インド太平洋関連

マレーシア空軍の軽戦闘機調達に新たな競合機、ロシアがYAK-130ではなくMiG-35を提案か

ロシアはマレーシア空軍の戦闘訓練機/軽戦闘機(FLIT/LCA)プログラムにYAK-130ではなくMiG-35で応じる可能性が浮上、米国もT-7AではなくF-16VやF/A-18E/Fを提案するのではないかという情報も出てきた。

参考:HAL to respond to Malaysia RfP for LCA Tejas in September
参考:Russian MiG-35, Indian LCA, Pak JF-17 in Malaysian Fighter Procurement Bid

マレーシア空軍の需要を巡り米国、ロシア、中国、インドの小型戦闘機が激突?

マレーシア空軍がパイロットの戦闘訓練や対テロ作戦に使用している英国製の「ホーク108/208」やイタリア製の「MB-339CM」は寿命の限界を迎えようとしており、この問題に対処するためマレーシア国防省は2018年に当該機を更新するための戦闘訓練機/軽戦闘機(FLIT/LCA)プログラムを立ち上げた。

このFLIT/LCAプログラムには計8ヶ国(米国がT-7A、韓国がFA-50、中国/パキスタンがJF-17、中国がL-15B、インドがテジャスMK.1A、ロシアがYAK-130、イタリアがM-346、チェコがL-39NG)が関心を示していると言われておりマレーシア国防省は今年初めに提案依頼書(RFP/回答期限は9月22日)を送付、現段階でRFPに応じると正式に発表しているのはインド(ヒンドスタン航空機)だけでテジャスMK.1Aを提案する見込みだ。

出典:Venkat Mangudi / CC BY-SA 2.0 国産戦闘機「テジャス」

なぜ8ヶ国の関心を示していたのにRFPに応じると表明する国が少ないのかについては理由がある。

マレーシア空軍はホークやMB-339CMの後継機に訓練機としての役割とF/A-18DやSu-30MKMの戦闘を補完する能力を求めており、さらに同国の厳しい予算状況にも対応しなければならないため条件が厳しく一部メディアは「ロシアとイタリアはFLIT/LCAプログラムから手を引いた」とまで報じられているほどで、現地メディアは中国/パキスタンがJF-17、韓国がFA-50を提案してくる程度だと見ていた。

しかしウラジオストクで毎年開催される国際会議「東方経済フォーラム」に出席したロシア連邦軍事技術協力局のドミトリー・シュガエフ局長は「国営企業のロソボロネクスポルト(ロシアの兵器輸出会社)がマレーシアにMiG-35を提案する可能性について検討中だ」と明かしたため、ロシアはYAK-130を引っ込めてMiG-35でFLIT/LCAプログラムに挑戦してくる可能性が浮上、さらに米国はT-7AではなくF-16VやF/A-18E/Fを提案するのではないかという情報も出てきたのでマレーシア空軍のFLIT/LCAプログラムは小型戦闘機による争いに変化してたと言える。

出典:РСК «МиГ» MiG-35

正確な提案機の情報は回答期限9月22日以降になってみないと分からないが、仮に競合国がテジャスMK.1A、JF-17、MiG-35、F-16V、F/A-18E/Fといった戦闘機でRFPに応じてくると流石に韓国航空宇宙産業のFA-50では力不足なのでFLIT/LCAプログラムへの提案を見送るかもしれない。

関連記事:マレーシアが軽戦闘機調達に関する入札を発表、JF-17が最有力候補で次点はFA-50とテジャス
関連記事:インド、国産戦闘機「テジャスMK.1A」をマレーシア空軍の次期戦闘機に売り込み
関連記事:インドがマレーシア空軍の軽戦闘機調達に挑戦、テジャスMK.1Aを4,150万ドルで提案か

 

※アイキャッチ画像の出典:РСК «МиГ» MiG-35

米空軍が調達するF-35Aの数は一体何機になるのか? 少なくとも約束した1,763機調達は無理前のページ

欧米との競争を制してイスラエルがベトナムの軍事衛星を受注、日本も入札に参加か次のページ

関連記事

  1. インド太平洋関連

    オーストラリア国防省、MQ-9B SkyGuardian導入計画の中止を発表

    オーストラリア国防省は今月1日、MQ-9B SkyGuardian導入…

  2. インド太平洋関連

    資金不足? 豪陸軍が次期歩兵戦闘車の調達数削減を300輌に削減か

    豪陸軍は資金不足の影響で次期歩兵戦闘車の調達数削減(450輌→300輌…

  3. インド太平洋関連

    韓国陸軍、第4次産業革命技術を導入した戦闘システム「Army TIGER 4.0」のフィールドテスト…

    韓国陸軍は最先端の科学技術を地上戦闘に応用するための取り組み「Army…

  4. インド太平洋関連

    フィリピンの攻撃ヘリ選定にシコルスキー参戦、廉価版S-70i ブラックホークを提案?

    迷走を続けるフィリピンの攻撃ヘリ調達プログラムに米国のシコルスキーが名…

  5. インド太平洋関連

    米空軍、タイにF-35Aを運用できるか調査するためチームを派遣

    タイにF-35Aを運用できる能力があるのか調査するため米空軍の関係者が…

  6. インド太平洋関連

    豪政府、国防戦略の見直しを受けて次期歩兵戦闘車の調達数を1/3に削減

    オーストラリア政府は国防戦略の見直しを受けて次期歩兵戦闘車の調達数を大…

コメント

    • 匿名
    • 2021年 9月 09日

    色々見てきたら高等練習機じゃ満足出来なくなってきたって感じかな?

    9
      • 匿名
      • 2021年 9月 09日

      Mig-35とかF-16Vとかならば、むしろ従来機の補完というより代替になりそうだが。
      露国(や米国)は、価格や技術供与などの面で、マレーシアを説得できるだけのオファー
      が出来るのだろうか?

      7
    • 匿名
    • 2021年 9月 09日

    F-16、JF-17はともかく、Mig-35、F-18E/Fは「小型戦闘機」のカテゴリに入らないと思うが。それに「金がない」と言っているマレーシアも提案されても困惑しているのではないだろうか?

    35
    • 匿名
    • 2021年 9月 09日

    マレーシアが求める能力がよくわかんなくなってきた

    20
      • 匿名
      • 2021年 9月 09日

      マレーシア自身も解らなくなっているのでは?

      11
      • 匿名
      • 2021年 9月 10日

      中古のF/A-18C/Dとかで事が足りそうな気がする。

    • 匿名
    • 2021年 9月 09日

    うろ覚えだが過去に導入したMig-29の機体全体寿命が短く高コストが嫌でスホーイ導入したた経緯があるはずだから、いくらアップグレードして性能も寿命が上がったとしてもMig-35に転ぶ可能性あるのかなとは思う。

    5
      • 匿名
      • 2021年 9月 11日

      その時と違って今はMiGブランドの輸出した機体のサポート体制はスホーイと同じレベルまで会社の統合により進んだと聞くので、その点を踏まえたMiG-35の提言なのかもしれませんね

    • 匿名
    • 2021年 9月 09日

    素人目線ではあるが、この選択肢だとテジャスかJF-17の2択じゃないかなぁ…T-7AやFA-50だと軽戦闘機運用するには微妙そうだし、Mig-35、F-16V、F/A-18E/Fとかだと能力過剰な上に練習機運用するにしてはコストが掛かりすぎそうな気がする。

    9
      • 匿名
      • 2021年 9月 09日

      F-16Vの複座型やF/A-18Fを提案された場合、運用国も無くなってきて維持がキツそうなF/A-18Dの後継になるのではと
      いくらなんでも練習機や軽攻撃機としては過剰スペックすぎるかと

      5
    • 匿名
    • 2021年 9月 09日

    純粋に自国の戦闘機を売り込めるのが羨ましい

    4
    • 匿名
    • 2021年 9月 09日

    改良型のエンジンが今年量産開始する予定なので、もしかしたら更にパワーアップした仕様を採用するのかな
    既にエンジン寿命4000時間なので以前の数百時間しか持たない短命の旧型mig29とはまるで別物ですけどね
    オプションで推力偏向ノズル搭載可能なので採用された場合マレーシア空軍の展示飛行が楽しみだ

    4
      • 匿名
      • 2021年 9月 10日

      そもそもエンジンの寿命短さもそうだけど初期機体の寿命って2500時間で延長対応しても4000時間、最新の29 だと6000時間だったかで西側の機体より短い感じだしMig-35でどれだけ延びたのかね。

      元々のネガな部分どれくらい潰し込んだ機体でコストが安いお手頃な機体になってるなは気になるところ。

      1
    • 匿名
    • 2021年 9月 09日

    緊張感のない国の選択なんて、むしろ売り手側のほうから具体的提案してくれるのを期待してたりして。
    どうせ軍事衝突に至るまでの緊迫な状態だの考えてもないんだから、見栄と体裁を安上がりに整えられたらご満足なんですよ

    4
    • 匿名
    • 2021年 9月 09日

    200万の軽買いに行ったら400万のミニバン契約してきたみたいな話ありえんの?いやお国としてさ

    6
      • 匿名
      • 2021年 9月 09日

      軽の対案に300万のセダンを提示され、同等車種が存在しないために400万のミニバンを再提案したって感じだろうな
      あくまでディーラー側の事情だから値引きで同等以上の条件を引き出せればってとこだろう

      5
        • 匿名
        • 2021年 9月 09日

        そのミニバンの車両価格が車格と装備の割に超絶安いから衝動買したとしても自分1人しか乗らない・・・税金保険料ガソリンと維持費はかかりまくる・・・とかいう話やんけ!マレーシアやばすぎ!

        1
      • 匿名
      • 2021年 9月 09日

      軽でもミニバンでもイケてる車ならば何でもいいんですよ、予算内ならば。
      その程度の話として聞いてないと疲れるよw

      3
      • 匿名
      • 2021年 9月 09日

      マレーシア
      練習機だから維持費の安い軽トラ
      高等練習だから、荷台は広く
      戦闘機の支援も視野に入れる為座席は4人で!

      ディーラー
      軽のサイズにその性能は収まらないです。
      (乗トラにしとけ…)

      こんなイメージ

      1
    • 匿名
    • 2021年 9月 09日

    これって練習機選定だよね?

    3
      • 匿名
      • 2021年 9月 09日

      タイトルでそう捉えがちだけど、戦闘機の置き換えに戦闘機が欲しい。予算の都合で練習機を廃止するから、高等練習に使える運用コストの安いやつと言ってる。

      4
    • 匿名
    • 2021年 9月 09日

    練習機にしろ小型機にしろ、単発機を想定してた所へ双発機を提案するとかそんなことある?と思ってしまうが
    ライフサイクルコストが違いすぎるじゃない

    1
    • A
    • 2021年 9月 09日

    大穴でチェックメイト。

    2
    • 匿名
    • 2021年 9月 10日

    MiG-35に決まればロシア外初の採用って事かな。でも、もともと同系列のMiG-29N扱ってるから運用ノウハウはあるのか。

    1
    • 匿名
    • 2021年 9月 10日

    最終的にラファールになってたりして

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 米国関連

    米陸軍の2023年調達コスト、AMPVは1,080万ドル、MPFは1,250万ド…
  2. 北米/南米関連

    カナダ海軍は最大12隻の新型潜水艦を調達したい、乗組員はどうするの?
  3. 中東アフリカ関連

    アラブ首長国連邦のEDGE、IDEX2023で無人戦闘機「Jeniah」を披露
  4. 日本関連

    防衛装備庁、日英が共同で進めていた新型空対空ミサイルの研究終了を発表
  5. 欧州関連

    オーストリア空軍、お荷物状態だったタイフーンへのアップグレードを検討
PAGE TOP