日本関連

陸上イージスの代わりに整備するイージス艦、AN/SPY-6がベストなのか?

陸上配備型迎撃システム「イージス・アショア」の代替案として日本政府はイージス艦を2隻新造する方針だと報じられており、果たしてAN/SPY-7を転用するのが正しいのか?米海軍が採用しているAN/SPY-6を採用するのが正しいのか?意見が別れている。

参考:巡航ミサイル対処 防衛力底上げ 多機能イージス艦新造

日本がAN/SPY-6採用のイージス艦を建造するなら10年ほど待つ必要がある

陸上配備型迎撃システム「イージス・アショア」の代替案として日本政府は最終的にイージス艦を2隻新造する方針を固めたと報じられているが、陸上イージスに採用予定だった「AN/SPY-7」を新造するイージス艦に転用するのではなく米海軍が採用している「AN/SPY-6」を採用すべきだとの声が多い。

出典:Public Domain 米国のロッキード・マーティンのテスト施設で試射されたSM-3 Block IIA

そもそも日本が陸上イージスにロッキード・マーティン製の「AN/SPY-7」を選択したのはAN/SPY-6よりもパフォーマンスが優れており、調達コストやライフルサイクルコストがAN/SPY-6よりも安価だった為だと言われているが、実際にはAN/SPY-7しか選択肢が無かったというのが正しい。

米海軍はアーレイ・バーク級駆逐艦のFlightⅢからレイセオン製の「AN/SPY-6(1号機が今年7月に引き渡されたばかり)」採用する予定だが、AN/SPY-6の初期運用能力(IOC)獲得は2023年を予定しているため同盟国に対するAN/SPY-6の輸出準備が整うのは2025年頃だと言われており、同盟国からの購入要請→国務省による法的要件の審査→FMS方式による契約締結→レイセオンに発注→AN/SPY-6納品という流れを考えると実際にAN/SPY-6を日本が入手出来るのは2030年頃になってしまう。

ロッキード・マーティン製のAN/SPY-7も状況は同じでIOC獲得するどころか実機さえ存在しないのだが、こちらは「とある事情」が絡んでいるので同盟国への輸出許可が下りている。

出典:海上自衛隊 護衛艦まや

これまでイージス艦やイージス・アショアに採用されてきたロッキード・マーティン製「AN/SPY-1」は日本発注(まや型護衛艦用)を最後に製造が打ち切られているのだが、後継のAN/SPY-6を同盟国が入手できるのは10年近く待つ必要があり、未完成のAN/SPY-7を同盟国向けに供給せざるを得ないのだ。

要するに日本政府は2017年に閣議決定したイージス・アショアにAN/SPY-6を採用すると運用開始が2030年頃になるため、2020年中頃までにイージス・アショアを稼働させるためにはAN/SPY-7を採用せざるを得なかったと言うのが真実だ。

現在、陸上配備型迎撃システム「イージス・アショア」の代替案として新造するイージス艦にAN/SPY-7ではなくAN/SPY-6を採用すべきだと言う意見が多いが、AN/SPY-6輸出に対する米国側の姿勢に変化がないのなら新造イージス艦にAN/SPY-6を選択すれば約10年ほど待たなければならない。

そう考えると果たしてAN/SPY-6を選択するのがベストなのかは分からなくなってくる。

AN/SPY-7は未完成といっても米軍がアラスカやハワイのイージス・アショアに、カナダ海軍やスペイン海軍が次期フリゲート艦にAN/SPY-7を採用を決定しており、ロッキード・マーティンも米海軍のタイコンデロガ級巡洋艦とアーレイ・バーク級駆逐艦のアップグレード用にAN/SPY-7を提案しているため、AN/SPY-6に比べて開発に力が入っていないことない。

出典:public domain タイコンデロガ級ミサイル巡洋艦

さらに言えばイージス・システムの開発を担当しているのはロッキード・マーティンなので、AN/SPY-7とイージス・システムの親和性に問題が発生する確立は低いと見るのが妥当だ。

以上のことから、どうしても米海軍が採用したAN/SPY-6を搭載したイージス艦建造に拘るのなら10年程度待てば良いし、そこまで日本のミサイル防衛体制に空白期間を空けられないと考えるなら素直にAN/SPY-7を搭載したイージス艦を建造するしかない。

管理人的には初期運用能力の獲得にも達していないAN/SPY-6やAN/SPY-7を現状で比較しても無意味だと思っており、敢えて指摘するならレーダーがAN/SPY-6なのかAN/SPY-7なのかではなく「イージス・システムとの親和性が担保されているのか」の方が重要だと思っている。

韓国のイージス艦のSPY-6が搭載される可能性は0%


沢山質問が来たので追記しておきます。

佐藤正久議員がTwitter上で言及している韓国海軍のイージス艦とは、韓国が開発中の国産イージス艦ではなく米国のイージスシステムを搭載した世宗大王級駆逐艦の追加導入(KDX-III Batch-II)のことで、2028年までに3隻建造される予定だ。

このイージス艦にAN/SPY-6が採用される可能性があると佐藤正久議員が言っているのだが、この計画は2013年から動き出しており2019年に船体の設計に着手したが、搭載するAN/SPY-1やイージスシステムは2015年に3セット発注済みで日本がまや型護衛艦用に発注したAN/SPY-1の最終ロットに含まれているため、今更AN/SPY-6を採用するとか変更するとかというレベルの話ではない。

さらに付け加えれば、アーレイ・バーク級駆逐艦の建造やアップグレードでレーダー需要が急増していることに苦慮した製造メーカー(企業名不明)が韓国に対して「世宗大王級駆逐艦を追加建造するために韓国が発注したAN/SPY-1を譲って欲しい、その代わりに最新型のレーダーを提供する」と持ちかけてきたと報じていたが、韓国海軍は「そのような話が正式提案されたことはない」と否定している。

仮にAN/SPY-1の需要急増に苦慮してロッキード・マーティンが韓国に上記のような話を持ちかけたとしても、同社がAN/SPY-1の代わりにレイセオン製のAN/SPY-6を提供するとは考えにくく、可能性が高いのはロッキード・マーティン製のAN/SPY-7になるだろう。

因みにフルスペックのAN/SPY-6を搭載するアーレイ・バーク級駆逐艦FlightⅢの建造が決まっているのは15隻程度で、AN/SPY-6の派生型で機能限定した簡易バージョンのエンタープライズ対空監視レーダー(EASR)を搭載するコンステレーション級フリゲートを合わせても35隻程度なので、AN/SPY-6を採用した新型イージス艦を米海軍が50隻も建造するというのは話を盛りすぎだ。

 

※アイキャッチ画像の出典:海上自衛隊 護衛艦まや

ギリシャ、ラファール導入に続きトルコ発注分のF-35Aも取得か前のページ

中東諸国へのF-35A輸出が成立寸前、米国務省が議会にUAEへの販売を通知次のページ

関連記事

  1. 日本関連

    過小評価するのは危険、米海兵隊に戦車廃止を決意させたUAVの脅威

    現在、シリア内戦やリビア内戦で猛威を奮っている小型無人航空機による戦闘…

  2. 日本関連

    契約総額は約3,000億円、日本がインドネシアに護衛艦8隻輸出を推進中

    時事通信が日本政府がインドネシアに護衛艦の輸出を計画していると報じてい…

  3. 日本関連

    対日本対策? 韓国が独島守護に専用艦「3,000トン級警備艦」建造を推進

    韓国メディアは3日、韓国の海洋警察庁が独島を守るため専用の警備艦を建造…

  4. 日本関連

    豪軍の衛星通信プログラム、三菱電機が参加するTeams AUSSATは受注を逃す

    オーストラリア軍の衛星通信を巡る戦いに日本の三菱電機も「Teams A…

  5. 日本関連

    日本の空母「いずも」で米F-35B運用?米国が推進する日英空母「クロスデッキ」化

    米海兵隊「F-35B」が、空母化された「いずも型護衛艦」を使用すること…

  6. 日本関連

    豪軍の衛星通信を巡る戦いに三菱電機が参入、ボーイング、エアバス、ロッキードと競合

    オーストラリア軍の衛星通信を巡る戦いに日本の三菱電機が参入したと報じら…

コメント

    • 匿名
    • 2020年 10月 30日

    やっぱここのサイトの記事が一番わかりやすいな

    60
      • 匿名
      • 2020年 10月 30日

      そうですね、対ステルス性能高そうな新規用の6と1からのアップグレード用の7だと思いますよ、後は7は富士通が開発に参加してるので愛国心をくすぐる?

      8
        • 匿名
        • 2020年 10月 30日

        アメリカは、当初はAN/SPY-7に富士通製の窒化ガリウム素子を採用すると言っていたが、後になって富士通製は採用しないよう方針を変更したと、報道で聞いた記憶があります。

        15
          • 匿名
          • 2020年 10月 30日

          後から修正ですか?修正ついでにCIC関連に富士通参加ですか?

          • 匿名
          • 2020年 10月 30日

          >後になって富士通製は採用しないよう方針を変更したと
          LM社の方針変更によるとの記事がありました。確定か否かは触れておりません。

          リンク
          >>
          LMSSRには富士通のガリウムナイトライド(GaN)半導体素子が使用される予定だった。
          ところが、防衛省はロッキード・マーチン社の通知により早々に断念。国内企業へのメリットはなくなってしまった。

          15
            • 匿名
            • 2020年 10月 30日

            これ見るとSPY-7はSPY-1の近代化改修版でしか無いのでは?SPY-1の生産は終了なので変わりはこれで、これなら既存のレーダーで打ち切りにしてSPY-6に切り替えるのがベストでは?
            そして政治家に直接判断させるのは危険だということを示している良い事例なのでは?

            1
            • 匿名
            • 2020年 11月 07日

            其の記事から読み取る一番の問題点は、spy7の開発費を日本に負わせる目論見が米国政府&ロッキードマーティンにあり、其れに易易と乗っかってしまう日本政府にあるかと思う。…米某企業に騙された東芝の姿が重なり情無くなる。
            6でも7でも開発に時間が掛かる。背に腹変えられぬので敵基地攻撃能力を強化します! としたかったのに、何で契約を先にしてんだよ! …嗚呼、駄目だ腹が立って仕方が無い。此処で失礼します。

            2
    • 匿名
    • 2020年 10月 30日

    あきづき型を改修して弾道ミサイルの迎撃も可能な国産護衛艦は出来ないのかな?迎撃ミサイル本体は米国製でも良いのでシステムだけは国産に出来ないのかな?中SAM改が間に合うのならミサイル本体も国産で良いのですが。そろそろ国産で全部そろえる事を考えたほうが良いのでは?

    11
      • 匿名
      • 2020年 10月 30日

      それやる前にサードミサイル導入してペトリオットと同時に運用して海自の負担軽減する方が良いと思います、改あきづき型は時期的にその後になるかと思います。

      1
      • 匿名
      • 2020年 10月 30日

      日本が単独で迎撃ミサイルシステムを開発するとなると、迎撃テスト用の弾道ミサイルをどうするかという問題も発生するのですよ。
      アメリカと組んで開発する場合は、退役したアメリカの弾道ミサイルを改造してテスト用のミサイルにすることができます。
      実際、SM-3のテストに退役したトライデントSLBMを改修してテストした事もあるようですよ!

      7
    • 匿名
    • 2020年 10月 30日

    海上自衛隊の負担軽減という目的が何処かへ行ってしまったが、陸上が無理ならイージス艦増が次善かな…
    あと従来型のミサイル防衛だけでなく、スタンドオフ・ミサイル等自衛反撃能力導入も急いで欲しい。

    13
      • oominoomi
      • 2020年 10月 30日

      イージスアショアの件で「海自の負担軽減」ということが叫ばれるようになったのですが、本当に海自は「これ以上フネを増やしたくない(或は減らしたい)」と望んでいるのか、ちょっと疑問に感じています。
      少なくとも世艦誌上などでOBの意見を見る限り、中国海軍に引き離される事を危惧する声と、海自艦艇の思い切った増強を望む声ばかりです。

      4
        • 匿名
        • 2020年 10月 30日

        認識があっちこっち間違っている気が。
        イージスアショアの配備が議論されてから海自の負担軽減が叫ばれるようになったのではなく、海自の負担を軽減するためにはイージスアショア以外の選択肢が無かったというのが正しい
        それに負担軽減っていうのはフネを増やしたくないとかそういう意味でなくBMD任務に貴重なDDGを割りあて本来の任務に支障をきたす現状からの解放、任務にあたる乗員にかかる心労を取り除くという意味の負担軽減やぞ。

        14
          • oominoomi
          • 2020年 11月 22日

          あなたはそういう認識かも知れませんが、一般には人員不足の事が言われてますよ。
          あなたがおっしゃるような意味での負担軽減の為なら、本来対潜艦であるDDHの空母化など一番やってはいけないですよね?

    • 匿名
    • 2020年 10月 30日

    なるほど、AN/SPY-6とAN/SPY-7の引き合いにはそんな事情があるのですね

    11
    • 匿名
    • 2020年 10月 30日

    しかしレーダサイト向けレーダを艦載用に転用、なんてうまくいくのかしら。モノは全く違うけど、日本でもレーダサイト向けFPS-3を艦載用OPS-24に仕立てた際はエラい苦労したことがウィキにも書いてあったし。ミサイル誘導まで考慮していなかったLRDRをSPY-7に、というのはちょっと無理があるように思う。
     それに米国もはしごを外すというか、共同開発だったMEADSを放り投げた実績(?)もあるしなぁ。さて次期イージスはどっちだ?

    3
      • 匿名
      • 2020年 10月 30日

      レーダーは飽くまで目標の位置情報を取得するため装置だから、ミサイルの誘導は射撃指揮装置の問題だよ。結局、レーダーが取得した情報と射撃管制装置を制御する戦闘管理システムの統合で苦労しただけ。レーダー単体で論じても無意味だよ

      5
      • 匿名
      • 2020年 10月 30日

      米海軍の既存イージス艦とカナダ海軍とスペイン海軍の水上艦にもAN/SPY-7が導入されるので、これ自体は水上艦に適応しているぞ

      12
      • 匿名
      • 2020年 10月 30日

      “SPY-7は艦載用にするには艦の動揺をキャンセルする仕組(ソフト?)を追加する必要があるので、その改修にかなりの費用がかかる”なんてニュースを見た記憶があるけど、すでに水上艦に搭載決定済なら心配なしってこと?(金額分担させられる恐れがある?)

    • 匿名
    • 2020年 10月 30日

    安上がりに地上設置、かつ海自の負担軽減という筋書きが、
    イージス艦の増勢という予算増、負担増という真逆の方向にすり変わってるんだが
    行政の不可逆性ってこんなもんか

    7
      • 匿名
      • 2020年 10月 30日

      某大臣が目先の金がかかる上にグダグダ問題が湧いてくるアショアをどうしても潰したかった節はなくはないが……その某大臣や某政権も選挙で選ばれたものなら民主主義的にはやむ無しで……
      アショアはもう潰されると見た海幕がそれならせめてイージス艦と人員の増勢を求めて動いてるのかもしれない

      多用途イージス艦とかいうなら、某C国の055型に対抗できるかっこいい奴がいいな

      9
        • 匿名
        • 2020年 10月 30日

        >多用途イージス艦とかいうなら、某C国の055型に対抗できるかっこいい奴がいいな
        同意 どうせなら055型と同規模以上の艦型にして、余裕もたせた設計にしておくと
        彼等は何故か大きさで張り合う所があるから
        で艦名は”ながと””むつ”?(”ふそう””やましろ”でも可)

        3
          • HY
          • 2020年 10月 31日

           なぜ旧国名?日本のミサイル護衛艦は山岳名だったはず。

          1
      • 匿名
      • 2020年 10月 30日

      予算をGDP2%にする口実にする気では?じゃなかったとしても海自にも予算UPを迫ってほしい

      3
        • oominoomi
        • 2020年 10月 30日

        イージス艦増勢→どうせならF-35Bキャリアも新造→第5護衛隊群新設…

        FFM向けの予算と人員を回せば、まるっきり荒唐無稽な話でもないと思います。
        OBの中にもブラウンウォーターネイビーは不可とする意見もありますし。

        4
    • 匿名
    • 2020年 10月 30日

    6じゃないと駄目だろ
    米軍が持ってないスペシャル装備を導入しても
    アプデが悲惨になることはUAEの最強F-16が証明してる

    12
    • 匿名
    • 2020年 10月 30日

    それはイージス艦と言うにはあまりの異形であった
    尖塔と見間違える艦橋の頂部に据え付けられたSPY7
    甲板を埋め尽くす砲とランチャー
    護衛艦「ふそう」「やましろ」である

    10
    • 匿名
    • 2020年 10月 30日

    人と金がああああああああって感じよな。
    本当どうしてこうなった…

    3
      • 匿名
      • 2020年 10月 30日

      仕事の詰めが甘いから
      役人のやっつけ仕事ぶりが筋書きをズタズタにした。
      古い人ならば成田空港のいきさつを覚えてるよね、人間いったん感情をこじられたら金でも解決できなくなる。
      人を動かすならば理詰めでなく情が大切なんだよ

      17
    • 匿名
    • 2020年 10月 30日

    もう一度陸に戻してくれまいか

    10
      • 匿名
      • 2020年 10月 30日

      設置場所の選定がダメ(4km以内に無人前提)なのと陸自の地域住民への解説がダメ(ブースター改良に12年と2000億円掛かる)で政治家連中は恥をかかされたと思っているので戻りそうに有りませんね、海自の負担軽減策が必要ではないかと思います。

      9
        • 匿名
        • 2020年 10月 30日

        陸自は最初っからやる気がなく、弾道弾迎撃ミサイルを持つという権益に魅力を感じていないのでは?

        10
    • 匿名
    • 2020年 10月 30日

    秋田はほっといて西日本だけでもイージス・アショアにしてくれんかね

    19
    • 匿名
    • 2020年 10月 30日

    大規模なシステムだから、サブシステム単体での比較には意味がなく、システム全体での適合性・親和性で考えるべきって事か。
    なるほど確かにね

    3
    • 匿名
    • 2020年 10月 30日

    たしか、LMが自衛隊向けを作る為の試作機を日本のお金でハワイに建設し各種試験を実施するから実質3機分の負担を言い始めて当初価格が3倍以上に膨れ上がった様な記憶も有る。

    7
    • 匿名
    • 2020年 10月 30日

    別に規格違いで問題出ないならSPY7でも良いと思うけどねぇ

    2
    • 匿名
    • 2020年 10月 30日

     結局のところ、ブースターの問題なんてどうでもいいことで、アショアを止める口実だったんだよね。
    北朝鮮の変則型ミサイルに対応できるため、SPY-7イージス艦導入案なんだけど、実際は中共の暴走が激しく南西方面にも使えるイージス艦を選んだんだよ。
     だから、海自の負担がぁーとか言ってる人はおめでたい。そんなこと言ってられない(言ってる暇がない)からのイージス艦案で決まりですね。
    (ロシアはともかく、そもそも北朝鮮が日本に攻撃を加える理由がない。脅し以外にはね。)

    6
      • 黒電話拉致被害者帰せ
      • 2020年 10月 30日

      >北朝鮮が日本に攻撃を加える理由がない

      半島有事では国連軍の不沈空母となるのに??????

      7
        • スレ主
        • 2020年 10月 30日

        オンボロ北朝鮮軍では通常兵器で韓国に勝てないのは常識。(ただし、ソウルは火の海になるけど)
        最も関係ない日本を巻き込んでも損しかない。核兵器はだだの恐喝道具。
         まあ、中共が出しゃばってきて第三次大戦になったら話は別だが。

        別件だが、すが総理には新型コロナワクチンを餌に、拉致被害者を取り戻してほしい。

        3
          • 匿名
          • 2020年 10月 31日

          ネット軍師さまだ

          1
      • 匿名
      • 2020年 10月 30日

      大鑑○砲主義にでも引きこもっててくんねーかな

      2
    • 匿名
    • 2020年 10月 30日

    AN/SPY-6は滑空弾に対応するからアメリカは採用したのであって、AN/SPY-7はAN/SPY-1のアップデート版で弾道弾の対応がメイン
    日本が自力で対応しないと戦場の変化に追従できず、それには膨大な時間と資金が要る、ここが焦点なんでないのかと
    中露のミサイル戦略に日本単独で対応できるとは到底思えない
    特に中国に対しては、忖度してるのでは?とさえ思える

      • 匿名
      • 2020年 10月 30日

      AN/SPY-6が滑空弾に対応なんて初めて知りました。もしよければソースを教えていただけないですか?

      滑空弾の対応は構築中の宇宙ベースのセンサーと連携して対処するものだとばかり思っていました。AN/SPY-6単体で対応できるなら凄いですね。

      4
      • 匿名
      • 2020年 10月 30日

      AN/SPY-6が滑空弾に対応?適当なことを書くなよ。極超音速滑空体がなぜ迎撃が難しいのか本当にしってる?

      4
        • 匿名
        • 2020年 10月 30日

        そのとおりですね。
        だからアメリカは新しいミサイル防衛策を検討中。
        日本も共同で対応できるといいな。

        2
      • 匿名
      • 2020年 10月 31日

      突っ込まれているようなので自己レスを
      情報のソースは5月前後?のFNNプライムニュースで防衛関係者も出席してる中で説明されたので、煽り要素はあっても間違いではないと思います
      滑空弾の迎撃の難しさはアメリカでも小型衛星群で探知能力向上を図る計画で、日本も(安倍首相最後の仕事と個人的には思っている)日本周辺の小型衛星群打ち上げ事業の参加の打診をした「だけ」で終わっています
      仮に打ち上げ事業に参加でき、衛星からの情報共有がなされたとしても、受けるシステムもベースラインから違えばアメリカと同等の結果が得られるとは思えません
      更に日本が独自にソフトウェアを開発するにしても、肝心の模擬滑空弾から開発することになりかねません
      アメリカですら今開発中なのにです
      長くなりましたが、日本のイージスではアショアを足しても、北の防衛すら危ういと感じています

      2
        • 匿名
        • 2020年 10月 31日

        ごめんなさい。5月前後?のFNNプライムニュースが何なのか確認する手段がないので良くわからないのですが、AN/SPY-6がどのように滑空弾に対応するのか分かる範囲で教えていただけませんか?

        あなたが書いてる内容ではAN/SPY-6がどのように滑空弾に対応するのかピンときません。

        2
    • 匿名
    • 2020年 10月 30日

    SPY7が富士通製を使うという事で決定したのに、後で不採用となると契約の囮にされたな
    契約違反だからそれなりの対応してほしいね
    まあ、日本側はキャンセルしたから違約金を払うべきだけど、チャラにしてほしいわ
    過去にも、P-1製造で焼き入れしていないリベットを納入してくるようなふざけたことして、また嫌がらせか?
    これからバカな国に対抗していく時に何がしたいんだ、あいつらは?
    本当に同盟国か?

    5
      • 匿名
      • 2020年 10月 31日

      これも囮かも?
      リンク
      最後の所、日本列島出てない?

    • 匿名
    • 2020年 10月 30日

    もうなんか色々大変で高価そうだから日本はイプシロンロケットをベースに核ICBMを沢山作ろう。1発撃ってきたら100発撃ち返すと宣言しとけば良い。

    3
      • 匿名
      • 2020年 10月 30日

      THAAD Extended Range
      リンク
      これでも導入すれば良い、核兵器禁止条約が発効するのにいい加減な発言ナイス!

    • 匿名
    • 2020年 10月 30日

    SNSだとSPY-6が安牌みたいな意見も多い感じだけどSPY-6搭載艦の実用化もこれからだしな。
    2020年代に海自が導入できそうなイージス艦は既存のSPY-1か契約済のSPY-7しかないのが実情のような。
    どうせならVLS増し増しなSPY-7搭載艦2隻を特別枠で導入してこんごう後継はSPY-6搭載艦でいいんじゃない。
    予算が無駄にかかるが政治の責任で予算を増額すればいいし。
    ぶっちゃけまや型改とかつまらんので055型みたいな大型DDGにならないかなあ。

    3
      • 匿名
      • 2020年 10月 30日

      SPY-7搭載強襲揚陸艦というのを考えたのですがBMDシップと強襲揚陸艦を合体させて陸自の水陸機動団で運用させた方がよくないですか?5万トン以内で収まるし建造費も専用では無く汎用性も有るので良さそう、陸自に何が何でもやってもらうという意味と、お隣の国も唖然としてくれますよな意味で、イージス艦は2030年代に作れば良くない?

        • 匿名
        • 2020年 10月 30日

        あなたはいつもそこにこだわりすぎ、現実知らなすぎ
        防空と揚陸では艦船の行動パターンが全く別物で、運用の混乱と無駄を引き起こすだけです
        そもそも汎用性という言葉に気をつけ惑わされてるよ
        それな、刺し身包丁、肉切り包丁、菜切り包丁を揃えられない貧困家庭が文化包丁一本でやりくりできますって威張ってる素人感覚まんまだから

        9
          • 匿名
          • 2020年 10月 31日

          実際、自衛隊の予算はGDP比でみたら貧困軍隊だけどな!

          1
            • 匿名
            • 2020年 10月 31日

            ソコで、昔の陸軍特殊船みたいにBMDシップ(元の船がサンアントニオ級揚陸艦)に揚陸艦の機能を追加して(昔の航空戦艦のノリで建造)問題解決させれば?とBMDシップの建造費4000億円とかの報道見て思ったのですが無謀ですかね?適当な事してアショアをダメにした責任を陸自に取って貰いましょうよ。

    • 匿名
    • 2020年 10月 30日

    某まとめサイトではいまだにイージス艦関連で実績のあるレイセオンのSPY-6を採用しといた方が間違いない!といわれているけどさ
    イージスシステム開発者→ロッキードマーティン
    SPY-1シリーズの開発者→ロッキードマーティン
    という海外の軍事情報源からわざわざ引っ張ってこずとも、wikiに載っている程度の情報すら調べずにコメント出来る神経は理解しかねる

    3
      • 匿名
      • 2020年 10月 31日

      SPY-6レーダー紹介動画
      リンク
      潜水艦見つけられるとか言ってるのですが。

      • 匿名
      • 2020年 10月 31日

      逆にレイセオンは上手いこと入り込んだね!

    • 匿名
    • 2020年 11月 01日

    SPY-7は米海軍が蹴ってるからね。何か問題があるんだと思うよ。SPY-6にするなら、ごちゃごちゃ言ってないで交渉することだね。そもそも日本のイージス・アショアはアメリカのミサイル防衛計画の一部なのだから、早く物をよこせと要求する権利が日本にはあるだろう。

    1
      • 匿名
      • 2020年 11月 01日

      イージスアショアは日本側の都合で止めて船にする話になっていまして、従来のタイプか貨物船ベースかと言う話になっていますよ。政治家は従来タイプでアメリカと同じ仕様(SPY-6)で提言していて、政府は造船会社に最適な案をまとめさせている最中ですね、今年中には答えが示される予定です。ここは個人運営の所なので好き放題言っているのですけど日本でアショアはもう無さそうです。
      SPY-7はアメリカの公式ではSPY-1からのUG及び同盟国用としています。

      1
    • 匿名
    • 2020年 11月 01日

    MDシステムとして計画されたイージスアショア代替案がイージス艦増勢に変わってMD専用装備という枠が外れた。
    情勢的に2020年代中頃までの装備化が優先で、それまでに取得可能なのがSPY-7なら選択の余地はない。
    10年後で良いと判断できるなら性能・運用等の検討結果でどちらかを選べば良い。
    というか、AN/SPY-6の米軍調達が終了した直後から取得可能な交渉手続きは出来ないんですかね。

    • 匿名
    • 2020年 11月 01日

    SPY7搭載護衛艦は動揺対策のためさらに大型化し、9000トンを超す見込みらしい
    こりゃ中華イージスを上回るアジア最大防空艦になりそう

    • 匿名
    • 2020年 12月 27日

    古い橋を落とすのは 新しい橋を架けてからにしろ という言葉を思いつく

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ポチって応援してくれると頑張れます!

にほんブログ村 その他趣味ブログ ミリタリーへ

最近の記事

関連コンテンツ

  1. 軍事的雑学

    サプライズ過ぎた? 仏戦闘機ラファールが民間人を空中に射出した事故の真相
  2. 日本関連

    防衛装備庁、日英が共同で進めていた新型空対空ミサイルの研究終了を発表
  3. 中国関連

    中国は3つの新型エンジン開発を完了、サプライチェーン問題を解決すれば量産開始
  4. 中国関連

    中国、量産中の052DL型駆逐艦が進水間近、055型駆逐艦7番艦が初期作戦能力を…
  5. 中東アフリカ関連

    アラブ首長国連邦のEDGE、IDEX2023で無人戦闘機「Jeniah」を披露
PAGE TOP