インド太平洋関連

インドネシア、韓国製潜水艦の技術的信頼性と能力を検証するため欧州から専門家を招聘か

インドネシアは韓国から調達した209型潜水艦(209/1400)の技術的信頼性と実際の能力を検証するため欧州から専門家を招くと現地関係者が言及している。

参考:Alman Helvas

韓国と締結したナーガパーサ級潜水艦の追加導入契約を合法的に壊すため布石か?

インドネシアが3隻導入した209型潜水艦(ナーガパーシャ級潜水艦)は開発元のオリジナルではなく韓国の大宇造船海洋が独自の改良を加えた209/1400タイプの派生型で、2019年に3隻の追加導入契約が締結(支払いが進んでおらず契約が実行されるのは不透明)されたのだが、このナーガパーシャ級潜水艦に対する技術的信頼性と実際の能力を検証するためインドネシアは欧州から専門家を招くようだと現地関係者が言及している。

この現地関係者とは2012年~2017年までジェーンズのインドネシア特派員を務めたアルマン・ヘルヴァス氏のことで、現在はSemar Sentinelで東南アジア方面に関する防衛ビジネスや市場調査といったコンサル業務を行っておりCNBC Indonesiaでインドネシアの国防や装備調達に関する記事も執筆している人物なのだが、彼の情報によるとインドネシアは欧州のNaval Group(仏)やTKMS(独)から潜水艦の専門家を招いてナーガパーシャ級潜水艦の技術的信頼性や実際の能力を検証するため調査を行うとしているらしい。

まぁ情報の出処を明かしていないので情報の信頼性としては眉唾だが、同国のプラボウォ・スビアント国防相は韓国から導入したナーガパーサ級潜水艦の2番艦「アルデダリ」の性能が期待はずれだと批判して「正しく韓国側から技術移転を受けたのか検証する必要がある」と昨年9月に主張していたので根も葉もない噂話とも言い切れないので扱いに困るところだ。

関連記事:意味不明なインドネシア、韓国から導入した潜水艦は「期待ハズレ」と批判

出典:public domain インドネシア海軍の潜水艦ナンガラ

そもそもスビアント国防相の批判は「1980年代にドイツから導入したチャクラ級潜水艦(209/1300型)は連続潜航期間が「90日」もあるのに韓国から導入したナーガパーサ級潜水艦2番艦「アルデダリ」の連続潜航期間は「30日」しかない」というもので、一般的に考えてドイツから導入した40年以上前の通常動力式潜水艦が「連続90日も潜航できる」という主張自体が非常に怪しい。

機密性の塊と呼ばれている潜水艦の正確なスペック(一般に出回っている数値は大まかなもの)を一国の国防大臣が公の場で口にすること自体が非常識で、原子力潜水艦でも乗組員や食料の問題から実用的な連続潜航期間は60日が限界(技術的には無限)と言われており、AIP機関を搭載した日本のそうりゅう型潜水艦でも連続潜航期間は20日程度(あくまで推定値)が限界なのでスビアント国防相の批判は難癖に近いと言っていいだろう。

出典:Republic of Singapore Navy / CC BY-SA 4.0 インヴィンシブル級潜水艦

因みにスビアント国防相は「韓国から導入した潜水艦はシンガポールが導入予定のインヴィンシブル級潜水艦(218型SG/AIP機関搭載)より性能が劣る」と過去に発言しており、AIP機関を搭載したスコルペヌ型潜水艦調達に関する協議をフランス側と行っているとの噂もある。

そのためスコルペヌ型潜水艦の製造元であるNaval Groupから専門家を招くということは韓国と締結したナーガパーサ級潜水艦の追加導入契約を合法的に壊すため布石かもしれない。

関連記事:インドネシア、韓国との契約を無視してフランスと潜水艦導入を協議

果たしてインドネシアは本当に209型潜水艦(209/1400)の技術的信頼性と実際の能力を検証するため欧州から専門家を招くのだろうか?

告知:軍事関係や安全保障に関するニュースが急増して記事化できないものはTwitterの方で情報を発信します。興味のある方は@grandfleet_infoをフォローしてチェックしてみてください。

 

※アイキャッチ画像の出典:public domain インドネシア海軍のナーガパーサ級潜水艦(209/1400型)

ドイツ軍によるナゴルノ・カラバフ紛争の分析結果、アゼルバイジャン軍と戦っても勝ち目がない前のページ

ロシアと韓国が軽戦車で競合、インド陸軍は125mm滑腔砲搭載のスプルートSDを希望か次のページ

関連記事

  1. インド太平洋関連

    韓国型空母誕生の鍵、海兵隊仕様のF-35B調達が事実上決定か

    F-35Bの運用が可能な韓国型空母誕生の鍵は、2021年に本格化する空…

  2. インド太平洋関連

    台湾軍の問題点、伝統的な概念に回帰しているだけで大戦略が未解決

    中国共産党による武力統一を阻止するため台湾側は「徴兵改革=徴兵期間の延…

  3. インド太平洋関連

    搭載エンジンも国産開発か? 台湾が次世代戦闘機の開発に取り組んでいると明かす

    台湾の国家中山科学研究院は15日、次世代戦闘機の開発に取り組んでいるこ…

  4. インド太平洋関連

    タリバン、アフガニスタンからの撤退期限8月31日はレッドラインで延長は認めない

    英国は米国にアフガニスタンからの撤退期限を延長するよう要請しているが、…

  5. インド太平洋関連

    文大統領の公約達成に暗雲、韓米共同訓練が新型コロナの影響で中止へ

    米国と韓国は27日、新型コロナウイルス(COVID-19)の影響で来月…

  6. インド太平洋関連

    カーブル空港外で連読自爆テロが発生、少なくとも40人が死亡して120人が負傷

    米国が再三警告していたイスラム国系グループによる攻撃がカーブル空港のゲ…

コメント

    • 匿名
    • 2021年 6月 14日

    反韓の人はこう言う記事を見るととても喜ぶんだろうな。
    それはともかく記事にあるように、潜水艦の機密を国防相が外部に漏らすのは
    かなりの問題だと思うけど、実際処分とかはあるのだろうか?

    12
      • 匿名
      • 2021年 6月 14日

      あっ、嫌韓とか嫌日とかそういうのは他所でお願いします。

      45
      • 匿名
      • 2021年 6月 15日

      一々喜びはしないがこれだけ日本を侮辱している国、かつ日本を仮想敵国扱いしている国なのに反韓にならない理由が知りたい
      あ、個人対個人は好きにしてね

      25
      • 匿名
      • 2021年 6月 15日

      そうはいっても、韓国自体が割と頻繁に潜水艦の機密ともいえる事を迂闊な事をしてもらしてるからなぁ

      8
      • 匿名
      • 2021年 6月 15日

      喜ぶも何も「技術的信頼性や実際の能力を検証する」としか報じられてないだろ? これで何を喜べと?
      むしろ日頃、信頼と実績の韓国兵器云々を主張してる達がもう少し喜んだらどーかな。
      韓国の技術的信頼性をフランスが客観的・中立的に立証してくれる機会が出来たんだから。

      7
    • 匿名
    • 2021年 6月 14日

    ドイツならともかく、当事国以外もスペック分かっちゃうけど韓国側はいいのかな

    29
    • 匿名
    • 2021年 6月 14日

    契約破棄の為に何でもするという気概を感じる

    59
      • 匿名
      • 2021年 6月 14日

      いや本当それな
      いろんな意味ですごい国だわ

      30
    • 匿名
    • 2021年 6月 14日

    209型なんて60隻以上作られて現地生産までされてるんだから機密って言っても今更じゃない?

    20
      • 匿名
      • 2021年 6月 14日

      209自体は、ドイツがドイツ軍に採用しない前提の輸出型で、世界中に性能が知られてるけど、韓国型は、ライセンス生産に独自改良を加えたもので機密はあるんでは。また、/1300,/1400は居住スペースの大きさで兵装には関係ない。

      で、居住スペースが狭い未改良型に負けてるとか言われてるんだな。

      11
      • 匿名
      • 2021年 6月 14日

      潜水艦の輪切りを公開したのも韓国だったね。

      11
      • 輪切りだったらもうペルーが前に出してるよ。

        1
    • 匿名
    • 2021年 6月 14日

    今回は高みの見物だけど、日本もインドネシア相手の商売を続けていくくなら、
    こういうことしてくる相手だと考慮しておかないとですね。

    44
      • 匿名
      • 2021年 6月 14日

      立地が面倒くさいよねぇ

      19
      • 匿名
      • 2021年 6月 15日

      防衛装備庁でも防衛装備海外移転事業への取組で商社を担当窓口に加える試みを始めています。
      インドネシアは伊藤忠系列会社が担当してますね。
      商社の対象国での商取引経験値・情報収集/発信力・人脈を活用し、官・メーカー・商社のタッグで受注に繋げようというものです。
      まあ、例え受注できたとしても相手国の都合や思惑でいろいろあるわけで、それに対応するために予めキーマンを押さえておくとか、簡単な話ではなさそうですけど。

      2
    • 匿名
    • 2021年 6月 14日

    90日っていう期間は一度の燃料補給で行動可能な日数と思われ。
    40年前の通常型なら日中は海面下でほとんど移動せず、夜間に浮上あるいはシュノーケルで充電するという運用だろう。
    そして韓国製はその期間が30日ってことを言ってるのだろう。

    13
      • 匿名
      • 2021年 6月 14日

      原文を英訳したり、残骸発見までの酸素残日数カウントを定員換算して数日と考えるとそうなると思います。
      最大近く潜航すると船員が活動できないレベルの高温になるとか読んだ記憶もあります。

      8
    • 匿名
    • 2021年 6月 14日

    高性能に越したことはないけど、
    乗組員も大変だよね。
    何十日も狭い潜水艦に閉じ込めなんて

    14
      • 匿名
      • 2021年 6月 14日

      推定とはいえそうりゅう型で20日とは、ほんとに過酷だな。
      潜水艦乗りの人には頭が上がらん。

      11
        • 匿名
        • 2021年 6月 14日

        そうりゅう型の乗員が80名と要員が多い理由は一日三交代で8時間任務だからで、沿海用の50人前後の小型艦は12時間任務の超ブラック。
        それが休みなしなので2週間が限界。

        9
          • 匿名
          • 2021年 6月 15日

          周りの(民間)船乗りから聞く話からすると、スマホも自由に使えない艦上で無駄に時間があるのも困りもんだと思うんだよなぁ。
          スペースも電力も限られる潜水艦となれば尚更。

          5
      • 匿名
      • 2021年 6月 14日

      中国軍の潜水艦乗組員のうち2割が精神的問題を抱えているという報告があります。
      どの国も似たり寄ったりなんでしょうけど過酷な職場ですよね。

      8
        • 匿名
        • 2021年 6月 15日

        それたしか中国の戦略原潜の話。ロシアのオホーツク海みたいな敵の入って来ない海域を遊弋してるのではなく南シナ海みたく皆が通行してるとこを遊弋してるせいじゃないですかね。誰も入ってこれないようにして欲しいという意味の記事かと思いました。

        2
          • 匿名
          • 2021年 6月 15日

          通常動力の潜水艦も含めた全体のお話ですよ。
          原潜のほうが問題は深刻化しているという結果でしたが。
          あと、中国は報告結果をイギリスの軍事医学誌に掲載したので、
          「誰も入ってこれないようにして欲しい」という意味ではないですね。
          CNNが記事(日本語)にしているので調べてみてください。

          1
    • 匿名
    • 2021年 6月 14日

    もう経済は先進国の中だけで回していこうぜ

    今まで弱かった所が急に金持って軍事力強化し始めたと思ったら
    中国よろしく世界の安全保障に挑戦してくるのは面倒だ

    11
      • 匿名
      • 2021年 6月 14日

      仮にアメリカと周辺国が新興国経済から手を引いたとしよう。見境のない国が絶対にその後の市場に進出するね。フランスとか

      17
    • 匿名
    • 2021年 6月 14日

    インドネシア怖すぎんだろ
    商取引をしたいとは思えんぞこれ

    28
    • 匿名
    • 2021年 6月 14日

    この問題を色んな意味で世界一注視してるのはオーストラリア君じゃないかなって

    というかオーストラリアから見たら日本は目の前の仮想敵国と自分自身両方に潜水艦売り込むことを視野に入れてるわけで……まあドイツもこの辺一緒と言えば一緒だけど

    14
      • 匿名
      • 2021年 6月 15日

      その話だとまさにフランスなそうだな。
      もしネシアが仏製潜水艦を導入したら、仏製潜水艦同士が睨み合うことになる。

      5
    • 匿名
    • 2021年 6月 14日

    インドネシアも韓国も
    下手すると信頼を失うかもしれない事案だな

    12
      • 匿名
      • 2021年 6月 15日

      どっちも信頼なんて気にしてないと思うの

      15
    • 匿名
    • 2021年 6月 14日

    >支払いが進んでおらず契約が実行されるのは不透明
    インドネシアくんさぁ・・・(笑)

    21
      • 匿名
      • 2021年 6月 15日

      パーム油で支払っていい?

      2
        • 匿名
        • 2021年 6月 15日

        pkfで貰った方が、北への燃料横流しに、使えるな。

        1
    • 匿名
    • 2021年 6月 14日

    取引を成立させるための必要経費ってどれぐらいなのだろう?ばらまく金もそれなりですよね?

    4
    • 匿名
    • 2021年 6月 14日

    これは韓国云々じゃなくてインドネシアがヤバすぎ

    21
    • 匿名
    • 2021年 6月 14日

    沈没・圧壊した402ナンガラの件ですが、引き上げを断念しています。
    これも記事にして下さい。
    日本では朝日が伝えています。
    リンク

    2
      • 匿名
      • 2021年 6月 15日

      こういったリクエストは止めましょうよ。
      管理人さんの判断で書かれた記事に我々がぶら下がるスタイルなんだから。
      会員制で会費を払っているならともかく、自分で調べるか、期待しながら待っていれば?

      7
    • 匿名
    • 2021年 6月 14日

    流石の韓国もほとほと嫌気が指してるだろうな
    とはいえASEANの盟主相手を無碍には出来ないというのもある
    お手並み拝見だな

    6
    • 匿名
    • 2021年 6月 15日

    インドネシアは大統領と国防大臣が政敵で権力争いしてるから、余計にややこしくなるんだよね。
    次の大統領選挙でも3度目の正直でまた出馬するだろうし。

    6
    • 匿名
    • 2021年 6月 15日

    ただ型式は違えど直近で潜水艦の沈没事故があるから、何らかの対処を見せないといけないだろうな。

    3
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 北米/南米関連

    カナダ海軍は最大12隻の新型潜水艦を調達したい、乗組員はどうするの?
  2. 欧州関連

    トルコのBAYKAR、KızılelmaとAkinciによる編隊飛行を飛行を披露…
  3. 米国関連

    米空軍の2023年調達コスト、F-35Aは1.06億ドル、F-15EXは1.01…
  4. 日本関連

    防衛装備庁、日英が共同で進めていた新型空対空ミサイルの研究終了を発表
  5. 米国関連

    米陸軍の2023年調達コスト、AMPVは1,080万ドル、MPFは1,250万ド…
PAGE TOP