ウクライナ戦況

ウクライナ軍が対艦ミサイルで黒海艦隊の旗艦を攻撃、被害は甚大か

オデーサを防衛するウクライナ海軍は13日、黒海艦隊の旗艦を勤めるスラヴァ級巡洋艦「モスクワ」を対艦ミサイルで攻撃、ロシア側もモスクワが深刻なダメージを受けたと認めている。

参考:Украинские ракеты поразили флагман ЧФ РФ крейсер “Москва” – источники
参考:Fire breaks out onboard Moskva missile cruiser, crew evacuated – defense ministry

ロシア国防省はウクライナ軍による攻撃だとは認めていないものの「深刻な被害を受けた」と発表

まだウクライナ軍の公式はないもののオデーサの防衛当局者は14日、ウクライナ海軍が保有する国産の地対艦ミサイル「ネプチューン(射程280km/マッハ0.7)」が黒海艦隊の旗艦を勤めるロシア海軍のスラヴァ級巡洋艦「モスクワ(9,300トン)」に命中したと発表、さらに防衛当局者は「モスクワはレーダー画面から消えた。当該海域にはロシア海軍の艦艇が4隻集まって救助作業を行っている」と主張していたが、どうやらモスクワが攻撃を受けて深刻なダメージを被ったいうのは事実のようだ。

出典:public domain スラヴァ級巡洋艦「モスクワ」

露国営メディアのTASSは14日「火災が発生したモスクワの弾薬庫が誘爆して深刻な被害を受けた。同艦の乗組員は艦から退避した」と報じており、ウクライナ軍による攻撃だとは認めていないものの「モスクワが深刻な被害を受けた」とは認めているのでネプチューンによる攻撃は本当に命中したのだろう。

ウクライナ企業が開発したネプチューンは2021年に引き渡しが始まったばかりで数が少なく、これまで使用されたという報告は一切なかったが遂に火を噴いた格好だ。

追記:ウクライナ大統領府顧問のオレクシー・アレストビッチ氏もモスクワへの攻撃を確認したと発表。

関連記事:ウクライナ軍が反撃、停泊中していたロシア海軍の揚陸艦を破壊
関連記事:欧米や日本も狙うインドネシアの武器需要、新たにウクライナが参戦

 

※アイキャッチ画像の出典:President.gov.ua / CC BY 4.0

お知らせ:記事化に追いつかない話題のTwitter(@grandfleet_info)発信を再開しました。

NATOに近づくフィンランドとスウェーデン、出ていくかもしれないフランス前のページ

米国のウクライナ支援、Mi-17、榴弾砲、装甲車、無人水上艦などを提供次のページ

関連記事

  1. ウクライナ戦況

    ウクライナ軍のザルジニー総司令官、ATACMSの発射シーンを動画で公開

    ゼレンスキー大統領は「バイデン大統領との合意は履行されている」と述べて…

  2. ウクライナ戦況

    ドイツがPzH2000×100輌のウクライナ売却を承認、売却額は17億ユーロ

    ドイツ政府は「ウクライナがPzH2000×100輌をKMWから直接購入…

  3. ウクライナ戦況

    ドンバスの戦い左右する砲兵戦力、待望のM777が東部戦線で火を吹く

    ドンバスを巡るウクライナ軍とロシア軍の戦いは「観測用のUAVと砲兵戦力…

  4. ウクライナ戦況

    ウクライナ軍がオレシキー、ノーバ・カホフカ、カホフカを解放か???

    今度はヘルソン州議会のセルヒー・クラン副議長がオレシキー、ノーバ・カホ…

  5. ウクライナ戦況

    アウディーイウカの戦い、ロシア軍は圧倒的なマンパワーでステポヴェ方向に前進

    アウディーイウカについてロシア人ミルブロガーが運営するRYBARも、ウ…

  6. ウクライナ戦況

    侵攻648日目、ロシア軍が戦場の主導権を握って各地で前進を遂げる

    ロシア軍によるウクライナ侵攻から648日目が経過、ウクライナ軍の反攻作…

コメント

    • 鼻毛
    • 2022年 4月 14日

    北海道へのロシア軍上陸作戦なんてことが起こっても
    自衛隊に山ほど配備されてる地対艦ミサイルで
    同じことが起こるなら心強いですね

    97
    • 匿名
    • 2022年 4月 14日

    ウクライナ製のミサイルが敵国艦隊の旗艦でその首都の名前がついた船を沈めたともなればウクライナ軍の士気は極めて向上するし、ロシア軍の士気は非常に下がるでしょう 大戦果だ

    それはそうと最初「ロシアのモスクワが攻撃を受けて大損害を受けている」と聞いたのでだいぶ焦った(笑)

    71
      • 無無
      • 2022年 4月 14日

      フォークランドのあとにエグゾセが高値で売れたように、兵器市場でのネブチューンの評判は確定だね、ロシア兵器と真逆の評価
      ただしウクライナが輸出までできる環境がいつ整うのか

      41
        • 四凶
        • 2022年 4月 14日

         ロシア最新鋭艦を真っ向勝負で沈めたなら評価のしようもあるが、こんな明らかに被弾時の損害がやばい大型ロートル艦沈めた所で評価はなんとも出来ないでしょ。
         むしろこれまでの経緯を見るにマトモに警戒していたのかロシア製のレーダーやミサイルがまともに機能しているのかすら怪しく思えてくる。陸上型転用ミサイルでマトモにシースキマー対応できているのかすら怪しく思えてくる。

         ネプチューン自体ベースとしたミサイルがシースキマーの単なるミサイルでしかない。売りとしては射程が長い方のミサイルと言うことぐらい。

        2
      • ナナシ
      • 2022年 4月 14日

      ロシア軍「キエフを攻めたらモスクワが沈んだ」

      45
    • 無無
    • 2022年 4月 14日

    ベテランのヘリコプター巡洋艦もとうとうお陀仏か、
    まあスクラップまでいくばくか、の艦齢だったから軍艦らしく終われて良かったというべきなのか。
    老朽艦喪失の軍事的ダメージよりも、これで今後は黒海艦隊が沿岸作戦を忌避してくれると助かるんだが

    28
      • nemo
      • 2022年 4月 14日

      ヘリコプター巡洋艦の「モスクワ」は先代の方では?これはスラヴァ級ミサイル巡洋艦の話ですよ

      12
      • ユーリ
      • 2022年 4月 14日

      スラヴァ級巡洋艦のモスクワも1982年就役でベテランと言えばベテランでヘリ1機を搭載できますが、
      モスクワ級ヘリ巡洋艦1番艦の先代モスクワ(1969-1996年退役)と
      勘違いされてる可能性も?

      11
    • けい2020
    • 2022年 4月 14日

    スラヴァ級ミサイル巡洋艦ってキーロフ級とゴチャゴチャなったけど、キーロフ級より古い1980年代のやつで
    どうやら近代化改修するという話しは合ったが、完了したという話しがないいつものロシアだな

    そりゃこんな古いシステムの船を、敵国間近に配置してれば的にしか成らないだろうな
    まだミサイルの数が少ないからタイミングを見てたのかもしれない

    (というかドローンからの対戦車ミサイル程度でも十分かもしれないが

    26
      • けい2020
      • 2022年 4月 14日

      んーもしかしてと思って調べたら、フォークランド紛争でエグゾゼ対艦ミサイル食らって戦没した
      42型駆逐艦のシェフィールドと同世代だったわ

      その世代と同じ時点で、2000年代以降の対艦ミサイルとか全く対応能力ないのでは
      S-300F積んでるけどこれも当時のままで近代化改修とかしてないし、張り子の虎なのでは

      31
    • sundaycameraman
    • 2022年 4月 14日

    レーダから消えたとの報道もあるので既に沈没した可能性もある。
    やるもんだ

    40
      • sundaycameraman
      • 2022年 4月 14日

      自己レス
      ネプチューンとかいうSSMは装備数少なかったようだし、おそらくフラグシップと分かって攻撃したんだろう。が、どうやって識別と位置の特定したんだろう???
      やはりNATOからの支援なのかね?

      10
      • sundaycameraman
      • 2022年 4月 14日

      なお、簡単に沈んだことで色々コメントついてるけど、搭載してた弾薬が爆発したらしいから運が良かったというか悪かったというか、ミサイルの当たりどころの問題だったんだろね。

      15
        • Full
        • 2022年 4月 14日

        スラヴァ級ミサイル巡洋艦はミサイル積み過ぎて一発当たったらアウトだと冷戦中から言われてた

        一方ソ連は『こちらにミサイルが来たときにはこっちのミサイルポッドもう空だ、無意味』等と主張

        72
          • や、やめろー
          • 2022年 4月 14日

          見事なまでのフラグ回収ですな

          54
        • きっど
        • 2022年 4月 14日

        >ミサイルの当たりどころの問題
        スラヴァ級巡洋艦の写真を見てから、同じことが言えますかな?
        軍オタは皆「モスクワが沈んだ!? → スラヴァ級じゃあしょうがないよなぁ……」ってなる艦様のフネですよ

        以下に、冷戦時代のジョークを
        アメリカ海軍「こんなにミサイルを並べて誘爆しないか?」
        ソヴィエト海軍「心配無用。もしもこの艦が被弾するとすれば、その時には対艦ミサイルは全てあなた方に向けて発射済ですよ」
        なお、現実

        40
          • sundaycameraman
          • 2022年 4月 14日

          写真見た
          ウン十年前に写真で見たタイプ。あんな大型ミサイルの発射筒を剥き出しで並べてるんだからあれはヤバいよね。
          VLSはそういう面でもメリットあるんだと今さら気がついた。

          13
            • perorin
            • 2022年 4月 14日

            誘爆時、艦外の方が船体にダメージ受けなくて良さそうに思うけど・・甲板で誘爆って何処に命中したんだろう?

            3
    • クローム
    • 2022年 4月 14日

    現代の艦船の防弾性能なんてそう高くないだろうし、今回の事例は世界中の海軍に共通するんだろうね。
    にしても黒海艦隊旗艦の「モスクワ」を撃破なんて、両軍の士気への影響もかなり大きそう

    29
    • スットコドッコイ
    • 2022年 4月 14日

    ついにウクライナがモスクワをミサイルで攻撃! という見出しだけでもすげーけど、帰艦が撃破されるとは。。。。

    31
    • 匿名
    • 2022年 4月 14日

    最初聞いた時に「ロシアのモスクワが攻撃を受けて大損害を負った」って聞いたのでめちゃくちゃ焦った
    首都の名前を官邸につけるもんじゃねえなあ..

    39
      • バーナーキング
      • 2022年 4月 14日

      誤変換を承知で言うけど、官邸を所在地の地名で呼ぶのは割と普通だと思うよ。

      10
      • 名無し
      • 2022年 4月 14日

      「クレムリン」とかつけてたら、大変なことになってたな

      8
    • や、やめろー
    • 2022年 4月 14日

    このまま撃沈して、マリウポリへの支援をば

    13
    • zerotester
    • 2022年 4月 14日

    ロシアに巡洋艦は4隻しか無いし、黒海艦隊の旗艦なので被害甚大ですね。ロシアは海軍は財政難でなかなか新造できないので損失を取り戻すには10年くらいかかるかもしれません。
    この調子で黒海艦隊を壊滅させて黒海沿岸の海上封鎖を解くことはできるでしょうか。戦争が長期化するならそれは必要ですから。
    しかしネプチューンによる攻撃って本当でしょうかね。まだ使えないのかなと思ってたので今頃?と。実は西側から供給されたミサイルだったりして。

    22
      • てつ
      • 2022年 4月 14日

      数は少ないけど実射試験を経て部隊配備にこぎ着けたはずですし、10日前に初実戦投入したと発表していますね。
      話によると、荒天を選び、バイラクタルTB2を囮にして攻撃したとか。
      最初の攻撃が効果不明だったので、戦術を工夫したと考えられます。
      これが本当ならロシアからすると、バイラクタルTB2はとことん祟る凶鳥に見えるでしょうね。

      45
        • 名無しさん。
        • 2022年 4月 14日

        ウクライナ軍は創意工夫にあふれた戦術で戦っている、とアメリカが評価してましたけど
        今回もウクライナの知恵が大戦果をもたらした格好ですね

        42
        • けい2020
        • 2022年 4月 14日

        対空能力高い前提で囮やら欺瞞用にTB2を探知させたりはありそうですね

        実際はシースキマーの対艦ミサイルを探知迎撃できる能力が合ったのか怪しいですが
        対空ミサイル、近接防御火器もいつの間に新型にしてなけければ、西側では退役してるような旧式ですし
        (同世代の海自戦闘艦艇は全て退役済み)

        23
        • zerotester
        • 2022年 4月 14日

        なるほど、既に一回使っていてその時は外してるんですね。ならば信憑性高そう。
        ドローンで撹乱するというのは陸上では流行りの戦法ですが、海上でもやったとしたらウクライナが世界初かもしれません。

        6
    • 2022年 4月 14日

    モスクワを落とすとかちょび髭にすらできなかったことをやってのけたじゃん!

    14
    • K(大文字)
    • 2022年 4月 14日

    ウクライナ海軍の大金星だね。
    へーチマン・サハイダーチュヌィィの仇は取ったということか。しかし、

    >ネプチューン(射程280km/マッハ0.7)

    モスクワはこの射程まで近付いたってこと?流石に不注意じゃないか。
    揚陸艦の作業を宣伝動画で垂れ流してトーチカ食らった件と言い、黒海艦隊は舐めプが過ぎているように見える。
    そのうち艦隊司令部の粛清とかありそう。

    33
      • てつ
      • 2022年 4月 14日

      荒天だったらしく、嵐を避けて港に停泊していたところを攻撃したとの話もあります。
      停泊先がセバストポリなら射程圏内になるので油断の謗りは免れませんが、前回のネプチューンの攻撃が不発で、その直後にイギリスからSSM供与の話がありましたから、ウクライナはネプチューンでの攻撃を有効と判断したとロシア側が考えても無理ないところもあるかなと思います。

      9
        • てつ
        • 2022年 4月 14日

        訂正。
        ✕ウクライナはネプチューンでの攻撃を有効と判断したと〜
        ○ウクライナはネプチューンでの攻撃を無効と判断したと〜

        4
      • h4
      • 2022年 4月 14日

      噂によると、不足する地上対空兵器を補うための防空網の一部としていたらしく、近づかないと機能しなかったということらしい。

      18
    • 名無しさん
    • 2022年 4月 14日

    重量9.3tのお化け対艦ミサイルP-1000を船体に16発並べる動く弾薬庫な艦だから、対艦ミサイルの直撃を受けたらそりゃ助からないよね…。

    ウクライナ海軍相手じゃP-1000なんて使わないんだから抜いておけば良かったのに…
    (かつての日本海軍の酸素魚雷を思い出す)

    38
      • tarota
      • 2022年 4月 14日

      あぁ…アーセナルシップの実現がまた遠のきそう

      4
    • KNOB CREEK
    • 2022年 4月 14日

    ツイッターでJSFさんかこの件で「ウクライナが撃沈した」or「ロシア海軍の現場猫案件」の二択でアンケート取ってるけど現場猫案件に投票してる人の方が多くて草生えるんだよなぁ…
    あとふと思い出したけどこの辺って前にロシアが「あ〜この辺に敷設した機雷ウクライナのせいで漂流しちゃったんだよなぁ(ニチャァ)」とか言ってたな…

    23
      • NATTO
      • 2022年 4月 14日

      ロシア型現場猫案件だとミサイルを積む金は横領されて空の発射機だけか、安全対策の費用を横領されてヨシ

      9
    • くらうん
    • 2022年 4月 14日

    黒海艦隊所属の大型戦闘艦艇は4隻しかなかったはずだから、最大艦のモスクワを喪ったダメージは実任務上も精神的にも大きいだでしょうね。トルコの海峡制限で補充もできないし。
    各国からのミサイルの援助が充実してくれば、黒海はロシアの独壇場からウクライナの狩場に変貌するかも。

    24
    • 通りすがり
    • 2022年 4月 14日

    深刻なダメージ受けたのは間違いなさそうなんだけど
    攻撃当たった瞬間の映像がまだ出てこないんだよな
    揚陸艦の時同様、ロシア側のちょんぼかねぇ

    6
    • 折口
    • 2022年 4月 14日

    ASM恐るべしですな。
    レーダーって基本的に反射体(敵船か漁船か岩かもしれない)の固有のパターンをマーキングして敵艦のタグをつけて表示させているだけなので、被弾で反射波が大きく変化してしまえば以前の信号との連続性がとれなくなってレーダーから消えることはありうると思います。スラヴァ級の場合舷側に並んでる長距離巡航ミサイル(米空母を一撃で大破させるレベルの威力)が一発でも誘爆すれば上部構造物へのダメージは計り知れないでしょう…。

    気になるのはロシア艦隊がどれくらい防空戦闘が出来たのかというあたりですね。ウクライナがどういう攻撃でASMを使ったのか分からないのであれですが、亜音速ASMが普通に当たってしまうというのは最近の西側基準ではちょっとどうなの?という感じです。

    24
      • 折口
      • 2022年 4月 14日

      どうもウクライナ側はモスクワに対して飽和攻撃を仕掛けたらしいですね。
      スラヴァ級単艦での同時目標捕捉数は12程度で、TB2?と思われるドローンを同時多数投入してモスクワの脅威度判定能力を飽和させたところでネプチューンを打ち込んだ模様。虎の子のASMを活かすために虎の子のUAVをかき集めて(全滅覚悟で)投入した胆力は評価に値するでしょう。

      これ以降ロシア艦は防空能力が無い艦艇をウクライナ沿岸に不用意に近づけられないですし、防空能力を備える艦艇も単独ではなく艦隊を汲んで行動せねばならなくなりましたね。

      19
      • TT
      • 2022年 4月 14日

      そんな事は無いです。
      今回のウクライナ側はだいぶ工夫して攻撃しましたし、シースキミングミサイルの迎撃は結構難しいですよ。
      S-300Fは最初から除外して、古い艦なので積んでいるのはAK-630とオサーMAですが、オサーMAは低高度目標の迎撃には弱いです。
      自分としては、海自の方が余程心配ですよ。

      1
      • 匿名
      • 2022年 4月 14日

      超音速、極超音速のそれに比べたら迎撃難度は下がるとはいえ亜音速対艦ミサイルでもそりゃ当たる時は当たりますよ西側東側関係ない
      撃つ方は命中させるために様々な工夫を凝らす訳で、ただ漠然と撃っているわけじゃあないし

      3
    • gg
    • 2022年 4月 14日

    某ロシア海軍に詳しいデマを撃ち抜くお方がなんて言うか楽しみ

    19
      • 短い11両編成
      • 2022年 4月 14日

      かなり凹んでいるご様子ですね

      高〇露化@ロシア海軍情報管理複合体@xia_takam****

      他にも幾つかロシア海軍の記事がタス通信から出ているんだけど(バルト艦隊と太平洋艦隊の演習)、翻訳する気が起きない・・・

      これは・・・潮時か・・・

      いちおう、アカウントは残しておくか・・・

      9
        • 2022年 4月 14日

        最初はロシア海軍情報を淡々と訳す方だったんですけど、どんどん感情移入してましたからね…

        8
        • gg
        • 2022年 4月 14日

        あらま この人のロシア海軍情報まじで貴重だったからなぁ
        ロシア贔屓で左寄りではあったけど
        プーチンに対して今何を思ってるんだろうか

        9
    • 匿名
    • 2022年 4月 14日

    ロシアは何で急に素直になって被害を認めてるの

    13
      • 無無
      • 2022年 4月 14日

      新司令官の方針かも知れない、ある程度の公開
      あまりにフェイクが酷いから、本当の話まで疑われる状況が不快なんだろう

      9
      • きっど
      • 2022年 4月 14日

      暗号平文問わずにSOS信号をバラ撒きまくって、見事に傍受されていたから
      その様子を見るに、救命ボートを降ろすにも失敗したようなので、全員が無事に脱出したとは思えませんが
      そのままSOS信号も消えたので、沈没はほぼ確定でしょう。仮にまだ浮かんでいたとしても、もはや修理できるとは思えませんがね

      30
    • 無題
    • 2022年 4月 14日

    ウクライナにとって因縁のある船を沈めるとは士気爆上がりだな

    22
    • 2022年 4月 14日

    本邦陸上軍の地対艦ミサイル重視路線は少なくともコンセプト上は正しかった訳か

    36
    • AAA
    • 2022年 4月 14日

    ネプチューン実戦投入即艦隊旗艦撃沈はもはやマンガの世界やね
    老朽艦だしウクライナは海軍は無いも同然だし軍事的な意味はさほどないかなと思ったけど
    モスクワが詰んでる艦対空ミサイルS-300F(64発)を葬ったのがでかいらしいな
    政治的にはもちろん大金星や

    37
      • てつ
      • 2022年 4月 14日

      下手にウクライナ沿岸に近づくと大型戦闘艦すら撃沈されかねないと明らかになった訳ですから、海上からの攻撃は巡航ミサイル位でオデーサへの上陸はほぼ無理となり、ウクライナはオデーサの陸上部隊を他の戦線に回す余裕ができます。
      ロシア海軍は下手するとSSM攻撃を受けかねないセバストポリから射程外のノヴォシスク辺りまで後退する羽目になりかねず、下手すると偶に巡航ミサイルを撃つだけでそれ以外は港に引き籠もってほぼ遊兵化する事になるかもしれませんので、戦略的な意味すらあるかもしれませんよ。
      まあイギリスからのSSMとアメリカからのUSVが届けば、どの道似たような状況になったでしょうけど。

      16
    • ザコ
    • 2022年 4月 14日

    Wiki先生によるとスラヴァってロシア語で「栄光」って意味なんですね。いかにもミサイル盛り盛りの冷戦時代の象徴のような「栄光」の「モスクワ」が沈むってのも何かの暗示のようですねぇ。
    なおwikiだと既に「大破」と記載されていました。

    12
      • zerotester
      • 2022年 4月 14日

      大破かぁ。某ゲームだと服がボロボロになってる状態だなと想像してしまった

      14
    • KNOB CREEK
    • 2022年 4月 14日

    シンプルに大戦果なんだけどそれ以上にプーチンが人<<<兵器という考えらしくこれまでの損失にブキギレてた中でモスクワ撃沈だから「ザマァwww!」という他無いっすわ

    19
    • 漢と書いて男と読ませたい
    • 2022年 4月 14日

    開戦した直後首都キーフ陥落も時間の問題、島に立て篭もり猛烈な艦砲射撃とどうしようもない絶望の中で発せられた「ロシアの軍艦よ、くたばれ!」がまさか現実になろうとはメッセージを発信した本人すらも想像だにしなかったと思う
    しかもよりによって沈んだのはその時艦砲射撃してた艦とは…世の中なのがあるか分からない

    36
    •  
    • 2022年 4月 14日

    1隻だけ!?
    なんでもっとどんどん撃ってどんどん撃沈しないんだろ?
    1発しか持ってなかった?
    それとも1発撃った瞬間逆攻撃されて壊滅した?

    1
      • sundaycameraman
      • 2022年 4月 14日

      数持ってないようですし、長距離の誘導弾はメクラで撃って当たるものでもないので、、、
      それよりどうやって黒海艦隊旗艦を識別し位置を特定できたのか、個人的にはそちらに興味津々です。
      数足りてない方はこれからアメリカ様が供与してくれるようだからこれからに期待しましょう。

      6
        • や、やめろー
        • 2022年 4月 14日

        米軍のRQ4…ボソッ黒海上空…飛んでる…

        2
    • 名無志野
    • 2022年 4月 14日

    対艦ミサイルで沈んだ巡洋艦としては世界初か
    戦闘での巡洋艦喪失はWWII後2隻目
    1隻目はフォークランド戦争で英原潜の魚雷で沈没したヘネラル・ベルグラノ
    21世紀で初めて沈んだ巡洋艦のタイトルゲットですね

    8
    • 名無しパン
    • 2022年 4月 14日

    ニュースだと2発撃ったらしいけど、そんなに少ない数でよかったんだ。あさぎりがイルミネーターの関係で同時対処数2発とは効いていたけど、それより6年古いスラヴァはそれ以下だったんだろうか。もしくは対艦ミサイルのステルス性が高くて検知できなかったとか。

    • パラベラム
    • 2022年 4月 15日

    横に並ぶのはリアクティブアーマーの代わりにはなりませんでしたか。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ポチって応援してくれると頑張れます!

にほんブログ村 その他趣味ブログ ミリタリーへ

最近の記事

関連コンテンツ

  1. 中国関連

    中国、量産中の052DL型駆逐艦が進水間近、055型駆逐艦7番艦が初期作戦能力を…
  2. インド太平洋関連

    米英豪が豪州の原潜取得に関する合意を発表、米戦闘システムを採用するAUKUS級を…
  3. 軍事的雑学

    4/28更新|西側諸国がウクライナに提供を約束した重装備のリスト
  4. 欧州関連

    アルメニア首相、ナゴルノ・カラバフはアゼル領と認識しながら口を噤んだ
  5. 欧州関連

    トルコのBAYKAR、KızılelmaとAkinciによる編隊飛行を飛行を披露…
PAGE TOP