インド太平洋関連

フィリピン、米軍地位協定継続を米国が望むなら約1.7兆円の補償が必要

フィリピンは米国との「訪問米軍に関する地位協定(VFA)」継続に前向きな姿勢を見せていたが、ドゥテルテ政権は協定を維持するには160億ドル(約1.7兆円)の補償が必要だと主張して注目を集めている。

参考:Philippines’ Duterte slammed for demanding Washington pay for US troop deal
参考:Duterte demands $16 billion for US troops to stay in the Philippines

訪問米軍に関する地位協定を維持するには1.7兆円の補償が必要と主張するフィリピン

フィリピンのドゥテルテ大統領は昨年2月、フィリピン軍との共同演習や人道的任務で同国に派遣される米軍受け入れを定めた「訪問米軍に関する地位協定(VFA)」の破棄を米国に通告したが新型コロナウイルスによる混乱や大国間の緊張状態が高まっていることを理由に協定破棄のプロセスを停止、今月に入って協定維持を主張するロレンザーナ国防相の主導で両国が協議を開始したと報じられていたが、再びドゥテルテ大統領が無理難題を主張して協定維持が怪しくなってきた。

出典:Public Domain 2017年にマニアでトランプ大統領と会談するドゥテルテ大統領

ドゥテルテ大統領は今月12日にフィリピン空軍の式典に出席して「米国がVFAの継続を望むなら支払いが必要だ」と語り大きな注目を集めたが政界関係者からは批判が殺到、ある元老院(上院相当)議員は「大統領の発言は非常に恥ずかしいもので恐喝国家というイメージを与えかねない 」と語り、同国のシンクタンクも「大統領がVFAについて如何なる決定を下しても良いが、米国との友情に値段をつけることだけは間違っており悪趣味だ」と指摘している。

しかし大統領報道官は16日「統領は協定を継続するための補償を望んでおり、米国が要求に応じない場合には協定の終了もあり得る」と語り、ドゥテルテ大統領の要求が恐喝にあたるという批判に対しても「VFA継続に補償を要求するのはフィリピン人の利益を守るためで新型コロナウイルスに対する取り組みや社会サービスに必要な資金の財源になる」と反論して見せたが、最も重要なのはVFA継続に幾ら補償が必要なのかについて大統領報道官が具体的な金額に言及した点だ。

大統領報道官の説明によればフィリピンは訪問米軍地位協定に基づき米兵を受け入れている他にも国内軍事施設へのアクセス権を与え、防衛協力強化協定に基づいて米軍の装備品配備も許可しているにも関わらず、その見返りとして受け取った対外軍事援助は他国への援助額と比較すると非常に少なく、最低でもパキスタンへの援助額と同額かそれに近い金額をフィリピンは受け取るべきだと言っている。

出典:Photo by Petty Officer 1st Class Thomas Brennan

この話を具体的な金額で説明するとフィリピンは2001年~2017年までの間に対外軍事援助として米国から計39億ドル(約4,100億円)を受け取ったが、同じ期間にアフガニスタンは978億ドル(約10兆円)、パキスタンは160億ドル(約1.7兆円)を受け取っているので対外軍事援助におけるフィリピンの扱いが著しく不公平だと言いたいのだろう。

恐らく中国と対立している米国にとってフィリピンは2001年に始まったアフガニスタン紛争におけるパキスタンと同じ程度の価値があると値踏みして対外軍事援助額の釣り上げを狙っている可能性が高く、道徳論や感情論を抜きで考えると非常にしたただと言えるが、余りにも主張が露骨過ぎてロブレド副大統領でさえ「VFAを継続したいなら先に金を払えと言っているように聞こえるため、これは長年の同盟国に対する扱いとしては最悪だ」と語るなど政権内部からも批判が噴出している。

ドゥテルテ大統領はフィリピンの置かれた状況を分析して対外軍事援助額の引き上げを目的にした政治ゲームを始めたまでは良かったが、やり方が露骨すぎて本当にVFAを失う事になるかもしれない。

因みにドゥテルテ大統領が対外軍事援助額の引き上げを目論んでいるのはフィリピン軍の近代化に必要な予算支出を反対勢力が阻んでいるという指摘もあり、ドゥテルテ政権はフィリピン軍のために新しい装備品を調達したいのだが反対勢力は必要に応じて米国が援助してくれると考えているので予算支出を容認しない=つまり無償(援助)で米国から装備品を受け取ることに慣れすぎて自国の予算を使うことに抵抗感があるという意味だ。

まぁドゥテルテ大統領が試みている方法も反対勢力と大差がないのでどっちもどっちだが、フィリピンとのVFAが失効すれば中国に間違ったメッセージを与えることに繋がりかねないのでバイデン政権にとっては頭の痛い問題だろう。

 

※アイキャッチ画像の出典:Public Domain 2016年に北京で習近主席と対面するドゥテルテ大統領

狙いはF-35製造への打撃、中国が米防衛産業に対するレアアース輸出規制を検討中前のページ

日本メディア、ミサイル警戒任務にイージス・システム搭載艦は年間126日しか従事できない次のページ

関連記事

  1. インド太平洋関連

    中国軍がインドとの国境沿いに大量の戦力を配備、印軍も対抗措置を明言

    インド空軍のシン・バーダウリア大将は29日、人民解放軍がインド北部の国…

  2. インド太平洋関連

    インドネシア国防省、もがみ型護衛艦×4隻調達に必要な資金要求案を提出か

    元ジェーンズの記者によると「インドネシア国防省は日本からもがみ型護衛艦…

  3. インド太平洋関連

    そうりゅう型潜水艦が豪州入札で敗れた「フランス新型潜水艦」の問題点

    シュフラン級原子力潜水艦は、現在、フランス海軍が運用中のリュビ級原子力…

  4. インド太平洋関連

    台湾が国産潜水艦の1番艦を公開、2024年末までに海軍へ引き渡し予定

    台湾の蔡英文総統は28日「我が国で潜水艦を建造するのは不可能と思われて…

  5. インド太平洋関連

    マレーシア海軍の大型OPV、イタリア、UAE、トルコ、韓国が設計案を披露

    マレーシアで開催中のLIMA2023では次々と契約締結が発表されている…

コメント

    • 匿名
    • 2021年 2月 17日

    フィリピン君また米軍デテケェ!して島盗られるのかな…

    26
      • 匿名
      • 2021年 2月 17日

      流石に外交どん詰まりになっちゃうのでないと思うなあ
      ドゥテルテさんは利益>イデオロギーの人なのでそのシナリオは考えにくい

      3
        • 匿名
        • 2021年 2月 17日

        そうそう、結局みんななんだかんだでそれなりにしたたかで、駆け引きしながら落としどころは外さない、みたいな。
        教育なのか、国民性なのか、あるいは周囲との紛争の歴史の長さなのか、その辺は日本の政治家もマインドとしては持って欲しいところ。

        15
    • 匿名
    • 2021年 2月 17日

    この国、日本からも「くらま」や「おやしお」たかろうとしたよな

    8
    • 匿名
    • 2021年 2月 17日

    逆思いやり予算みたいなものですか?
    フィリピンの方はマジで最前線だからやむを得ないところもありますかねえ。

    6
      • 匿名
      • 2021年 2月 17日

      思いやれ予算

      21
        • 匿名
        • 2021年 2月 17日

        うまいけど、字面がひどすぎるので差布団はあげられませんな

        1
      • 匿名
      • 2021年 2月 17日

      日本だって最前線だよ!

      5
    • 匿名
    • 2021年 2月 17日

    最近、アメリカは途上国に舐められてるな

    12
    • 匿名
    • 2021年 2月 17日

    中○<おっ(島が)空いてんじゃん!

    9
    • 匿名
    • 2021年 2月 17日

    ドゥテルテ大統領は身の程をわきまえた方がいい。
    今のフィリピンがアメリカに大金を要求するなど、身の丈を越えた行為だ。それではアメリカから高い信頼を得られない。有事の際に簡単にアメリカから見捨てられるだろう。かと言って中国と同盟を結べば、中国からはもっと厳しい扱いを受ける事は明白。ここは謙虚にアメリカ陣営に加わった方が得策だろう。

    4
      • 匿名
      • 2021年 2月 17日

      謙虚が美徳という考え方なんて余裕がある国の証拠だよ。フィリピンの立場からすれば国の為になるなら利用出来る物は全て利用するぐらいの貪欲さが必要

      19
        • 匿名
        • 2021年 2月 17日

        本心と建前の使い分けも同様に重要だよ

        6
          • 匿名
          • 2021年 2月 17日

          コロナ対策で援助要請とかでオブラートに包めばもうちょい通りやすかったんじゃないかなーと思う。韓国とおんなじ勘違いしてそうフィリピン。対中自国だけでやるつもりなのかね。国の安全が守られないなら投資も減るだろうに。

          2
      • 匿名
      • 2021年 2月 17日

      ドゥテルテ大統領はアメリカから高い信頼を得るつもりなんて無いでしょ、元々反米的な人だし。
      中国に対しては「多少の譲歩はやむ無し」と考えていそうですね。
      フィリピンに限らずベトナム以外の東南アジア諸国は、ある程度中国の顔色を伺わないとやっていけないですし。

      10
      • 匿名
      • 2021年 2月 18日

      その上から目線こそ西側連帯の障壁なんだけど
      いつまでバブル意識の勘違いしてるのさ、フィリピンは米国でも中国でも待遇のよいほうを選ぶし、それのどこが悪いの?
      ちゃんと相手を説得する材料出さないほうが敗けだよ

      2
    • 匿名
    • 2021年 2月 17日

    ドゥテルテもエルドアンと同じで、こういった瀬戸際な交渉が好きね。
    二人ともワンマンで、俺ならうまく立ち回ってみせるぜ、っていう自信が有るのだろうけど、いつまで続けられるかな、お山の大将外交。

    5
      • 匿名
      • 2021年 2月 17日

      実際のところこれが世界標準なんだと思いますよ
      日本ほど付き合いやすい国はないんじゃないかな・・・
      そういう意味だとそんな国と軋轢を起こす中韓はやっぱりおかしいなと

      33
      • 匿名
      • 2021年 2月 18日

      日本の交渉が粘りが無さすぎるだけなのだ
      諸外国に圧力受けてそのしわ寄せを国民に負担させる究極の内弁慶
      こんなもんを評価する方が異質

      6
    • HY
    • 2021年 2月 17日

     フィリピンの韓国化と言えますね。トランプ政権の時は「別に構わない。多くのお金が節約できる」と突き放されたので、保留にしましたが「同盟を重視する」と公約したバイデン政権に対し仕掛けた形です。
     インドの件もそうですが、関係を重視するなら「少しの自分勝手は認めろ」という傲慢な態度をとる新興国は、今後も増えることになるでしょう。米国の時代の終わりはもはや誰にも止められません。

    2
      • 匿名
      • 2021年 2月 17日

      なんでも韓国化とレッテルを貼ってバカにしてるけど、中進国からすれば先進国に追いつくためなら形振りかまっていいられない事情を考慮して考えないとフィリピンやインドの立場は一生理解できないよ。

      なんでも行儀よく謙虚になんて先進国によるエゴに過ぎない

      13
        • HY
        • 2021年 2月 18日

         いえいえ、馬鹿になんてしてませんよ?

         韓国の現在の行動は「中国の台頭」と「米国の没落」を巧妙に見定めようとする長年の「半島」として生きてきた知恵です。日本のように一途に米国との関係に固執していると、時代の変化委に対応できずに滅ぶ事がありますからね。フィリピンのような小国も似たようなもので、ドゥテルテ大統領は米国の本気度を伺いつつ、捨てられた場合に備えることを真剣に考えています。
         おまけにこのブログによく訪問なさるなら韓国が「戦略潜水艦」や「弾道ミサイル」の開発に精力的なのはわかるはず。単に中国に媚びるだけでなく、彼らなりに独立の維持を模索する手法は、東南アジアの諸国にとって一つの「国家モデル」にもなるのです。

         馬鹿にされるべきなのはこの期に及んでも「平和憲法」に妄執し、自主防衛の努力もあまりせず、行儀よく謙虚な己の姿に酔う日本の方ですよ。ギリシャを見なさい。先進国だからと言ってお高く留まれる時代じゃなくなっています。

        3
          • 匿名
          • 2021年 2月 18日

          いちいち韓国出さないと世界を認識できないのがダメダメですよ

          意識が狭すぎる
          そういう姿勢が韓国人を喜ばせるのに

          5
            • HY
            • 2021年 2月 28日

             別にいちいち出してないし、どこぞの誰かと一緒にしないでほしい。

             対中国政策のモデルとして近隣の国を挙げれば、韓国は無視できない。

            1
          • 匿名
          • 2021年 2月 20日

          韓国に戦略とかあったら万年属国やってないですよ。
          行き当たりばったり、衝動的に行動して国づくりに失敗するのがあの国の伝統であり、現状です。

          1
            • HY
            • 2021年 2月 28日

             その万年属国こそが彼らの生き残り戦略の一つってこと。それでいて彼らは民族アイデンティティを持ち続けている。卑屈で従順に見せかけて、隙あらば反抗したり裏切ったりする面倒臭い気質。現状かの国を影響下に置く米国や日本がうんざりしているのがその証拠。

    • 匿名
    • 2021年 2月 17日

    つっても2019年実績で防衛費の対gdp比率0.96%でしょ? 正直もっと増額する余地あると思うんですが……

    つかgdp3500億ドルで防衛費約35億ドルの状態から160億ドル米国にたかろうとする精神がすごい、

    6
    • 2021年 2月 17日

    日本が従順過ぎるだけでこれくらいの態度が普通だと思う

    11
    • 匿名
    • 2021年 2月 17日

    フィリピンがこうなった経緯は長年のアメリカの政策のつけですから。
    しばしばキワモノを大統領に選ぶ衆愚国家に見えるけど、その体質こそスペインからアメリカが継承した植民地支配の成果だもの

    8
    • 匿名
    • 2021年 2月 17日

    >アメリカは途上国に舐められてるな

    それは違いますよ、災害の多いフィリピンは、インフラが遅れてるんですね

    バナナやジュース売る知られてる米国企業あるでしょ、、
    植民地をいいことにインフラも、奥地の道路も整備しなかったんですね、アメリカ政府も知らんぷり
    今では、日本が無償援助するぐらいに、奥地にまでカネを掛けないといけないぐらいなんです

    4
      • 匿名
      • 2021年 2月 17日

      風速50mの台風が来ると何もかも吹き飛ばされて、
      ちょっと奥地に入るとマラリアどころか住血吸虫にやられるような所ですからねえ。
      将来的には中国にとってもお荷物になりそうなところなんですがw

      1
        • 匿名
        • 2021年 2月 17日

        中華の奥地だって似たような未開の蛮地じゃん、たぶん気にもしないよ
        それより海洋への出口を拡げたい、ここに中華の核心的利益があるからね

        4
    • 匿名
    • 2021年 2月 17日

    敵国なんか周りに居ないオーストラリアやアメリカについでに守ってもらえるカナダは軍事で手を抜くのはわかるが
    勝手に島作って領海主張してくる中国がいるのに東南アジアのやる気の無さやばいな
    ベトナムはガチってるみたいだけど
    このニュース見た中国はこれもっと無茶やってもイケるだろと思ってそう

    1
    • 匿名
    • 2021年 2月 18日

    最近軍事部門で流行りのパーター取引で援助することになるのでは。PPP的に見れば3倍なんだし農林水産業でつじつまを合わせればアメリカとしても言い訳は立つだろう。戦闘機が一つもないというのは中国に相対する国としてあり得ないだろうし。
    それと昔の韓国軍みたいな義勇兵よろしく武装コンテナ船で支援とかあり得そうな話だと思う。

    • 匿名
    • 2021年 2月 18日

    フィリピンは感情論だけ米軍追い出したから多少はね

      • 匿名
      • 2021年 2月 18日

      アメリカが「植民地から独立させたげる代わりに」って言いながらスペインと戦わせたのに約束を反故にして植民地化して60万人くらい○したり
      米経済の関係から独立を承認したけど米依存の経済植民地にしたり
      WW2に独立をエサに日本軍との戦いに利用されて
      1946年に独立はできたけど独立後もずっと経済植民地や傀儡みたいにされてたから
      米は必要だけど好きにはなれないみたいな複雑な感情がある
      それに経済が脆弱すぎる&対ゲリラ対策が防衛費の殆どだから
      防衛の必要性はすごく認識してるけど
      国内がとにかく不安定すぎて自国経済で賄えないって感じ

      3
        • 匿名
        • 2021年 2月 20日

        分かり易い説明で素晴らしい。

        安倍ちゃんとドテ大統領の仲がいいのもわかる気がする。
        お互い気の抜ける間柄なんだろうな。
        アメリカに言われると飲み込みにくいが、日本相手だと素直になれるみたいな。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ポチって応援してくれると頑張れます!

にほんブログ村 その他趣味ブログ ミリタリーへ

最近の記事

関連コンテンツ

  1. 日本関連

    防衛装備庁、日英が共同で進めていた新型空対空ミサイルの研究終了を発表
  2. 欧州関連

    トルコのBAYKAR、KızılelmaとAkinciによる編隊飛行を飛行を披露…
  3. 軍事的雑学

    サプライズ過ぎた? 仏戦闘機ラファールが民間人を空中に射出した事故の真相
  4. 欧州関連

    BAYKAR、TB2に搭載可能なジェットエンジン駆動の徘徊型弾薬を発表
  5. 中東アフリカ関連

    アラブ首長国連邦のEDGE、IDEX2023で無人戦闘機「Jeniah」を披露
PAGE TOP