欧州関連

ウクライナへの戦車提供問題が最終局面、米国が出せばドイツも出す

南ドイツ新聞は18日「ショルツ首相がレオパルト2のウクライナ提供に条件付きで応じるとバイデン大統領に伝えた」と報じており、その条件は米国がウクライナにエイブラムスを提供することらしい。

参考:Scholz zu Kampfpanzer-Lieferung bereit – unter einer Bedingung

ショルツ首相の狙い通り戦車提供にまつわる批判が米国に向かうかは微妙と言わざるを得ない

レオパルト2の提供で批判の矢面に立たされているドイツの政府関係者はPOLITICOに「ショルツ首相の武器支援に関する立場はバイデン大統領の決断に大きく依存している」と明かし、ショルツ首相もダボス会議で「ウクライナへの武器提供は同盟国間で調整する必要性を確信している。この戦いをNATOとロシアの戦争にエスカレートさせることを避けなければならない」と述べていたが、南ドイツ新聞は18日「ショルツ首相がレオパルト2のウクライナ提供に条件付きで応じるとバイデン大統領に伝えた」と報じており、その条件は米国がウクライナにエイブラムスを提供することらしい。

出典:THE WHITE HOUSE ウクライナ侵攻直前の米独会談

ショルツ首相から条件を伝えられたバイデン大統領は「ウクライナへのエイブラムス提供を約束しなかった」と南ドイツ新聞は報じており、米国がラムシュタイン会議に向けて準備中のウクライナ支援パッケージにも「エイブラムスは含まれていない」とCNNやPOLITICOが報じているので、ドイツによるレオパルト2のウクライナ提供や、ポーランドやフィンランドが要請しているレオパルト2移転承認がラムシュタイン会議までに実現するかどうかは「バイデン大統領の政治的決断」に掛かっている。

恐らく今回の話はショルツ政権からのリークである可能性が高く、ゼレンスキー大統領は米国にも再三「エイブラムスを提供してほしい」と要請しているにも関わらず、西側製戦車の提供問題で矢面に立たされているのはドイツだけで、ショルツ首相としては政治的な負担を少しでも減らすため「本音」をメディアにリークしたと考えるのが妥当なところだろう。

出典:Photo by Spc. Joshua Bolding

ただエイブラムスはガスタービンエンジンを採用しているため「燃料補給でウクライナ軍の兵站にかかる負担が大きい」と主張すれば「やっぱりレオパルト2しかない」という結論に落ち着くため、ショルツ首相の狙い通り戦車提供にまつわる批判が米国に向かうかは微妙と言わざるを得ない。

果たしてラムシュタイン会議までに戦車の提供問題は片付くのだろうか、それとも米国がエイブラムスを出さないからドイツもレオパルト2を出せなかったという場外戦に発展するだろうか、もう誰にも結果を予測するのは不可能だ。

追記:ホワイトハウスのジャンピエール報道官は「ウクライナにどのような支援を行い、どのような種類の装備を提供するかは各国が主権的に決定すべきだ」と述べたため、ショルツ首相に「米国の戦車提供を条件にするのではなくドイツ自身が主体的に決定すべきだ」と回答した格好だ。

関連記事:米国が最大級のウクライナ支援を準備中、150km先を攻撃可能なGLSDBを提供か
関連記事:ドイツは米国主導の戦車提供でなければレオパルト2提供に応じない
関連記事:英国防相、これまでのウクライナ支援で最も重要な戦闘パッケージを発表

 

※アイキャッチ画像の出典:Krauss-Maffei Wegmann GmbH & Co. KG

遂に実現? スウェーデンが19日にアーチャーのウクライナ提供を発表か前のページ

ウクライナへの戦車提供、英国に続きフランスもルクレール提供を検討か次のページ

関連記事

  1. 欧州関連

    ウクライナ人パイロットの訓練、デンマーク、スウェーデン、英国に別れて実施か

    ウクライナ人パイロットの訓練に言及したゼレンスキー大統領とイグナト報道…

  2. 欧州関連

    海軍でも採用が広がる無人戦力、米海軍に続き英海軍も徘徊型弾薬を要求

    英海軍は艦艇の能力を強化するため戦場を長時間彷徨ける中型の徘徊型弾薬を…

  3. 欧州関連

    ウクライナ国防省や銀行に対するサイバー攻撃が始まる、当局はロシア関与を示唆

    ウクライナ国防省は15日午後、国防省がサイバー攻撃=DDoS攻撃を受け…

  4. 欧州関連

    財源があっても支出が出来ないドイツ、国防予算がGDP比2.0%に届かない?

    ドイツ軍再生のためショルツ首相が1,000億ユーロの特別基金を創設した…

  5. 欧州関連

    年間予算約40億ドルのアルメニア、アゼルに賠償金500億ドル以上の支払い?

    アルメニアの検察総長が12日、アルメニアは領土を失うだけではなく500…

  6. 欧州関連

    戦力拡張へと舵を切った英海軍、次世代のフリゲートや駆逐艦など建造ラッシュ

    英海軍はジョンソン首相が約束した国防予算の増額を受けて野心的な取り組み…

コメント

    • ネコ歩き
    • 2023年 1月 19日

    南ドイツ新聞の報道が事実なら、米国が少数でもエイブラムス提供を決定すればドイツはポーランドやフィンランド他のレオパルド2ウクライナ提供を承認するてことですかね。
    まあ、ショルツ政権はドイツがエスカレーションの責を負うことを避けたいんでしょうから、あり得る話かなと思います。

    17
    • 戦略眼
    • 2023年 1月 19日

    アメリカは、M48~M60シリーズを保管していないのだろうか。
    あれば、マガフ仕様をL55 120mm戦車砲に積み替えて供与出来るのだが。

      • 58式素人
      • 2023年 1月 19日

      思うのですが。
      独露の密約(?)でドイツが提供を制限しているのは、
      レオ2でしょうか、ラインメタル 120 mm砲でしょうか、それとも両方かな。
      ラインメタル 120 mm砲はライセンス品ならばOKなのでしょうか。
      なんだか、まだ、闇(ドロ沼?)は深そうな気がするのですが。
      それと、仏が黙り(?)なのも。AMX10RCでお茶を濁した感じがします。
      普段の仏ならば、騒ぎまくっていると思うのですが。

      4
        • 戦略眼
        • 2023年 1月 19日

        本音は、Leopard2を買い戻して、ドイツ軍の増強に充てたいのではないでしょうか。
        ドイツとしては、1000輌程度は欲しいでしょう。
        A7Vへの改修ベースとしても、確保したいところでしょう。
        隠したいのは、新型砲弾でしょう。
        保管中のLeopard1A5へ、Leopard2改修時に降ろしたL44 120mm砲を載せて、送れば良いのですが。

        4
    • ido
    • 2023年 1月 19日

    一言言っておくとドイツは世界で3番目にウクライナを支援してる国だぞ。それでクズはないんじゃないかい?ちゃんと調べてから発言しようよ。

    18
      • ido
      • 2023年 1月 19日

      元コメが消されてこっちだけ反映されてる…管理人さん削除お願いします。

      4
      • 名無し
      • 2023年 1月 19日

      いやクズ国家だろ
      ミンスク合意からノルドストリーム、冷戦以降の軍縮に至るまでドイツはヨーロッパの足を引っ張ってきた。
      支援金もドイツから見た通貨安で他国から搾取した金をちょっとウクライナに解放してるだけやん
      水泡と化したドイツ外交の20年を見てまだドイツを擁護するんかい
      ドイツを日本のモデルなどと言う輩もいるがそれこそ絶対ありえんわ

      16
        • 名無し
        • 2023年 1月 19日

        武器も提供してない日本がドイツをあーだこーだ言う資格は無いっす
        ましてクズ呼ばわりとか論外でしょ

        46
          • 名無し
          • 2023年 1月 19日

          ヨーロッパで起こった戦争の解決でヨーロッパ諸国がリーダーシップを取るのは当たり前だろ
          アジアの日本が制裁に参加してるだけ感謝しろやって話だわ
          ドイツがディーゼルにせよ安全保障にせよインチキ論理で他国を巻き込んで引っ掻き回してるのは数年前からずっとやんけ
          というかクズだと思われてるからウクライナにもポーランドにもイギリスにも叩かれるんやで

          7
        • gcgir59629
        • 2023年 1月 19日

        やめようよ、ものすごく鋭利なブーメランになって我が国に襲い掛かってくるから・・・

        17
      • M
      • 2023年 1月 19日

      ちゃんと調べた方が良いのはお前やぞ
      宇戦前にドイツがどれだけプーチンの大軍拡を支援したのか知っとんのか
      それを差し引いたらまだまだ圧倒的な””赤字””や

      9
        • 戦略眼
        • 2023年 1月 19日

        フランスなんか、ロシアにミストラル級を売り付けていたぞ。
        あれが引き渡されていたら、ウクライナではなく、日本に侵攻していたぞ。

        3
          • nachteule
          • 2023年 1月 19日

           ミストラル級持つだけで日本侵攻とかどれだけの数と性能持ってんだよ。

          12
          • 無無
          • 2023年 1月 19日

          ミストラル級4隻の輸送能力でロシアは日本のどのエリアに揚陸してどこまでを戦略的目標として攻めてくるのか、詳しく
          もちろん安保条約適用外の地域ですよね

          2
            • 戦略眼
            • 2023年 1月 19日

            ミストラル級2隻の取得は、技術導入がメインだね。
            参考にして、新型揚陸艦を量産する気だったのだろう。
            正直、ロシアにその必要があったのか、個人的には疑問だが、ロシア製の装備品をフランスに送ってまで作らせたのは、余程必要だったのだろう。

            7
          • 名無し
          • 2023年 1月 19日

          制裁前の契約分は引き渡したが、その後はちゃんと禁止しただろ
          エネルギーもロシアにはさほど頼ってないしな

          1
    • kitty
    • 2023年 1月 19日

    誰が最初に西側戦車を供給するか揉めている隙に某国が華麗にK2-UKを生産して供与。

    「あれ、またウリがやってしまったニカ?」

    2
      • 幽霊
      • 2023年 1月 19日

      提供するならK2よりK9の方が先になるのでは?
      前記事でK9だけ実戦を経験していない事になりそうと有りますし、韓国政府も同様の懸念を抱いているなら輸出を推進する為にK9を実戦に投入したいでしょうから。

      8
      • 寒い
      • 2023年 1月 19日

      韓国はドイツ以上に中露との関係が深いですから、アメリカが余程の圧力を加えない限り直接武器支援をする事は無いんじゃないですかね。ポーランドにK2送ったのは商売であって支援じゃないですし。

      7
        • 名無し3
        • 2023年 1月 19日

        岸田がさっさとウクライナに殺傷兵器送れば
        「見境なく武器を売りまくってる癖に侵略者に忖度して被害者には武器を送らない自称被害者」
        に外交的に勝利できるんだかな

        7
          • 幽霊
          • 2023年 1月 19日

          韓国の武器輸出が見境ないと言われるなら例え日本が武器輸出を行おうとしても輸出は無理そうですね。

          12
            • 名無し3
            • 2023年 1月 19日

            誰も日本の輸出の話なんぞしてないがな
            普段は他の国巻き込んで日帝を非難してるのに侵略者の機嫌とって
            武器のバーゲンセールやってるのに現在進行形で侵略を受けてる国には殺傷兵器は提供しない

            この道徳的矛盾を突けば長年伝家の宝刀として使ってきた歴史カードは無効化できる
            日韓で明確に対応を変えればまたなんか訳のわからない難癖を付けてきた時により明確に反撃に使えるし後追いでやってきたとしてもその姑息さを批難できる

            4
      • もり
      • 2023年 1月 19日

      砲弾輸出に関しても気を使ってる様に韓国は入れ込み過ぎない様にしてるので難しいですな

      7
      • 台湾大好き
      • 2023年 1月 19日

      K2-UKと聞いてイギリス向け?と誤解してしまいましたが。
      イギリスに150台ほどK2を送れば200台弱のチャレンジャーがストックの全砲弾あわせウクライナに送れる… なんて妄想は駄目だろうか。
      ジョンブルがプライドさえ曲げれば実現できそうだけど。

      1
        • 58式素人
        • 2023年 1月 19日

        それをするなら、M1ではないでしょうか。
        ライフル砲を止めるつもりなら、ちょうど良いし。
        米海兵隊のお古は400両くらいあったと憶えていますが、
        今、何輌くらい残っているでしょうか。
        ストックのまま(改修なし)で渡せれば良いですね。
        ちなみに素人はライフル砲派(笑)です。

          • 台湾大好き
          • 2023年 1月 19日

          気が合いますな、スリップリングを付けてまでライフルに拘るのかジョンブル魂ってもんです(違
          M1は残念ながら売電にやる気が… スナクは支持基盤が怪しいですから外交は攻めの一手ですからワンチャンあるかなぁと。ま床屋の与太話です

          1
    • エア
    • 2023年 1月 19日

    補給が難しいし重量の問題で
    東部や南部戦線で使えないとしても
    ベラルーシとの国境付近などの防御用に置いておくだけで意味はあるし

    アメリカも供給に踏み切るんじゃないかな

    実際に何台送るかではなく
    送るという意志を示すことが今回の場合重要なわけだし

    11
    • TKT
    • 2023年 1月 19日

    しかしアメリカはポーランドにはエイブラムス戦車を供与していて、それは当然、ロシア軍に対する準備のはずです。

    ガスタービンエンジンのエイブラムス戦車がウクライナ軍の兵站に負担をかけるので、実戦では使えないというのならば、それはポーランド軍が使っても同じのはずです。

    あるいはウクライナ軍にエイブラムス戦車を供与する場合、ウクライナ軍の兵站もアメリカ軍並みに強化すればいい、ということかもしれません。どっちみちウクライナ軍は外国からの支援なしには戦えないのです。

    ポーランド軍はエイブラムス戦車を実戦で使う場合には、兵站の問題は一体どうするつもりなのでしょうか?

    6
      • 幽霊
      • 2023年 1月 19日

      戦争中の国と戦争をしていない国では運用基盤を整える難易度が全然違うと思いますよ?

      29
      • ミリオタの猫
      • 2023年 1月 19日

      M1戦車の場合、ポーランド以外にも使っている国は有るので兵站支援の負担は必ずしも重くないのでしょうが…ウクライナの場合は「現在戦争中」と言う点を考慮しないと行けないと思います
      つまり、ウクライナヘM1戦車を供与する場合、戦いながら兵站支援部隊を強化しなければならないと言う問題が立ちはだかる事になり、これはウクライナに取って過剰な負担になりかねないと思われます
      当然、M1戦車の戦力化にかかる時間もレオパルド2より長くなる訳ですし、兵站支援部隊に人を取られて前線へ配備する将兵の数が減るとなると問題視されかねない訳です
      この点は、戦争が始まるまで兵站の問題を考える余裕の有るポーランドとは事情が異なるでしょう

      17
        • バーナーキング
        • 2023年 1月 19日

        加えて国土事情もかなり違いますね。
        ロシア・ベラルーシとの国境線に(現状ではクリミア含めて)東南北を囲まれた東西に長い国土を持つウクライナと違って
        ポーランドがケアすべき国境線や国土領域は(仮の仮にウクライナ西部が敵地になったと仮定しても)それほど広大ではありません。
        まあその分首都までの縦深に余裕は無い訳ですが、だからこそ大喰らいでもそれ以上に強力なM1が必要なんでしょう。

        というかむしろ何をもって「ポーランド軍が使っても同じ」と仰ってるのか理解できない…

        9
        • TKT
        • 2023年 1月 19日

        いやでもウクライナ軍がこのままでは勝てないから、NATO軍が介入した方がいいとなったら、すぐにポーランドは戦場になるわけで、ポーランド軍が兵站の問題を考える余裕などないでしょう。

        ポーランド軍が兵站の問題を考える時間の余裕がある、というのはNATO軍がウクライナの戦争に介入しないというのが大きな前提になります。

        またポーランド軍がNATO軍の指揮下で実戦に参加する場合は、戦場はポーランド国内に限定されるとは決して限らないわけです。NATO軍の指揮下で実戦を行う場合は、国境線とか、国境領域というのは関係ありません。それが集団安全保障です。

        NATO軍がウクライナに介入して、ポーランド軍のエイブラムス戦車が実戦に参加する場合は、戦場はもちろんウクライナになるわけです。

        1
          • ミリオタの猫
          • 2023年 1月 19日

          人の発言の揚げ足取りはともかく
          自分はNATO軍のウクライナ介入は何れ有ると思ってはいるけど、今のところNATO側にそう言う動きが無いと言う事は、そう言う事でしょ?

          7
          • 幽霊
          • 2023年 1月 19日

          今すぐNATOが参戦するならポーランドはPT-91かレオパルド2を派遣すれば良いのでは?
          両方ともディーゼルエンジンですし。
          将来的にはM1戦車より導入数が多く予定されているK2PLでも良いいでしょうから。

          4
    • ee
    • 2023年 1月 19日

    エイブラムスの燃費はリッター400mとかだからな、兵站やばいどころか死ぬわな(米国除く)
    グ○タちゃんとかグリーン○ースとかはこの環境性能ガン無視戦車に早よ抗議しないとw

    5
      • ミリオタの猫
      • 2023年 1月 19日

      米GDLS社「●レタ様にグ●ーンピース様、ご安心下さい。現在我が社が開発中のエイブラムスの後継車・エイブラムスXはハイブリッド車として開発しております」

      5
      • たぬき
      • 2023年 1月 19日

      戦車の距離あたりの燃費については、M1で240m、レオで450m(下記リンク、正しいかは分かりませんが
      正確な数値は当然公表されていませんが、実用ですとレオで大体300m/Lちょいと思います。
      ガスタービンの問題点として
      エンジン停止すると立ち上がるまで時間が掛かる=そうそう停止できないので燃料を喰う(なのでAPU搭載
      ディーゼル燃料も使えますが、純正はジェット燃料なので補給に負担が掛かる。
      (ディーゼルエンジンでもジェット燃料が使えるのもありますが
      予備部品考えると多種は兵站がやばいですよねぇ。
      リンク

      1
      • 伊怜
      • 2023年 1月 19日

      燃費ばっかり話題に挙がるけど、一日戦闘したら25マンアワーの整備が必要だということも忘れずに。
      戦車兵よりも技術者の育成に時間がかかる。

      9
        • 戦略眼
        • 2023年 1月 19日

        ウクライナで作っていたT-80もガスタービンエンジンだから、整備は意外と何とかなるかも。
        逆にロシアは、T-80を運用出来るようになるのに大変だったらしい。

        2
          • 匿名
          • 2023年 1月 20日

          あれ、ウクライナで作ってたのはT-80でもUD型でディーゼルエンジンなのでは…🤔

    • 2023年 1月 19日

    ダチョウ倶楽部じゃないんだからさぁ・・・・・

    1
    • ななしの
    • 2023年 1月 19日

    ここまで来たらチャレンジャー2のように形だけM1を10両程度供与してレオ2の供与を認めさせるしかないのでは?
    そうすればドイツ自身は数を渋るだろうけど他国のレオ2移転を拒否し続けることは出来ないでしょう。

    12
      • L
      • 2023年 1月 19日

      アメリカは核戦争に繋がりかねない(この線引は個人的には無意味と思っているが)武器の供与を渋って居るように見える
      だからエイブラムスは供与しないと思うし、これはドイツへの当てつけなんじゃないか。まだ自分だけ綺麗な身で居ようと思ってるんじゃないだろうな?って
      って我が国が言えたことじゃないんすけどねハハハ

      1
    • HN忘れました
    • 2023年 1月 19日

    wikipediaによるとエイブラムスのハネウェル・AGT1500エンジンは軽油、ガソリンでも動くようですが、
    使用燃料を変えるとなると合わせて部品交換も必要になるのでしょうか。

    1
      • たぬき
      • 2023年 1月 19日

      タービンエンジン全般としての話ですが、基本は部品交換は必要ありません。
      エンジンによっては、純正燃料が補給できるまでの1回限り、燃料フィルター交換、タンク洗浄等の条件が付いたりします。

      7
    • 無題
    • 2023年 1月 19日

    エイブラムスは米軍ですらイラクで危うくガス欠しかけたことがあったよな

    4
    • りんりん
    • 2023年 1月 19日

    ロシアからドイツへの天然ガスは、まだ供給が続いていたような。
    ドイツとしてはそれが完全に絶たれるのが嫌なんでしょう。
    ロシア依存体質を作り上げたシュレーダー&メルケルの遺産ですな。

    11
    • あさり
    • 2023年 1月 19日

    仮にドイツが腹くくったとしてもまとまった数提供できるんですかね?
    イキリスと同じく10台程度に留まるのでは

    1
      • りんりん
      • 2023年 1月 19日

      レオパルド2の供与に関しては、フィンランドやポーランド等のドイツ以外の国も供与したがっているのです。
      でもそれにはドイツの許可が必要。
      ドイツ自身が供与すると同時にそれらの国に供与の許可を出すことが求められているのです。

      6
        • 戦略眼
        • 2023年 1月 19日

        代車の手配が出来ているポーランドは兎も角、フィンランドは大丈夫なのか?

          • .
          • 2023年 1月 19日

          大丈夫というか、もうここでウクライナを通して
          ロシアの息の根止める勢いなんだろなぁ…東欧諸国の前のめりぶりは。
          直接参戦こそ無いが、ここでウクライナに戦力出し惜しみ
          半端にロシア生き残らせる方がヤバいと感じてるんだろう

          だからこの期に及んで及び腰のドイツにもブチ切れてるし
          ドイツ君、欧州圏の武器市場をこのままでは根こそぎ奪われるのでは…

          5
    • makumaku
    • 2023年 1月 19日

    米国はエイブラムスをウクライナに提供しない方針のようだ。
    リンク
    おそらく今回のラムシュタイン会議では、ドイツからレオ2が提供されることも、第3国によるレオ2の提供もないのだろう。

    2
    • 無無
    • 2023年 1月 19日

    ドイツはNATO対ロシアの戦争にしたくないの云々、それはプーチンの代弁でもありますし、もちろんアメリカも変わらないだろう
    いまドイツのお家事情とロシアの都合は一致してるが、ではドイツはウクライナにどういう終戦をさせたいのか、そろそ本音を語って欲しい

      • samo
      • 2023年 1月 19日

      ドイツは第三極になりたいんだと思いますよ。
      もともと反米感情の強い国だし、米国追従でありたくないという意識は強いし、対米追従をしないことが国益になると考えている節はあった。
      クリミア等におけるウクライナでの対立が、欧州の問題というより、米露対立と考えていたようだし、
      邪推にはなるけれど、ひょっとすると、ウクライナで米露が共倒れしてくれればいいと、本音では考えていたのかもしれない。

      • sundaycameraman
      • 2023年 1月 20日

      ユタ州の砂漠あたりに、ビニール袋に包まれてモスボール状態のがあるのではないですかね。M60 くらい古いと普通派欲しがりませんからね

    • sundaycameraman
    • 2023年 1月 19日

    とりあえずM48~M60シリーズの保管品を最小限稼働できるようにして支援に送ったらどうなんだろ?改修なんてやってたら春季攻勢に間に合わない。火力が弱いと言っても劣化ウラン弾使えば105mm砲で十分ロシア戦車を潰せますよ。

    1
      • 戦略眼
      • 2023年 1月 19日

      Leopard1C2とかASとか残ってないのかな。

      • ミリ飯食べたい
      • 2023年 1月 19日

      ここ最近、退役車両でM60系列を導入したという話も聞かないので、米軍在庫はないかもしれませんね。
      M60がまだ動いている国で供出できそうな国がないのがなんとも…
      M48は…宇軍も渡されても困るかもですね。欧州ではもう残ってないでしょうし。

    • samo
    • 2023年 1月 19日

    仮にエイブラムスをウクライナで運用するにしても、
    ポーランドからの兵站支援の届きやすいリビウの防衛部隊での運用が主になりそう。
    できてキーウまでの配備じゃないかな?
    東部戦線での運用は不可能と思う

    1
    • Natto
    • 2023年 1月 19日

    悪いな、このレオパルドは3人乗りなんだ。

    • 2023年 1月 19日

    日本もさっさと法改正して74式提供したれよ
    ロシアの期限をうかがう段階はとうに過ぎてんだよ

    2
    • 匿名
    • 2023年 1月 20日

    ドイツがオーケーすれば提供するよ(できないだろうけど)
    アメリカが提供したら提供するよ(できないだろうけど)
    ドイツが主体的に決めるべきだ(できない)
    何なのこのゲーム

    唯一提供したイギリスの戦車は全ての責任を負うババに該当しないんだろうか

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 欧州関連

    オーストリア空軍、お荷物状態だったタイフーンへのアップグレードを検討
  2. 米国関連

    米陸軍の2023年調達コスト、AMPVは1,080万ドル、MPFは1,250万ド…
  3. 北米/南米関連

    カナダ海軍は最大12隻の新型潜水艦を調達したい、乗組員はどうするの?
  4. 中国関連

    中国、量産中の052DL型駆逐艦が進水間近、055型駆逐艦7番艦が初期作戦能力を…
  5. 欧州関連

    BAYKAR、TB2に搭載可能なジェットエンジン駆動の徘徊型弾薬を発表
PAGE TOP