インド太平洋関連

アフガニスタン人の国外退避は基本的に後回し、カーブル空港に取り残される運命の人々も

米国のCNNがカーブル空港の現状について報告しているのだが、中々興味深いことを書いていて考えさせられるものがある。

参考:Afghan visa applicants told to stay away from Kabul airport as US races to meet exit deadline

何れ取り残される運命のアフガニスタン人を何千人も抱え込んだカーブル空港の問題点

現在のカーブル空港は米国市民やNATO加盟国の市民については常に受け入れているが、米国が発給した特別移民ビザ(SIV)を取得したアフガニスタン人は状況次第で受け入れられたり空港への入場が拒否されるなど不安定な状況(23日時点では新規受け入れを停止)が続いている。

出典:Department of Defense カーブル空港のゲートをパスしたアフガニスタン人

仮にSIVを取得したアフガニスタン人が空港内に入場でも手続きの処理や航空機への搭乗は米国市民やNATO加盟国の市民が優先され、アフガニスタン人の処理は基本的に後回しにされているため空港内に溜まっているアフガニスタン人の数が一向に減らない→新規の受け入れ停止という悪循環(国外退避させても一時受け入れ先が満杯という問題も影響している)に陥っており、この状況をここまで悪化させたのは米大使館がSIV申請者に発給した氏名もパスポート番号も書類番号も記入されていない特別移民電子ビザが一役買っているらしい。

当初は電子ビザの画面を空港ゲートで提示すると無条件で通過=空港への入場ができたのだが、国外退避の資格(米国と協力関係)がないアフガニスタン人が電子ビザのスクリーンショットを手に入れて大量にコピー、これを持ってカーブル空港に殺到したためゲートのチェック体制が見直されるまでの間(約24時間)に資格のないアフガニスタン人が何千人もゲートを通過してしまい、空港関係者は「馬鹿げたビザの発給を許可した政府は白紙の特別移民電子ビザがどれだけ空港の状況を悪化させたのか理解していない」と不満を爆発させている。

出典:Department of Defense カーブル空港でアフガニスタン人の世話をする米軍兵士

空港を管理する米軍関係者は「一度受け入れたアフガニスタン人を空港の外に叩き出すことはしない」と言っているものの、彼らは正規のSIVをもっていないので何日経っても空港内の待機場所に居座ることになり彼らを世話する人手やスペースを無駄に浪費、受け入れ能力やスペースの減少によって本来ゲートを通過して国外退避の恩恵を受けられたはずのアフガニスタン人が今だに空港の外で待機する羽目になるという皮肉な結果を生んでいるのだが、最も救えないのは「米軍が撤退する際に彼らは取り残される可能性が高い」という点だ。

勿論、氏名もパスポート番号も書類番号も記入されていない特別移民電子ビザを米国が発給したのはタリバンに報復される可能性が高い協力関係にあったアフガニスタン人を迅速に国外退避させるためだったのだが、米国市民やNATO加盟国の市民の処理や航空機搭乗が優先されている現実を見ると中々考えさせられるものがある。

 

アイキャッチ画像の出典:Department of Defense

ロシアがバイデン政権に突きつける究極の2択、S-400導入開始が迫るインドへの制裁問題前のページ

中国、マッハ30の飛行特性をテスト可能な極超音速風洞設備「JF-22」が2022年に完成予定次のページ

関連記事

  1. インド太平洋関連

    豪軍、陸自が12式地対艦誘導弾の実弾射撃をタリスマン・セイバーで実施

    オーストラリア軍は22日「タリスマン・セイバーの一環として陸上自衛隊が…

  2. インド太平洋関連

    原潜保有へ突き進む韓国、ついに国防部長官まで公に「原潜保有」を言及

    国会国防委員会に出席したソ・ウク国防部長官が「原子力推進の潜水艦を検討…

  3. インド太平洋関連

    逃げ込むアフガニスタン軍兵士は1,000人を突破、タジキスタンは兵士2万人を国境に配備

    タジキスタンのエモマリ・ラフモン大統領は5日、タジキスタン軍2万人をア…

  4. インド太平洋関連

    米海軍がインドのEEZ内で「航行の自由作戦」を実施、インド側は法に違反していると反発

    米海軍はインドが領有するラクシャディープ諸島の排他的経済水域(EEZ)…

  5. インド太平洋関連

    台湾製の武装ドローン「Revolver860」がポーランド経由でウクライナへ

    海外では「台湾企業が製造する武装ドローン「Revolver860」がポ…

  6. インド太平洋関連

    M1A2Tだけでは足りない台湾、来年からM60A3のアップグレードを開始

    台湾は2023年から「保有するM60A3のエンジン換装を開始する」と報…

コメント

    • 匿名
    • 2021年 8月 24日

    まあそうなるよねって現実だけどやるせないよな・・・

    22
    • 匿名
    • 2021年 8月 24日

    ここまで状況が大混乱に陥っていると派遣された自衛隊は大丈夫だろうか。
    とにかく任務を遂行して無事に帰って来るのを祈るのみだが。

    24
    • 匿名
    • 2021年 8月 24日

    >最も救えないのは「米軍が撤退する際に彼らは取り残される可能性が高い」という点だ。

    彼らは空港にいても正規のSIVがないと国外に脱出できないとわかっているのかな?
    空港に入れた時点で、脱出できると思っている可能性もある。

    7
      • 匿名
      • 2021年 8月 24日

      街よりは安全だろうし希望にすがる気持ちだけは理解できるよ

      23
    • 匿名
    • 2021年 8月 24日

    理想と現実は違ってことやね
    しかし本当に置いていくとしたら米国の信用は更に下がるな

    13
    • 匿名
    • 2021年 8月 24日

    無資格・対象外のアフガニスタン人が大挙したせいで、国外に待避させなければ命が危うい協力者たちが取り残されてしまうなんて本当に酷い。彼らはアメリカだけでなく、アフガニスタンすらも呪うだろう。

    17
    • 匿名
    • 2021年 8月 24日

    直近での心配はタリバンの空港攻撃。
    この間の米独が応戦した銃撃戦、タリバンによる戦力評価の為の偵察かもしれない。撤退延期は受け入れられないというメッセージを出しているし、期限を待たず数日中に攻勢にでるかも。
    今なら難民に紛れ込める余地あるし、少なくとも空港付近まで行ける。
    状況次第だが置き去りにせざる得ないかも

    3
      • 匿名
      • 2021年 8月 24日

      この混乱に乗じてISが首都で何か事件を起こそうとしているって話もある

      1
      • 匿名
      • 2021年 8月 24日

      あれは末端構成員による偶発的な事故レベル・・と考えています。
      タリバンにとって、今、表だって米軍や多国籍軍と戦端を開くメリットがまるで無いからです
      実際、あの戦闘はあれっきり、拡大する様子はありません。
      タリバンとしてはまずはアフガンの実行支配権を確立したい筈で、撤退する姿勢を米軍が覆さない
      限り、出て行く彼等を妨害しても利は無いからです。
      空港管理にはついては本日も両者で協議が続いています(ロイター伝)、妥協する可能性は高い
      と見ています。

      8
        • 匿名
        • 2021年 8月 24日

        タリバンにも命令系統がいくつかあって、それでSASを見つけたとき見逃さず銃撃戦やったタリバン勢力があると言っている人がいたな

        1
      • 匿名
      • 2021年 8月 25日

      自分の懸念が杞憂に終われば良いですが
      タリバン内部の更に過激派、アルカイダに近いグループがカブールの治安担当。
      で、実働部隊が空港周辺に展開を始めているらしく気になる所です。

      戦勝気分に乗っかった民兵組織が、冒険的な行動に出るのも否定はできないかなと。
      早期撤退を促すべく、敢えての攻勢を行うのもメリットです。自分達の強さをより見せつける成果に繋がる。
      楽観的見方もしたくはないかと

    • 匿名
    • 2021年 8月 24日

    自衛隊機にも米軍側の要請の扱いで、邦人、その協力者等々以外の避難者を乗せる事態もありえるのかな

    9
      • 匿名
      • 2021年 8月 24日

      個人的な思いを言うのであれば、乗せられる余地があるなら乗せるべきだと思う
      まぁでも流石にそこら辺については出発前に調整してるんじゃないかな、あれだけ迅速に動けるだけの派遣準備をしておいて現地での行動指針を放置って事はないだろうし

      たぶん

      18
      • 匿名
      • 2021年 8月 24日

      とりあえずどの輸送機にも乗せられるだけ乗せたあと、各国に直帰するのではなく燃料補給もかねて中継国に立ち寄り、そこで改めて各国に退避させる人の選別・振り分けをするんじゃないかな

      もはや空港内で各国に退避させる人の選別・振り分けをする余裕があるとも思えないし

      7
    • 匿名
    • 2021年 8月 24日

    入間から残りの中央即応連隊員を乗せたC-130二機がついさっき飛び立ったみたいだね。
    C-130と乗せた彼らは、カブールに入る特に危険な任務になる
    無事と任務の成功を祈るばかりだ

    16
      • 匿名
      • 2021年 8月 24日

      ジブチの自衛隊基地まで、C-130だと3日間もかかると聞いているので、カブールへは金曜日頃に着くのかな。

      となると、撤退期限までの活動期間が4日間程度しかないけれど、終わるのか?

      8
        • 匿名
        • 2021年 8月 24日

        今日の夕方までには那覇基地に到着するから、そこで1回給油したと仮定しても、今夜中には飛び立てると思う。
        C-2と同じくマレーシアで給油すると考えると、マレーシア到着は日本時間の明日早朝
        大半の荷物はC-2で運んでるので、C-130側はそこまで荷が重くないため、マレーシアからでも無給油で飛べそうだけど、一度インドで給油すると踏んでも、
        木曜日の夜までには到着できるんじゃないかな
        そこから、金曜日~土曜日から輸送作戦開始だと思う

        5
          • 匿名
          • 2021年 8月 24日

          C-2は、アメリカ軍による空中給油じゃないの?

          1
            • 匿名
            • 2021年 8月 24日

            マレーシア、スバン空軍基地で給油した

            1
      • 匿名
      • 2021年 8月 24日

      検問さえくぐれればカタールまで、邦人は1便、本邦の協力者1便でしょ。
      カタールが満員にならなきゃ、民間アメリカ人1万人のカタール往復に使われるかも?(アメリカ人はカタールから民間機で送るから平気か?)

      本邦協力者はカタール経由で近隣国で難民を選ぶかもしれないけど、今度は日本で都市型労働を望む本邦協力者をC-2で連れてこなかったとなるかな。

      2
        • 匿名
        • 2021年 8月 24日

        読売新聞の書き方だと、何度かC-130をカブールとで往復させるような書き方もしてるから、
        2往復以上はするんじゃないか?
        1回行って終わりってわけじゃないっぽい。
        リンク

      • 匿名
      • 2021年 8月 24日

      C-130のパイロットたちは、硫黄島での対SAM訓練をみっちり積んだ歴戦の猛者達だから、きっと吉報を持ってきてくれるさ。

      C-2は、対SAM訓練未経験、カブール現地での兵站不足で、カブールに入ることはできないが、
      それでも、周辺拠点国の維持のための連絡路維持という重要な任務。
      こっちの献身に頭が下がる思いだ

      1
    • 匿名
    • 2021年 8月 24日

    一方、日本では丸一日掛けた
    チャリティー番組をしているのであったw

    6
      • 匿名
      • 2021年 8月 24日

      そういうのは別のとこのコメント欄でおねがいします

      48
      • 匿名
      • 2021年 8月 24日

      愛は地球を救うんですよ()

      7
      • 匿名
      • 2021年 8月 24日

      みんな知ってる偽善のお祭り
      いまさら(笑)

      1
    • 匿名
    • 2021年 8月 24日

    この場合紙のVISA出してもコピーが出回って真贋判別に余計な時間喰うだろうなとは想像できる
    かと言って生態認証でも判別には時間喰うだろうし、一般人に気づかれないうちに協力者だけ秘密裏に逃がすくらいしか方法無かったのでは?

    5
      • 匿名
      • 2021年 8月 24日

      それに加えて一部の人間だけ空港内に入れる事が分かれば外にいる人たちが襲ってでも奪い取ろうとして乱闘騒ぎになるだろうしなぁ

      8
      • 匿名
      • 2021年 8月 24日

      タリバンにパクられた生体認証の識別装置使えばいいのに
      と素人考えだと思うんだけどね

      4
    • 匿名
    • 2021年 8月 24日

    一応邦人退避については問題ないって言ってるが、裏返せばアフガニスタン人協力者を逃がす気はないって感じかね
    自衛隊に下命されたのは邦人と現地スタッフの救出だからどうなることやら
    日本との関係構築を見込んで見逃してくれるかな?

    リンク

    • 匿名
    • 2021年 8月 24日

    C-2がイスラマバード付近でFR24から機影が消えたとツイートがあり、自分でFR24をチェックしたが現れなかった。
    周辺国は、パキスタンか?

      • 匿名
      • 2021年 8月 24日

      海外勢もイスラマバードにC-2が降りたって言ってるらしい。
      カタールに移送する計画って事前に報道してたので、イスラマバードに拠点を設置するのは意外
      たしかギリシャだかの欧州国や一部のニュージーランド機がイスラマバードを拠点にしてたような

      1
      • 匿名
      • 2021年 8月 24日

      イスラマバードを拠点にしてるのはオランダだったわ。
      ここにオランダのC-130、2機が拠点にしてるらしい
      オランダのC-130の1機がトラブルで飛べなくなってるそうなので、マジでオランダの穴埋めかねての任務遂行をするのかもなぁ

      カタールへの現地アフガニスタン人の移送はC-2がやるのかな?
      イスラマバードには収容できる米軍基地ないし

      • 匿名
      • 2021年 8月 24日

      パキスタンは430万人のアフガン難民を受け入れたことがあるから、落ち着くまでそこで生活を希望する人も多いのかな。それだと、空港でパキスタン当局に受け継ぎするだけか。

      1
        • 匿名
        • 2021年 8月 24日

        落ち着くまでいったん出国するが、帰れる機会を隣国で伺いたい組はいるのかもね。

        4
        • 匿名
        • 2021年 8月 24日

        収容先はカタール
        リンク
        イスラマバードから乗り継いで、カタールに移送するんだろう

      • 匿名
      • 2021年 8月 25日

      派遣部隊はイスラマバード空港を拠点にするという報道がありましたね。
      直線距離でイスラマバード~カブール間はカタール~カブール間のおよそ1/5。
      パキスタンの協力を得られたてことでしょうが、運航のリスクも低く非常に都合が良い。

      1
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 欧州関連

    アルメニア首相、ナゴルノ・カラバフはアゼル領と認識しながら口を噤んだ
  2. 日本関連

    防衛装備庁、日英が共同で進めていた新型空対空ミサイルの研究終了を発表
  3. 米国関連

    F-35の設計は根本的に冷却要件を見誤り、エンジン寿命に問題を抱えている
  4. 米国関連

    米陸軍の2023年調達コスト、AMPVは1,080万ドル、MPFは1,250万ド…
  5. 米国関連

    米空軍の2023年調達コスト、F-35Aは1.06億ドル、F-15EXは1.01…
PAGE TOP