インド太平洋関連

英陸軍に提案するK-9A2をDSEI 2021に出展する韓国、英企業とのパートナーシップも発表予定

韓国のハンファディフェンスは今月10日、今月14日からロンドンで開催される防衛装備品の展示会「DSEI 2021」にK-9A2を出展すると発表して注目を集めている。

参考:Hanwha Defense to exhibit at DSEI 2021
参考:Hanwha Defense to Display K9A2 Howitzer at DSEI 2021

着々と英国にK-9A2を提案するための足場を固めつつあるハンファディフェンス、英国企業とのパートナーシップも発表予定

英国は防衛計画を抜本的に見直して計画されていた陸軍の自走砲「AS90」のアップグレードを中止、新たに116輌の新型自走砲調達を目的にした「MFPプログラム/Mobile Fires Platform program」を立ち上げて2022年に提案依頼書(RFP)を発行する予定だが、これに韓国のハンファディフェンスがK-9A2を提案すると今年6月に記事にしたが今回はその続報だ。

出典:Richard Watt/MOD / OGL v1.0 AS90

まず本題に入る前にこれまでの経緯をおさらいしておく。

このMFPプログラムにはドイツのラインメタルは装輪装甲車「ボクサー」をベースにした自走砲を提案する構えを見せており、BAEシステムズもトラック搭載型の155mm自走榴弾砲「アーチャー」を提案するのではないかと噂されているが正式に提案すると発表しているのはハンファディフェンスのみで、同社は耐地雷対策やオーストラリアに提案している新型歩兵戦闘車「レッドバック」で採用したゴム製履帯(鉄製履帯の半分の重量で乗り心地や静粛性が向上)を組み込み砲塔を完全に無人化したアップグレードモデル「K-9A2」を提案する予定だ。

さらにハンファディフェンスの担当者によれば「K-9A2製造に必要な全ての技術やノウハウを英国のパートナー企業(AS90と同じように歩兵戦闘車ウォーリアのアップグレード事業が中止になり仕事を失ったロッキード・マーティンUKが有力視されている)に移転して英陸軍向けのK-9A2を現地製造する」と言及するなど積極的な動きが報じられていたが、今月14日からロンドンで開催される防衛装備品の展示会「DSEI 2021」にK-9A2を出展すると発表して注目を集めている。

出典:U.S. Army Photo By Pfc. Dasol Choi K-9サンダー

恐らくK-9A2の実機展示はこれが初めてなので中々興味深いのだが、最も注目すべきは「DSEI 2021の期間中にハンファディフェンスは複数の地元パートナー企業と正式な合意文書に署名する」とプレスリリースの中で発表している点だろう。

つまりK-9A2の現地製造に協力するパートナー企業の確保に成功したという意味で着々と英国提案への足場を固めている様子が伺える。

因みにハンファディフェンスは新型歩兵戦闘車「レッドバック」や多目的無人地上車輌「4×4 M-UGV」も現地に持ち込み展示すると発表しており英陸軍の関心を集める可能性が高い。

英陸軍は防衛計画の抜本的な見直しを受けて総兵力を1万人削減、無人化技術を大幅に取り入れて戦力の効率化を進める予定で既にイスラエルなど国から複数の無人地上車輌を試験的に導入してフィールドテストを初めており、恐らくハンファディフェンスが4×4 M-UGVをDSEI 2021に持ち込むのはその辺りの需要を見越してのことだろう。

出典:Australian Army レッドバック

さらにオーストラリアに提案している新型歩兵戦闘車「レッドバック」をDSEI 2021に持ち込むは英国採用を狙っているのではなく、不具合続きの装甲戦闘車両「Ajax」で頭を痛めている英陸軍関係者にハンファディフェンスの技術力をアピールする狙いだと思われる。

果たして英国はハンファディフェンスのK-9A2に対してどのような反応を示すのか注目したい。

関連記事:韓国、英陸軍の新型自走砲調達プログラムにK-9A2を提案すると発表
関連記事:不具合続きの装甲戦闘車両「Ajax」に不満の英議会、ボクサー調達に切り替えも?

 

※アイキャッチ画像の出典:대한민국 국군 Republic of Korea Armed Forces / CC BY-SA 2.0

海上自衛隊がEP-3の後継機検討を開始、次期電子情報収集機は無人機ベースになる可能性も前のページ

オーストラリア、日本が政治的安定を失えばインド太平洋地域のリーダーシップが不在になる次のページ

関連記事

  1. インド太平洋関連

    韓国、軽攻撃機「FA-50」への空中給油能力や中距離空対空ミサイルの統合を進行中

    韓国メディアのインタビューに応じた韓国航空宇宙産業(KAI)で海外輸出…

  2. インド太平洋関連

    イスラエルがバックドアを利用して情報を不正収集? 豪陸軍がエルビット製BMSの使用を突然中止

    オーストラリア国防省は12年前に採用したイスラエル製の戦闘管理システム…

  3. インド太平洋関連

    インドのラファール導入に対するパキスタンの回答、中国からJ-10Cを25機導入

    パキスタンのシェイク・ラシード・アーメド内務相は29日、現地メディアの…

  4. インド太平洋関連

    韓国は中距離弾道ミサイルを開発可能に、米国は「ミサイル指針撤廃」に何故応じたのか?

    米国を訪問してバイデン大統領と首脳会談を行った韓国の文大統領は21日、…

  5. インド太平洋関連

    台湾外相、ウクライナでの戦いから学ぶべき教訓は非対称戦と民間防衛

    台湾の呉外相(外交部長)は1日、米CNNの番組に出演して「ロシア軍と戦…

  6. インド太平洋関連

    フィリピン、米軍地位協定継続を米国が望むなら約1.7兆円の補償が必要

    フィリピンは米国との「訪問米軍に関する地位協定(VFA)」継続に前向き…

コメント

    • 匿名
    • 2021年 9月 11日

    韓国の営業部門は本当に優秀すぎるな…
    これで韓国国内の政治にさえ振り回されなければというのが惜しいポイント

    8
      • 匿名
      • 2021年 9月 11日

      韓国の営業が優秀と言うよりも、戦車の国産化を諦めて以降戦闘車両全体の国産化が見事なまでに不可能な状態に陥りつつある英国企業の技術力の方がヤバ過ぎるんじゃないか?
      こんな状況だと、今日本が空対空ミサイル等の分野で英国と研究協力していても、研究成果が形になる前に英国側がギブアップして研究が中止になるんじゃないかって気がして恐いw

      9
        • 匿名
        • 2021年 9月 11日

        世界のBAEsに対してそれはいくらなんでも…
        日本企業で総合的な技術力、実績でBAEsに対抗出来る軍事企業無いで?

        18
          • 匿名
          • 2021年 9月 11日

          BAEって今、戦闘車両関係でなに作ってたっけ?

          1
            • 匿名
            • 2021年 9月 12日

            英軍向けよりも米軍(陸軍、海兵隊)向けのコンペに三種類は確実に研究開発と製造は参加してるよ。

            一から書く気しないから、興味があれば調べてみては?

          • 匿名
          • 2021年 9月 11日

          だから、BAEsとは言っていないだろ…今の英国の国産戦闘車輛(海外製のカスタマイズしようも含む)が悉くコケまくっているのを見て何とも思わないの?

          3
            • 匿名
            • 2021年 9月 12日

            それこそ、メーカーであるGDUKの責任であって、今そこを修整してる訳でしょう?

            例えるなら、F-2のレーダー初期不良をいまだにコケにする話だと思うけど…

            6
        • 匿名
        • 2021年 9月 12日

        ミサイルの共同研究止めたところで英国は困らないと思うけど。

        全て自前で造るのを止めて、有望な分野に集中投資をするのはビジネス及び軍事も世界の主流だからおかしくはないし、ソニーは自前主義を止めたからこそ業績回復しており、その他の日本電器メーカーが凋落したのも自前主義から抜けきれなかったのが原因な訳だし。

        他国をコケにしてもうちの成長には繋がらないよ。

        1
        • 匿名
        • 2021年 9月 12日

        英国企業の技術力がヤバ過ぎるのであっても、韓国企業の優秀性が否定されるわけではないよ。

        英国企業の不甲斐なさに話をそらさないでもらいたい。

        3
      • 匿名
      • 2021年 9月 11日

      韓国は少子高齢化で将来的に軍の縮小が避けられないから、防衛産業の維持を目的として兵器の輸出に積極的に取り組んでいる。
      日本も韓国と同じ問題を抱えているので、装備品の輸出に励んで欲しいところ。

      15
        • 匿名
        • 2021年 9月 11日

        まずは国内の兵器輸出反対派を取り締まるのが先だな

        13
        • 匿名
        • 2021年 9月 11日

        そうは言っても島国の日本では陸上兵器や装備の開発優先度や製造数が低くなるのは当然なわけで、同レベルの性能の陸上兵器でも日本が開発・製造した場合と陸戦を主眼においた国が開発・製造した場合では価格競争で勝ち目がない

        今回のもイギリスは島国ゆえ陸上兵器の開発優先度が低く自国開発・製造より海外から買ったほうがコスパいいと判断して「AS90」のアップグレードを中止したからこそ、市場が生まれたわけで

        10
    • 匿名
    • 2021年 9月 11日

    日本も他国がまねのできない車両を開発するべき、エンジンと発電機を一体化したパワーパックを車体前部に追いやり、全部の車輪にインホイールモータを入れる。
    シリーズハイブリッッドなら駆動力伝達系は不要だから車両内が広くなるし伝達効率も上がるから燃費もよくなる。
    戦車の接地輪もインホイールモータにすれば履帯が切れても一応走れる。
    500~1000Kwの標準的なシステムをいくつか用意すれば、あとはそれに組み合わせる箱を作るだけでいくらでも応用が利く。
    電車で評判のいい日立あたりが、イギリス陸軍に話を持って行ってもいいと思う。

    7
      • 匿名
      • 2021年 9月 11日

      現代の武器取引の主流はオフセットがデフォだから技術移転や購入国の防衛産業が関与出来ない独りよがりな兵器作っても売れないよ

      12
        • 匿名
        • 2021年 9月 11日

        だからイギリスと共同開発するんだよ、国産オンリーではない。

        1
          • 匿名
          • 2021年 9月 11日

          陸戦装備のメーカーは群雄割拠の状況で実績のない日本企業と組むメリットが果たして英国企業にあるのだろうか?

          嫌味じゃなくて実際に自分が英国側だったら難しいんじゃないかと思っただけね。

          実績やメリットの問題を置いといたとしても、日本と組めば海外輸出で日本政府の厳しい輸出規制を受けるから難しいじゃないの?

          7
          • 匿名
          • 2021年 9月 11日

          イギリスも空海と比べて陸は優先度が低いからそこまで陸に金かけたり研究者使うぐらいなら空海にまわすと思うよ

          4
      • 匿名
      • 2021年 9月 11日

      いいものを、他国がまねのできないものさえ作れば売れるという発想から、海外市場で受け入れられるための製品づくりに発想を転換しないと駄目だよ。

      特に武器輸出は技術移転やオフセットがセットになるのが常識化してるのに、いつまで経っても技術移転やオフセットは嫌だと言ってたら永遠に売れない。

      18
        • 匿名
        • 2021年 9月 11日

        でもそれをやるとねえ…「日本の国防環境に適した装備はどうするの?」って話になる
        イザ自衛隊向けの装備を作ろうとしたら「輸出向けの装備を開発中で作れません」ってなるのがオチ
        オフセット云々にしても、両国間でメリットがあって初めて機能するんだが、今の日本にオフセット契約でも良いから欲しい物やサービスってあるのかねえ?

        7
          • 匿名
          • 2021年 9月 11日

          良くも悪くも日本の地理的位置と地形と周辺国との力関係は特殊だからなぁ

          6
            • 匿名
            • 2021年 9月 12日

            そう言う事…後、第二次大戦後の日本が置かれている国防上の環境は世界屈指の厳しい状態に置かれている点も考慮すべき
            冷戦期はソ連、冷戦後は台頭した中国に韓国・北朝鮮と脅威の度合いが高い状態がほぼ連続して続いている分、調達すべき装備は必然的にハイエンド且つ「他国の真似できない物」に成らざるを得ない為、国産にしようが輸入にしようが海外市場で受け入れられている製品を導入したら「性能不足・想定されている脅威に対応出来ない」と言うオチになりかねないのが悩ましい所

            4
              • 匿名
              • 2021年 9月 12日

              その理屈は国産装備品のガラパゴス仕様と輸出が思ったように進まないこと事実を正面から受け止められないヤツの言い訳だ。

              必然的にハイエンド且つ他国の真似できない物?

              最も高価で複雑な航空戦力や艦艇のシステムや武器類の大半が米国製なのに何言っての?

              他国が真似できないものじゃなくて大半の装備品が米国の同盟国と同じものに頼ってるんだろ。

              国産にしようが輸入にしようが海外市場で受け入れられている製品を導入したら「性能不足・想定されている脅威に対応出来ない」と言うオチになりかねないのが悩ましい所?

              本気で言っての?

              11
                • 匿名
                • 2021年 9月 12日

                性能不足・想定されている脅威に対応出来ない」と言うオチになりかねないのは事実だろ?
                半島の様に何も考えずにするならともかくさ

                4
                  • 匿名
                  • 2021年 9月 14日

                  それを言うなら我が国も同じことを言えるぜ…当たらない機関銃を長年造ってたんだからさ…データベース無しに造った電子防御装置等々…キリ無いぜ。

    • 匿名
    • 2021年 9月 11日

    AS90このまま退役しちゃうの少し寂しいなぁ。イギリスはもう完全に外征型の軍になっちゃうから、自前で自走砲なんか保有しとくよりは海外から調達したほうがトータルで安上がりというのは仕方ないね…。とはいえ装甲車型とトレーラー型が混在するコンペというのも珍しい。
    それにしてもK9、性能も価格優位性もライセンスの扱いやすさも採用実績も兼ね備えて、米国や独仏が同クラスの競合品を提案してないのと合わせて今や最も安牌な選択肢になっててすごいな。日本も、と言いたいけど米国がやってる超長射程砲の事を考えると、今安易に99式互換品を作ると登場即陳腐化しかねないし難しいのかな

    3
      • 匿名
      • 2021年 9月 11日

      よし、レールガンで夢見ようぜ!(例の地対艦レールガンの図を取り出しつつ

      12
        • 匿名
        • 2021年 9月 11日

        そもそも、何故AS90を改修しないのか?

          • 匿名
          • 2021年 9月 11日

          改修するにはボロが過ぎるし、自国生産で調達しようとするとお高くなる事は目に見えているからでは
          (しかも、改修しても自分達だけで出来ると言い切れないし)
          もし、AS90を再利用するなら、逆AHSクラブ(AS90の車体にK9A2の砲塔)になるのが関の山だろう

          1
            • 匿名
            • 2021年 9月 12日

            AS90は、長砲身化も自動装填もオプションであったはず。
            今有る物を活用しないと、技術と金を失うばかりなのだが。

              • 匿名
              • 2021年 9月 12日

              当のAS90がデビューした当初の90年代から今まで、イギリスはアメリカの金融資産家のせいで金欠に苦しみ、有るものを有効活用と称して、新規生産をしなかった結果、技術を失ったわけだが

              1
            • 匿名
            • 2021年 9月 12日

            ボロ過ぎる…具体的には?

              • 匿名
              • 2021年 9月 12日

              AS-90は92年から95年に量産された物だぞ、30年選手の兵器としては、そろそろ買い替え時だろう。
              それでも買い換えないような国は、テセウスの船状態にしてまでも、新規製造では予算が下りず、冷戦期のレガシーを改修し続けているアメリカか、K-9を作り出したはいいが予算が足らなくてM109を改修している韓国か、自走砲に力を注がない国くらいだぞ

                • 匿名
                • 2021年 9月 12日

                派手に実戦使用したわけでも無し、オーバーホールで充分だと思うが。

                  • 匿名
                  • 2021年 9月 14日

                  そのオーバーホールにどれ位の期間と費用掛かるのか話で。まさかオーバーホールを軽いメンテくらいのつもりで言っているわけでもないでしょ?

                  製廃部品多そうだし、1両ずつ個別にワンオフ修理して更に性能も上げる必要あるから、最新の装備つけるために穴あけとか装甲上げるためにエンジンやサスペンション交換とかしてテストまでするとなると新品買った方がマシだと思う。

                  3
          • 匿名
          • 2021年 9月 12日

          イギリスは冷戦後長らく本土周辺に何の脅威も存在していないので、北海や大西洋方面の地域艦隊を解体して世界展開可能な空母機動部隊に持ち替えたし、陸軍も本土防衛ではなく海外展開に特化させようとしている。当然自走榴弾砲というカテゴリも海外遠征に必要な種類を必要最小限だけ保有する形に変えようとしている。今回海外の同系列機種が選考に上がってるのは、保有数が少なすぎて開発と自前の整備改修基盤を維持しとくのが割に合わないから。

          1
    • 匿名
    • 2021年 9月 11日

    日立ならクラス800の亀裂問題で顔面ブルーレイ状態だぞい

    9
    • 匿名
    • 2021年 9月 11日

    ネットうよくの法則、すごい···。 K9をゴミと貶めていたいつの間にか世界のベストセラーとなっただろう。

    KF21も戦闘機械のベストセラーになること。

    9
      • 匿名
      • 2021年 9月 11日

      気をつけろ‥奴等が殺到してくるぞ!!!!

      9
      • 匿名
      • 2021年 9月 11日

      アンタらもつくづく日本が気になるんだねぇw

      14
        • 匿名
        • 2021年 9月 11日

        おっ、ウヨウヨぉ〜

        4
      • 匿名
      • 2021年 9月 11日

      ネトウヨは自称リアリストだが感情で物事を判断するので判断を誤る。

      7
    • 匿名
    • 2021年 9月 11日

    この記事は荒れるな笑

    6
      • 匿名
      • 2021年 9月 11日

      戦いは同レベル(以下略)

      3
    • 匿名
    • 2021年 9月 11日

    お笑い韓国軍で真っ先に名が挙がり、迷兵器とバカにされたK9。

    ところがどっこい各国で採用されベストセラーとなり、真の”名兵器”へと変わっていった。

    正直に言うと羨ましい。
    日本も国産兵器を提案してほしいと思うが、丁度いいのがなぁ〜んにもないよね。
    みんな高いしなぁ。

    17
      • 匿名
      • 2021年 9月 12日

      最高の広告効果がある戦争には参加できず、性能の良いのがあっても同等か上位互換の兵器が出回ってるのが現状。
      売り渡してもいい技術を決めた上で積極的に共同開発に乗り出さないと伸びないんしゃないかな。

      あと日本で韓国製品がバカにされるのは、軍用品でも民生品でも品質問題が発生した時のメーカー対応の悪さがすぐに記事にされて、その後の話が伝わってこないからだと思う。例えばスリオンなんかは朝鮮日報日本語版に掃海型を作りますなんて記事が載ることはあっても、不具合どうなったとかは全然伝わってこないし

      5
      • 匿名
      • 2021年 9月 12日

      お笑い韓国軍という通り、韓国軍向け生産分だけなぜか
      製造不良・手抜き・不正が常態化されてるから迷兵器

      同じ兵器でも輸出用では同じような不具合をおこなさないのは
      受け入れ側が厳正にチェックして、賄賂とかで不正を行ってない証拠

      5
        • 匿名
        • 2021年 9月 12日

        もうだいぶ昔になるけど日本も自動車を輸出し始めた頃は、国内で販売されて見つかった不具合を改善してから輸出してたんだよね。

    • 匿名
    • 2021年 9月 11日

    正直、韓国のやり方(他国のパクりを知財無視して自国製と言い張る)は気にいらないが、他国が(最近)開発していない車両を継続的に開発している所は注目に値する。
    日本も戦車を持続的に開発しているから、パワーパックと姿勢制御だけ輸出して、車体や砲身などはオフセットで販売できる仕組みを作ってはどうか?
    デカイMTBじゃなく、狭い国や山岳の多い国には10式カスタムとか、いいんじゃないかな?

    5
      • 匿名
      • 2021年 9月 11日

      そもそも兵器開発の世界ではパクリパクられは当たり前な世界であって
      新しいコンセントが出たらみんなゾロゾロと引っ付いていくのが一般的な光景であって
      だいたいM47を基点として戦車開発を行ってた日本が他国のことを笑えるものかよ

      11
        • 匿名
        • 2021年 9月 12日

        M36を基準に旧軍戦車の技術で作ったのが、61式。

        4
    • 匿名
    • 2021年 9月 11日

    軍オタネトウヨが発狂してしまうな
    これが現実

    6
    • 匿名
    • 2021年 9月 11日

    どうせトルコのフルティナIIの技術をパクったんだろ

    2
      • 匿名
      • 2021年 9月 11日

      現実逃避は程々にね

      4
    • 匿名
    • 2021年 9月 11日

    調達数は精々2個連隊分だが事実上英軍砲兵の主力なのに車載式、装輪装甲式、装軌装甲式のいずれでもありえる(要求仕様上で指定なし)のがなんともね。
    某GAみたく入札金額で最安だからでなく性能評価ベースで選ばれるんだろうけど装備の能力どころか運用までメーカー次第という状況は英国がAFV開発放棄した結果だからなのか、それとも選択肢が限られる市場品採用だからかは知らん。
    何れにせよ自前で開発出来なくなれば運用側で要求なんて出しようもない典型だね。バーゲニングパワー不在どころでなくメーカーに首根っこ掴まれてる状況。

    3
      • 匿名
      • 2021年 9月 12日

      その点については、明らかに英国がAFV開発を放棄した結果ですね
      自前で作れないと、作ろうとする物の閾値が分からなくなりますから、その結果今の英軍AFVの様に導入したらトラブルだらけか完成する前に開発中止と言う憂き目に遭う訳です
      そしてメーカーもメーカーで、軍側が要求を出さないので自分勝手に作ったらコストがオーバーするわ作った装甲車の振動問題が深刻で到底解決出来ないと言ったトラブルを生み出す破目に陥るのです
      この点については、日本も小松の撤退等で英国と同じ問題が顕在化する可能性が高いから、他人事では済まないと思っています

      4
        • 匿名
        • 2021年 9月 12日

        コマツは建機の延長で提出されたものを官側で徹底的に管理手直しして生産させてる状況(将来装輪とか単なる試作の発注)だったのでここ逃げられても防衛基盤上の技術喪失という部分は皆無に近いと思う。
        確かに生産ノウハウはあるにせよ前世代の代物を長年生産してたに過ぎず近年は施設用と装輪装甲、過去で言う所の乙類相当ばかりで今なら実戦証明された輸入品で済ますのもアリな範囲ばかり。
        結局は防衛基板上で重要な三菱にハイエンド開発生産を担当させるためのモブで長年色々任せたけども結局全部無理で官が開発を端折ってメーカー任せにしたいとなると物理的に無理なんでパージと。
        個人的にはMCV構想当初の予定通り2.5m以内で2億程度のあの新WAPCで別に良かったと思うよ。16式だって当初予定通りなんだから。そこに後付で耐爆性能も付与とか言い出すほうがぶっちゃけどうかしてる。残念ながらあの件に関しては錯乱してたのはコマツではなかった。

        4
    • 匿名
    • 2021年 9月 12日

    日本産の兵器はことごとく売れないからね。まあついこの間売り始めたって感じだけど。

    1
    • 匿名
    • 2021年 9月 12日

    K-9は韓国の武器輸出事業の中での成功事例だから、更なる販路拡大を期待して時代を先取りしたブラッシュアップに予算とリソースを投入してるてことですね。
    採用国もカタログ発注してるはずはなく、軍の評価試験を経て決定しているんだからそれなりに優秀な自走砲なのは違いない。現地企業と提携して現地生産や技術移転を前提にし、対象国のニーズに沿った提案ができる体制が今後必要になるんでしょうね。
    防衛装備庁ではそのような体制作りの緒についたばかりです。

    3
      • 匿名
      • 2021年 9月 12日

      ハンファさんは例えばレッドバックとか完全に輸出用でベンチャー開発で韓国軍では採用しない物を開発して砲塔はイスラエルラファエルと協業だな。輸出してええから同じことやれ言われても三菱さん陸自向けで手一杯ですわ。
      いうても韓国は陸軍大国(軍需輸出大国)だけあってそれに長年応じてきたサプライヤーも軍需で食ってる層多すぎ。一方で日本は防衛支出における装備比割合からしてどうあがいても軍需は片手間。中国との商売のほうがよほど大事なコマツとか分かりやすい。

      6
        • 匿名
        • 2021年 9月 12日

        国内メーカーが独自にハンファディフェンスのような活動をやれないのは指摘の通り。
        そこで、防衛装備庁では相手国のニーズ調査や掘り起こしを大手商社に担わせる計画でいます。商社が対象国で築き挙げたコネや情報網を活用しようてことですね。
        防衛装備移転三原則によるコントロールは必要ですから、防衛装備庁が主導し、そこに関係省庁とメーカーが協力する形で商談を具体化しようてことです。
        思惑通りにいくかはまだ分かりませんが。

        5
    • 匿名
    • 2021年 9月 12日

    話は変わるけど、結局英陸軍のAjax改修はGDUKじゃなくて陸軍が費用を出すことになったそうな。

    健康被害を出す程の騒音とやらは、メーカーの自己負担ではなくて国民の税金で解決することに。

    1
      • 匿名
      • 2021年 9月 12日

      そこに颯爽とハンファ登場でL85を魔改造したHKの如く救いの手を差し伸べるのであった。
      とでもなるとベースのGDLSアスコッド2がオワコン化しないか?MPFやOMFVでも全部アスコッド2ベースで参画だろ?米英揃ってやっぱ乗るならドイツ車(リンクスとボクサー)だねとか言い始めそう!
      装輪だってパンドールシリーズ←モデル1,2共にオワコン済み。ピラニアシリーズ←クラス5以外はオワコン済みで窮地なのに・・・。

      1
    • 匿名
    • 2021年 9月 12日

    今時、輸送機に積めない47トンもの重い155mm自走砲は今時は使えないよ。
    米軍の155mm自走砲のM109A6は25トンと軽いのは輸送を前提だしなあ。
    そして今は155mm砲は装輪自走砲が主流で25トン以下と輸送を前提。

    4
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 米国関連

    米陸軍の2023年調達コスト、AMPVは1,080万ドル、MPFは1,250万ド…
  2. 欧州関連

    オーストリア空軍、お荷物状態だったタイフーンへのアップグレードを検討
  3. 日本関連

    防衛装備庁、日英が共同で進めていた新型空対空ミサイルの研究終了を発表
  4. 中国関連

    中国、量産中の052DL型駆逐艦が進水間近、055型駆逐艦7番艦が初期作戦能力を…
  5. 軍事的雑学

    4/28更新|西側諸国がウクライナに提供を約束した重装備のリスト
PAGE TOP