インド太平洋関連

ミャンマー軍、技術的な問題と西側諸国の制裁で導入したJF-17が飛行停止

反ミャンマー政府系新聞のIrrawaddy紙は25日、中国とパキスタンから導入したJF-17が技術的な問題と西側諸国の制裁で飛行停止に追い込まれていると報じており、どうやらミャンマー軍にとってJF-17は複雑過ぎたようだ。

参考:Technical Problems Ground Myanmar’s JF-17 Fighter Jets Bought From China

F-17をモノ出来ないミャンマー軍に発注済みのSu-30MEを運用できるのか非常に怪しい

ミャンマー軍は2021年にクーデターを起こし軍事政権を擁立することに成功したが、これに反対する民主派は国民統一政府を設立して民兵組織「国民防衛隊(PDF)」を組織、2022年11月時点でPDFの戦力は6万人を超えてミャンマー西部に一定の支配地域を持っており、ゲリラ戦術と改造した商用ドローンによる空からの攻撃で国軍に無視できないダメージを与え、逆に国軍は民間人とPDFの区別することなく攻撃しているため民間人に大きな犠牲が出ているが、ウクライナ侵攻の影に隠れてしまい国際的な関心はそれほど高くない。

出典:ZzmPC/CC BY-SA 4.0

PDFの抵抗に手を焼く国軍にとって航空機による空からの攻撃(PDFの拠点や兵士を訓練するキャンプなど)は最も頼りになる手段で、2018年に導入したJF-17の対地攻撃能力に期待されていたが、今のところ大金を投じたJF-17は全く役に立っていないと反ミャンマー政府系新聞のIrrawaddy紙が報じている。

Irrawaddy紙の説明によるとJF-17に搭載されている中国製レーダー(KLJ-7)は精度とメンテナンス性に問題があり、ミッションコンピューターも誤作動のせいで視界外射程ミサイルの有効範囲が縮小、飛行中に強烈な重力加速度が加わると翼端やハードポイントや損傷がすることが多く、西側諸国の制裁でアビオニクスに使用されているスペアパーツ=欧米企業製の部品が入手できず、F-17で使用する武器も中国やパキスタンが制裁下のミャンマーに輸出してくれないらしい。

出典:Pakistan Air Force

最も致命的なのはJF-17で発生する問題を解決できる技術者も、複雑なJF-17のシステムを操作できるパイロットも育っておらず、ミャンマー空軍はパイロット養成や技術者派遣をパキスタンに頼っているものの就役から4年経ってもJF-17の戦力化は難しく、スペアパーツ不足でミャンマー軍のJF-17は地上に留まったまま=飛行停止に追い込まれているとIrrawaddy紙は指摘しているのが興味深い。

今のところ他の運用国(パキスタンとナイジェリア)で同様の問題は言及されていないため、ミャンマー軍が悩まされている問題はJF-17の製造や設計に起因するのではなく、運用する側のインフラ構築や保守体制の不備が原因でミャンマー軍に複雑な第4.5世代機を運用する能力がなかったのだろう。

出典:Mil.ru/CC BY 4.0

因みにミャンマー軍はJF-17が戦力にならないため「扱いの簡単なYak-130、JL-8、MiG-29に益々頼っている」とIrrawaddy紙は指摘しているが、JF-17をモノ出来ないミャンマー軍に発注済みのSu-30SMEを運用できるのか非常に怪しい。

関連記事:露戦闘機導入を止めたバングラデシュの事情、タイフーンが最有力候補
関連記事:第2世代から第4世代にジャンプ、ナイジェリア空軍がJF-17初披露を予告

 

※アイキャッチ画像の出典:Public domain パキスタン空軍のJF-17

NATOと中国、ウクライナへの武器提供制限とロシアの核兵器使用阻止で合意か前のページ

大鉈を振るう可能性、豪政府が次期歩兵戦闘車の結果発表を来年に延期次のページ

関連記事

  1. インド太平洋関連

    中国軍が使用するドローンから逃れられない台湾、RWSを活用した野戦防空能力強化に着目

    台湾の国防安全研究院は脅威が高まる小型ドローン対策にRWS(リモートウ…

  2. インド太平洋関連

    インド市場での生き残りを模索する米英露、フランスも軍用エンジンの現地製造を提案

    インドを訪問中のパルリ仏国防相は19日、モディ首相が推進している「Ma…

  3. インド太平洋関連

    韓国最大野党の代表、公の場で韓国独自の核武装に言及して波紋

    韓国の野党「国民の力」で代表を務める金鍾仁(キム・ジョンイン)氏が核武…

  4. インド太平洋関連

    契約総額57億ドルの行方、豪州の歩兵戦闘車と自走砲を巡ってドイツと韓国が激突

    オーストラリ軍の次世代歩兵戦闘車選定「Land 400」の最終評価テス…

  5. インド太平洋関連

    米海軍が導入中の潜水艦から発射可能なUAV、インドも自国軍向けに開発を発表

    米海軍は攻撃型原潜にULUAV(水中発射可能なUAV)の配備を進めてい…

  6. インド太平洋関連

    F-35では対抗不可? 韓国メディア、日本の次期戦闘機「F-3」に制空権を奪われると警告

    韓国メディアは21日、日本はステルス戦闘機開発の野望をあらわにしており…

コメント

    • general
    • 2022年 11月 26日

    所詮自国民に銃口を向けることしかできない五流軍隊か
    ミャンマーに自由と民主主義が帰ってくることを強く願う

    23
      • hogehoge
      • 2022年 11月 26日

      帰るもなにも、ミャンマーに自由や民主主義の時代なんて過去にないよ。

      しかもスーチー含め、自称民主派も中身は権力欲しいだけの共産主義者なんで、
      民主化プロセスとか民衆の命とか全く考えず直情的な武装革命闘争してて、マジでどうしようもないクソだよ。
      というか、議会で調子に乗って民主化プロセスを先にぶち壊したのは自称民主派の方だし。

      ミャンマーの実態は、軍閥vsアカの単なる権力闘争だからどちらにも肩入れする価値はないね。

      48
    • f
    • 2022年 11月 26日

    多分携帯SAMが飛んでこないゲリラ相手ですとアフガン政府軍が使用したA-29 スーパーツカノのような精密誘導弾も運用できるコイン機の方が良さげでしょうが、売ってくれる国が今はなさげな状態ですが。

    11
    • 名無し2
    • 2022年 11月 26日

    JF-17導入を検討していたアルゼンチンは難を逃れたな。経済制裁で部品も工作機械も手に入らない中共の戦闘機エンジンの寿命は西側の10分の一というのは知られているが、アビオニクスもやはり偽物だった。自由民主主義圏から離れて独自技術で自国のエゴを通そうなんて今の世の中では無理。

    11
      • ミリオタの猫
      • 2022年 11月 26日

      そのアルゼンチン、フォークランド紛争後から続く英国の制裁でマーチンベーカー製の射出座席等の部品が導入不可能なので、もしもJF-17がダメなら今後も現用のA-4ARファイティングホークをレストアしながら運用し続けないと行けない事になるのですが…(戦慄)

      16
      • zo5gt
      • 2022年 11月 26日

      ・他の運用国(パキスタンとナイジェリア)で同様の問題は言及されていない。
      ・JF-17の製造や設計に起因するのではなく運用する側(ミャンマー側)に原因あり。
      と管理人さんは書いていますが。
      整備能力が貧弱な上に、経済制裁で部品も工作機械も手に入らなければ不具合は多発すると思いますよ。
      ナイジェリアのJF-17は対ボコ・ハラム戦に投入されており、ナイジェリアからの評判は上々とのこと。

      22
        • 名無し
        • 2022年 11月 26日

        >Irrawaddy紙の説明によるとJF-17に搭載されている中国製レーダー(KLJ-7)は精度とメンテナンス性に問題があり、
        >ミッションコンピューターも誤作動のせいで視界外射程ミサイルの有効範囲が縮小、
        >飛行中に強烈な重力加速度が加わると翼端やハードポイントや損傷がすることが多く

        上記指摘箇所は、設計上の問題な印象も。

        7
          • zo5gt
          • 2022年 11月 26日

          中国製レーダー(KLJ-7)やミッションコンピューターの問題については、ミャンマー軍がちゃんと調整・整備できているか疑問ですし、オーバーGや無茶な飛び方で機体が損傷することはあります。
          ただし、JF-17は軽量化を追求した機体で、試作機の時に機体の強度不足が問題になったので、問題は完全に解決していない可能性がありますね。

          8
            • バーナーキング
            • 2022年 11月 27日

            >飛行中に強烈な重力加速度が加わると翼端やハードポイントや損傷がすることが多く
            > JF-17は軽量化を追求した機体で、試作機の時に機体の強度不足が問題になったので、問題は完全に解決していない可能性がありますね。

            もしそうならナイジェリアは運用でGを制限しててそれで問題が出てないのかもしれませんね。
            ボコ・ハラム相手に高G機動が必要とは思えませんし。

            4
              • Kenny
              • 2022年 11月 29日

              ミャンマー軍だって対ゲリラ戦しか行わないし、BVRAAMを使うこともまず無いだろう、と考えると、言われている問題が直接運用に影響を及ぼすとは考えにくい。運用に習熟する前に中国側が支援を絞っているんではないかね。

              1
            • 名無し
            • 2022年 11月 27日

            >中国製レーダー(KLJ-7)やミッションコンピューターの問題については、ミャンマー軍がちゃんと調整・整備できているか疑問です

            レーダーについては、ミャンマー軍による整備不良で問題をより悪化させている可能性は否定しませんが、

            >>中国製レーダー(KLJ-7)は精度とメンテナンス性に問題があり、

            との記述が正しいなら、問題は設計起因とも言えると思います。

            ミッションコンピューターについても、導入して余り年月が経たない状態で誤動作を招く整備ってどんな代物なのだろう、と疑問を感じました。
            動作不良な個体に対して、下手な整備を施してより症状を悪化させたのなら兎も角。

            あと「小まめな整備を必要とするミッションコンピューター」だった場合、それはそれで問題な気がします。
            ディレーティングを確保していないなど、基本的な問題を抱えているかも。

            5
        • 名無し2
        • 2022年 11月 26日

        中国独自の輸出用戦闘機というから交換部品くらい自前で用意してあると思っていたんですが、そこが欧米依存で制裁されてるから飛べないという趣旨です。

        4
          • zo5gt
          • 2022年 11月 27日

          JF-17の射出座席はイギリス製でしたし、輸出向けの兵器は海外サプライヤーと協力して、販路拡大に勤しんだ方が得ですからねぇ。
          JF-17の射出座席のように中国が代替品を開発する可能性もありますが、世界中から制裁されている軍隊にそこまで投資はしないと思います。

          6
    • 折口
    • 2022年 11月 26日

    アルメニア軍のSu-30SMを彷彿とさせる話ですね(一部からアゼル戦の敗因の一つと言われている)。日本やアメリカですら軍の買い物失敗が定期的にあるのだから、組織規模が小さくて意思決定も不透明でいい加減な途上国の軍隊においておや…ていうかミャンマーもSu-30買おうとしてるんですね。

    15
    • 横田
    • 2022年 11月 26日

    こういっちゃあれですけど
    中国ってなんだかんだ西側の経済制裁には空気読むんだなと

    19
      • 名無し太郎
      • 2022年 11月 26日

      中国の科学技術は、アメリカと比べると、まだまだ遅れている。特に半導体に関しては、今のところはアメリカに依存しているという自覚がある。
      だから中国はアメリカから本気で嫌われたくないし、アメリカは中国の本音が分っているから最近は中国との輸出入を規制しだした。

      11
    • おわふ
    • 2022年 11月 26日

    中国とパキスタンが制裁を守っているのに、逆にびっくりした。

    27
      • 名無し太郎
      • 2022年 11月 26日

      今のミャンマーと仲良くしても、得るものが一つもない。

      14
      • 無無
      • 2022年 11月 26日

      技術や利権、貿易などの表面からは見えにくい部分を西側が押さえているのが世界の実情ならば、権威主義国家の脅威も政策的に強調された虚像であり、実はロシアも中国も西側の威圧を深刻に感じているのかも知れん
      まあ中国四千年は勝つべくして勝てる時までは動かないよ

      11
    • ズマ
    • 2022年 11月 26日

    制裁もそうだが、金銭の問題もありそうだ

    3
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 米国関連

    米陸軍の2023年調達コスト、AMPVは1,080万ドル、MPFは1,250万ド…
  2. 米国関連

    米海軍の2023年調達コスト、MQ-25Aは1.7億ドル、アーレイ・バーク級は1…
  3. 欧州関連

    オーストリア空軍、お荷物状態だったタイフーンへのアップグレードを検討
  4. 軍事的雑学

    サプライズ過ぎた? 仏戦闘機ラファールが民間人を空中に射出した事故の真相
  5. 中東アフリカ関連

    アラブ首長国連邦のEDGE、IDEX2023で無人戦闘機「Jeniah」を披露
PAGE TOP