韓国の尹大統領は政局の主導権を取り戻すため3日夜「非常戒厳令を宣布する」と宣言したものの、国会への戦力投入が遅れたため野党は「戒厳令解除要求決議案」を可決、今後は尹大統領が敗北を認めて国務会議を開催するかどうかが焦点で、動員された軍は戒厳令解除まで現状維持の立場だ。
参考:2시간 만에 해제 의결된 계엄령…윤 대통령은 무엇을 노렸을까
参考:이재명 “지금부터 尹대통령 명령 따르면 불법…군경 신속히 복귀하라”
参考:[속보] 尹 “국회 요구 따라 국무회의 열고 계엄해제”
尹大統領が「宣布した戒厳令の違法性」や「戒厳令解除要求決議案」を認めて国務会議開催=戒厳令解除に応じるかどうかが焦点
韓国の尹大統領は昨年6月「朝鮮戦争の終戦宣言を推進した文政権は反国家勢力」と規定、その年の光復節でも「共産全体主義勢力が民主主義、人権、進歩主義の活動家を装って野卑で破倫的な工作を日常的に行ってきた」と主張し、以降も「共産全体主義」「従北勢力」「反国家勢力」と言った語句をして野党や一部の市民団体を攻撃してきたが、3日午後10時頃「野党による減額予算案の強行処理、崔監査院長への弾劾訴追などは体制転覆や内乱を画策する反国家行為だ」と規定して「憲政の秩序を守るために非常戒厳令を宣布する」と宣言。
この戒厳令は尹大統領が与党や軍関係者に相談なく勝手に進めたもので、国務会議の決議も経ていないため戒厳法の手続きを満たしておらず、4日未明に急遽行われた国会本会議でも「戒厳令解除要求決議案」が採択され、民主党の李代表も「尹大統領の戒厳令は憲法と戒厳法が定めた要件を満たしていない上、国会が戒厳令の解除を決議したため国務会議を開催して戒厳令を解除しなければならない(憲法第77条第5項に基づき議員の過半数が戒厳令の解除を要求すれば大統領は決定に従う必要がある)」と述べ、今後も違法な大統領の戒厳令に治安当局者や軍の将兵が従うのは違法だと強調した。
韓国メディアは尹大統領の狙いについて「戒厳令宣布と同時に警察や軍を投入して戒厳令解除要求決議を阻止するというのが当初シナリオだったが、野党関係者の抵抗にあって警察や軍の国会到着が遅れ、その間に野党議員が主導して決議案を可決してしまった」と見ているが、動員された軍は「尹大統領が国務会議を開催して戒厳令を解除するまで現状を維持する」と立場なので、最悪の場合「戒厳令に基づく野党議員や関係者の逮捕・拘禁が続くかもしれない」という見方も浮上している。
今後の焦点は尹大統領が「宣布した戒厳令の違法性」や「戒厳令解除要求決議案」を認めて国務会議開催=戒厳令解除に応じるかどうかで、これを無視して戒厳令に基づく統制や制限を維持すれば本当に「権力奪取のためのクーデター」に発展するかもしれない。
追記:尹大統領は4日「国会の要求を受け入れて非常戒厳令を解除する」と発表したが、まだ国務会議は参加者を招集中なので「正式な解除は国務会議後になる」と付け加えている。
※アイキャッチ画像の出典:대통령실 홈페이지/공공누리 4유형
寝起きなう()
寝ている間に何かが始まって何かが終わりそうになってて何が何やら?
失敗で終わりそうですね。
次の大統領選ではまた反日親北朝鮮派が勝つでしょう。
あの国となにか約束するとか無駄。
大統領が替わると何もかも反故にする。
反日、親北朝鮮に加えて、ゴリゴリの左派。
トランプ復帰が決まった時点でこの選択は流石としか。。。
最悪のタイミングで、最悪の選択をする人たちですから。
加えて、こんなニュースも。
【ソウル時事】北朝鮮の朝鮮中央通信は5日、ロシアと結んだ「包括的戦略パートナーシップ条約」の批准書が4日に交わされ、同日発効したと伝えた。
…これは動き出すだろう。トランプ氏の大統領就任からは世界中が怒涛の展開になるのだろう。恐ろし哉。
起きた途端凄まじい字面の記事が飛び込んできて何がなんやらですが、ニュースでは閣議の結果非常戒厳は解除されたとありますし尹大統領が苦し紛れに壮大な自爆をやらかしたということでいいのでしょうか。
取り敢えず韓国の民主主義が墓に葬られなかったのは良いのかもしれませんが、官製クーデターか白色テロ未遂レベルのことをやったわけですし尹政権はもう持たないのでは?元から夫人のスキャンダルなどで低支持率に喘いでいた訳ですし。朴槿恵みたいに弾劾されて韓国の大統領恒例の刑務所入りになりそうな気がします。奇跡的に任期満了まで勤められたとしても次は間違いなく革新政権でしょうし、尹大統領の親日的な政策で恩恵の生じていた日本にとっては誠に迷惑な話ですな。
親日大統領は我が国に都合はいいですが
戒厳令やるような大統領はやばすぎます
自国民を撃たない理性があったのはまだよかったですが
いや?
反日のほうが都合がいいけど?
産業構造がカブる我が国としては下手に融和的になられて用日されるよりノムやムンムンみたいに勝手に政治的外交的に自爆してくれた方が良いわけだが
その国が地球の裏側ならともかく
平時な今ですら北朝鮮相手の瀬取り監視を緩めたりレーダー照射みたいな事されたら困るし
南西方面の緊張が高まった時に日本海でも緊張高めるとかされたら数少ない戦力がそっちに拘束されかねん
その状況なら一発だけなら誤射かもしれないで撃っちまえばいいじゃん
戦時になったら韓国は指揮権を米軍に取られるだけだし
良くないです。
日韓は経済的にはずっと友好関係は続いています。
でも政治家同士がケンカして、関係ない民間人が被害を被ってるんですよ。
あそこは国内でも常にケンカしているようなので、そういう文化なのでしょう。
尹大統領の自爆というよりは窮状を利用して親北朝鮮系の野党と軍がハメた感が強いです。表層的には東西逆にしたカラー革命ですがこれをロシアの仕業にするのはさすがに無理筋でしょうし、国内左派どまりでしょうね
尹大統領、退任後は反日に戻り尹は牢獄行きかもな…
ルーマニアも面白い事になってきていますし、世界中で親米勢力の敗北が相次いでいますね。アメリカ自体多額の債務、中国、グローバルサウスの台頭、ウクライナ、イスラエル支援、民主党主導の法律による破壊によって衰退している上世界中に関税、イスラエル全力支援のトランプでは状況がさらに悪化するでしょうしもうアメリカが世界の覇権を握ることはないでしょう。
トランプ、アメリカは悪あがきするよ。そして、日本と世界は振り回される。支配はしないけど、足引っ張りと混乱と破滅させるパターンだ。
正直韓国と台湾は軍事独裁政権の方がしっくりくる
結局反発を受けてすぐに解除。
猛反発を受けることくらい予測できるはずなのに、何がしたかったんだろう…。
金正恩はようやっとる😤
議員を実力で排除するといった強硬手段は採られなかったみたいですね。
6時間程度で終わったクーデター、ひとまずは血を見ることにはならなかったようで何よりといったところか。
······大統領の血が流れるかもしれませんが。
大体の流れが分かりましたが、尹大統領が思うようにいかない国会を排除しようと戒厳令を発令したものの失敗したという流れですか。…正気とは思えませんな。このコメント欄の住人なら(私も含め)中学生くらいの頃に一度は妄想したと思う行為ですが、まさか現実で起こされるとは…
尹大統領が弾劾され無事に豚箱入りしたとして、次の大統領は李在明ですかね。この前有罪判決を受けていましたからもし大統領になれば韓国大統領の犯罪者ノルマを就任前に達成したことになりますね(笑)
上のコメントにあるような「寝起きナウ」「あの国と関わると〜」「牢獄行き」「ルーマニアも面白い事」「金正恩ようやっとる」
これらを見ると本当に目眩がして来る。ウクライナ戦争後、本当に酷い人達がなだれ込んできていると感じる。
しかもそんなコメントにハートマークにはどんどん+が付いてしまっている。
ウクライナ戦線の近況のコメントも管理人さんが露軍が〇〇へ攻め込んで〜と記事を出すと、丸っきりコピペして露軍が〇〇へ攻め込んだのでもう負けですね、と馬鹿みたいなコメントばかりになってしまった。
貴方個人がどう思おうが自由だとは思うが
長文でダラダラと何語ってるの?
猿でもあるまいし、少しは理性働かせて
コメントしないって選択したら?
釣られたところもあるのだとは思いますが、もう少し程度の高い返答をしないと、傍目には元レスの主張を追認するだけですよ。程度の低いコメントはやめてほしいというコメントにお前が黙れというのは会話になっていないでしょう。傍観者として建設的対話を希望します。
あまりにいろいろなコメントを一緒くたに「酷い」と
断罪するあなたのコメントも十分「酷い」ですな
他人に罵詈雑言を浴びせたり荒らしとはちゃうでしょ
自分だけは「真実に気づいた人」と思い込んでいる自意識過剰は、他人を馬鹿と見下す。
しかし、口先だけで何か実績を挙げることはない(カマラ・ハリスのように)。危機的ならば、改善案の一つでも伺いたいものだ。
「酷い人」だなんて!?なんて酷い人!
何がそんなに酷いのか理解出来ないけど、取りあえずそんな名前の奴に言われる筋合いはないなあ。
特に後半、全く事実に反する。
まだ何も分かりませんが、外国勢力が何らかの形で関わっているか気になりますね。成功する見込みが低いことを誘導したとなると、西側に対する切り崩しという可能性だって考えられます。ここ最近の情勢を見ていると、韓国はロシアにとっても特に兵器輸出などで驚異になりつつありましたし、今のアメリカがそれに助けられているのも事実で気になるところです。
形はどうであれ、大統領本人が勝手に自滅したのだとしても、おそらくはロシアにとっての韓国の驚異度は下がるのではないでしょうか?これは、アメリカが世界をコントロールする力が更に落ちる事も意味すると思います。
確かにそれは気になりますね。今後今の野党(共に民主党でしたっけ?)が政権を取るとなればアメリカ寄りから北寄りになるのは避けられないでしょうしね。
どの道戒厳解除をした尹大統領の政治生命はもう終わりでしょう。本当の命まで終わりかねませんが。
最近の韓国は、明らかに北朝鮮に対する対抗心むき出しでしたから、尚更気になります。それが、ウクライナ情勢と直結しているので、韓国がどう動くか?で、かなりロシアに圧力がかかるというのはあったと思います。ロシア側からすれば、ウクライナに韓国の兵器群が来るとなると、今の状況が決定的に変わらないにせよダメージはかなり受けますし、それができなくても東欧諸国に韓国兵器がより積極的に流れるとしたら、余剰でウクライナに旧式ソ連兵器が流れるということもあると思います。
プーチンは周辺国に積極的に介入する傾向があるので、ロシアか、そうでなくてもその同盟国か、または同盟関係はなくてもアメリカの敵対国を促すかして何かする事もあり得るとは思うんですよね。そうでなければ、棚ぼたということなりましょうか。。
北朝鮮は朝鮮戦争を終戦させ、現状の体制を維持したいように見える。
この大統領は終戦反対なのだろうか。
トランプも終戦派。 台湾有事が起きた場合、在韓米軍がいるため飛び火する可能性があるけど。終戦していなくなれば飛び火の可能性が減る。どうなるんだ。
韓国が朝鮮戦争に敗北して、中国軍がすぐそばに来るのは厄介だから、個人的には終戦して欲しいな。
妄想だけど。
4年前のアメリカ大統領選からLGBT推進やこのウクライナ関連までのゴタゴタで、対立思想の悪魔化(この言葉最近知った)が浮き彫りになってから資本主義で巨大になった権力に対抗できない民主主義の限界のような物を感じて、すっかり国際情勢や政治に対する興味を失っていましたが、これはある意味革新的な現象ですね。
民意が正しいというわけではないという事実に目を瞑れば民主主義として正常に機能してるように見えますが、むしろ正常に機能しているが故に危うさを感じます。
…どうしてこうなった
コンプライアンス制度はあるけど、全然守らない会社に近いかな。
制度はあるけど、精神と実践が伴っていない。システムは動いているけど、運用者がメチャクチャ。そんな感じ。
そもそも、自由主義と民主主義は共通点もあるけど別物であり、自由主義が強くなって、民主主義が正常に機能するわけがないんだよな。
民主主義は自由主義の手段ですよ
尹大統領の唐突で盛大な自爆にしか見えない
直近の大統領支持率が19%(不支持72%)という事で、相当に追い込まれた末の悪手だったのだろう
尹氏は日米韓安保連携はやろうとしてる点で、韓国水準ではまともな人物と思っていた
しかし今回の事で世論が沸騰して、2027年の大統領選どころか、そこまで保守政権が持つのか怪しくなった
私は韓国には日米韓安保連携しか期待してないが、それにも暗雲が立ち込めて来る事態になったらしい
中露北枢軸が活発化してるのに、アメリカはトランプという不確定要素になり、我が国は余命数か月の石破政権、更に韓国が不安定化
日本としては当然の話だが、米国や同志国との連携強化、防衛力強化を進めるしか無いな
GDP比2%どころか、2.5%や3%化という議論になるかも知れない
弾劾成立まで7議席だから、造反の規模次第ではすぐに成立してしまう。。。
与党への根回しもしてなかったのか?
野党と議会解散して権力掌握くらいはやらんと負けだろうに、韓国では大統領は後に逮捕されるのにね
韓国が反米国家になるのは避けたいからアメリカは黙認するだろうから勝算はあったはず、いやむしろアメリカの黙認を得ていそうなくらい
寝起き1時間半でも理解が追い付かないというか脳が理解を拒んでいるというか…
件の大統領がクビになるのかは予断を許さなそうですが、「もしも日本が民衆の猛反発で行政のトップを割とすんなりクビにできる社会になったならば」
低支持率のトップが居据っては嘆かわしいのは確かなのだとしても、かといって実際にそうしたらどうなるかにも着目されておかなければならないでしょう。
最悪、季刊総理になってしまう可能性もあるわけでして。
ユン氏の言う進歩派は従北左派は正しいとは思うけれど、何故こんな敵に塩を送るような真似をしたのか皆目見当がつきませんね。
せめて軍や警察を掌握していれば勝ち目はあったかもしれませんが…。
李在明大統領の可能性が高まってきて目眩がしそうですね。
トランプ氏も一期目に在韓米軍撤退を本気で考えていたそうですし、朝鮮半島再燃が現実味を帯びてきそうですね。
話は変わりますが、アンテナサイトに載ってるので変なコメントが増えるのは致し方ないかと。とくに韓国関連は酷いので。
韓国は、民意の分裂が酷く収拾が付かない状態ですね
一言で親北と言っても北主体なのか北と対等なのか北に迎合的なのかバラバラ
新米派もバラバラ・・・統一感があるのは反日ぐらいですかね
最近はそれすら怪しいかもしれません
親中派も結構強いし
日本語サイトでは反韓な人々が暴れてコメは荒れ放題だし、困ったものです
大統領の権限が大きいことも良し悪しですね。
戒厳令も戦争などの非常時に使うには有用な方法なんでしょうが、まさか平時のレームダック解消に使おうとするとは…
韓国の不安定さは、日本ではあまり話題にはならないし
なっても、「またいつもの韓国かぁw」、で軽く見られがちです
しかし、朝鮮半島の危うさは、中国台湾問題より酷く
また、だからといって北朝鮮が攻めてくるとかそんな話でもありません
前に少しコメントでも書きましたが、韓国は今の状態では長くは持ちません
遅かれ早かれ親米政権は遅かれ早かれ自壊するでしょう
民主主義を維持出来るかどうかすら非常に怪しい
問題は、仮に韓国が民主主義の維持よりも軍部指導体制へ転換した場合に日本はその隣国とどう付き合っていくかですね。中国、ロシア、北朝鮮に加え、もしも韓国まで向こう側についた場合、日本は非常に危うい立場になる。
国家として軸がブレているのを波動として考えるのに慣れすぎてしまっていますな…。
軍・警察・官僚そして大統領以外の政治家が極めてまともな対応してるのはすごいな。
成功していたらネタニヤフコースだったんじゃないか。
自力で民主主義を獲得した国ですし
軍事政権に逆戻りするのは大統領以外望んでいなかったんでしょう
自国民を撃っていたら本気で終わってましたね…
自力?
ひょっとすると。
今後があまり酷くなる様ならば、
アチソンラインが再び定義されるのかな。
何をするにせよ、尹大統領は手続き?を
全省略したみたいだから、不思議に思います。
2024/9/3のハンギョレ新聞によると2017年に国軍機務司令部による戒厳令計画と野党議員の拘束が計画されていた文書を入手したと主張
司令官はアメリカへ逃走しましたが今年突如帰国、ユン政権下で嫌疑不十分となりました
後身の国軍防諜司令部司令官と国防部長官を沖岩派(ユン派)へ突如変更(2023/11,2024/9)
現陸軍参謀総長も元国軍機務司令部司令官
そして恩赦で元国軍機務司令部幹部六人を釈放(2023/8)
いやぁ真っ黒ですねぇ国軍保安司令部時代の栄光よもう一度ですかね
保守系()大統領が2代連続で弾劾の危機なのほんと草
北風作戦といいどっちが国賊で従北なんだか
他サイトの某韓国ウォッチャーは「尹大統領は造反議員が出て弾劾、李在明大統領爆誕までほぼ確か」とまで言っている
李在明は文在寅よりヤバイ従北左派と言われている人物
韓国と台湾は現実として、日本の安保環境にとって外堀と言える存在(内堀は海として)
ある日突如として、外堀の片一方が中立化しそうです
本当に何がしたかったの尹大統領は・・
トランプが無理難題言ってくるのは目に見えてるし
支持率低いし経済もよくないから八方塞がりだったんだろうけど
戒厳令って極端な選択した理由がよくわからん。
ひょっとして打つ手がなくなって一か八かの勝負に出たのか
それはともかくとして日本周辺が不安定化しているのに
今の日本の総理大臣が石破だから頼りないことこの上ない。
近衛内閣を思い出すわ。
ウクライナ支援する政権は倒れるジンクスが馬鹿にできなくなってきた
兎にも角にも韓国は親北親露政権が誕生する可能性が高まりポーランドにK2輸出する話も反故になりそうですね
そして宇とイスラエルの支援者もまた一国減りそうですね
中国やロシアとの対立など韓国は望んでないだろうからこれでいいのかもしれません
砲弾売り飛ばせてラッキーくらいに思ってたかもしれませんが、北露の接近と中国の膨張とトランプによる米軍撤退?などシャレになりません
ニュースの字幕を見て、一瞬、北朝鮮が攻めてきたか、クーデターでも起こったのかと思ったら違いました。
予算案が通らなかったから戒厳令だと。。。
大統領弾劾・暗殺、元大統領の投獄とか戒厳令とか政治上の大きなイベントがカジュアルに起こるのが韓国だよなあ。
タイの軍事クーデター並み。
内情が明確ではないので結論を出すには時期尚早と言えますけどユン大統領がまさかこんな選択をしてしまうとは驚きです
ウクライナ支援政権が次々に崩壊していっているな
韓国の政権支持率がもう20切っていたはず選挙で負けて大統領が収監されるのは時間の問題だった
一か八かの賭けだったのでは?
プーチンがウクライナは無償の支援で成り立っているが、無償の支援など存在しないと語っていたように、それは支援国の負担で成り立っており、それぞれの国に難民資源高財政負担増税インフレなどがセットで襲い掛かる。
民主国家であれ専制国家であれ国民の不満の高まりを抑えつけるのは簡単ではない。
今のアメリカに西側を養う国力はなく、脅しつける形になっているのもよくない。
さらにイスラエルが暴れまくっており彼らだけ特別扱いするのをみていれば、民意は更に得られなくなる。アメリカですらイスラエル支持は過半数切っている、他の国はさらに低い。ロシア制裁に協力させ負担を強い、イスラエル支援になるとさらに不満が高まるだろう、韓国に限った事ではないが政権を維持するのが困難になり選挙で政権交代かクーデターとなるだろう。
韓国の野党は反日であり何より反米である。
トランプは反米国家を守るつもりはさらさらなく、モンロー主義に回帰するだろうから大幅な撤退となる可能性がある。
グルジアにシリア、そして今回韓国と
アメリカ大統領選の時期だからか各地でグチャグチャになってますね…
トランプ当選後の各事件は民主党政権続投を見込んで仕込んでいたのを早発させたのか、仕掛けが不十分な感があってどれも成果がイマイチ…
今しがたフランスも崩壊
ドミノ倒しみたいでなかなか面白い
韓国国会は大変な状況だとは聞きますけどその対抗策として戒厳令はやりすぎでしょう・・・
このまま行けば間違いなく強固な権力を持つ親北革新政権が韓国に生まれるでしょう
日本にとっては悪い方向に進みそうです
正直敵が敵でまとまってくれた方がいい
本来的には敵の分断こそが望ましいところですが、「何が敵で何が脅威か」で異論噴出でまとまらず、自分達が分断している有様ならば、まずは敵が明確になることが最初の一歩になるというのは頷けます。
で、また左派政権が出来て対日外交の全てがひっくり返されると。
いい加減に彼の国との恒久融和なんて不可能だと気付いた方が良いんじゃない。
ドタバタ喜劇なみに見える。夫人の汚職疑惑などまで出る腐敗ぶりで弾劾の危機で追い詰められていたようだ。自分の都合で国民に軍を向けるなど、どこの国でも言語同断、許されることではない。それを軍内の子分とだけ相談してやっちまったらしい。親日派とかいわれると日本としては大迷惑だ。彼は終わった。
外交の天才ことムン元大統領を「外交の天災」と揶揄する方もいましたがユン大統領はさしずめ「内政の天災」でしょうか。
今回の自爆で左派の親北親中親露系が大分強くなるでしょうから、韓国の兵器輸出にも影響が出るかもしれませんね
対露前線であるポーランドへの陸上兵器輸出とか、無事進むかどうか
日本も軍部独走の方が面白い。
それやると戦争の負けフラグなので、推奨はしたくないです。この国、伝統的に軍部の頭が良くない。
戦術は良くても政治と戦略の間あたりが苦手なんですよね…
手持ちの戦力を100%活かした作戦は考えられても、勝てるように手持ちの戦力を拡充するのは不得意と言うか
大日本帝国時以外は軍事政権(幕府)でも平和やったやん
拡張政策さえとらなければ軍事政権でも問題ないよ
権力闘争の絡む、かなり大きな政局ですね。
石破首相の訪韓、1月は厳しそうなので、取りやめにやるかもしれませんね。
逆に韓国人が少し好きになったというか希望が持てたな、この事件で
戒厳令下でメディアコントロールとか、まともな民主国家じゃあり得ない状況ですし
余程軍政下の記憶にツラいモノがあったのか……
軍事情報のブログで韓国の政治情報は無理がある。
韓国には保守もなければ革新もない。
軍事クーデターはもちろんですけど、戒厳令くらいまでは立派な軍事ネタだと思いますよ。
>野党は「戒厳令解除要求決議案」を可決
この表現は正しくないかと
与党も解除要求決議案には全面賛成し、全会一致で可決されたそうですので
正確じゃないにしても、どっちが勝ったかは分かるからいいんでない?
可決された以上は、弾劾まで進むかどうかが次の焦点になるでしょうし。
現大統領がクビになる(or自ら辞める)にせよそうならないにせよ、まずは米中露との関係性を変えてくるかどうか、ですかね。
予想されてるように李が次期大統領になるなら、北がロシアに近づいてる以上、ウクライナへの弾薬供給は減らすかもしれない
そうなったら米との関係も悪くならざるをえないやろなぁ
何よりも致命的なのは、戒厳令の権威?なるものが失墜したことにより、本当に必要となった際に初動が遅れたり、国民に軽く考えられてしまったりといったことだろうと考えられます。
あるいは今後はもう戒厳令が発令されることもなく、地味に静かに破局を迎えていくことになるのかもしれません。
本当に必要な時は市民や国会議員が国会に押しかけたりしないでしょ
というか初撃でソウル壊滅するからそれどころじゃない
まるでケレンスキーみたいだぁ……
沖縄と同様、中国、ロシアの工作が強烈で自由主義を維持したい人は相当追い詰められているのでしょう
言われてみればユン氏とゼレンスキーは似てますね
そしてケレンスキー氏とゼレンスキーは名前だけでなく政治家としての姿勢も似ているのでユン氏とゼレンスキー氏が共に惹かれ合ってたのかもしれませんね
トランプクーデターやプリゴジンモスクワ侵攻並みにどうした?って感じです。勝算があったからというよりは追い込まれたからということでしょうね。元首相が撃ち殺された我が国から案ずるのも何ですが、また西側に政情不安定国家が増えてしまった、、これまで繰り返されたように、現在の主流主義(民主主義)が蔑称(衆愚主義)で呼び慣わされて、時代は別の主義に向かうのでしょうか。
事の良し悪しはともかく空挺部隊はサボってたみたいだしやっぱここ一番では大統領警護隊以外は信用できないね
子飼いの部隊をもっと作らなかったのがユン大統領の敗因だな
けど上手く行ってたとして親北勢力を粛清するとか完全に撲滅するとか言ってたけど何するつもりだったんだろ
野党や労働組合のメンバーを全員刑務所にぶち込むつもりだったのかな
これで日本でも緊急事態条項の話が吹っ飛んでくれるといいんだけど
緊急政令なんて導入されたら何が起きるか分かったもんじゃないし
今回だってもう少しユン大統領が狡猾で忠誠度の高い部隊で国会封鎖と野党指導者の逮捕とメディアの統制に踏み切って軍の幹部を閣内に入れるなりして懐柔してれば軍事独裁政権のでき上がりだったしね
緊急事態条項も立憲が言ってるように理屈の上では緊急政令で治安維持法を導入すればほぼ同じようなことができるわけで危ないものは最初から入れないに越したことはない
貴方が政治不信なのは勝手だけど、非常事態に国民に情報が周知される段階まで政治家が動かないのは駄目でしょ
誰がそんなこと言ってるの?(笑)
緊急政令に反対してる議員も事後承認は実質を伴わないから駄目だって言ってるだけで(実際ユン大統領も国会を封鎖し議員を逮捕して実質的に議会が事後の判断をできないようにしようとしてたし
大規模災害が起きた時に政府が裁量的にできることの範囲を今より広げるために事前に法律でやっていいことを決めておくことには反対してないし
まして全ての災害対応にいちいち国会の議決を取れなんて全く誰も言ってないんだけど
平時における国家緊急権は韓国人には早すぎたのかもしれない
日本は韓国を反面教師としつつ国家緊急権を早急に取り戻さなければならない
どこの国であれ原理上やろうと思えば独裁政権を作れるような仕組みは導入すべきじゃない
今回もたまたま現場へのグリップが多少緩かったから失敗したけど第一空挺旅団がまともに動いてたら成功してたしね
つい最近、中国籍で同州オンタリオに不法滞在中のシェンファ・ウェン容疑者が同日、連邦捜査局(FBI)に逮捕されました。彼は北朝鮮から資金を得て米兵の軍服と武器弾薬を調達して密輸を行っていたとされています。
ウェン容疑者はテキサス州で立ち上げた輸出会社を経由して武器と弾薬をそこで調達し、ロサンゼルス地域へ運んで、偽造された集荷目録を利用してコンテナに収納された装備を最終的に北朝鮮に繋がりがある組織に発送していたとされています。
確認出来るだけで密輸は2023年まで履行されており、ウェン容疑者の自宅にも5万発の弾薬と高度な化学物質検出装置、盗聴器の検出に使う器具等が今年分の密輸を待っていたとされています。
つまり、北朝鮮側は偽旗作戦で政府を攻撃する作戦がかなりの段階で準備されているという事を強く疑っていて、今回の騒動に繋がって韓国内に既に実行部隊と兵器装備、米軍の衣服などが入り込んでないのかあちこちを抑えて確認しようとしたのではないか?ともみられている様です。