欧州関連

ウクライナの首都キエフにあるロシア大使館で煙が発生、機密資料の処分?

ウクライナメディアは17日、首都キエフにあるロシア大使館から煙が発生していると報じている。

参考:Russian embassy in Kiev seen with smoke billowing out, – video

首都キエフのロシア大使館で発生した煙が意味するものは?

ロシアは「ウクライナ侵攻はない」と主張しているものの欧米各国は万が一に備えて首都キエフの大使館スタッフを国外退避(米国は大使館機能をポーランド国境に近いリヴィウに移転)させている最中で、露国営メディアも外交筋の話を引用して「首都キエフからロシア大使館スタッフをモスクワに向けて脱出させ始めた」と12日に報じていたが、ウクライナメディアは「首都キエフにあるロシア大使館から煙が発生している」と17日に報じて注目を集めている。

今のところ煙の発生原因については不明だが、一般的に危機的状況の大使館で発生する煙は「機密資料の処分過程で生じたもの」というのが相場なので非常に意味深だ。

関連記事:高まる侵攻リスク、ロシア大使館スタッフもウクライナからの脱出を開始

 

※アイキャッチ画像の出典:Dmitry Karpezo / CC BY-SA 3.0 キエフにあるロシア大使館

お知らせ:記事化に追いつかない話題のTwitter(@grandfleet_info)発信を再開しました。

ロッキード・マーティン、タイ空軍のF-35A調達話は公式のものではない前のページ

ロシア陸軍の最新鋭T-90M、ウクライナと国境を接するクルスク地域に配備次のページ

関連記事

  1. 欧州関連

    平均稼働率は20%? ドイツ軍、戦闘機「トーネード」や歩兵戦闘車「プーマ」等の稼働率

    ドイツのデア・シュピーゲル誌は、ドイツ軍の主要装備が依然として故障との…

  2. 欧州関連

    アルメニア系住民の脱出が加速、3日間で50,243人がアルメニアに逃れる

    第三次ナゴルノ・カラバフ戦争の結果を受けてアルメニア系住民が脱出を開始…

  3. 欧州関連

    ウクライナが切望する高度な防空システム、仏伊がSAMP/T提供を間もなく発表

    ロイターは26日「フランスとイタリアがSAMP/Tのウクライナ提供に関…

  4. 欧州関連

    侵攻500日目、ウクライナ軍の主要人物達が「前進しよう」と呼びかける

    侵攻500日目の節目を迎えたウクライナではゼレンスキー大統領の蛇島訪問…

  5. 欧州関連

    トルコ、垂直離着陸が可能なステルスUAV「バイラクタDİHA」が登場

    トルコのBaykar社で最高技術責任者を務めるセルチュク・バイラクタル…

コメント

    • K(大文字)
    • 2022年 2月 17日

    本当に「機密資料の処分」をしているのなら、なんかお粗末だね。自分から攻めに行く気マンマンじゃんと言うか。
    それでもいざ侵攻する段になったら「ウクライナから攻撃された!これは自衛戦だ!」って猿芝居するんだろうけど。
    ロシアの面の皮の厚さ、RHA換算でどんくらいなんだろ。

    19
    • や、やめろー
    • 2022年 2月 17日

    機密資料処分ってことはまだ攻撃する可能性があるって事だな。日本人の退避は終わったのかな?

    4
      • G
      • 2022年 2月 17日

      今日付けのキエフにあるボリスポリ空港の情報を見る限りではウクライナ国外への飛行機は空席が十分ある、つまり退避希望者で溢れているわけではないので、日本の外務省が去年から段階に応じて随時注意喚起していたこともあり、ウクライナから退避を希望する人は大体退避し終えた後かと
      在ウクライナ日本大使館の関係者も退避手続き等に必要な一部職員を除き、すでに退避を開始しているとのことです

      ただ生活基盤がウクライナにある等の理由でまだ退避するか迷っている日本人や、ぎりぎりまで離れられない政府関係者はいると思われます

      7
      • 2022年 2月 18日

      ウクライナに留まってると思われる邦人のブログがあるんですが、正常化バイアスが出まくっていて正直見てらんないです
      なにがヤバいって、同じ目に合ったら自分もその人みたいな行動をしそうなところですね

      11
        • くじら
        • 2022年 2月 18日

        恐らくオデッサ在住のブログ主が書いてる「虚構日記」の事だと思いますけど、あのブログの執筆者実は奥様とお子様と一緒に普通に日本に帰国してるそうで……1月下旬に当該ブログで帰国報告普通にしてましたね

        その後帰国報告記事を削除(ついでにツイッターの更新も停止)して件の記事書き始めたのでバズり狙いではないかな、と。写真も実際は現地の義理のお兄さん(奥さんがウクライナ人)が撮影したものを投稿してるようです。とはいえ筆者の奥様の親戚は皆オデッサに残ってるようでそのあたりは大分心配ではありますけど

        5
          • 2022年 2月 18日

          あの人が小泉氏に文句付けたあたりから追っているんですが、帰国したと主張しているだけでそうは見えないんですよねえ……確証があるわけではないんですが

          7
    • 2022年 2月 17日

    何かあっても露はやられた側を演じるんだろうな。
    文書処分も反露勢力に狙われてるとか言って。

    1
    • くじら
    • 2022年 2月 17日

    五輪閉幕した直後くらいかね……完全に開戦する前提でロシアサイドが動いてる情報しか出てこない

    • ナナシ
    • 2022年 2月 17日

    唐突に説得力のない撤退を演出したり、かと思えば侵攻間近と思わせるような発煙騒ぎを起こしたりと、ウクライナ国民や国際世論を混乱させて心理的に疲弊させるのが目的なんじゃないのかなあ?
    プーチンの頭の中に侵攻のオプションがあるとしても、そんなことせずに目的を達成するために最大の努力(というか悪知恵)をしてるはずだろう

    5
    • 無無
    • 2022年 2月 18日

    独ソ戦勃発の話では、ドイツは直前までソ連と友好を演じつつ、ヒトラーは軍部には外交的な成果は無視して進軍の準備を続けろと命令しており、
    ソ連のほうもその巨大な情報網によりドイツによる侵攻をほぼ正確に予測しながらも、スターリンに報告を握り潰されて対応できず初戦の敗退を招いたとある
    今回攻める側のロシアははるかに優位にある

    2
  1. この記事へのトラックバックはありません。

ポチって応援してくれると頑張れます!

にほんブログ村 その他趣味ブログ ミリタリーへ

最近の記事

関連コンテンツ

  1. 軍事的雑学

    4/28更新|西側諸国がウクライナに提供を約束した重装備のリスト
  2. インド太平洋関連

    米英豪が豪州の原潜取得に関する合意を発表、米戦闘システムを採用するAUKUS級を…
  3. 米国関連

    米海軍の2023年調達コスト、MQ-25Aは1.7億ドル、アーレイ・バーク級は1…
  4. 欧州関連

    オーストリア空軍、お荷物状態だったタイフーンへのアップグレードを検討
  5. 軍事的雑学

    サプライズ過ぎた? 仏戦闘機ラファールが民間人を空中に射出した事故の真相
PAGE TOP