欧州関連

ゼレンスキーとプーチンが共に前線を視察、ロシア軍司令部の位置がバレる

ウクライナは「ゼレンスキー大統領がアウディーイウカを訪問した」と、ロシアは「プーチン大統領がヘルソン州のロシア軍司令部を訪問した」と発表して注目を集めており、プーチン大統領が訪問した場所は公開された映像から特定済みだ。

参考:President visited the frontline positions of the Ukrainian defenders in the Donetsk region
参考:Владимир Путин посетил штаб группировки войск «Днепр» и штаб национальной гвардии «Восток»

プーチン大統領が訪問した場所は公開された映像から既に特定されている

ウクライナ大統領府は18日「ドネツク州に出張中のゼレンスキー大統領がアウディーイウカを守る最前線の部隊(第110機械化旅団)を訪問した」と、同じタイミングでロシア大統領府も「プーチン大統領がヘルソン州方面を管轄する司令部を訪問した」と発表した。

ゼレンスキー大統領がアウディーイウカの何処を訪問したのか不明だが、プーチン大統領が訪問した場所は公開された映像から既に特定されている。

プーチン大統領は西からヘルソン州の臨時首都が置かれているヘニチェスクに入り、訪問したロシア軍司令部はアゾフ海と腐海に挟まれたアラバット砂州の建物=子供向けキャンプ場施設(46.004824, 34.845081)だと特定済みでHIMARSの攻撃が届かない地域だ。

ここはサルド氏(ロシア側のヘルソン州知事)が新都市建設を主張していた場所としても有名だが、現在のウクライナ軍には「HIMARSの射程を超える長距離攻撃兵器(Vilkha-M、ネプチューンの対地バージョン、Grom-2、自爆型無人機など)がある」と噂されているため、何らかの爆発が発生するかもしれない。

関連記事:誰がそんなところに住むのか? ウクライナ南部の新都市建設をプーチンが承認
関連記事:ロシアがウクライナ南部に新都市を建設?ヘルソン市に替わる州都か
関連記事:クリミアで発生する謎の爆発、ウクライナは新型兵器のテスト結果であると示唆
関連記事:ウクライナ、1,000kmの作動範囲と75kgの弾頭重量を備えたUAVを開発
関連記事:ウクライナ軍、BM-30で使用する射程100km以上のVilkha-Mを実戦投入
関連記事:ロシア軍がGrom-2を迎撃、ウクライナ軍はクリミア大橋に届く隠し玉を保有か
関連記事:英国提供の長距離攻撃兵器、Shahed-136タイプの自爆型無人機かもしれない
関連記事:米国、150km先を攻撃可能な長距離攻撃兵器を含むウクライナ支援を発表

 

※アイキャッチ画像の出典:左がPRESIDENT OF UKRAINE/右がПрезидента России

バフムート市内の戦い、ロシア軍がウクライナ軍を街の西端に押し出す前のページ

アルメニア首相、ナゴルノ・カラバフはアゼル領と認識しながら口を噤んだ次のページ

関連記事

  1. 欧州関連

    これで5度目の漏水、今度は英空母「プリンス・オブ・ウェールズ」の機関部が水浸し

    英海軍のクイーン・エリザベス級空母2番艦「プリンス・オブ・ウェールズ(…

  2. 欧州関連

    非加盟国のウクライナ問題関与を嫌うブルガリア、NATO軍派遣オプションを拒否

    ブルガリアのヤネフ国防相は22日、非加盟国ウクライナへのロシア侵攻に備…

  3. 欧州関連

    ポーランド人が抗議活動を再開、ウクライナへの入国を待つトラックは5,000台以上

    ポーランドの運送業者によるウクライナ国境の封鎖は47日目に突入、封鎖が…

  4. 欧州関連

    優勢なアゼルバイジャン軍、アルメニア軍の防衛線を突破

    アルメニアとアゼルバイジャンが領有権を主張するナゴルノ・カラバフ地域を…

  5. 欧州関連

    ポーランド軍からの受注を伸ばす英国、今度はブリムストーンを輸出か

    英国はポーランドから短距離防空システムやフリゲート艦の受注に続き、駆逐…

コメント

    • 鼻毛
    • 2023年 4月 18日

    何らかの爆発(事故)

    33
      • 鳥刺
      • 2023年 4月 18日

      >何らかの爆発
      高性能タバコとかですかね

      今頃は時ならぬ引越し騒ぎでしょう
      SNS時代の防諜の留意点についての好例ですな

      32
      • 774545
      • 2023年 4月 18日

      仮にプーチンが爆発に巻き込まれたら事故ってコト!?

      10
        • a
        • 2023年 4月 19日

        そっくりさんだから大丈夫。

        9
    • ミリオタの猫
    • 2023年 4月 18日

    両方の動画を見比べましたが、その差は歴然としていましたね
    一応の安全確保は出来ているとは言え最前線近くと思われる場所まで行き、勲章授与と言う形で前線の将兵に寄り添う姿勢を見せるゼレンスキーに対して、どう見ても最前線から離れた場所までしか行っていない上に司令部の将校としか会おうとせず、会議室の部屋で報告しか聞いていないプーチンは明らかに「小物の悪党」にしか見えません
    特にプーチンは最前線の実情を見ようとしていないのが明らかで、ゼレンスキーとの力量差が鮮明になっていると感じました
    これではプーチンは的確な戦況判断が出来ていないのではと思いますので、今後も無理な戦争指導を続けるのでは無いでしょうか

    84
      • TKT
      • 2023年 4月 19日

      しかし、いよいよバフムト包囲戦はほとんど終わりに近づいて、次はアウディイウカ包囲戦か・・・という感じですね。第110機械化旅団の兵士の表情にも悲壮感や決死の覚悟が漂う感じです。

      ロシア軍と戦うには勲章より弾薬の方が重要なわけですが・・。

      4
        • ミリオタの猫
        • 2023年 4月 19日

        どうでしょうね?
        ロシア軍もバフムートでは正面攻撃に固執していますから、5月9日のWW2対独戦勝記念日までの市街地制圧は微妙だと思いますし、損害も増加するはずなのでアウディイウカ方面も包囲戦が出来るだけの戦力を集められるのかと言う疑問が有ります
        弾薬の方は韓国がNATO諸国向けの砲弾供給を始めた他、エジプトがスーダンでの内戦騒ぎ(ワグネルが政府軍と戦っているRSFに肩入れしている関係でロシアとスーダンが敵対関係になった模様)の影響かロシアへの砲弾供給を取り止めてウクライナヘ送ると言う話も出ているので、後はそれによる供給増が何時になるかの問題でしょう

        11
          • ミリオタの猫
          • 2023年 4月 19日

          訂正です
          エジプトがロシアへの砲弾供給を取り止めてウクライナヘ送ると言う話についてですが、これはスーダンでの内戦騒ぎの影響では無く、ロシアとスーダンが敵対関係になった訳でも無い事も分かりましたので訂正致します
          大変失礼いたしました

          4
        • panda
        • 2023年 4月 19日

        アウディイウカ包囲?
        ロシア軍の損害と進捗の無さはヴフレダルの焼き直しと言った方がよさそうですけどね

        15
      • pp
      • 2023年 4月 19日

      侵攻初期からウ軍は映像制作に手が込んでいて、格闘技大会でも始まるのかと胡散臭さを感じたものですが・・・
      まあ、これで武器がもっと集まると良いですね

      2
        • ミリオタの猫
        • 2023年 4月 19日

        私は何方かと言うと映像制作の質よりも写って居る人物の表情や声の調子等に注目していました
        勿論編集がされていると思いますが、ウクライナ側の方が人物の表情やゼレンスキー大統領の声により迫真性と言うか現実味が有って、撮影場所の実情を限られた時間の中で的確に映そうとした印象がします
        それに対してロシア側は音声の関係もあるでしょうがプーチンも他の人物も余り喋っていない様子で覇気を感じられず、プーチン以外の人物は将校クラスと思われる人物だけで表情も能面の様な印象であり、ロシア側に取って戦局が思わしくないのを無言の裡に語っていた様に感じました

        17
    • 匿名
    • 2023年 4月 19日

    プーチンが爆死すれば戦争終わるんだからリークしろよロシア人
    こいつの馬鹿な野望のために一体何人死んだんだ

    48
      • 魚虎
      • 2023年 4月 19日

      ロシア帝国最大版図の『回復』は全ロシア人の野望だからしょうがない

      28
      • xyz
      • 2023年 4月 19日

      全く露助を理解してない。
      露助の多くが潜在的にウクライナの支配を当然と考えてるし、こうなった以上叩き潰さないとプーが死のうが終わらないよ。

      24
      • 2023年 4月 19日

      残念ながらプーチン自身も止まりたくても止まれない人形状態でしょう。
      西側やウクライナから大きな譲歩を引き出すところまで続けなければ自身が危ないのです。
      逆にプーチンが消えたとしても次の人形が据えられるだけで戦争は終わらないでしょう。
      (注:西側が戦争を継続させているという陰謀論ではありませんのであしからず。)

      6
    • ラーメン豚山
    • 2023年 4月 19日

    親露派アカウントがアウディーイウカでka52がウクライナ戦車を3両撃破したって書いてたが本当なんかね、事実だとしたらウクライナ軍の防空網崩壊してることになるけど。

    5
      • くらうん
      • 2023年 4月 19日

      彼らから得られる情報量は0ですよ。
      HIMARSは何十輌破壊されて、バフムトは何回陥落したんでしょう。

      32
      • nachteule
      • 2023年 4月 19日

       戦車3両やられただけで防空網崩壊は言い過ぎでしょ。真実だとしてどんな状況下で撃破されたかも分からないし、ウクライナ軍だってまともな抵抗がないなら戦車で相手に横っ腹見せて往復しながら射撃するみたいな事もしているし、油断による撃破はあっても不思議じゃない。

       Ka-52の搭載する9K121 Vikhrミサイルのマックスレンジで攻撃されたら届くのはS-300と9K330 Tor位でどっちも数や性能からしたら貴重品で前線に展開しているかは不明、他のMANPADSやツングスカ等のミサイルは10キロの範囲内だからアウトレンジ、もしくはそれなりの射程で攻撃された可能性もある。ここ1ヶ月で大きく全した時はロシアの航空攻撃が成功した場合もあった何らかの妨害手段なり使った可能性がある。

      4
    • tori
    • 2023年 4月 19日

    プリゴジンが前線をうろうろして主導者みたいにアピールするから
    プーチンもやってる感を出したいとかも背景にはあるのかしら。。

    10
    • 名無し
    • 2023年 4月 19日

    >アゾフ海と腐海に挟まれた

    ナウシカの世界が紛れ込んでる⁉
    と思ったけど、実在した地名なのですね >腐海

    3
      • 2023年 4月 19日

      ナウシカの青い服のモデルはジョージアのチョハという民族衣装と言われていますし、
      劇中の「トルメキア」という国名もトルキスタンをイメージさせる名前ですね。
      中央アジア、南アジアから東欧までの様々なエッセンスが取り入れられているようですね。

      12
    • ため息
    • 2023年 4月 19日

    こういうロシアの甘さは何とかならないのですかね。
    ゼレンスキーはメディアのプロパガンダ対策も万全で
    隙がない。さすがのテレビ芸人あがりだと感心します。

    戦況には何ら影響がないとはいえ、ヘルソンのロシア
    司令部が無駄な損害を強いられる可能性があるわけで
    脇が甘いと言わざるをえないです。ロシアは歴史的に
    ウクライナを侮る気質が染み付いているのかな?
    と思ったりもしますね。

    5
      • K(大文字)
      • 2023年 4月 19日

      何ともならないんじゃないですか。だって、彼ら惰性で戦争やってるだけだし。
      たぶん、ロシア側はウクライナ軍を通常戦力だけで押し切れるとはもはや思っていないし、かと言って核使用に踏み切るほど理性を失ってもいないし、さりとて負けを認めて撤退するほど勇気があるわけでもない。
      結局、自分から事態を動かすでもなく“西側のウクライナ疲れ”で支援が細るのをアテにしてそれまでダラダラ戦争を続けるつもりなんでしょう。
      そういうことだから、あちらこちらで緊張感の無い場面が出てくるのでは。

      11
    • a
    • 2023年 4月 20日

    これプロパガンダ?
    リンク

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. インド太平洋関連

    米英豪が豪州の原潜取得に関する合意を発表、米戦闘システムを採用するAUKUS級を…
  2. 米国関連

    米海軍の2023年調達コスト、MQ-25Aは1.7億ドル、アーレイ・バーク級は1…
  3. 欧州関連

    アルメニア首相、ナゴルノ・カラバフはアゼル領と認識しながら口を噤んだ
  4. 中国関連

    中国は3つの新型エンジン開発を完了、サプライチェーン問題を解決すれば量産開始
  5. 欧州関連

    BAYKAR、TB2に搭載可能なジェットエンジン駆動の徘徊型弾薬を発表
PAGE TOP