乗組員はどうするの?
  2. 中国関連

    中国は3つの新型エンジン開発を完了、サプライチェーン問題を解決すれば量産開始
  3. 欧州関連

    オーストリア空軍、お荷物状態だったタイフーンへのアップグレードを検討
  4. 米国関連

    米陸軍の2023年調達コスト、AMPVは1,080万ドル、MPFは1,250万ド…
  5. 欧州関連

    アルメニア首相、ナゴルノ・カラバフはアゼル領と認識しながら口を噤んだ
PAGE TOP