ウクライナ戦況

ウクライナの防空システムは健在、ロシアは過去24時間で5機の航空機を失う

ロシア軍は過去24時間でSu-34を含む5機の航空機を失い、まだウクライナ軍の防空システムが健在であることが確認された。

参考:Под Черниговом сбили вражеский штурмовик: одного пилота взяли живым, другой погиб

ロシア軍機がウクライナの空を飛ぶためには恐ろしく高い入場料を支払う必要があるのだろう

首都キエフから北東に位置するチェルニヒウ近郊に布陣するウクライナ軍はベラルーシから南下してきたロシア軍を10日間も食い止めており、この空域に侵入してきたSu-34が撃墜されたと報じられている。

ロシア軍はSu-34以外にも過去24時間にSu-25×2機、Mi-24×1機、Mi-8×1機も失っており、まだウクライナ軍の防空システムが健在であることが確認(撃墜数は機体は残骸や撃墜シーンが確認されたもののみで未確認を含めるとまだ数は増える)された。

ウクライナ軍が保有するS-300、Tor、Buk、Osaといった防空システムの運用は頻繁に陣地変更するなど位置特定を防ぐ工夫が凝らされており、そのためロシア軍は敵防空システムを弾道ミサイルや巡航ミサイルで制圧するのが難しく、ウクライナ上空を低空飛行することで捕捉され撃墜されるリスクを軽減しているものの今度はスティンガーやイグラの脅威に晒され、戦闘機よりも低速なヘリにとっては非常に運用が厳しい戦場と言える。

因みに英国王立防衛安全保障研究所(RUSI)のジャスティン・ブロンク氏は「異常な低空飛行を続けるのは制空権の確保に進展がない証拠」と述べており、ロシア軍機がウクライナの空を飛ぶためには恐ろしく高い入場料を支払う必要があるのだろう。

関連記事:米国防総省、ウクライナ軍の防空能力は米国が予想していたよりも質が高い
関連記事:ロシア軍は準備した全戦力をウクライナに投入、今後は消耗戦になる可能性

 

※アイキャッチ画像の出典:Минобороны России

お知らせ:記事化に追いつかない話題のTwitter(@grandfleet_info)発信を再開しました。

ドイツが発表した防空ミサイルのウクライナ供与、安全上の問題が浮上前のページ

次々と撃ち落とされるロシア空軍機、1日で9機も航空機を失う次のページ

関連記事

  1. ウクライナ戦況

    ルハーンシク州知事、戦勝記念日までにロシア軍が大攻勢を仕掛けてくる

    ルハーンシク州知事のガイダイ氏は敵が大攻勢を仕掛けてくると警告、ロシア…

  2. ウクライナ戦況

    ザポリージャと南ドネツクの戦い、ロシア側が予備部隊を投入して反撃か

    ウクライナ軍の反撃について14日は目立った動きが観測されておらず、ロシ…

  3. ウクライナ戦況

    北マケドニア、ウクライナを支援するため保有するT-72を提供

    セルビア国営メディアは29日「北マケドニアからウクライナに向けてT-7…

  4. ウクライナ戦況

    ロシア軍は奪った戦利品とともに逃げ出し、ウクライナ軍は次々と街を解放

    ウクライナ軍参謀本部は11日「ハルキウ州のロシア軍は地元住民から奪った…

  5. ウクライナ戦況

    ウクライナ侵攻348日目の戦況、ルハンシク州のビロホリウカは宇軍が保持

    ロシア側の情報源はクレミンナ周辺での反撃で合わせて「ビロホリウカを占領…

  6. ウクライナ戦況

    西側諸国、旧ソ連製兵器の在庫枯渇に備えNATO規格の兵器供給に動く

    米ブルームバーグ紙は9日、ウクライナを支援する国々は旧ソ連製兵器の在庫…

コメント

    • 2022年 3月 05日

    問題は残弾はあとどれぐらいあるんだ…
    景気よくぶっ放せるときはいいけど弾がなくなった後は蹂躙になりかねん…

    30
      • たま
      • 2022年 3月 05日

      飛行禁止区域設定より、S300用ミサイルの供与の要請の方が必要なんじゃないかな。

      17
    • hiroさん
    • 2022年 3月 05日

    Twitterの撃墜ジーンではパラシュートが映っていないけど、ベイルアウト出来なかったのかな?
    侵略行為は問題外だが、命令に従ったロシア人パイロットはお気の毒です。

    4
      • 猫鉈
      • 2022年 3月 05日

      よく見たらちっこい点が2つ空中に浮かんでいるので生きてるかも

      8
        • AAAA
        • 2022年 3月 05日

        元ツイートによると「1名捕虜、1名地上で殺害」とあるから、画像で捕虜になってるのと遺体がその二人ってことみたいね。

        1
        • 干物
        • 2022年 3月 05日

        1人はベイルアウト時にキャノピーに直撃して即死だったそうです…

        20
          • AAAA
          • 2022年 3月 05日

          私が読み違えてたみたいですね、すいません

          2
    • そら
    • 2022年 3月 05日

    この戦役に投入されたロシアの空軍戦力てどの位のものなんだろ?
    そもそもロシア空軍があんまり目立ってないように思う。
    今後とんでもない規模で畳み掛けたりするんだろうか。

    17
      • 名無し
      • 2022年 3月 05日

      ウクライナの防空システムが健在なまま精密爆撃するでもなく近接航空支援つっこんでるのが解せない。
      ロシア空軍の航空機の稼働台数自体は意外と少なかったとか?よくわらんね。

      26
        • ななし
        • 2022年 3月 05日

        湾岸戦争までほとんど出番がなくて比較的慎重に運用されてたA-10と違って
        Su-25はあちこちの国で対空陣地が生きていてもCASや空爆で突っ込ませる運用されてたりするから損耗率が半端なかった記憶がある

        4
    • grew
    • 2022年 3月 05日

    リンク
    こちらももおすすめ
    >ロシア空軍がいまだに「沈黙」を続けている謎について、英王立防衛安全保障研究所(RUSI)の分析
    >抑止力として温存、戦闘機の損失を避けたいーーといった説では説明しきれず、結局はロシア空軍は大規模で複雑な航空作戦を実施する能力に欠けているのではないかという結論。

    26
      • zerotester
      • 2022年 3月 05日

      ロシア航空宇宙軍のパイロットの年間飛行時間は100時間以下で、NATOのパイロットの半分なので訓練が足りないのではないか、ともありますね。戦術シミュレーションなど高度なシミュレータも無いと。

      16
        • 無無
        • 2022年 3月 05日

        地上シミュレーター無しだと飛行訓練時間のみで練度が決まる
        年100時間程度では、実戦には出られまい、編隊飛行がやっとこさの程度では

        13
      • STIH
      • 2022年 3月 05日

      なるほどこれが2つ前のスレでコメントのあった分析か。まだ見てる途中だけどちょっとショックを隠せない。
      あれだけ優れた軍事技術を誇り、軍事的なプレゼンスを示し続けていたロシア軍の実態は、パイロットの練習時間を確保ができない、ソビエト崩壊直後からほとんど変わっていない衰えきった軍だったと。中東で無差別爆撃してたのは、そもそもパイロットの技量不足だった可能性も・・・?まだイギリスのプロパガンダの可能性は残っているとはいえあまりにも実態に即した分析だな。
      逆に言えば、それを感じさせない20年にわたるプーチンのはったりと胆力は凄かったんだなあと。そりゃロシア中枢から密告者が出るわけだ。こんなのばれたら誰も言うことを聞かなくなる。

      38
      • だぁ
      • 2022年 3月 06日

      いくら訓練時間が少ないとはいってもエースパイロットはいるものだし
      4機運用しか出来ないというのは不可解

      対地攻撃なら巴戦もなく
      目標伝えて順番に飛んでいくのがそんなに複雑なんだろうか

    • zerotester
    • 2022年 3月 05日

    Su-34って最新鋭じゃないですか。ロシア版のストライクイーグルのような機体なので、これが自由に動けるようになると怖いですね。
    Twitterの動画を見ると確かにかなりの低空を飛んでいるのがわかります。スティンガーなどMANPADSにやられたでしょうか。だとしたら最新鋭機にも当たるんですね。

    21
    • 干物
    • 2022年 3月 05日

    捕まったSu-34のパイロットプーチン大統領やアサド大統領の訓練視察の際にも側に立っていた
    かなりの大物みたいですね。

    25
    • あばば
    • 2022年 3月 05日

    ロシア空軍にはワイルドウィーゼルみたいなのはないのか?
    対空兵器を優先的に狙った方が後々楽になりそうなんだけど

    5
      • きっど
      • 2022年 3月 05日

      ソヴィエト時代のドクトリン的に、航空基地や防空網の破壊を徹底せずに、一時的な麻痺で良しとしていたのかもしれん。あと戦術核の多用ね
      麻痺している間に大機甲軍団を無停止梯団突撃させて、対空火器を地上から破壊したり、基地に地上部隊を雪崩れ込ませて蹂躙確保して勝負を決めると

      11
      • hoge
      • 2022年 3月 05日

      NATOがリアルタイムで情報を渡しているのでウクライナ側のSAMは索敵用のレーダーを動作させておらず、位置特定が困難らしい。

      30
        • STIH
        • 2022年 3月 05日

        なるほどだから対空兵器が破壊できないのか。そしてロシア空軍からすりゃゲリラのように急に管制レーダ警報が鳴ってミサイルが飛んでくるのか。そりゃ飛ばしたくないわな。
        ポーランド・ルーマニアでぐるぐる回っているAWACSは絶大だな。

        29
        • 2022年 3月 05日

        国境外のSRから情報受け取りウクライナ側はFR使ってミサイル発射、さっさと切って転換、隠蔽とかやりたい放題だな

        19
          • だぁ
          • 2022年 3月 06日

          えげつないw
          ああ、米軍が作戦考えてるなら流石としか言いようがない

          14
            • 無無
            • 2022年 3月 06日

            これぞ近代戦ですよ、優れた情報ネットワーク構築があって初めて可能なこと
            これからの戦争で主流となるであろう

            2
              • 匿名
              • 2022年 3月 06日

              NATO→ウクライナの戦術級情報ネットワークなんて、この短期間で構築出来るものなのかな?
              元の「NATOがリアルタイムで情報を渡している」も、自然に受け入れてスルーしていたけど、ソースは何だったのだろう。

              1
                • NHG
                • 2022年 3月 07日

                自分もそこは疑問だから西側のAWACSの情報でウクライナの対空ミサイルを誘導するような戦術ネットワークじゃなく「航空機がどこそこに向かってるよ」とか「衛星から予測した地上部隊の動き」みたいな大まかな情報共有って意味だろうと適当に読み替えてる(あと駄々洩れらしい無線の傍受・解析とか)

                空に限れば、いかにAWACSの索敵範囲が公称より広くてもウクライナ全土をカバーするほどではないはずだから、最終的なカバーはウクライナの対空システムで、それを潰すために内陸に飛ぼうとするとNATOのAWACSの電波がどんどん飛んできて万が一のリスクを考えると飛べないみたいな話だろうと脳内で補間してる

                1
    • 無無
    • 2022年 3月 05日

    ウクライナ軍の戦術に驚嘆する、クリミア半島の反省から対ロシア研究を重ねていたのか、秘かに西側の指導を受けてたのか
    戦争を終えた暁には自衛隊員を研修させて欲しいくらい

    26
      • zerotester
      • 2022年 3月 05日

      クリミア紛争でウクライナ軍があまりに弱かったので、アメリカは武器を送るだけでなく教官も送って訓練したと元外交官の河東哲夫さんがYoutubeで言ってました。

      23
    • フラット
    • 2022年 3月 05日

    su34も堕とされてるのか。ロシア空軍の低調な活動については散々言われてるが、ここまで来ると制空権は取りたくても取れないのが実情と判断するしかないっすね

    額面の戦闘機保有数が多くても、訓練時間の不足と低稼働率が合わさると旧式機しか保有してない国相手すら制空権取るのが難しいとはねえ。ウクライナがソ連製地対空ミサイルを多数保有してるとは言えそれも旧式だろうに

    25
      • NHG
      • 2022年 3月 06日

      wikipedia調べではSu-34もステルスな第五世代ではないから旧式地対空うミサイル vs. 旧式戦闘機(*近代化改修は行った4.5世代)だから互角の戦いになってるのでは
      ロシアの第五世代戦闘機のSu-57やチェックメイトが量産に至ってないのがロシアの不幸・ウクライナの幸運

      2
    • NHG
    • 2022年 3月 05日

    正直ロシア製兵器にはバックドアないんだなって妙な方向で驚いてる
    イージスシステムだとバックドアって名称でこそないけどデータリンクoffで無力化とかできる(らしい)のにまっとうすぎへん?って思っちゃう

    7
      • NANASHI
      • 2022年 3月 05日

      >イージスシステムだとバックドアって名称でこそないけどデータリンクoffで無力化とかできる

      ソースを教えてください。

      3
        • NHG
        • 2022年 3月 06日

        ここのコメント欄ですスイマセン

        2
  1. ロシアがウクライナ上空の制空権確保や防空網制圧に全力を出していない(ように見える)ことについては西側の専門家でも意見が割れていて、ウクライナの装備する旧ソ連製の中・短距離ミサイルシステムが秘匿性とスタンドアロン性が高いお陰だとか、ロシア軍は航空戦力を温存しているとか言われていますが、「実はロシア軍は大量の航空機を動員する大規模作戦を立案実行する能力に欠けているのではないか」という指摘があり興味深かったです。

    特に訓練の不足で実戦に動員可能なパイロットが限られている可能性があるという話は、メンテナンスや管理の不足で比較的新しいはずの車両まで戦地でエンコして放置されている事例などを見ると、説得力を感じます。やはりロシア経済は切迫しており、その影響が軍の作戦能力を少しずつ蝕んでいたことが一連の侵攻で明らかになったのではとも感じます(だから手出しできる相手だとは言いませんが)。

    16
    • よん
    • 2022年 3月 05日

    ロシアはSEADすらまともに実行できないほど落ちぶれていたのか
    いやもともと最も高い技術が必要な領域ではあるが、以前の超大国として
    AWACSという概念をも破綻させた国家として
    当然できるものだと思っていたが…

    12
      • 2022年 3月 06日

      初日で対レーダー用の弾を撃ち尽くしたという、ちょっと信じがたい情報があった

      6
    • 無題
    • 2022年 3月 05日

    防空システムが生きてるのにCAS機突っ込ませるとか頭大丈夫か?

    10
      • zerotester
      • 2022年 3月 05日

      高度な誘導兵器も運用できる高価なSu-34にCAS任務やらせるのもどうなのかなぁと思いますね

      12
    • 無名のミリオタ
    • 2022年 3月 05日

    これもう中国の方が強くね?(今更だけど)

    30
    • えっくす
    • 2022年 3月 05日

    これは韓国の天弓が爆売れしてしまう流れ?

      • ゆう
      • 2022年 3月 06日

      いや、逆では。
      カタログスペックはあっても実戦では使えない、が今のロシア兵器の現状。
      韓国兵器も、カタログスペックはあっても、実戦ではイマイチ(延坪島砲撃事件)。

      11
    • 匿名
    • 2022年 3月 05日

    隣国の空中警戒情報を共有して隣国から防空機飛ばしてくるのどっかの解放義勇軍だけど露軍からしたらチートだろうがそういう事態は想定外なのかな?
    プーチンからしたらゲームチェンジャーは西側の支援だろうがそれ以前に自軍の現状を把握してないの悔い改めるべきだしそもそも大義名分で乏しい意味不明戦争で士気が湧き上がるわけもなく軍を叱責した所で状況は変わらんし
    西側軽ATMで地上軍は前進阻まれ西側空中警戒情報で航空部隊は身動き取れずなら西側追い出す他ないって考えるの自然だがこれが核恫喝で済むかどうか?

    10
    • 鼻毛ぼんばー
    • 2022年 3月 05日

    ロシア経済の停滞、プーチン独裁、軍の弱体化、時代錯誤の侵略…そして失敗。全部セットなのかもしれん
    政治的に安定してて経済的に豊かで軍隊が強い国は侵略なんかしないよ。
    逆に、勝手に同盟国が集まってきてNATO拡大するなって怒られてる
    WW2で枢軸国が植民地もってなくて弱い国だったから米英に戦争仕掛ける必要があって当然のように負けたのと似ている

    13
    • だぁ
    • 2022年 3月 05日

    貧乏国なら申し訳程度の装備ですぐに弾切れになると思ってたけど
    Wikiでウクライナ空軍の組織見たら、
    高射ミサイル連隊とか、高射ミサイル旅団がめっちゃたくさん載ってた。

    結構、残弾あるのか?。

    11
  1. この記事へのトラックバックはありません。

ポチって応援してくれると頑張れます!

にほんブログ村 その他趣味ブログ ミリタリーへ

最近の記事

関連コンテンツ

  1. 軍事的雑学

    サプライズ過ぎた? 仏戦闘機ラファールが民間人を空中に射出した事故の真相
  2. 欧州関連

    アルメニア首相、ナゴルノ・カラバフはアゼル領と認識しながら口を噤んだ
  3. 日本関連

    防衛装備庁、日英が共同で進めていた新型空対空ミサイルの研究終了を発表
  4. 中国関連

    中国は3つの新型エンジン開発を完了、サプライチェーン問題を解決すれば量産開始
  5. 北米/南米関連

    カナダ海軍は最大12隻の新型潜水艦を調達したい、乗組員はどうするの?
PAGE TOP