ウクライナ戦況

ウクライナ軍がオスキル川を渡河したと認め、東岸地域を制圧中と主張

ゼレンスキー大統領は現在の状況について「次の反撃に向けた準備段階だ」と明かし、ウクライナ軍も「オスキル川を渡河して東岸地域を制圧している」と初めて言及した。

参考:Зеленский: Кому-то кажется, что у нас затишье, но это подготовка
参考:ВСУ форсировали Оскол, теперь контролируют и левый берег – СтратКом
参考:От взрыва в Сватово на Луганщине погибло около 200 оккупантов – Гайдай

全長が100kmを越えるオスキル川の複数箇所でウクライナ軍が渡河を実施していても不思議ではない

ゼレンスキー大統領は18日夜の演説の中で「現在の状況を勝利後の停滞期だと思っているかもしれないが、これは次の反撃に向けた準備段階だ」と明かし、ウクライナ軍の反撃がオスキル川西岸地域で止まらないことを示唆、さらにウクライナ軍情報局も「オスキル川を渡河して東岸地域を制圧している」と言及しており、軍が公式にオスキル川東岸地域に「ウクライナ軍が存在する」と認めたのは今回が初めてだ。

恐らく情報局の言及は「イジューム近郊のオスキル川を渡河してリマン方面に向かっている動き」を指している可能性が高いが、ウクライナ軍特殊部隊の兵士がクピャンスクの東部地区に到達している様子も確認(ロシア軍が反撃して東部地区の支配を取り戻したという噂もある)されているため、全長が100kmを越えるオスキル川の複数箇所でウクライナ軍が渡河を実施していても不思議ではない。

ただ大規模な装甲部隊がオスキル川の東岸地域に出張るのは「まだ時間がかかる」と個人的には思っているが、傍観者の予想は「外れる」というのが定番なのでスバトボを突くような動きを見せる可能性も十分ありえる。

出典:Telegram 破壊されたスバトボの様子

因みにHIMARSによるスバトボへの攻撃はウクライナ側からも確認がとれ、兵舎として使用していたスバトボのホテルへの攻撃で「約200人のロシア人が死亡した(HIMARSによる攻撃か不明)」と報じられている。

関連記事:ウクライナ軍がスバトボのロシア軍をHIMARSで攻撃、補給妨害が目的?
関連記事:ウクライナ軍はリマン近郊で拠点を解放、ロシア軍はスバトボの守りを固める
関連記事:ウクライナ軍、オスキル川の対岸にあるクピャンスク東部地区を解放か

 

※アイキャッチ画像の出典:СтратКом ЗСУ

ウクライナ軍がT-90Mを鹵獲、米国かNATOに引き渡される可能性が高い前のページ

ウクライナ軍がリシチャンシクを解放したという噂、まだ視覚的裏付けはない次のページ

関連記事

  1. ウクライナ戦況

    ロシアは2025年まで戦いが続くと予想、ウクライナは戦いの長期化に動員強化を示唆

    ロシアのショイグ国防相は26日の会議で「戦争は2025年まで続く」と、…

  2. ウクライナ戦況

    バフムートの戦い、両軍が争うクリシェイフカの攻防は激しさを増す

    バフムートを守るロシア軍にとってクリシェイフカ周辺の高台にある陣地は非…

  3. ウクライナ戦況

    バフムートの戦い、チャシブ・ヤールまであと2kmの位置にロシア軍が到達

    一部のロシア人達はバフムート方面について「ロシア軍がO-0506沿いで…

  4. ウクライナ戦況

    バフムート市内の戦い、ウクライナ軍が保持する一画を襲うロシア軍の砲撃

    バフムート市内の戦いに関する視覚的証拠は街の西端に集中しており、もはや…

  5. ウクライナ戦況

    ウクライナ軍の無人機が命中か、リペツク州のノボリペツク製鉄所で大きな爆発

    露国営メディアは24日夜「リペツク州のノボリペツク製鉄所で火災が発生し…

  6. ウクライナ戦況

    バフムートの戦い、ウクライナ国防次官がアンドリーフカ奪還を発表

    バフムート方面の戦いについてロシア人情報源は9日「ウクライナ軍はロシア…

コメント

    • 無無
    • 2022年 9月 19日

    あいかわらずホテル等にまとまって休んでるから被害が大きくなるのに
    報道のように野営装備が貧弱なだけでなく、すばやく撤退が可能なようにあえて野営を避けてるのか
    もはや敗軍だな

    28
    • 伸縮性のあるボクサー型のスパッツに近い装甲車
    • 2022年 9月 19日

    ある程度オスキル川より内陸に防衛線を張ることで、渡河してくる後続の増援の安全を確保して、次の本格的な反撃を円滑にしやすくするための前進かな?

    恐らくロシア軍が軍全体の欠陥をこの数カ月で解決できるとは思わんから浮足立たずに堅実に一つ一つ潰していってもらいたい(上から目線)

    それこそ今までやってきたHIMARSで補給を断ってジワジワ攻めるのが一番確実やわ

    冬の戦闘が気がかり、ウクライナも心配だけど武器も物資も劣悪なドネツク・ルガンスクの強制徴兵された兵士が悲惨なことになりそう
    下手したら凍死者大量にでるで

    16
      • mo
      • 2022年 9月 19日

      「浮足立たず」は「勇み足」のことでしょうか。今の戦況で浮足立っているのはまさにロシア軍でしょうね。

      3
    • パセリ
    • 2022年 9月 19日

    攻めれるうちに攻めてかんとロシアも体制整えるだろうし難しいところだろなぁ
    一年中戦えるならともかく、そろそろ泥濘期が来るだろうし

    4
      •  
      • 2022年 9月 19日

      もうすでに来てますね。泥濘地でウクライナ兵が車両を押す映像が出回ってます。

      13
    • 2022年 9月 19日

    オスキル川の渡河に成功したなら、スバトバまでは取れそうだな。
    あそこ川向うから防御に適した地形は皆無だし。
    あそこをウクライナ側が奪取出来れば、スタロビルスクにも王手かかるし
    セヴェロドネツクなど東部方面の補給はますます厳しくなる。ドンバスやドネツクの全域解放も目前かな

    南部もヘルソンの包囲がジワジワ進んでるし、これはいよいよ追い詰められましたねぇ露軍

    6
    •  
    • 2022年 9月 19日

    某日本人義勇兵がクピャンスク東岸制圧を援護したと言ってましたね。重装備の渡河に関しては時間がかかるものの不可能ではないのでしょう。クピャンスク東岸制圧の噂が流れてから数日経過してるので、今は相当数が東岸に渡っていると考えても不思議ではないのかも?

    12
    • 鳥刺
    • 2022年 9月 19日

    おや、水中橋(水面下に架設するor土提を積んで渡渉場にする。空中偵察から見つかり難い)ですか。これもソ連が多用してた手法で朝鮮戦争でも北が築いた例がありますが。

    バラクリヤの突破と突進といい、ソ連軍の正統遺産相続人はウクライナ軍だったんじゃないですかね(笑)

    36
    • タイヤキ
    • 2022年 9月 19日

    ウクライナは夜は0度以下にもう下がるらしいから、装備失ったロシア軍は夜はホテルなどに入らないと死にますから、ホテルに止まるのは仕方ないですね。
    野営装備は逃亡時に役にたたないから食糧除いて一番はじめに捨てるでしょうからね。

    14
    • bbcorn22
    • 2022年 9月 19日

    ロシアは最終的にクリミアだけ死守する感じかな
    ここはロシア系が多数派だだからウクライナは奪還すればいいでは済まないだろうし
    奪還前にロシア系が自主的にロシアへ退去する方法を見つけないといけないだろう

    2
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 中国関連

    中国は3つの新型エンジン開発を完了、サプライチェーン問題を解決すれば量産開始
  2. 米国関連

    米空軍の2023年調達コスト、F-35Aは1.06億ドル、F-15EXは1.01…
  3. 軍事的雑学

    4/28更新|西側諸国がウクライナに提供を約束した重装備のリスト
  4. 中東アフリカ関連

    アラブ首長国連邦のEDGE、IDEX2023で無人戦闘機「Jeniah」を披露
  5. 日本関連

    防衛装備庁、日英が共同で進めていた新型空対空ミサイルの研究終了を発表
PAGE TOP