インド太平洋関連

インド海軍、空母ヴィクラントの艦載機調達に向けてラファールMをテスト

インド海軍は今年8月の就役に向けて国産空母ヴィクラントの海上試験を集中的に実施している最中だが、肝心の艦載機調達に向けて今月6日からラファールのテストを実施すると現地メディアが報じている。

参考:Navy to test Rafale-M jet for INS Vikrant

S-400問題に関連したリスクを考えるとラファール調達がインドにとって最もベターな選択肢

インド最大の日刊紙「ヒンドゥスタン・タイムズ/Hindustan Times」は1日、調達候補に挙がっているラファールが空母ヴィクラントのスキージャンプに適合するかをチェックするためインド海軍は地上スキージャンプを使用したテストを今月6日から開始すると報じている。

出典:Indian Navy / GODL-India 公試中の空母「ヴィクラント」

このテストに使用されるラファールはインド空軍が導入したラファールDH/EH(仏空軍向けのB/C相当)ではなくフランス海軍のラファールMで実施される予定で、昨年12月にインドを訪問したパルリ国防相も「インド海軍の空母向けにラファールを供給する準備は整っている」と発言して注目を集めていたが、F/A-18E/Fを提案しているボーイング側は2020年に米国の地上スキージャンプ施設でテストを行い「特別な改造なしに空母ヴィクラントの発艦に対応できることを確認した」と発表済みだ。

ロシアが提案しているMiG-35の艦載機バージョンは実機がなく、インドが開発計画に承認を与えた国産の艦上戦闘機(テジャスMK.2 Navyとは別の双発機)もいつ完成するのか不明なので、もしかするとインド海軍はF/A-18E/FとラファールMの2機種に調達候補を絞っているのかもしれない。

出典:ボーイング

どちらにしても空母ヴィクラントの建造遅延で時が止まっていたインド海軍の艦載機調達計画は実現に動きだしており、S-400問題に関連したリスクを考えるとラファール調達がインドにとって最もベターな選択肢(パルリ国防相は昨年12月のインド訪問時にシュフラン級原潜導入を提案したと噂されている)といえる。

関連記事:パルリ仏国防相、訪問中のインドで空母向けラファールの供給について言及

 

※アイキャッチ画像の出典:public domain

中国、移動目標を攻撃可能な極超音速兵器開発でブレークスルーを実現か前のページ

韓国のKF-21を後部から撮影した珍しい写真+中国の第6世代戦闘機に関連した写真?次のページ

関連記事

  1. インド太平洋関連

    インドの軽戦車調達に挑戦する韓国、ハンファディフェンスが軽戦車「K21-105」を提案

    インド陸軍は軽戦車の調達計画に関するRFI(情報提供依頼書)を先月末に…

  2. インド太平洋関連

    イスラエルと韓国が徘徊型UAVシステムを共同開発、韓国軍に有人無人チーミングを提供

    イスラエル航空宇宙産業(IAI)は今月3日、韓国軍に供給する徘徊型無人…

  3. インド太平洋関連

    英外相、NATOは中国の脅威に晒される台湾を保護すべきと主張

    英国のトラス外相は27日、NATOは世界的な脅威に対処するグローバルな…

  4. インド太平洋関連

    オーストラリアの原潜導入手続きがスタート、米英豪が原子炉技術の情報交換協定に署名

    オーストラリアはAUKUSの枠組み内で「海軍向け原子力推進に関する情報…

  5. インド太平洋関連

    印メディア、海軍は艦載戦闘機にF/A-18E/FではなくラファールMを選択

    インドメディアは9日「海軍がヴィクラント向けの艦載戦闘機にラファールM…

  6. インド太平洋関連

    インドがマレーシア空軍の軽戦闘機調達に挑戦、テジャスMK.1Aを4,150万ドルで提案か

    インドメディアは21日、ヒンドスタン航空機がマレーシア空軍の戦闘訓練機…

コメント

    • 4th
    • 2022年 1月 03日

    ヴィクラントってサイドエレベーターが小さくてMIG-29Kがギリ載るレベルだったはずなんだけどちゃんと載せられるのかね?

      • あばばばば
      • 2022年 1月 03日

      MiG-29Mの全長が17.3m全幅12m全高4.4m
      ロシアが代替として打診しているMiG-35が全長17.37全幅11.4全高4.73m
      今回テストするラファールが全長15.3m全幅11.2m全高5.34m

      全高が高い事以外ラファールの方が小さいし、問題なく運用できる確認する為にテストするのだから、判断するのはそれからだろう

      16
        • 4th
        • 2022年 1月 03日

        意外にラファールって小さいのね

        2
    • samo
    • 2022年 1月 03日

    単純な将来性能では、F/A-18EFに軍配が上がるけれど、
    米国からの制裁リスクでラファールを選択する可能性があるってことだね。
    米国との仲がそれほどよろしくないインド空軍とは違って、インド海軍は米国との仲も良好で、米国製を望むフシがあるけれど、
    政府側がそれに待ったをかければラファールに決まる流れ

    ラファールのネットワーク戦への対応の遅れと、圧倒的に先行しているF/A-18EF
    ネットワーク戦への対応を勧めてきた海軍が、この差を許容できるのか

    6
      • アイス
      • 2022年 1月 03日

      軍種での対外軍との関係に良好不良の違いがあってそれを政府が統制ってのは不穏な空気しか感じられないですね…

      1
    • 全てF-35B
    • 2022年 1月 03日

    本当は、F-35Bが良いのだろうが、色々あるからね。
    色々を考えると、F/A-18E/Fもないかな。
    ボーイングの
    未来も暗いのかな?

    1
    • 無無
    • 2022年 1月 03日

    シュフラン導入はフランス側の願望に過ぎまい、原潜のロシアベースで国産化を進めるインドがいまさら手を拡げるとは無いだろ
    よほどフランスはオーストラリアを落としたのが悔しいのか

    2
      • あまつ
      • 2022年 1月 03日

      くやしいというか、アタック級建造を前提に製造設備や人員の拡充とかをやってただろうから仕事が無くなって浮いちゃってるのかもね。
      で、なんとかソコを埋め合わせしたい、となれば可能性がありそうなとこには首突っ込んでいくでしょ。

      8
    • 匿名希望
    • 2022年 1月 03日

    取っ手が取れるのがティファール
    空母から飛び立てるのがラファール

    18
    • うみ
    • 2022年 1月 03日

    米国も阿呆な国内法で首締めるの早く止めればいいのに。

    3
      • きっど
      • 2022年 1月 04日

      でも、一度ぶちあげてしまった以上、拳の振り下ろしどころが無いのかと
      特に、国益を重視した臨機応変な対応の取れたビジネスマンなトランプから、教条的な理想主義者の推すバイデンに替わって、尚更反トランプで人権主義にて全てをぶち壊しにかかっていますから……

      3
        • DEEPBLUE
        • 2022年 1月 04日

        アメリカの為にも世界のためにも次こそ共和党政権になって欲しい物です。そもそも理念だけでノーベル賞のオバマが過大評価され過ぎかと

        2
  1. この記事へのトラックバックはありません。

ポチって応援してくれると頑張れます!

にほんブログ村 その他趣味ブログ ミリタリーへ

最近の記事

関連コンテンツ

  1. 中国関連

    中国、量産中の052DL型駆逐艦が進水間近、055型駆逐艦7番艦が初期作戦能力を…
  2. 欧州関連

    アルメニア首相、ナゴルノ・カラバフはアゼル領と認識しながら口を噤んだ
  3. 欧州関連

    オーストリア空軍、お荷物状態だったタイフーンへのアップグレードを検討
  4. 中東アフリカ関連

    アラブ首長国連邦のEDGE、IDEX2023で無人戦闘機「Jeniah」を披露
  5. 欧州関連

    BAYKAR、TB2に搭載可能なジェットエンジン駆動の徘徊型弾薬を発表
PAGE TOP