インド太平洋関連

侵入してきた北朝鮮軍のUAVにお手上げの韓国軍、効果的な対応システムがない

北朝鮮は26日に5機の無人機を韓国北西部の領空に侵入させ、内1機はソウルの金浦市と坡州市の間をすり抜けてソウル市内に侵入、龍山にある大統領執務室の近くを飛行して北へ飛び去ったため、首都防空の脆弱性が露呈したと指摘されている。

参考:北 무인기 용산 상공까지 침투했다…대통령실 촬영했을 가능성
参考:北무인기 서울 침투… 軍 100발 쏘고도 놓쳤다

現時点でも最も効果の高い対無人機対策は人海戦術による肉眼監視とMANPADSを組み合わせた方法だろう

韓国軍によれば北朝鮮の無人機は小型で低空から侵入してきたためレーダーで継続な追尾を行うが困難=目標の検出と消失を繰り返し、大統領執務室の近くを飛行して北に進路をとった後の飛行コースは分かっていない=恐らく北朝鮮に戻ったと推定されており、韓国軍は戦闘機や攻撃ヘリなどを繰り出して迎撃(攻撃ヘリが20mm機銃を100発以上発射)を試みたものの失敗に終わっている。

出典:Google Map/管理人加工

今回の件は韓国軍の失態というよりも各国に共通する問題が露呈したと言うべきで、低空を飛行する小型無人機を従来のセンサーで検出するのが如何に難しいか、位置が分からない無人機の迎撃に戦闘機や攻撃ヘリを繰り出したとことで目標捕捉は困難を極め、仮に発見できても目標が小さいため従来の照準装置で小型無人機を正確に撃ち抜くが難しく、小型無人機を効果的に無力化できると主張するカウンタードローンシステムは幾つか存在するものの「能力」が実証されたものは今のところ存在しない。

韓国陸軍が低高度をカバーするため運用するTPS-830KEは小型目標の検出能力が低く、韓国空軍が運用するGap Filler Radarも山岳特有の地形が影響して監視範囲に限界があり、陸軍首都防衛司令部は2019年にイスラエル製のカウンタードローンシステム(恐らくラファエル製のDrone Dome)を大統領府、国会、空港、軍事施設などに導入していたが、今回効果を発揮することがなかったため「首都防空の脆弱性が露呈した」と指摘されているのだ。

米国を含む複数の国が採用しているDrone Domeは3.5km範囲内の小型の無人機(RCS値0.002㎡)を検出できるレーダー(RPS-42)に加え、ハードキル(指向性のレーザーや高圧放水砲など)やソフトキル(電子妨害や制御用周波数の乗っ取りなど)で対象を無効化できるとラファエルは説明しているが、実戦で効果を発揮できなかったため現時点でも最も効果の高いは「人海戦術による肉眼監視とMANPADSを組み合わせた方法=ウクライナ軍が実践しているコストのかかる戦術」ぐらいだろう。

因みに偵察衛星などのISR戦力を保有しない北朝鮮は不足する認識力をカバーするため「約1,000機の無人機を保有している」と推定されており、中国製D-4を改良したBanghyon-IとBanghyon-II、中国製Sky-09PをコピーしたUAV、シリア経由で入手した米国製MQM-107Dを参考に開発した自爆型UAV、旧ソ連製のPchela1-TやVR-3Reysをベースに開発したUAVなど保有していると見られているが、弾道ミサイル技術と引き換えにイランから無人機技術を入手している可能性もあるため、もっと高度なUAVを保有している可能性もある。

ちょっとソースを失念したが北朝鮮の空軍基地を移した衛星写真に「見慣れない大型UAV」が写っているのが最近確認されており、中国製のUCAVに似ていると指摘されていたため北朝鮮は近代的な無人機を導入しているのかもしれない。

関連記事:韓国、RCS値0.01㎡未満のドローンを8km先で検出できるアンチドローンシステムを開発
関連記事:米軍が開発を進める対ドローンセンサー網、実現すれば東京都全域を2.3億円でカバー可能
関連記事:UAV分野で存在感を増すトルコ、ロシアがトルコ製アンチドローンシステムを購入
関連記事:無人機による攻撃を受けて目が覚めたインド、アンチドローンシステム導入に動き出す

 

※アイキャッチ画像の出典:한국 국방부 2014年に韓国で発見された北朝鮮軍のUAV

ウクライナのクレバ外相、パトリオットシステムの運用開始は6ヶ月以内前のページ

台湾政府が兵役の1年間延長を間もなく発表、国内では批判や反発も多い次のページ

関連記事

  1. インド太平洋関連

    豪州が海軍の戦力構造を小型艦中心に変更か、ハンター級が削減の対象に

    オーストラリアのアルバニージー政権は「原潜取得を踏まえた海軍の見直し結…

  2. インド太平洋関連

    胴体着陸した韓国空軍のF-35A、機体左側にバードストライク痕を確認

    今月4月にアビオニクスの異常で胴体着陸した韓国空軍のF-35Aに「バー…

  3. インド太平洋関連

    ニュージーランド、兵士不足を改善するため給与を最大128万円引き上げ

    ニュージーランド政府は国防軍の人員不足を改善するため給与引き上げ(4,…

  4. インド太平洋関連

    今後5年間で約27兆円を投資、韓国が発表した国防中期計画の中身|前編

    韓国国防部は10日、今後5年間の防衛力整備の方針をまとめた「2021〜…

  5. インド太平洋関連

    韓国、次世代戦闘機「KF-X」に搭載する空中発射型の極超音速ミサイルを開発

    韓国メディアは30日、韓国が開発中の次世代戦闘機「KF-X」に搭載する…

コメント

    • 名無し
    • 2022年 12月 27日

    戦闘機はともかくヘリで捕捉しても弾当たらないのか。

    7
      • ido
      • 2022年 12月 27日

      そもそもアパッチの機銃って対地掃射のためのものですし、空対空射撃なんて訓練にもそんなに入ってないと思います。それに今回アパッチは100発のみの発射、アパッチの発射レートを考えると10秒かからずに擊ち切ります。ただでさえ的が小さいUAVに精度悪めのヘリの機銃で当てるなんて無理でしょう。これを知らない反韓派が今日もTwitterで韓国軍弱すぎとかいって騒いでますが。

      48
        • チェンバレン
        • 2022年 12月 28日

        反韓派の歪んだ認識って恥ずかしいからやめてほしいっすね
        まあヘリの機銃で撃つものでもない標的ではあるけど、何もしないわけにもいかないし
        コブラにサイドワインダーだかスティンガー積んでるやつがあったかと思うんですが、アパッチにAAM積んでないんすかね?

        4
        • 名無し
        • 2022年 12月 28日

        あと、流れ弾(落下してくる弾丸)などによる被害の観点から、撃てるエリアも限定されそう。

        15
      • hogehoge
      • 2022年 12月 27日

      こういう向かってくる訳でもなく、只只に遊覧飛行してる小型ドローンを狙うのはファランクスでも結構厳しいでしょうし、AHの20mm鉄鋼弾では尚厳しいでしょうね。
      一番有用そうなアイアンドームにしても目標の高度が低過ぎる場合がありそうですし、下手すりゃアイアンドームのせいで被害出そうな。

      一方で、レーザーやマイクロ波などであれば容易に小型ドローンは撃墜出来そうですので、この分野はエネルギー兵器でなんとかするのが急がれるかと。

      19
      • ido
      • 2022年 12月 27日

      追加
      AH-1搭載のM197機関砲(計750発搭載)はレートが650発/分なので、アパッチ1機が射撃したと単純に仮定すると10秒程度で撃っちゃう感じですね。ほんの一瞬で100発なんて溶けます

      7
        • 昔のおっさん
        • 2022年 12月 27日

        M61バルカンをプリウスにむりくり載せた某コーヒー屋の宣伝があったが
        アリなのかもしれん

        2
      • 774
      • 2022年 12月 27日

      やっぱりパトリオットじゃ対ドローンの役に立たなそう

      1
    • パセリ
    • 2022年 12月 27日

    担当者には同情するけど、有事の前に欠点があぶり出されたのは良かったんじゃないかな?

    52
    • すっかり寒くなりました
    • 2022年 12月 27日

    OSINT関係で有名な某氏が発見したとかいうアレですかね
    きちんとしたメディア発ではないのでアンテナ張ってないとちょいと拾えない話題ですよねこれ
    リンク
    リンク

    11
    • 2022年 12月 27日

    >ちょっとソースを失念したが

    これですか?中国機に似てるとは書いてないので別かも

    6
    • 名無し
    • 2022年 12月 27日

    戦闘機でもヘリでも、FCSで捕捉出来ないなら、スコープ照準のエアガンでハエを撃ち落とすのと同じ話よ。
    たかだか時速10キロ程度で、羽音も聞こえるんだから、撃ち落とすなんて楽勝でしょ。と言ってるのと同じ。

    17
      • Снегурка
      • 2022年 12月 27日

      ウクライナではドローンの迎撃は基本肉眼照準の対空機銃だよ。

      17
    • K(大文字)
    • 2022年 12月 27日

    この件、けっこうな挑発行為だと思うのだけど、どうにも唐突感が否めない。
    米韓合同軍事演習→北の弾道ミサイル発射 までは是非はともかくエスカレーションの脈略として理解できるけど、そこからの流れが以下の通り;
    北朝鮮がミサイル発射を偵察衛星打ち上げと正当化→韓国が北と自国の衛星写真を並べて、北の撮影は粗悪とこきおろす→金与正ブチ切れ声明、からのUAV侵入

    この場外乱闘ぶりというか、滲み出る“レスバ感”…
    まぁこの騒動の結果として対UAV防御の手薄さが把握出来たわけで、それはそれで良かったのかも知れないですけど。

    20
      • 戦略眼
      • 2022年 12月 27日

      北に取っては日常業務でしょう。

      2
    • 南極1号
    • 2022年 12月 27日

    これはアブ〇・バル〇ンを参考にしたような形と塗装ですな。

    2
      • 七面鳥
      • 2022年 12月 28日

      ブラックバック作戦ww
      発見されていない機体がいっぱいいるのかもしれませんね

      1
    • Снегурка
    • 2022年 12月 27日

    完璧な対ドローンシステムがないのは分らんわけじゃないけど、
    本当にDrone Domeの運用に瑕疵がなかったのか?
    ウクライナまで持ち出してるけど、ウクライナが人力でドローンを迎撃してるのは
    そもそも対ドローンシステムがないからでは。(イスラエルも供与拒否していたと記憶)
    なんか事を矮小化してまで韓国側の対応を擁護しているように感じる。

    16
      •  
      • 2022年 12月 27日

      当局の発表と翼賛的な現地メディアの報道姿勢がそういう感じなのでしょう。
      自衛隊機に対する火器管制レーダー照射の件から見ても言い訳体質は根深いようですからね。

      11
      • 名無し
      • 2022年 12月 28日

      おっしゃる通りで、
      補足はできているのに撃墜できないんじゃ
      目視+MANPADSだって、対ドローンには何の役にも立たないってことになると思いますね

      あとどさくさ紛れに迎撃に上がった軽攻撃機が墜落しているので
      ドローン数体に韓国軍がてんやわんやしたのも事実なんですよねぇ

      9
    • あああ
    • 2022年 12月 27日

    そのコブラのバルカン砲弾だけどソウル圏内なら訓練弾を使ったのでは?
    バルカンで狙える場面ならレーザーハイドラで一撃だろう。
    捜索はルックダウンでないと無理ならMALE機に捜索レーダー搭載の低高度警戒機を準備する必要があるのかな。
    それに連携してスティンガーとサイドワインダーとレーザーハイドラで対空戦闘やるMALE機もあれば平時対応はなんとかなりそう。
    ハードキルでシステム確立してからのソフトキルで効率化だろうね。

    5
      • 名無し
      • 2022年 12月 28日

      おっしゃる通りで、
      補足はできているのに撃墜できないんじゃ
      目視+MANPADSだって、対ドローンには何の役にも立たないってことになると思いますね

      あとどさくさ紛れに迎撃に上がった軽攻撃機が墜落しているので
      ドローン数体に韓国軍がてんやわんやしたのも事実なんですよねぇ

      2
    • 折口
    • 2022年 12月 27日

    1m未満のFRP製のボディにラジコン用のモーターで動くようなドローンを現実的な探知体制で補足するのって、現状の技術だとかなり無理筋ですよね。地上レーダーや監視衛星で自動検出しようにも圧倒的に低シグネチャですし、あとはもう定点カメラや近距離レーダーを濃密に配置して検出機会を増やすくらいしか思い浮かびませんが、費用対効果が悪すぎる…。

    まぁ生物兵器でも持ち出さない限りこのクラスのドローンが致命的破壊をもたらす機会って無いのが幸いですが、北なのでそこ含めて可能性が0じゃないのが怖いですよね。あとは大統領府近郊をリアルタイムで補足されてしまうと政府首脳を長射程砲で狙い撃ちすることも出来ますから、韓国軍には頑張って対処法を確立してほしいところです。

    17
      • HY
      • 2022年 12月 27日

      >生物兵器でも持ち出さない限り

      「可能性が0じゃない」どころか北朝鮮は「生物兵器大国」なのでシャレにならないのですよ。

      4
    • トーリスガーリン
    • 2022年 12月 27日

    とりあえず確実に言えることは、余裕のある状況でいきなり北朝鮮がやらかしてくれたお陰で諸々の問題点の洗い出しと対策検討を進めるチャンスを韓国が手に入れたことだね
    (失態は失態なので担当者の首が飛んだりするかもしれないが…)
    幸い韓国の場合ビル屋上にMANPADSやら機関砲やらを配備するのは元々やってたことだし、新たにカウンタードローン装備を配備したりすることへの抵抗は少ない筈

    日本としては自衛隊がドローン対策に着手し始めたので粛々と進めるとして、各種インフラとかも防護すべきかとかの議論は必要だと思うけどまぁ難しいだろうな…

    23
      • ぬっこ
      • 2022年 12月 27日

      2017年は侵入されたこともわからず、無人機がトラブルで勝手に墜落したことでやっと「侵入されて撮影された!」って気づいたレベルだから、逆に侵入されたことを検知できるまでは改善してたとも言える。

      30
        • チェンバレン
        • 2022年 12月 28日

        ドローンの材質と大きさ的に、もしハトと同じくらいのRCSだったとしたら、レーダーがノイズとして除去してしまうのかも。

        高度や飛行パターンからドローンと動物の区別をつけるフィルターとかもうあるのかな?

    • 渡辺利明
    • 2022年 12月 27日

    首都が38度線のすぐ近くにある欠点が従来から指摘されていたが、なんも問題解決をしなかったのでこのザマは当然の結果です

    12
      • kitty
      • 2022年 12月 28日

      まあ、もともと弾道弾どころかロケットアシスト弾で火の海にできると散々言われていたので今更ですが、インフラ攻撃の有効性をウクライナで実戦証明されてしまいましたからねえ。
      新築建築物に防空壕の設置を義務づけたみたいな韓国の弥縫策癖で、そういうのにどういう対策をとるのだか。

      1
    • ぬるぽ
    • 2022年 12月 27日

    あんな市街地のド真ん中で銃だのミサイルだのぶっ放したら却って危ないし迎撃できないのもまあ無理はないような

    17
    • ;l
    • 2022年 12月 27日

    日本も他人事では無いと思う
    補足できない小型機では海を越えられないとか始まるが
    大陸本土からの発射とは限らないわけで

    14
      •  
      • 2022年 12月 27日

      そんな国内に迫撃砲持ち込まれて撃たれたら防げないみたいなことを言われても…

      13
      • 名無しパン
      • 2022年 12月 27日

      自分が中国軍なら初手は工作員にドローンで空軍基地襲撃させて機能不全にし、戦闘機が出てこれないうちに対地ミサイルで整備施設を破壊するね。
      スパイ防止法とか警察に基地周辺の定期的な監査権限を与えるとかして防がないと。

      15
        • PNP
        • 2022年 12月 27日

        自分が日本を攻撃するなら、沖合いの商船や漁船から自爆型を飛ばします。
        何処の国からの攻撃かも不明にし、太平洋側からも仕掛けます。
        低空のP-1でないと飛び立った事さえ分からないはず。

        18
          • HY
          • 2022年 12月 27日

           大型ドローンから小型ドローンを投下したり、極超音速ミサイルや潜水艦からドローンを発射するといったハイエンドな戦い方も想定するべきだし、実際に中国の展示会に該当兵器が出展されると思う。もちろん工作員や偽装漁船からのローコストな攻撃手段も準備されて日本はハイブリッドな戦いを強いられる。

          11
          •  
          • 2022年 12月 27日

          まさにエスコン7の初戦で起きたことですね

          3
          •  
          • 2022年 12月 28日

          情報収集や自爆型なら、日本国内からでも飛ばせるだろうなと思ってしまう。
          日本国内に中国警察があるらしいから、勿論、日本国内に中国軍もあるだろうし。

          9
    • 58式素人
    • 2022年 12月 27日

    対地上レーダーでこうしたUAVは捉えられるのだろうか。
    日本の場合、82式〜85式〜地上レーダ装置1号(改) と順に装備されています。
    WIKIで読むと、能力が記載されているのは82式ですが、
    小型車両8km、人で5kmとあります。
    レーダーの波長はXバンドとあるので、これはセンチ波ですね。
    25〜30mm程度のことと思うので、目標の高度にも寄りますが、
    UAVも十分見えるのでは、と思います。
    実際のところはどうなのでしょう。

    4
    • 黒丸
    • 2022年 12月 27日

    撃墜してみたら中身のほとんどが韓国か日本製の可能性もあるかと

    5
    • さめ
    • 2022年 12月 27日

    改めて思ったんだけど、ソウルと38度線の距離近すぎだろ
    小型のUAVがフラフラ侵入して帰還できる程度の距離って恐ろしいな
    日本海に感謝

    16
    • 7c
    • 2022年 12月 27日

    韓国軍の追跡を逃れた北朝鮮のドローン。
    これって自律型のAI飛行なんかな?
    それともラジコン?
    北朝鮮に高出力のアンテナがあるわけ?
    衛星からの電波?

    操縦士が普通に潜んでたんじゃねぇの?

    1
    • 燃える街にウルトラチョップ
    • 2022年 12月 27日

    TPS-830Kの後継としてTPS-880K(メーカーはLIGネクスワン社)が開発されて2020年9月~2021年12月に最初の量産分が首都圏と前方地域に配備されたそうです。

    • HY
    • 2022年 12月 27日

     韓国に自爆型ドローンが多数配備されるのは確実ですね。そしてその狙いはなぜか北朝鮮でなくて日本という展開に……。

    3
    • うまぴょい
    • 2022年 12月 27日

    なんか鳥の群れだったとかいう噂もあるが・・・

    • Снегурка
    • 2022年 12月 27日

    昨日はドローンを取り逃がし、今日はレーダーの反応に慌てて出撃したら鳥の群れだった。
    単純に韓国軍の質の問題では?

    8
      • 名無し
      • 2022年 12月 28日

      既存のレーダーはミサイルや航空機検出最適化のため自然界の生体を検出しないようアルゴリズムが組まれてるので、それ故小型UAVのような物体を検出するのに適していない
      そのアルゴリズムを弄って感度を上げたら今度は逆に鳥を捉えてしまうのは当然だと思いますが

      10
    • らんらんるー
    • 2022年 12月 28日

    今は小型のドローンが問題になっているけど、いずれ地上を徘徊するタイプの小型無人機が大規模な殺傷力を持ち始めたらどうなるのだろう?
    それこそ、ゴキブリ型爆弾とか出てくるのかな?アメリカでは、生物に模した小型ロボットは結構研究されてますよね
    自爆型アンドロイドとかも出てきそう

    1
      • 成層圏
      • 2022年 12月 28日

      確かゴキブリをアンドロイド(というか、コントロールできる機材で操縦できる)って、ちょっと前にニュースでやってたな。小型の爆弾付ければ、ガス管とかガソリンスタンドなど破壊できそう。

      1
    • うし
    • 2022年 12月 28日

    なぜか既視感が・・・
    と思ったら・・・
    Aliexpressで同じ機体を買うことができます。

    3
    • ぽわうふふ
    • 2022年 12月 28日

    今回、北UAVを捕捉したのはTPS-880Kで、AH-1Sはレーダーの航跡情報をもとに発砲したので目標を目視したわけではないようです。AH-1Sは西北島嶼部に配備されていた機体とのこと。
    TPS-880KはXバンドAESAレーダーで探知距離は80キロ。

    1
    • 七面鳥
    • 2022年 12月 28日

    そもそも論だし、言い尽くされた話だけど。

    この手のドローンが、国境越えてすぐに遊覧飛行して帰れる距離に首都がある、という現実が一番問題なのでは……

    8
      • バーナーキング
      • 2022年 12月 28日

      しかも政治も経済も人口もほぼそこに一極集中だからねぇ…。

      5
      • 2022年 12月 29日

      南に遷都していればクリントン政権時に北を叩いて核なんぞ作らせなく出来たはずだった。
      計画策定時にもし戦争が再開したらソウルが火の海になりアメリカがどんなに頑張っても100万単位で人が死ぬ計算になり、さすがにクリントンもgoサイン出来なかったとの話を見た。

      1
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 中東アフリカ関連

    アラブ首長国連邦のEDGE、IDEX2023で無人戦闘機「Jeniah」を披露
  2. 中国関連

    中国、量産中の052DL型駆逐艦が進水間近、055型駆逐艦7番艦が初期作戦能力を…
  3. 軍事的雑学

    4/28更新|西側諸国がウクライナに提供を約束した重装備のリスト
  4. 米国関連

    米空軍の2023年調達コスト、F-35Aは1.06億ドル、F-15EXは1.01…
  5. 米国関連

    米海軍の2023年調達コスト、MQ-25Aは1.7億ドル、アーレイ・バーク級は1…
PAGE TOP