インド太平洋関連

リアリストなインドネシア国防相、豪州が原潜導入に踏み切ったのは当然で我々も理解し尊重する

インドネシアのスビアント国防相は豪原潜導入について「潜在的な脅威に存在を脅かされれば自身の国益を守るため何でもするだろうし、我々もそれを理解して尊重するだろう」と語り注目を集めている。

参考:Indonesia was up in arms over AUKUS but its Defence Minister has different take

同じ選択肢が選べるならインドネシアも例外ではない言いたかったのだろう

米英豪の3ヶ国が締結した防衛協定AUKUSに基づきオーストラリアは原潜の導入を決断、これについて東南アジアは非核であるべきという立場を堅持するインドネシアやマレーシアなどは表向き「新たな軍備増強を招く火種にAUKUSはなる恐れがあり、東南アジア諸国が最も恐れているのはオーストラリアの原潜導入に触発された国々が次々と原潜導入に踏み切ることだ」と主張している。

しかしインドネシアのスビアント国防相はオーストラリアの原潜導入について「技術をもつ日本やインドなどの国が原潜導入に踏み切らないか心配だが、潜在的な脅威に存在を脅かされれば自身の国益を守るため何でもするだろうし、我々もそれを理解して尊重するだろう」と発言した。

出典:Royal Australian Navy 導入が中止されたアタック級潜水艦の完成イメージ

つまりオーストラリアの原潜導入を聞こえの良い非核というワードで批判しても、国益を守るため原潜導入が選択肢に入る国なら同じ道を選ぶという意味であり、スビアント国防相が「我々もそれを理解して尊重する」と主張したのは「同じ選択肢が選べるならインドネシアも例外ではない」と言いたかったのだろう。

原潜導入に踏み切った豪メディアはスビアント国防相の発言に注目しており、2024年の大統領選挙に出馬する可能性が高い同氏が勝利すれば「オーストラリアの原潜導入に批判的なインドネシア政府の立場に変化が生まれるかもしれない」と見ているがジョコ政権内の他の閣僚は依然としてAUKUSや豪原潜導入に批判的な立場を示しているため、仮に大統領選挙に勝利してもスビアント国防相の考え方がインドネシア政府の公式見解に反映されるのかは未知数だ。

まぁ中国という脅威を目の前にして講じる対策は国によって様々だが、国益を守るため核兵器保有が選択肢(技術的にという意味で)に入る国もあるため「何でもする」がどこまでエスカレートするのかにも注目しなければならない。

 

※アイキャッチ画像の出典:LA(phot) Mez Merrill/MOD

中国、極超音速兵器の開発スピードを加速させる新型風洞設備「FL-64」が完成前のページ

オーストラリアの原潜導入手続きがスタート、米英豪が原子炉技術の情報交換協定に署名次のページ

関連記事

  1. インド太平洋関連

    マレーシア政府がFA-50二次調達を承認、発注数は18機から36機に増加

    韓国航空宇宙産業はマレーシアで開催中のLIMA2023で「マレーシア政…

  2. インド太平洋関連

    豪次期フリゲートの報告書が流出、高速航行するとレーダーの性能を最大限発揮できない?

    オーストラリア海軍のハンター級フリゲートは予備設計で躓いていると噂され…

  3. インド太平洋関連

    ミャンマー軍、技術的な問題と西側諸国の制裁で導入したJF-17が飛行停止

    反ミャンマー政府系新聞のIrrawaddy紙は25日、中国とパキスタン…

  4. インド太平洋関連

    タイ空軍、Mk.82をGPS誘導兵器に変換する韓国版JDAM=KGGBを導入

    ジェーンズの取材に応じた韓国のLIG Nex1は「タイ空軍がKGGBの…

  5. インド太平洋関連

    引く手あまたの中古戦闘機、クウェート空軍のF/A-18C/D取得に名乗りを挙げたマレーシア

    マレーシアの国防副大臣は議会の質疑応答で「クウェート空軍から退役するF…

コメント

    • 匿名
    • 2021年 11月 22日

    うちの国の政治家からも聞いてみたい台詞

    27
      • 匿名
      • 2021年 11月 22日

      別に日本が原潜を持たないと言ったことはないが
      原子力船なら作ってるし

      4
        • 匿名
        • 2021年 11月 22日

        まあその原子力船は完成して早々にお漏らしして大騒ぎになったんだけどね
        船体のほうは紆余曲折の末に逆魔改造されて海洋地球研究船みらいとして未だ現役だけど
        あと数年で引退だそうな。いい意味で平和で日本らしい。

        2
          • 匿名
          • 2021年 11月 23日

          お漏らし伝々は別にいいとして、一番良くなかったのはそこから改善を止めてしまった事だよなぁ

          5
        • 匿名
        • 2021年 11月 22日

        >「潜在的な脅威に存在を脅かされれば自身の国益を守るため何でもするだろう」
        のほうじゃないかな

        9
      • 匿名
      • 2021年 11月 22日

      中国の野望を尊重しだしたら怖いな

      4
    • 匿名
    • 2021年 11月 22日

    隣の島国が何か装備品買うたびに帝国主義的野心の現れだと騒ぐ半島の人らにネシア防衛相爪の垢を煎じて飲ませたいな。
    まぁ日本は原潜買わせてもらえない側だと思うので心配いらないと思いますが…

    27
      • 匿名
      • 2021年 11月 23日

      過去にインドネシアをオーストラリアが占領したことはないので、過去にインドネシアを占領したことのある国が原潜を保有したら違う対応を取るだけじゃね。

    • 匿名
    • 2021年 11月 22日

    日本って原潜の技術あるって思われてるのか。

    5
      • 匿名
      • 2021年 11月 22日

      大型通常動力型潜水艦、原子炉、商業用ウラン濃縮の能力、失敗とは言え原子力船の建造経験。
      これらを国外から見ると原潜を作れると思うのでしょうね。
      無論原子炉の小型化や静音化、その他諸々を考えると独自開発は難しそうですがね。
      個人的には通常動力型潜水艦の増強の方が有効かと思います。

      26
        • 匿名
        • 2021年 11月 22日

        日本の場合は、やっぱり原潜って費用対効果に優れないのかな。

        1
          • 匿名
          • 2021年 11月 22日

          現行の任務範囲なら原潜はコスパが悪いだろう。
          原潜であることが必須な運用構想てのが現在の日本には無い。豪州のように戦略転換があって原潜必須という状況になればコスパの基準は変わってくる。

          16
            • 匿名
            • 2021年 11月 22日

            私は前々から原潜+ICBMで、南鳥島近海に潜んで自前の相互確証破壊の構築を目指す、てのもありだと思っているな。まあコスパ、というより絶対的なコストがでかいし、アメリカすら最悪敵にまわす覚悟が必要なのが問題ではあるが。

            7
              • 匿名
              • 2021年 11月 22日

              北朝鮮やイランと同じ道を歩く羽目にはなりたくないな

              3
              • 匿名
              • 2021年 11月 22日

              原潜だとSLBMだね。

              2
                • 匿名
                • 2021年 11月 23日

                スマソ。
                SLBMだな。そうすると飛距離が足らんかも•••。

              • 匿名
              • 2021年 11月 22日

              今の国力でアメリカと中国両方敵に回す覚悟なんか持ってしまったらまた国が滅ぶな…

              4
        • 匿名
        • 2021年 11月 22日

        韓国が原潜保有の野望で自滅するのを見てみたい。

          • 匿名
          • 2021年 11月 22日

          そんなの見たくないよ
          場合によっては日本海に汚染物質が垂れ流されるかもしれないんだよ。

          10
            • 匿名
            • 2021年 11月 22日

             もう一度大地震があって太平洋に汚染物質を垂れ流して滅亡する方が心配だわ。

            1
              • 匿名
              • 2021年 11月 23日

              ちょっと何言ってるかわかんない

              4
              • 匿名
              • 2021年 11月 23日

              ちょっと何言ってるかわかんないね

              4
    • 匿名
    • 2021年 11月 22日

    >>技術をもつ日本やインドなどの国が原潜導入に踏み切らないか心配
    インドはすでに持ってるよな

    8
      • 匿名
      • 2021年 11月 22日

      インドは自国製の原潜既に建造して就役させてますし
      原子炉も自主開発してた筈ですよね

      14
    • 匿名
    • 2021年 11月 22日

    これは日本が原潜を保有しても強大化する中共・ロシアの脅威に対してそうせざる得ないなら理解するという風に聞こえる。

    10
    • 匿名
    • 2021年 11月 22日

    「むつ」に着手したころなら、原潜関連の当時の技術にいずれ手が届くと思ってたでしょうね。
    いまは関係者はみんな寿命だったり引退してますよ。現時点では今の日本には原潜の技術は無いと言って間違いないでしょう。

    5
      • 匿名
      • 2021年 11月 22日

      失われた技術は取り戻すのが困難だからね
      だから反原発なんてもっての外だし中韓の手先が日本の原発にイチャモンつける
      半導体もアメリカに潰されて今の体たらくだし
      日本は日本の都合最優先で他国の批判なんてバッサリ切り捨てないとマズい
      もっと国内にも財務省以下敵が多いのが悲しいご

      27
        • 匿名
        • 2021年 11月 22日

        だって実際金が無いんだもの。他国の批判よりそっちの方が問題だべ。
        MMT?ある意味もうやった後だよ、日本は。税金上げる?国民の大半が老人なんだから税金上げたって税収があがらんべ。社会保障をやめる?大日本帝国と同じ道を歩むことになるべ。
        打ち出の小槌なんてないんだから、各案を取捨選択するしかないんだよ。

          • 匿名
          • 2021年 11月 23日

          日本より金の無い国が原潜持ってるし、持とうとしてる。…というのは、中韓にとっては、不都合な真実なんだろうね。

          14
            • 匿名
            • 2021年 11月 23日

            だってそういう国(韓国を含めて)は、日本よりも社会保障が小さいか、そもそも作る気がない国じゃん。結果的に高齢化も進んでないから、税金を上げればその分増やせる余力もまだあるし。

    • 匿名
    • 2021年 11月 22日

    ここの管理人さん、プラボウォ国防相のことをよくスビアント国防相と表記してるけど、恐らくイスラム教徒と思われる
    同国防相を適切に呼称するならやはりプラボウォ国防相だと思う。
    私自身イスラム教徒の命名規則や慣習に詳しいわけではないけど、スビアント国防相と表記しているマスコミや記事を見たことないし、
    例えばジョコ・ウィドド大統領もジョコ大統領とは表記されてもウィドド大統領と表記されているのを見たことないから。

    8
      • 匿名
      • 2021年 11月 22日

      激しく同意。
      私も違和感で一杯。
      インドネシア国内でもプラボウォ表記で、スビアント表記は見た事が無い。
      てか、習慣上あり得ない。
      愛称はボウォだし。
      (ちな私はインドネシアに15年滞在した)

      7
    • 匿名
    • 2021年 11月 22日

    まぁ、当初反対してたNZもAUKUS自体には理解を示したりしてるしASEAN諸国流バランス取りの一環っぽい気はする
    原潜導入には反対するけどASEANと豪(米)との間に決定的な亀裂が入ったわけじゃないよっていう取り繕い

    7
    • 匿名
    • 2021年 11月 22日

    軍事関係ではスビアント国防大臣の存在感はかなり大きいよね
    その一方、米国防相は…

    1
      • 匿名
      • 2021年 11月 22日

      インドネシアの場合、国防大臣は職業軍人上りで、大統領はただの家具屋のオヤジだからなぁ。
      アメリカは知らん。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ポチって応援してくれると頑張れます!

にほんブログ村 その他趣味ブログ ミリタリーへ

最近の記事

関連コンテンツ

  1. 軍事的雑学

    サプライズ過ぎた? 仏戦闘機ラファールが民間人を空中に射出した事故の真相
  2. 日本関連

    防衛装備庁、日英が共同で進めていた新型空対空ミサイルの研究終了を発表
  3. 中国関連

    中国、量産中の052DL型駆逐艦が進水間近、055型駆逐艦7番艦が初期作戦能力を…
  4. 中国関連

    中国は3つの新型エンジン開発を完了、サプライチェーン問題を解決すれば量産開始
  5. 欧州関連

    オーストリア空軍、お荷物状態だったタイフーンへのアップグレードを検討
PAGE TOP