欧州関連

歩兵戦闘のゲームチャンジャー? 英陸軍が注目する「命中を保証」する魔法のスコープ

英陸軍の特殊空挺部隊「SAS:Special Air Service」は、過酷な訓練を受けていない兵士でも熟練の狙撃兵に変えてしまう魔法のスコープ「SMASH(スマッシュ)」に注目していると英メディアが報じている。

参考:British Army tests smart rifle that makes every bullet hit target and ‘never misses’

命中を保証する魔法のスコープ「SMASH(スマッシュ)」とは?

イスラエルのスマートシューター社が開発した「SMASH(スマッシュ)」呼ばれるスコープは標的を一度捕捉すると自動で追尾し続けるため、兵士はトリガーを引いたままSMASHを覗き込んで追尾された標的に十字カーソルを合わせ続ければSMASHに搭載されたコンピュータが標的までの距離、角度、方向、速度、風向きを計算して最適なタイミングで弾丸を発射するので標的に必ず命中するという代物だ。

このようなコンピュター制御の弾道計算技術自体は1970年代に登場しているため目新しくはないのだが、このような装置が小銃に搭載できるまで小型化されたという点と約990ドル(約10万円)という低コストで調達な点が評価され米軍の特殊部隊や豪軍が実際にSMASHを購入してテストを行っている。

英メディアはSMASHをテストした米陸軍の特殊部隊デルタフォースが「非常に優れた装置」と評価したため英陸軍もテストを開始したと報じており、このスコープは有視界内戦闘に革命を起こす可能性を秘めており歩兵戦闘の「ゲームチャンジャー」になるかもしれないと言っている。

以前、似たような仕組みのスマートライフル「Mile Maker」があったが照準器と銃身の僅かズレを修正することが出来ずに姿を消してしまったが、今回は果たしてモノになるだろうか?

参考:「魔法の狙撃システム」TrackingPoint 社はなぜ活動を停止したのか

実はスマートシューター社が開発したSMASHを米陸軍が開発を進めている次世代分隊火器(NGGW)プログラムに採用しようと言う動きがあり、2020年1月にはSIG Sauerが開発中のプロトタイプに取り付けられてデモが行われたらしい。

参考:This ‘Guaranteed Hit’ Tech Could Be Added to Army’s Next-Gen Squad Weapon

もし米陸軍が次世代分隊火器のオプションとしてSMASHを採用するようなことになれば、コンピュータ制御の照準機能付きスコープは一気にブレークする可能性が高い。

日本の陸自も少量SMASHを調達してテストを行ってみるのはどうだろうか?

 

※アイキャッチ画像の出典:kaninstudio / stock.adobe.com

米国の排除宣言はブラフか?トルコからのF-35部品供給が中断されていない理由前のページ

実戦投入可能な時期は? 空母化した「いずも型護衛艦」の戦力化スケジュール次のページ

関連記事

  1. 欧州関連

    英国、今週末に空母クイーン・エリザベスが日本に寄港すると発表

    駐日英国大使館は3日、英空母打撃群の旗艦を務める空母クイーン・エリザベ…

  2. 欧州関連

    走行中射撃すら出来ない?時代遅れな戦車「チャレンジャー2」でロシア対抗は不可能

    英国の国防大臣、ペニー・モーダント氏は、英国軍の主要な装甲戦闘車両につ…

  3. 欧州関連

    ウクライナ南部を舞台にした反攻作戦、両軍が繰り広げる消耗戦の中身

    英国王立防衛安全保障研究所のジャック・ワトリング氏は「徐々にウクライナ…

  4. 欧州関連

    トルコのBAYKAR、KızılelmaとAkinciによる編隊飛行を飛行を披露

    BAYKAR社はKızılelmaとAkinciによる編隊飛行の様子を…

  5. 欧州関連

    トルコとギリシャの緊張状態にフランスが介入、戦闘機ラファールを派遣

    トルコとギリシャの排他的経済水域(EEZ)を巡る対立は周辺国を巻き込み…

  6. 欧州関連

    英空母プリンス・オブ・ウェールズ、F-35B運用資格を取得するため米国に向けて出港

    英空母プリンス・オブ・ウェールズがポーツマス基地を出港、水漏れ事故で延…

コメント

    • 匿名
    • 2020年 5月 10日

    小口径5.56mm弾でも風の影響を受けず高い命中率を約束するなら非常に有用な装備になりそう。

    1
      • 匿名
      • 2020年 5月 10日

      ライフル弾が風の影響で着弾点が変わってしまうというのは神話に等しいよ
      暴風じゃあるまいし

      • 匿名
      • 2020年 5月 10日

      米軍の次期ライフルは6.8mm口径になるようですがね
      7.62mmNATOも、場合によってはノーママグナムで更新されるかも?

    • 匿名
    • 2020年 5月 10日

    セミオートスナイパーライフルと相性良さそう
    ノーママグナムと組み合わせればマテリアルライフルは要らなくなるかも。
    結局はバッテリーの持ち耐久性度次第だが

    • 匿名
    • 2020年 5月 10日

    先行類似商品がトラブルばっかりで消えていったから
    また出たのかというのが正直な感想

      • 匿名
      • 2020年 5月 12日

      だからテストしてるんじゃん…文章読めないの?

      2
        • 匿名
        • 2020年 7月 09日

        テストするだけで問題が解決するとでも思ってるの?…文章読めないの?

        1
    • 匿名
    • 2020年 5月 10日

    イスラエルって名前以外はどういう国なのかもよく知らないけど、このちょくちょく出てくる革新性の源泉は何なんだろう。

    1
      • 匿名
      • 2020年 5月 10日

      ユダヤとアメリカ

      1
      • 匿名
      • 2020年 5月 11日

      韓国とか。
      レーダーか何かで組んでいませんでしたか?
      間違っていたらすみません。

        • 匿名
        • 2020年 5月 12日

        何故そこで韓国の名が出てくるのかw
        韓国はイスラエルから技術を買ってばかりだろうに。
        あ、いや、韓国の影響はゼロではないのか、何せ韓国は米軍から技術や情報をイスラエルに横流ししてるものな。

        1
      • 匿名
      • 2020年 5月 13日

      分野によっては高い技術力を有し、
      紛争が絶えない一方で少ない人的資源や狭い国土で緊張感は過多、
      それら上手いこと相互作用し、シーズとニーズの出会いを提供して、ちょくちょく革新的なのを生み出す、とか?

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 欧州関連

    オーストリア空軍、お荷物状態だったタイフーンへのアップグレードを検討
  2. 欧州関連

    BAYKAR、TB2に搭載可能なジェットエンジン駆動の徘徊型弾薬を発表
  3. インド太平洋関連

    米英豪が豪州の原潜取得に関する合意を発表、米戦闘システムを採用するAUKUS級を…
  4. 北米/南米関連

    カナダ海軍は最大12隻の新型潜水艦を調達したい、乗組員はどうするの?
  5. 欧州関連

    アルメニア首相、ナゴルノ・カラバフはアゼル領と認識しながら口を噤んだ
PAGE TOP