インド太平洋関連

フィリピン空軍の戦闘機調達、決め手を欠いたまま次期政権に持ち越し

6月いっぱいで任期が切れるドゥテルテ大統領は「マルチロール機の購入計画」を承認しただけに留まり、導入機種の選定や計画への資金供給は次期政権に託されることになった。

参考:Philippines multirole fighter project seeks funding

フィリピン空軍の戦闘機はF-16Vか、グリペンC/Dか、FA-50か、それとも別の機種を調達か

フィリピンは後継機を取得しないまま2005年に戦闘機「F-5A/B」を退役させたため純粋な戦闘機戦力を喪失してしまったが、2014年に韓国から軽攻撃機としても活用できるFA-50(12機)を導入するなど再び戦闘機戦力の再構築を試みており、現在は軍の近代化プログラム「Horizo​​n」の下で高度なマルチロール機の導入を進めている。

出典:Lockheed Martin インドネシア向けに提案予定のF-16V

フィリピン軍の合同参謀本部議長を務めるギルバート・ガペー陸軍中将は「ドゥテルテ大統領の任期が切れる前に導入契約を締結する」と述べていたが、有力な選択肢のF-16Vは2億ドルを超える導入コストがネックでロレンザーナ国防相は「高価過ぎる」と述べており、一方のグリペンC/Dはドゥテルテ政権の政策(麻薬取締に関連した人権問題)を問題視しているスウェーデンが良い顔をしていない。

結局、6月いっぱいで任期が切れるドゥテルテ大統領は「マルチロール機の購入計画」を承認しただけに留まり、ジェーンズは「導入機種の選定や計画への資金供給は次期政権に託されることになった」と報じている。

出典:한국항공우주산업

因みにフィリピンのマルチロール機導入計画には韓国がFA-50の追加導入を提案しているが、フィリピン空軍はマルチロール機に「250マイルの探知距離(対空モードを指しているのか対水上モードを指しているのか不明)を備えたレーダーシステムの統合」を要求しており、既存の仕様でフィリピン空軍の要求を満たせるのかは不明。

関連記事:フィリピン国防相は米国提案のF-16Vは高すぎると批判、空軍は「他の選択肢」を検討中

 

※アイキャッチ画像の出典:チェコ空軍のグリペン

ロシア軍がセベロドネツク周辺で前進、リシチャンシクへの突破口を開く前のページ

カナダ、NORAD近代化に今後20年間で4.2兆円以上を投資する次のページ

関連記事

  1. インド太平洋関連

    シンガポール海軍の新戦力、トマホーク搭載可能なインヴィンシブル級潜水艦

    シンガポールがドイツに発注したインヴィンシブル級潜水艦(Type 21…

  2. インド太平洋関連

    インドがマレーシア空軍の軽戦闘機調達に挑戦、テジャスMK.1Aを4,150万ドルで提案か

    インドメディアは21日、ヒンドスタン航空機がマレーシア空軍の戦闘訓練機…

  3. インド太平洋関連

    豪軍、米軍、自衛隊、韓国軍、タリスマン・セイバーで合同実弾射撃を披露

    豪米二ヶ国間演習「タリスマン・セイバー」に参加するオーストラリア軍、米…

コメント

    • ido
    • 2022年 6月 21日

    高くてもFー16だろうなぁ。スペアパーツもご豊富だし。というかなんでFー35が入ってないんだろ。マルチーロール機のイメージが一番強いんだが。やっぱり高すぎるのかな。

    15
      • hogehoge
      • 2022年 6月 21日

      隣国の台湾にF16Vの大規模デポもあるので、中台戦争でも勃発しなければ平時としての導入環境は最良ですしね。
      まぁ有事だと最前線になる台湾にデポ機能ある(速攻狙われて無くなるだろうなぁ)という問題でもありますが。

      11
      • 四凶
      • 2022年 6月 21日

       いくらF-35が西側の売れ筋だろうが大統領が微妙な国相手に5世代機を売れるのかね。

       条件は4世代機以上だから候補に挙がっても不思議じゃない。導入には国内ゲリラ対策も考えていると思うから、ビーストモードがあろうがステルス機は微妙なんじゃないか。

      10
    • ミリオタの猫(やっぱり、アンツィオ…いや、ロシア軍は強い?)
    • 2022年 6月 21日

    本件ですが、次期大統領のマルコス・ジュニアが親中路線を画策していると言われている上、昨今の食糧価格暴騰に対処する為に自身が農業相を兼務すると言っている程の状況なので、この次期戦闘機計画は中止確定でしょうね。
    もしかすると、食糧価格暴騰が収まって数年後に「中国製のJF-17を採用しました」と言うオチが待っているかも知れません。

    42
    • 58式素人
    • 2022年 6月 21日

    中国の脅威が間近で、自国空域を交戦範囲と考えるならば、
    必ずしもF16Vでなくても良いと思う。L・Mは忙しいようでもあるし。
    有事に米軍の力を当てにするならば、グァムの米空軍爆撃機を除けば、
    米海軍が最初に来援するのではと思う。
    なにしろ航空基地ごと移動する人達だから。
    戦術空軍はどうしても前進基地が必要でしょう。その分遅れるでしょう。
    なので、共同行動を考えに入れれば、海軍機でも良いのではと思う。
    ボーイングも暇そうだし、F/A18でも良いのでは。
    海軍機の良いところは、他にもあって、とにかく地上での足が頑丈なことです。

    4
      • k.ziro
      • 2022年 6月 21日

      中国側についてしまえば脅威にはならない。
      しかも、米国はフィリピンに愛想つかしたんじゃなかったかな?

      7
        • ネコ歩き
        • 2022年 6月 21日

        第一の貿易相手国なので、中国とは正面切って対立したくないのがフィリピンの本音です。
        スカボロー礁問題で米国は仲裁裁判に誘導し、結果として中国による経済制裁により自国経済に打撃を受けたという経緯があります。ドゥテルテ大統領が米政府に強い不信感を持ち、問題を棚上げし中国との関係改善を図った理由です。
        一方で、2019年の世論調査ですが、フィリピン国民が重要なパートナーに挙げた国は米国75%、中国38%(重複回答あり)だったそうです。
        米国は愛想をつかしたどころか、再駐留を認める「米比防衛協力強化協定」を2014年4月に締結しました。国内治安部隊レベルのフィリピン軍は端から当てにしていません。対中国の戦略的観点からフィリピン国内の基地使用権を強く欲している証左です。その為に、フィリピン政府に対し逆思いやり予算というべき支援を約束しているそうです。
        つまり、安全保障政策は米国に依存するが、中国とは事を荒立てずに済ましたい。台湾有事が現実になった際にどうするつもりかは今のところ見えてきませんが、日本政府も五十歩百歩です。

        15
    • そら
    • 2022年 6月 21日

    こういう所に合致するのがグリペンだろうに、欧州の人権屋は面倒くさいねぇ。

    13
      • ななし
      • 2022年 6月 21日

      おそらく問題となったのは麻薬の売人はコロコロしても無罪とかいう政策で
      麻薬とは何の関係もない人達が殺されまくった件の事だと思う
      気に入らない奴を売人扱いにしてコロコロしても無罪なんだから
      人権云々以前の問題だわ

      17
    • 伝説のハムスター☆☆☆
    • 2022年 6月 21日

    フィリピンはアメリカの防衛に期待するが自ら同盟の役割を果たそうとしない典型的なただ乗り国家

    有事の際は戦力的期待できず、フィリピン政府はベラルーシみたいにサボタージュするだろう

    尚且つ次期政権は親中でコロナ+食料やガス高騰で予算的にも厳しい

    短期的な利益だけでJF-17みたいな機体を導入されて中国にアメリカの勢力圏を切り崩されても困るから、予算的に厳しいフルスペックのF-16よりもFA-50みたいな軽戦闘機化も出来る安い機体を購入するようアメリカは促してはどうだろうか?

    13
    • 伝説のハムスター☆☆☆
    • 2022年 6月 21日

    文章をミスったので訂正希望

    記事にも書いてあるように現在導入しているFA-50を追加購入を強く提案してみてはどうだろうか?

    2
    • さめ
    • 2022年 6月 21日

    F-16Vって2億ドルもするのか…

    5
    • WSO
    • 2022年 6月 21日

    『<フィリピン人の対日本好意度、95%でASEANトップ> 米国好感度は96%で断トツ、中国好感度40.7%』(LAPITA(JTB)HPより)というフィリピン国民意識、警戒管制レーダーを日本から導入する件、今年の春のフィリピンと米軍との「バリカタン」演習が過去最大規模という報道、その辺を全体的に考えればフィリピンは経済的利益目的での対中接近はあれど国防上までそうするかどうかは異論もあるのでは。岸田首相辺りの発言じゃないが、とりあえずアジア各国に踏み絵を迫るような真似をしない事が大切かと。それをすれば、むしろ逃げる。

    で、記事の戦闘機の選定は、フィリピンとしては政治的選択として米機よりスウェーデン製買いたいのかもしれませんね。

    11
    • NATTO
    • 2022年 6月 21日

    そもそも戦闘機を維持する力がフィリピンに無いと思う。
    経費の負担だけしてもらってアメリカ、オーストラリア、日本の戦闘機が輪番で駐留が良さそう。

    1
    • 匿名さん
    • 2022年 6月 21日

    フィリピンはこの前、インドから地対艦ミサイルのブラモス購入してたから、
    インドのテジャスなんてどうかしら。

    アメリカと中国どちらの顔色も伺わないといけないだろうから、
    自国の安全保障では、第三国のインドあたりと関係深めてもよいのかなと感じます。

    4
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. インド太平洋関連

    米英豪が豪州の原潜取得に関する合意を発表、米戦闘システムを採用するAUKUS級を…
  2. 北米/南米関連

    カナダ海軍は最大12隻の新型潜水艦を調達したい、乗組員はどうするの?
  3. 中東アフリカ関連

    アラブ首長国連邦のEDGE、IDEX2023で無人戦闘機「Jeniah」を披露
  4. 米国関連

    米海軍の2023年調達コスト、MQ-25Aは1.7億ドル、アーレイ・バーク級は1…
  5. 米国関連

    F-35の設計は根本的に冷却要件を見誤り、エンジン寿命に問題を抱えている
PAGE TOP