日本関連

浜田防衛相、スーダンから在留邦人を退避させるため自衛隊機派遣を命令

日本の浜田防衛相は20日「正規軍と準軍事組織の武力衝突が続くスーダンから在留邦人を国外退避させるため、周辺国のジブチに自衛隊機の派遣し待機するよう命じた」と発表、早ければ今週末にも自衛隊機がジブチに向けて出発するらしい。

参考:スーダン 邦人退避へ 浜田防衛相 ジブチに自衛隊機派遣を命令
参考:السودان في اليوم السادس للمعارك.. تجدد الاشتباكات في الخرطوم رغم سريان الهدنة

派遣する機体はC-2やC-130が候補に上がっており「計3機の派遣」で調整が進んでいるらしい

スーダン暫定政権の主導権を巡る戦いは19日午後に発効した停戦が破られ、首都ハルツームを含む各地で武力衝突が続いており、スーダン医師会は6日間の戦いで1,400人以上(死者198人/負傷1,207人)の民間人が死傷したと発表した。

出典:GoogleMap スーダンの状況/管理人加工(クリックで拡大可能)

アルジャジーラは19日「北ダルフール州のエル・ファーシル近郊で正規軍と準軍事組織(RSF)の戦闘が発生している」「首都の大統領府官邸や陸軍本部で両軍が戦闘を再開した」「首都の弾薬庫が爆発して大規模な火災が発生している」「RSFが米国大使館の車列を攻撃した」「正規軍はハルツーム国際空港の支配できていない」と報じており、戦闘は収束する気配は全くない。

20日朝に撮影された首都ハルツームは大統領府官邸、省庁が集中する地区、国際空港のあたりが黒煙に包まれている=戦闘が停止していないことを強く示唆している。

日本政府は19日「正規軍と準軍事組織の武力衝突が続くスーダンから在留邦人を輸送するため自衛隊機の派遣準備を始めた」と発表していたが、浜田防衛相は20日「正規軍と準軍事組織の武力衝突が続くスーダンから在留邦人を国外退避させるため、周辺国のジブチに自衛隊機の派遣し待機するよう命じた」と発表、早ければ今週末にも自衛隊機がジブチに向けて出発するらしい。

日本政府は首都ハルツームで戦闘が続いているため「直ちに現地入りするのは困難だ」と判断、ひとまずジブチに自衛隊機を待機させて「現地情勢を見極めた上で移動手段やルートを判断する」と報じられている。

出典:GoogleMap ハルツーム市内の状況/管理人加工(クリックで拡大可能)

因みに派遣する機体はC-2やC-130が候補に上がっており「計3機の派遣」で調整が進んでいるらしいが、首都近郊にピックアップポイントを確保するなら地上戦力を派遣する必要があるので、現実的には在留邦人が自力で衝突が報告されていないスーダン東部に移動し、そこで自衛隊機が在留邦人をピックアップポイントするしかない。

追記:現地メディアは東部ダガーレフ州でスーダン軍はエチオピア軍と交戦(RSFとの交戦勃発と同じタイミングで国境周辺に展開してきたエチオピア軍の部隊らしい)したと報じているが詳細は不明だ。

関連記事:スーダンの内戦は6日目に突入、正規軍とRSFの間で一時的な停戦が発効
関連記事:ドイツはA400Mによるスーダンからの自国民救出に失敗、軍事的な救出作戦を準備中
関連記事:日本、武力衝突が続くスーダンから在留邦人を輸送するため自衛隊機の派遣準備
関連記事:スーダンの首都を巡る戦いは3日目に突入、正規軍とRSFが激しい交戦を再開
関連記事:スーダン暫定政権内の主導権争い、ブルハン議長が率いる正規軍が優勢か
関連記事:スーダン軍と準軍事組織の軍事衝突、大統領官邸や国際空港周辺で激しい戦闘が続く
関連記事:スーダンで激しい武力衝突、準軍事組織が大統領官邸や国際空港の占拠を主張
関連記事:スーダンの首都で正規軍と準軍事組織が衝突、国際空港は黒煙に包まれる

 

※アイキャッチ画像の出典:航空自衛隊

スーダンの内戦は6日目に突入、正規軍とRSFの間で一時的な停戦が発効前のページ

スーダンの在留邦人退避、統合幕僚長が陸上輸送も選択肢の一つと言及次のページ

関連記事

  1. 日本関連

    1機200億円と言われる次期戦闘機「F-3」のライフルサイクルコスト問題

    海外輸出が難しい日本の次期戦闘機「NGF(仮称F-3)」のライフルサイ…

  2. 日本関連

    仏タレス、海自の機雷捜索用UUV向けにソナー供給契約を三菱重工と締結

    フランスのタレスは24日、三菱重工が製造する自律型水中航走式機雷探知機…

  3. 日本関連

    防衛省、改修コスト値下げに米国が応じなければF-15J改修中止も視野に

    防衛省は航空自衛隊のF-15J改修について「2022年度予算の概算要求…

  4. 日本関連

    陸上自衛隊が英国へ初派遣、英陸軍との共同訓練「ヴィジラント・アイルズ19」実施へ

    2018年に日本国内で実施された「ヴィジラント・アイルズ」に続き、陸上…

  5. 日本関連

    防衛省、F-15J改修機へのLRASM統合を見送ってもJASSM-ER統合は維持

    防衛省はアップグレードされたF-15Jに統合する予定だった米国製の長距…

  6. 日本関連

    第2水陸機動連隊が米国初上陸! 陸自、年頭から国内外で米軍と訓練三昧の日々

    令和2年に入って早々、陸上自衛隊は米軍との共同訓練が立て続けに実施され…

コメント

    • 戦略眼
    • 2023年 4月 20日

    次から次へと紛争を起こしているなあ。
    邦人救出なんか出来るのか?

    7
      • ido
      • 2023年 4月 20日

      できるできないじゃない!やるんだよ!というのは置いといて停戦した時に行くしかないんじゃないですかね。今行ったところで撃ち落とされる気しかしない

      17
    • 名前
    • 2023年 4月 20日

    今回国際空港が戦場だから使えるかどうかはわからないが、とりあえず駆けつけるのは良いこと。アフガンの時も別に送ること自体はあまり批判されなかったし。(批判されたのは判断の遅さや避難までのプロセス)
    それにしてもとりあえずで自衛隊機を送れるジブチの基地は便利ですね
    アメリカが海外基地を持ちたがる気持ちが分かります

    45
      • ミリ飯食べたい
      • 2023年 4月 20日

      アフガニスタンの時は、まさかの日本大使館職員が他の邦人を置き去りにして避難したことも批判の種になっていた印象です。
      そうなった経緯をちゃんと調べていないので、一概に批判はできませんが、他国の大使館関係者を見ると、自国民保護すらできない日本は、イランイラク戦争から何も学んでいなかったのか、と当時思った記憶があります。
      イランイラク戦争のテヘランからの脱出の時は現地大使館員が、交渉に駆けずり回っていたのに…

      22
    • 58式素人
    • 2023年 4月 20日

    他所の国と共同作戦はできるのでしょうか。
    共同作戦が出来るなら、正規軍と話をして、カッタラ飛行場に臨時の拠点を設けさせてもらい、
    CH47かV22で避難者をピストン輸送して、乗換えで帰国してもらえば良いのでしょうか。
    日本も、共同作戦参加国も長距離輸送機をカッタラに待機させる形で。
    必要なら、米軍にハリアーかF35BでCAPをお願いできると良いですね。
    最悪、RSFが妨害を行う時に備えて。
    整備・給油拠点もカッタラに待機してもらう形で。
    それぞれの国で独自に行うと無駄と危険が増えそうな気もします。

    1
      • そな
      • 2023年 4月 20日

      そういうのを国連軍でやればいいだけどなぁ。

      5
    • MAT
    • 2023年 4月 20日

    候補になってる機体からして、機体の構成はアフガンの時と同じ感じっぽそう。
    アフガンと同じなら、ジブチと後方の安定している国とのピストンにC-2。ジブチとスーダン(?)へのピストンにC-130って感じになるのかな。
    そういえば、1日に3時間だけ人道回廊ができるとか言ってたけど、それが各国邦人の救出時間とかになるんかな?

    3
    • 幽霊
    • 2023年 4月 20日

    自衛隊を現地に送れるのはスーダン政府が空港を確保した時か第三国の軍隊が空港を確保した時あとは記事にも有る通り安全な地域に邦人が自力で脱出した時ですかね?
    自衛隊が空港を制圧するのはあり得ないですし。

    4
      • ホテルラウンジ
      • 2023年 4月 20日

      どうします?
      スーダンの空港に旭日旗はためいて、ちょっと頑張り過ぎた陸自が万歳三唱してる映像が現地から最初に届いたら

      7
    • れんちゃ
    • 2023年 4月 21日

    片方の勢力が安定して保持してる空港を借り受けて輸送機を下ろす。
    その空港へ移動する為の装甲車やヘリで回収をする。
    出来るだけどちらかが圧倒してる地域に集合してもらう。

    停戦がなされれば問題ないのだけど、戦闘が止まらないとなるとこれくらいしかないですねえ…

      • A
      • 2023年 4月 21日

      避難先が双方の勢力範囲に分かれるとややこしくなりそう。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 欧州関連

    BAYKAR、TB2に搭載可能なジェットエンジン駆動の徘徊型弾薬を発表
  2. 中国関連

    中国、量産中の052DL型駆逐艦が進水間近、055型駆逐艦7番艦が初期作戦能力を…
  3. 米国関連

    米海軍の2023年調達コスト、MQ-25Aは1.7億ドル、アーレイ・バーク級は1…
  4. 欧州関連

    オーストリア空軍、お荷物状態だったタイフーンへのアップグレードを検討
  5. 欧州関連

    トルコのBAYKAR、KızılelmaとAkinciによる編隊飛行を飛行を披露…
PAGE TOP