インド太平洋関連

15年ぶりに戦闘機を復活させるフィリピン、環境が整ったF-16Vか? 安価なグリペンか?

フィリピン空軍は、2005年に戦闘機「F-5A/B」が退役して以来、途絶えていた純粋な戦闘機戦力の再獲得のため米国製のF-16Vかスウェーデン製のグリペン導入を検討している。

参考:PAF evaluating 2 aircraft types for multi-role fighter project

価格面で有利なグリペン、運用環境が整っているF-16V

フィリピン空軍は太平洋戦争終結後の1947年に設立され、米国製の「P-51 マスタング」や「F-86D/F セイバー」などを装備していたが、その後の経済停滞やゲリラとの戦いで戦闘機の更新が滞り、2005年10月に戦闘機「F-5A/B」が退役すると、フィリピン空軍から戦闘機戦力が失われてしまった。

その後、米国から中古のF-16を導入する話もあったが、予算や運用面で不安があり実現することはなかったが、韓国から軽攻撃機としても使用可能なFA-50(12機)を導入することになった。

出典:Morio / CC BY-SA 3.0 米空軍のF-16C Block 50

現在、フィリピン政府は軍の近代化プログラム「Horizo​​n」を進めており、戦闘機の導入計画は「Horizo​​n フェーズ2」の一部で、米国製のF-16Vとスウェーデン製のグリペンが導入候補に挙がっているが、現時点ではグリペンの方が有利だと言われている。

韓国はフィリピン政府に対し、FA-50を追加導入する方が経済的にも運用・保守面でも有利で、フィリピンが求めるニーズに見合っているとアピールしているが反応はイマイチだ。

現時点でグリペン有利だと言われているのは、恐らく価格が原因だ。

最近、F-16Vの導入(8機)を決めたブルガリアは総額12.5億ドル(AIM-9やAIM120など空対空ミサイルや数種類の精密誘導爆弾、シュミレーター、スペアパーツ、保守サービスなど関連機器が含まれた価格)、1機あたり約162億円で合意しており、同条件で1機あたり約100億円といわれるグリペンと比較するとF-16Vは高額だと言わざるを得ない。

出典:© Milan Nykodym, Czech Republic / CC BY-SA 2.0 チェコ空軍のグリペン

ただ、東アジアではF-16Vの導入・検討が相次いでおり、この地域における機体の保守性や予備パーツの入手性で見た場合、F-16Vの方が有利だ。

特に、アジア・太平洋地域初となる戦闘機「F-16」専用のメンテンナンスセンターが台湾に設立されることになったため、フィリピンの地理的条件から言えば非常に魅力的なF-16の運用環境が整っていると言える。

価格面で有利なグリペン、運用環境が整っているF-16V、どちらが勝者に選ばれるのか非常に興味深い。

 

※アイキャッチ画像の出典:public domain スウェーデン空軍所属の戦闘機「グリペン」

 

GPSの補完的役割を想定? 米軍、日本の準天頂衛星システム「みちびき」利用を検討か前のページ

欧州で開発中の異なる第6世代戦闘機は、戦闘機「タイフーン」の将来を引き裂く?次のページ

関連記事

  1. インド太平洋関連

    軍の人員不足改善に乗り出した豪州、勤務延長で5万豪ドルを兵士に支給

    豪州のアルバニージー政権は軍の慢性的な人員不足の改善に乗り出し、入隊後…

  2. インド太平洋関連

    米海軍に追従する印海軍、UAVによる認識力拡張を水上艦や潜水艦に導入か

    インド海軍は6月末、レーダーではカバーできない視覚的な認識力を艦艇に付…

  3. インド太平洋関連

    韓国との「KFX」共同開発は中止? インドネシア、仏戦闘機「ラファール」を購入か

    インドネシアがフランスから戦闘機「ラファール」を含む大規模な兵器購入を…

  4. インド太平洋関連

    韓国製訓練機「T-50」の天敵、ボーイング「T-X」の欧州参戦で大ピンチ?

    米空軍の次期高等訓練機「T-K」受注に失敗し、米国上陸を果たせなかった…

  5. インド太平洋関連

    米国に武器禁輸を含む制裁を課されたカンボジア、米国製兵器は顧客の独立性を毀損するだけ

    カンボジアのフン・セン首相は今月10日、自国に対する経済制裁(武器禁輸…

コメント

    • 匿名
    • 2019年 12月 20日

    フィリピン金ねーからなー。そりゃ中国への対抗上、出来ればF-16Vが望ましいけどさ
    でもタイのグリペンにJ-11がボロ負けした件を考慮すると、今現在なら最低限度以上の抑止力はグリペンでも有ると言える訳で
    どうせ本格的ステルス機(F-35基準)が相手なら、F-16Vでも分が悪いってレベルじゃ無いし

      • 匿名
      • 2019年 12月 21日

      ですね。 空軍の予算は100億円/年程度ですからね。

      1
    • 匿名
    • 2019年 12月 20日

    メンテナンス費用とかその辺はおいといてF-35が1機100億円未満なのはすごい安いよな

      • 匿名
      • 2019年 12月 20日

      好きか嫌いか、いいか悪いかは別として、リーダーシップとは斯くあるべきという話ですね。

    • 匿名
    • 2019年 12月 20日

    アメリカの後楯が要らないならグリペンだろうな
    でも中国の工作にまんまと乗って米軍追い出したんだし、トランプの首がいつまで繋がってるか次第だけど、アメリカに利益が無いなら、フィリピンの結餅するとは思えないからなぁ
    日本とか韓国も欧州製の装備調達しないのは、アメリカの後楯が欲しいからだし

      • 匿名
      • 2019年 12月 20日

      政治の方向性でしょうね アメリカべったり(首輪ともいう)の日本ははっきりしてるけど各国は情勢読まなくちゃいけないから大変。

        • oominoomi
        • 2019年 12月 21日

        「アメリカべったり」の日本に、そのアメリカと絶賛対立中の中国国家元首が、国賓としてお見えになるわけですか?(笑)

    • 匿名
    • 2019年 12月 20日

    目先の金に目がくらんで維持整備に大金が掛かって今後の兵器購入路線も迷走するに1万ペリカ
    グリペン買うだろうな

    • 匿名
    • 2019年 12月 21日

    F404搭載のFA-50を配備しているところに、同じF404のグリペン導入案とは、如何にFA-50がダメかってこと。
    F414搭載のグリペンEかもですが。

    • ななし
    • 2019年 12月 21日

    フィリピンのアメリカに対する国民感情は大きな要素なんだよな。
    その昔、フィリピンはアメリカに侵略されて100万人近く犠牲者を出してる。さらに日韓併合とは全く違って米比はリアルガチな植民地搾取があった。昭和18年にマッカーサーは南太平洋から直接日本を攻めずに、わざわざ迂回してフィリピンを奪還してから日本列島に攻め上がっている。これはマッカーサーの父がかつてフィリピン総督をしていてフィリピン現地に鉱山や不動産を大量に保有していたのでそれを取り戻したかったからだ。
    そういう事をフィリピンの人々はよく覚えているからね。だから米比関係は難しい。

    •  
    • 2019年 12月 21日

    一機100億円じゃ、フィリピンにとってはグリペンもかなり高い機体。
    FA-50かスーパーツカノでも、数を揃えるしか無いんじゃないだろうか。
    それより効果的なのは、在比米軍の復帰を積極的に推進する事だろう

    •  
    • 2019年 12月 21日

    フィリピンの2019年の軍事費=約3800億円(GDP比0.9%)

    グリペンもF-16も無理でしょ、これじゃ

    • 匿名
    • 2019年 12月 21日

    金のないフィリピンにとっては1機60億の差はあまりにも大きいよなぁ

    • たくみ
    • 2019年 12月 21日

    ココで中古のF5でしょ

    • 匿名
    • 2019年 12月 21日

    フィリピンは戦闘機なんかより、哨戒機・中型輸送機だったり海軍基地やレーダー基地、巡視艇や大型輸送艦を取得整備する方が先だろうと思う。
    世界第4位の造船大国なのに日本から巡視艇を供与してもらうのも可笑しな話。
    自分で作ろうという気が感じられない人達に自分の国を護れるのだろうか?

    • 匿名
    • 2020年 5月 01日

    F16V導入の台湾からF5を無償で貰えませんかね~?

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 欧州関連

    BAYKAR、TB2に搭載可能なジェットエンジン駆動の徘徊型弾薬を発表
  2. インド太平洋関連

    米英豪が豪州の原潜取得に関する合意を発表、米戦闘システムを採用するAUKUS級を…
  3. 北米/南米関連

    カナダ海軍は最大12隻の新型潜水艦を調達したい、乗組員はどうするの?
  4. 中国関連

    中国、量産中の052DL型駆逐艦が進水間近、055型駆逐艦7番艦が初期作戦能力を…
  5. 米国関連

    F-35の設計は根本的に冷却要件を見誤り、エンジン寿命に問題を抱えている
PAGE TOP