豪州は長距離攻撃兵器の国内製造を2027年頃に予定していたが、24日に発表された国防戦略の見直しを受けて「長距離攻撃兵器の製造を2025年に前倒しする」と発表、このプロジェクトに今後4年間で41億豪ドルを投資する予定だ。
参考:Billions of defence dollars redirected to rapidly acquiring long-range missile power
豪陸軍の長距離攻撃能力は40kmから500km(最終的には1,000km)に拡張される
豪州は海外から取得する長距離攻撃兵器を国内製造するためロッキード・マーティンやレイセオンなどと交渉を進めてきたが、国防戦略の見直しを受けて「長距離攻撃兵器の製造を2027年から2025年に前倒しする」と発表、中止された他のプロジェクトから資金を転用して同プロジェクトに今後4年間で41億豪ドル(約3,600億円=当初計画の2倍以上)を投資すると発表した。

出典:Lockheed Martin Long Range Maneuverable Fires missile
豪州は開発に参加しているPrSM(精密ストライクミサイル)やシーカーの開発に参加しているJoint Strike Missileの国内製造を予定、さらに今後2年間で海外から取得する長距離攻撃兵器に16億豪ドル(約1,600億円)を投資するとも述べており、この資金はHIMARS調達の加速、PrSM Increment1の調達、導入が確定しているNaval Strike Missile(+トマホーク)に投資される可能性が高い。
因みに豪州は海上の移動目標に対する攻撃能力を備えたPrSM Increment2(2026年実用化予定)や、ラムジェットモーターを組み込んで射程を1,000kmまで拡張したPrSM Increment4(実用化時期未定)を取得する予定で、陸軍の長距離攻撃能力は40kmから500km(最終的には1,000km)に拡張される。
関連記事:米国務省、豪州に最大220発のトマホークを売却する可能性を承認
関連記事:ロッキード・マーティン、精密ストライクミサイル射程延長版のイメージを公開
関連記事:豪州がHIMARSとNSMの購入契約を締結、将来的に1,000km先の目標を攻撃可能
※アイキャッチ画像の出典:Lockheed Martin PrSM
日本といいオーストラリアといい2025年前後あたりで長距離打撃兵器保有できる様に目標立ててるけどやっぱそこら辺の時期が台湾有事発生しそうなヤバい時期なんすかね…
今までの親中政治から転換による反動のような気がします。従来、日豪は中国と経済的な依存関係によって平和を維持できると考えていました。長距離兵器を持たなかったのも相手を刺激しないためです。しかしそれは崩れました。
日本政府が12式地対艦誘導弾(能力向上型)装備化を前倒ししたのが台湾有事に対する危機意識が理由なのは恐らくその通りかと。
従来の開発事業段取りでは、地発型/艦発型/空発型の開発完了・成果報告をもって正式に部隊使用承認になるはずですが、地発型は先行して部隊運用開始・量産移行するらしいのは異例です。
そんな事はない。装備が作られた時点で戦力化になる訳じゃないんだし実際に運用しての問題点とか洗い出しが必要なんだから急ピッチで進めても戦力化はまとまった数が揃ってから1年後じゃないの?
長距離攻撃なんて今まで無かったんだから索敵や通信、展開とか含めてどこでフルスペックの発射訓練するんだろう?
我が国には月にまで届く攻撃兵器があるぞ
遅れてるな
It’s not funny (面白くありません)
財源も潤沢とは思えない中、こうまで前倒しを進めるとは。
やっぱり台湾有事が近いのは間違いないんだろうな。
AUKUSや米豪同盟があるのに自国生産に拘るのはサプライチェーン問題もあるだろうけど、台湾有事以降は太平洋が悲惨なことになって自活せざるを得ないって事か?
国内産業振興の意味合いが強いと思います。
長距離ミサイルだけで良いわけがないと思いますので。
オーストラリアは既にUUVに投資をしているわけですが、
UUVに使う武装(魚雷や機雷?)なども順次製造するのではないでしょうか。
有人の新型潜水艦が緒戦に間に合わないのは明らかでしょうから。
海兵の沿岸連隊と陸軍のマルチドメインタスクフォースを模した部隊の新設となれば新型IFVは450両も要らないですね。そもそもこれM113の更新で450両だしLAV25の後継で同じく同数で200両のボクサーIFVを導入してる時点で減らないほうが不自然なくらい。
しかし両用展開能力で海兵化は必要でしょう。装軌IFVは最小化しても水陸両用の戦闘車両が無いのはやはりまずいのでは?今後はM1導入に似た経緯でACV1の導入にはならないのだろうか?そしたらなぜ装輪装甲はボクサーなのかって話になりそう。