ウクライナ戦況

ロシア軍は奪った戦利品とともに逃げ出し、ウクライナ軍は次々と街を解放

ウクライナ軍参謀本部は11日「ハルキウ州のロシア軍は地元住民から奪った戦利品とともに本国やルハンシク州に向けて逃げ出している」と明かし、占領者が居なくなった街には続々とウクライナ軍が到着して地元住民が歓喜の声を上げている。

参考:Россияне бегут на Харьковщине, на Херсонщине также отошли – сводка Генштаба

参謀本部はヘルソンでもロシア軍が拠点や陣地を放棄して後退していると言及

参謀本部は「ハルキウ州での反撃が成功した結果、ロシア軍は地元住民から奪った戦利品とともに本国やルハンシク州に向けて逃げ出している。特にArtemivkaとBorshchovaではロシア軍兵士が盗んだ車で逃げ出している」と明かしており、占領者が居なくなった街には続々とウクライナ軍が到着して地元住民と歓喜の声を上げている。

出典:Telegram ロシア軍占領下から解放された人々

既にゴザチャ・ロパンやボルチャンクスにもウクライナ軍が到着しており、逃げ出したロシア軍を国境まで追いかけているらしい。

もう何処が解放されたのか数を数えるのも地名を確認するのも追いつかないが、州都ハルキウの北部に残っていたロシア軍占領地域は完全に消滅している可能性が高く、ハルキウ州北東部の占領地域が消滅するのも時間の問題だろう。

出典:管理人作成 大まかな全体の戦況マップ

因みに参謀本部は「ヘルソンでもロシア軍が拠点や陣地を放棄して後退している」とも言及しており、もしかすると兵站に支障をきたしているロシア軍が「ヘルソン戦線の整理・縮小」を考えている可能性もあるが、参謀本部は具体的な部分には触れていないので詳細は謎だ。

関連記事:ウクライナメディア、ロシアがハルキウ州から撤退したことを認めた
関連記事:ロシア軍がハルキウ州からの大規模撤退を開始、ボルチャンスクも放棄

 

※アイキャッチ画像の出典:Defense of Ukraine

ウクライナメディア、ロシアがハルキウ州から撤退したことを認めた前のページ

侵攻開始から200日が経過、ウクライナ軍は解放した領土の防衛に移行か次のページ

関連記事

  1. ウクライナ戦況

    アウディーイウカの戦い、ロシア軍がクラスノホリフカ北の線路を突破か

    ウクライナ人が運営するDEEP STATEも、ロシア人ミルブロガーが運…

  2. ウクライナ戦況

    アウディーイウカ市街戦、市内北東部に侵入したロシア軍が足場を拡大

    タブリア作戦軍のリホワ報道官は8日「戦闘はアウディーイウカ北部の民間エ…

  3. ウクライナ戦況

    ウクライナ大統領、ロシアの工作員が自身の殺害を狙いキエフに侵入した

    ウクライナのゼレンスキー大統領は25日、ロシア軍の破壊工作グループが自…

  4. ウクライナ戦況

    ドンバス方面で支配地域を広げるロシア軍、ルビージュネを完全支配か

    ウクライナ軍参謀本部は11日、ルハーンシク州における地上戦の激戦地ルビ…

  5. ウクライナ戦況

    ウクライナ軍が対艦ミサイルで黒海艦隊の旗艦を攻撃、被害は甚大か

    オデーサを防衛するウクライナ海軍は13日、黒海艦隊の旗艦を勤めるスラヴ…

  6. ウクライナ戦況

    ドンバスにM270を投入か、ウクライナが友好国提供のMLRS使用を発表

    ウクライナ国防省は26日、友好国から提供された最新の多連装ロケットシス…

コメント

    • NATTO
    • 2022年 9月 12日

    盗んだ車で走り出す

    61
      • かn
      • 2022年 9月 12日

      行き先もわからぬまま~(逃亡兵)

      45
        • 迷子の無人機
        • 2022年 9月 12日

        なお、日本人義勇兵のツイートが正しければ軍服を脱いだ挙句、ウクライナの検問に引っかかり逃亡できない模様。Zマーク消した跡がついた民間車両にAKのっけてなぜ逃げれると思ったのか()

        69
          • ido
          • 2022年 9月 12日

          馬鹿すぎるだろww

          25
          • ほうふく
          • 2022年 9月 12日

          流石にAKは捨てていこうよ…

          5
            • 名無しさん
            • 2022年 9月 12日

            AK持ってないと地元住人の報復の落ち武者狩りがなぶり殺される可能性が高い(自業自得)だし、
            相手がウクライナ軍なら反抗せずに武器を捨てれば、命は助けてもらえる可能性が高い(捕虜は交渉カード)し、
            地元住民の目やウクライナ軍の検問を完全に欺ける自信が無い限りAKを持っていたほうが安牌かと。

            46
      • ルハンシク
      • 2022年 9月 12日

      誰にも縛られたくないと逃げ込んだルハンシク…
      自由になれた気がした11日の夜…

      57
    • 名無し
    • 2022年 9月 12日

    逃亡兵のドミノ倒しですなあ。ロシア兵からしたら前線のつもりじゃなくてノンビリしてたら前から潰走してくるわけでそら逃げるわって感じ。

    21
    • 通りすがりのななし犬
    • 2022年 9月 12日

    歓喜の声を上げている女性に抱きつかれていた兵隊さんもいたね。でも、ただ泣き崩れていた女性の映像が印象的だ。占領下の生活が、さぞや厭わしいものだったんだろうね。

    34
      • 月虹
      • 2022年 9月 12日

      ロシア軍は満足な野営設備を持っていないので占領した村の民家を徴用して司令部や宿代わりに使っているとNHKの報道特集で知りました(大きな町だとホテル1棟を占拠、司令部兼宿舎代わりに使用していてそこをウクライナ軍のHIMARSに狙い撃ちされたということもありました)。女性には食事の用意や軍服の洗濯を指示し、男性にはスパイ疑惑をかけて徹底的に取り調べを行いその過程で酷い拷問を受けたり監禁されて命を落とされた方も多い様です。

      26
      • けい2020
      • 2022年 9月 12日

      抵抗する男性は殺され
      抵抗しない男性は強制徴兵
      しかも水食料もは毎日略奪、金目のものも全部略奪

      野盗から開放されたのは良いことだけど、その後が大変、、

      14
    • 2022年 9月 12日

    自由って、良いなあ・・・

    23
    • あさり
    • 2022年 9月 12日

    うーん
    うまく行きすぎていて怖くなってきた
    潰走したと見せかけて逆襲してくるんじゃないか

    8
      • ユタカ
      • 2022年 9月 12日

      兵装・弾薬を失ったとはいえロシア領に兵士がたどり着きさえすれば、いずれ体制を立て直して再侵攻してくるでしょうね。
      ウクライナ軍としてはロシアが慌てふためいているうちにルハンスクとドネツクを落としてしまうのがベスト。

      26
        • けい2020
        • 2022年 9月 12日

        ロシア本土の各地域の国境線からも武器弾薬かき集めてますし
        制裁で体制を立て直すどころか、軍事体制は崩れそうという

        なんにしてもロシア兵は1人でも多く殺しておくことは良いことですね
        (ウクライナ支援国家の最大の利益まである)

        21
      • 匿名
      • 2022年 9月 12日

      以前から指摘されているが、計画的なものだと考えるには露側が支払った犠牲が大きすぎる
      加えて、やるならイジュームが健在なうちだった。今では挟撃すら難しい

      34
      • りんりん
      • 2022年 9月 12日

      いまは衛星で敵部隊の動きが逐一監視出来ますからね。
      空城の計とか予備戦力による側面強襲とか、なかなか難しいと思いますよ。

      18
      • TA
      • 2022年 9月 12日

      んな戦力あったら戦線停滞してないでしょう

      3
    • 匿名
    • 2022年 9月 12日

    しっかし方々でロシアのプロパガンダばっか目にするな
    Twitterで有名な日本人義勇兵の方も、ロシア国旗の色にデコレーションされた橋の写真を投稿してるし
    勝った気になって宣伝に現を抜かしてるから足元を掬われるんだろと

    10
    • 匿名
    • 2022年 9月 12日

    みんな待ってたんだなっていう…

    ロシア国旗はがす人がチラッとカメラ見るのがいいな
    ちゃんと撮ってるかと言わんばかりで

    29
      • ヤゾフ
      • 2022年 9月 12日

      朝からグッドニュースで気分も良いです。

      14
      • Botryococcus
      • 2022年 9月 12日

      嬉し涙だなあ。待っていた時がようやく。
      ウクライナの人々にとって、本当に国旗を縫い付けた山賊が襲ってきただけだったんだな。

      戦の終わりっていつも切ないね。
      ただ長く尾を引く破壊と憎しみをもたらしただけで。

      そろそろロシアの民衆もいい加減しろよと思う頃合いだろうが、アメリカだって、アフガンはすっかり元の鞘だし、苦労して掠め取ったはずのイラクの石油利権も、自分の庭でシェールオイルが出たから関心を失くし、今や中国企業に売っ払った。ただ壊しに行っただけだ。戦争はいつも年寄り政治家の功名心のせいではじまる。

      よく軍事企業が儲けるための〜って毎度おなじみ紋切り型のアホな陰謀論があるが、棺桶屋・葬儀屋が儲けるための〜って話は聞いたことないな、そういえば。棺桶につかう材木屋も儲かりそうだ。

      9
    • ミリ猫
    • 2022年 9月 12日

    毎日の更新ありがとうございます。
    『大まかな全体の戦況マップ』
    これまで見た中で一番わかりやすく、助かりました!

    32
    • NHG
    • 2022年 9月 12日

    後が怖いけどね
    うまくウクライナが防衛態勢に入って後退せずにすんだらいいけど、少しでも後退してロシアの再占領許したら歓迎してた市民がどう扱われるか考えただけで怖い

    13
    • sunn
    • 2022年 9月 12日

    住民が諸手を挙げて歓迎し、迎え入れる。これこそネオナチからの解放じゃないですかね。

    28
    • トーリスガーリン
    • 2022年 9月 12日

    圧制から開放され兵士たちを歓喜の声と共に迎える民衆
    プーチンがロシア軍と国民に説明していた通りの光景ですねー
    ただし圧制者はロシアで開放者はウクライナ軍だけどな(笑

    28
    • zerotester
    • 2022年 9月 12日

    朝起きたらロシア装備の破壊や鹵獲の画像が大量に。Oryxによれば画像で確認されたロシア軍兵器の破壊は類型で5800、鹵獲は1693になったそうで。1週間前と比べてそれぞれ 385、238増えてて鹵獲の増え方がすごい。「ロシアによるウクライナの非武装化は順調に進んでいるな」と皮肉を言ってる人もいました。兵器だけでなく砲弾も大量に残してくれたようで、ウクライナ軍のfacebookが嬉しそうに載せていました。特に戦車砲弾は助かるのではないでしょうか。

    イジュームとクピヤンスクは昨日の発表では戦闘継続中ということでしたが、ウクライナ軍人と市民が穏やかに交流している映像が上がり始めたので、ほぼ落ち着いたのでしょう。だから今後の焦点はルガンスク州ですね。ロシアがハリコフから大幅に撤退した戦況マップを出したことは管理人さんも話題にしていましたが、実際はあれよりさらに狭いはずとISWは言ってます。Svatoveから逃げたという話もあるし、どちらかといえば「ウクライナ軍がどこまで攻めるか」よりも「ロシア軍はどこまで逃げるのか」になっています。

    27
    • 慕華館
    • 2022年 9月 12日

    来月は10月、寒気が流れ込むと氷点下の冷え込みになりますからね…
    できれば今月中に、可能な限り領土奪回したいというがのウクライナ側の考えかな?

    3
    • ブルーピーコック
    • 2022年 9月 12日

    またAirPodsで補足されたりして

    1
    • 折口
    • 2022年 9月 12日

    今はどうか分からないんですけど、ロシアが「戦略的撤退と戦線の整理(とついでにウクライナ軍に情け容赦ない攻撃を加えて殲滅したという)」大本営発表を出した時点だとイジューム市街中心部ほかで抗戦中のロシア兵が残ってたはずなんですよね。軍服脱いで逃げ出してた兵士はともかく、まだ任務を遂行中だった部隊まであっさり切り捨ててしまうのは…

    16
      • zerotester
      • 2022年 9月 12日

      撤退命令が早期に出ていたとは思えないので、逃げずに戦った真面目なロシア兵もいたと思うのですよ。それなのに一方的に「再配置した」とか言われてなんと思ったのか。そういうのを見てることもあり、前線から離れた位置のロシア兵まで我先に逃げているのかもしれません。

      7
        • ブルーピーコック
        • 2022年 9月 12日

        裏崩れという言葉がありまして。
        「前線の部隊がやられたんじゃね?俺たちもヤバイかも」
        と後方の部隊が我先に逃げてしまうという現象が戦場ではまま有ります。そしてその情報が前線に伝わっちゃうと前線も崩壊するという悪循環。

        そういえばヘルソン民軍行政府のストレムソフ副長官とかいう、ロシアに逃げてた人が居ましたねえ。スケープゴートを見つけたよ。やったねたえちゃん。

        11
      • 匿名
      • 2022年 9月 12日

      嘘ついて略奪して味方切り捨てて逃げるとか、まるで型通りの悪党みたいな行動だな

      6
    • h4
    • 2022年 9月 12日

    ヘルソン戦線は想像より早く消耗が始まってるという様子ですね。地形観測衛星(ランドサット/センチネル)画像でドニプロ川を監視していたOSINT勢が、ロシア側による架橋やポンツーン設置の努力の痕跡が見られなくなってきたと報告しています。これがアメリカなら即席機材をその場で設計して投入とかやるんですが、今のロシアには……
    一応「川向こうの砲兵の支援が受けられる線まで下がるのでは」と言われてますが、配置密度が上がるので逆にウ側砲兵に狙われやすくなるリスクもあると思います。撤退するにしても重装備を放棄して泳ぐか小舟で逃げる必要があるので、その際に鹵獲を妨害するため味方の砲弾で爆破処分でもするのかもしれませんが。

    あとヘルソン攻勢初日の陣地突破は相当の損害と見積もられ、ハルキウ攻勢の陽動にしても失ったものが大きくないかと思っていたのですが、徐々にヘルソン戦線で勝ちを確定させるための布石だった気がしてきました。ハルキウの反攻が見事すぎ、ウクライナ軍は深謀遠慮を持っている、みたいな色眼鏡で見てしまいます。

    10
    • 黒丸
    • 2022年 9月 12日

    ロシア軍がこれほど崩壊して装備置き去りで撤退するとは
    作戦開始と同時にHIMARSや特殊部隊で
    前線後方の各種司令部への同時攻撃でもしたのかな?

    1
      • けい2020
      • 2022年 9月 12日

      指揮系統・通信が貧弱だった第二次世界大戦型軍隊までだと、一気に崩壊して潰走は珍しくないので

      7
    • パラベラム
    • 2022年 9月 12日

    軍事大国にコソ泥のイメージを植え付けていくところにウクライナ情報部隊のセンスを感じる。

    6
    • 暇人28万号
    • 2022年 9月 12日

    このスパシーバの嵐よ。
    実際、野伏みたいなもんだろう。。弱い立場な人ほど辛かったでしょうに

    2
      • 暇人28万号
      • 2022年 9月 12日

      そういえば、ジャクーユ?じゃなくてスパシーバなんだね。ロシア語の人も多いんだなぁ

      1
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 北米/南米関連

    カナダ海軍は最大12隻の新型潜水艦を調達したい、乗組員はどうするの?
  2. 欧州関連

    オーストリア空軍、お荷物状態だったタイフーンへのアップグレードを検討
  3. 米国関連

    米陸軍の2023年調達コスト、AMPVは1,080万ドル、MPFは1,250万ド…
  4. 欧州関連

    BAYKAR、TB2に搭載可能なジェットエンジン駆動の徘徊型弾薬を発表
  5. 米国関連

    米空軍の2023年調達コスト、F-35Aは1.06億ドル、F-15EXは1.01…
PAGE TOP