日本関連

日本政府、自国民救出のためアフガニスタンに自衛隊の輸送機を派遣

日本政府はタリバンが実権を握ったアフガニスタンから自国民を救出するため自衛隊機派遣で調整に入ったと報じられている。

参考:アフガンに自衛隊機派遣へ 邦人退避のため

日本政府は友好国頼みの方針を変更してアフガニスタンに自衛隊の輸送機を派遣する方向で調整に入った

西側諸国が支援していたアフガニスタンのガニー政権崩壊を受けて外務省は日本大使館の閉鎖を決定、大使館の日本人スタッフ12人を英空軍の輸送機でアラブ首長国連邦に退避させたが、現地には若干の日本人と協力関係にあったアフガニスタン人=つまり日本大使館や国際協力機構(JICA)に採用され働いたため「敵に協力した」と名目でタリバンから報復を受ける可能性がある現地人が取り残されている。

外務省は大使館スタッフを国外退避させる際に自衛隊機の派遣も検討したが「治安状況が急速に悪化しているため各国が派遣している軍用機を利用した方が安全で早いと判断した」と説明するも「大使館スタッフが搭乗した英国機にアフガニスタン人分の座席は確保できなかった」と明かし、現地の国際機関で働いている日本人や協力関係にあったアフガニスタン人をどの様に退避させるのか日本政府の対応に注目が集まっていた。

ただ欧州諸国に加えアジアの国(オーストラリア、インド、インドネシアなど)も自国民や協力関係にあったアフガニスタン人を退避させるため自前の救出機を相次いで派遣、米国からも自衛隊の派遣を要請(G7構成国の中で日本だけアフガニスタンからの撤退作戦に軍を派遣していない)されるなど友好国頼みの国外退避が難しくなってきたこともあり、日本政府は当初の方針を変更してアフガニスタンに自衛隊の輸送機を派遣する方向で調整、22日夜には自衛隊機派遣に向けた事前の情報収集を行う先遣隊を派遣するらしい。

出典:航空自衛隊

しかし日本人や協力関係にあったアフガニスタン人の救出は自衛隊機をカーブル空港に派遣すれば「簡単に片がつく」という単純な問題ではないので注意が必要だ。

カーブル空港周辺の治安は現在極端に悪化しているため国外退避を希望する日本人や協力関係にあったアフガニスタン人が自力で空港に辿り着くのは相当ハードルが高く、米国も自国民に「空港に近づくな」と警告して他の手段(英国、フランス、ドイツが実施しているような空港外への兵士派遣=タリバンの検問を突破できない自国民を救出して空港に誘導する作戦のこと)の本格検討に入ったと言われており、日本も自衛隊機を派遣しただけでは国外退避させる人々を確保するのは難しいかもしれない。

まぁ米国、英国、フランス、ドイツが国外退避を希望する日本人(協力関係にあったアフガニスタン人を含む)を安全に空港まで送り届けてくれれば日本にとって最も好ましいのだが、各国とも自国民の誘導を優先しているので仮に引き受けてくれたとしても相当後回しにされるのではないだろうか?

このあたりの対策を日本政府はどの様に検討しているのか注目される。

関連記事:自民党が協力関係にあったアフガニスタン人の国外退避を急ぐよう要求、外務省も対応に乗り出す
関連記事:米国、日本にもアフガニスタンからの撤退作戦に自衛隊派遣を含めた協力を要請
関連記事:米国はカーブル空港までの安全を保証しない、英仏は自国民保護のため空港外に兵士を派遣
関連記事:米メディア、英仏の救出作戦を米軍が真似るとモガディシュの戦闘・Part2を招くと警告

 

※アイキャッチ画像の出典:航空自衛隊 C-2輸送機

ロシア、大型輸送機によるライトニングUAVの大量投入で敵防空システムの飽和を狙う前のページ

日本、自国民や協力関係にあったアフガニスタン人救出のためC-2とC-130派遣で最終調整次のページ

関連記事

  1. 日本関連

    日本、AN/APG-82搭載したF-15Jへ国産「AAM-4B」搭載検討

    日本の防衛省は、アップグレードが予定されている航空自衛隊が運用中のF-…

  2. 日本関連

    共同交戦能力にリチウムイオン電池!新技術を採用した海自の護衛艦と潜水艦が就役間近

    海上自衛隊は2020年3月、イージス・システムを搭載したまや型護衛艦1…

  3. 日本関連

    米英はミャンマー軍の資金源断つため制裁を実施、日本のODAは事業継続で資金源化

    ミャンマーメディアは26日、ミャンマー軍が経営している企業と関係を維持…

  4. 日本関連

    財務省が指摘した問題、防衛費を議論するよりも先に防衛戦略の議論が必要

    財務省が今月15日に発表した財政制度分科会の資料が「次期戦闘機の小型化…

  5. 日本関連

    航空自衛隊が運用するF-35Aの運用・維持費用は米軍と同レベル、F-35Bに関しては米軍超え

    防衛装備庁は31種類の装備品取得プログラムの分析及び評価=コスト状況の…

  6. 日本関連

    戦場認識力の拡張が進む中国軍、大型の新型無人航空機「TB-001」が東シナ海上空に初登場

    東シナ海上空で初めて中国軍が運用する無人航空機「TB-001」が確認さ…

コメント

    • 匿名
    • 2021年 8月 22日

    特戦の救護部隊と装甲車も行くんかねえ。今頃出発してるころか。
    米国の交渉とやらも旗色が悪いし、友好国の人間と関係者の事は最初から考えてない可能性もあるから派遣はやむなしと思うし上手く退避できることを願っているが、自衛隊法解釈でグレーと言われていた案件が米国からの打診から2,3日中に閣議決定してしまうのは相変わらずのポチ…

    27
      • 匿名
      • 2021年 8月 22日

      ポチというか責任押し付けあいと優柔不断で外圧ないと本当に一切決断できないんだと思う

      31
        • 匿名
        • 2021年 8月 22日

        でなんか流されるまま妙な方向に転がっていって最後まで誰も責任取らない
        近衛内閣の時代から進化してないな日本の統治システム

        19
        • 匿名
        • 2021年 8月 22日

        どうせ責任取らないなら格好のつく選択肢選べばいいのにねぇ。

        20
      • 匿名
      • 2021年 8月 22日

      燃料の都合で車両など重量物は持っていけないんじゃないだろうか
      控えめに言っても現地での燃料補給は厳しいだろうし、持って行けたとしてもそれを上回る装備をタリバンが持っているし

      12
        • 匿名
        • 2021年 8月 22日

        どうやって、燃料を補給するんだろうねぇ。

        今さら、輸送艦や補給艦を持って行っても間に合わないだろうし。

        7
      • A
      • 2021年 8月 22日

      外圧とは言え行くという決断をしたことは評価したい。

      45
      • 匿名
      • 2021年 8月 22日

      タリバンが、カブール市内での米英仏の救出活動をお目こぼししている状況下で、戦闘用の車両で出張るなんて、
      それこそ戦争を知らない素人が空気読まずに包丁振り回してるのと変わらんぞ。

      4
        • 匿名
        • 2021年 8月 22日

        カブール市内での米英仏の救出活動をお目こぼし(見つけ次第、強制的に武装解除)

        8
        • 匿名
        • 2021年 8月 22日

        96式なんかを持ち込む必要はないけど輸送防護車はあったらいいと思うけどな。現地でバスやトラック調達できるとも限らないし、旗指し物なり国旗塗装なりで所属を明瞭にできる車両のほうが性質上いいだろう。まさか先発の特殊部隊が市内を徒歩で移動してるとは思ってないよな?

        2
          • 匿名
          • 2021年 8月 22日

          武器や装甲車など軍事品はタリバンに没収されるよ

          2
          • 匿名
          • 2021年 8月 23日

          その英仏の特殊部隊は軍用車両じゃなくて一般車両で救出任務にあたってるんですけど…

          >>旗指し物なり国旗塗装なりで所属を明瞭にできる車両のほうが性質上いいだろう
          いかにも日本人チックな考えやな…

          11
          • 匿名
          • 2021年 8月 23日

          仮に持って行ったとして、輸送防護車の燃料は、どうするんだろう。

          市中のガソリンスタンドで給油するのかな?

          2
          • 匿名
          • 2021年 8月 23日

          >旗指し物なり国旗塗装なりで所属を明瞭にできる車両

          要救助者連れていることをタリバンに教えて向こうに引き渡しやすくするための措置かな?

          3
      • 匿名
      • 2021年 8月 23日

      日本人はゲームのレビューでマイナスな点しかあげないから書き込めないようにするって話を前に聞いたことがある。こういう事なんだな。

    • 匿名
    • 2021年 8月 22日

    そこまで考えてない、というオチだけは勘弁してね……

    20
      •  
      • 2021年 8月 23日

      一人も乗せずにそのまま帰って来るに1000ペリカ

        • 匿名
        • 2021年 8月 26日

        C2がカブール空港に到着したけど、退避希望者が空港にいなかったってニュース出てますね。(汗

    • 匿名
    • 2021年 8月 22日

    遅い、と言いたいがよく決断してくれた。
    これで前例ができれば、今後は派遣しやすい。

    36
      • 匿名
      • 2021年 8月 22日

      気になるのが「先遣隊」ってとこだけどね。
      「先遣隊を送りつつ401飛行隊のC-130Hを2機派遣準備、先遣隊からの情報次第でKC-130Hへの変更やKC-767の追加も検討する」ならいいけど
      「今夜先遣隊を送って、到着して調査して報告して検討して、じゃあ〇〇を〇機送りましょう、とおもむろに準備開始」みたいな速度感だと話にならん。

      23
        • 匿名
        • 2021年 8月 23日

        いつものペース・・

        敵が上陸してきたら「今週末にも緊急の対策会議を開催する方向で調整」てニュースが出てきそうw

        1
        • 匿名
        • 2021年 8月 23日

        政府が派遣を決めた時点で統幕が作戦の検討立案を行っておらず空幕が派遣候補部隊に準備指示を出していないなら自衛隊に全くやる気が無いということ。
        今回の事案でもそれはないでしょう。
        少なくとも統幕に派遣を前提にした事前の内部検討を行う機転(危機対処能力)が無いなら有事に役に立つとは思えない。自衛隊は存在すれば良いだけの三流軍隊ではないですよ。
        先遣隊は現地実態事情調査及び受け入れ態勢調整や準備を行うわけで、実際の派遣時にはその結果に応じた計画の調整を行うことになるのかと。

        3
        • 匿名
        • 2021年 8月 23日

        先遣隊のC-130がカタールまでの輸送を先行で行って、
        後発のC-2が救助した邦人の日本までの輸送をやるんでしょう

        2
    • 匿名
    • 2021年 8月 22日

    派遣する輸送機はどれになるんでしょうね?
    C-130かC-2?
    大穴として政府専用機とか?

    1
      • 匿名
      • 2021年 8月 22日

      今のところC2有力の報道
      この期に新型機の実力アピールを兼ねる目論見があるだろう

      22
      • 匿名
      • 2021年 8月 22日

      KC-767の可能性もあるにはありそう
      あれは確か200名くらいの人員輸送が出来た筈だし、人を乗せるだけなら十分使えそう
      輸送防護車を使えないという問題もあるけど…

      8
    • 匿名
    • 2021年 8月 22日

    「普通の国・軍隊」へ向かうのは個人的には嬉しいが、果たしてどこまで対応できるかね
    アメリカと裏で打ち合わせがされて、こういう方向へ向かっているのか、偶然か

    15
      • 匿名
      • 2021年 8月 23日

      要請も来てたし、何らかの連携はしてると思いたい。

      3
    • 匿名
    • 2021年 8月 22日

    どうせ送るならもっと早く送れよという感じ
    輸送防護車もこういう時の為に整備してるんだろうに

    9
      • 匿名
      • 2021年 8月 22日

      PKO活動で要請があったときでさえ自衛隊海外派遣にあれだけ反発する人間が多かったのに、要請ない状態で送り出す計画言い出しにくいだろ

      17
        • 匿名
        • 2021年 8月 22日

        どう動こうと叩かれるのは決まっている話ですからね

        16
    • 匿名
    • 2021年 8月 22日

    尻込みするだけかと思っていたら意外だった

    18
    • 匿名
    • 2021年 8月 22日

    派遣するには当該国の同意が必須だけど、今回は一体どこから同意を取り付けたんだろう?
    金持って国外逃亡したガニー大統領?それともパンジシール渓谷に立て籠もっているサレー副大統領(自称暫定大統領)?
    まさかのタリバン政権?

    どこから同意を取り付けたのか大変気になります。

    1
      • 匿名
      • 2021年 8月 22日

      この情勢で許可取ってるとしたら新政権しかないでしょ。取らずともうやむやに出来そうな感じではあるけど

      16
        • 匿名
        • 2021年 8月 23日

        恐らくはタリバンと他国のコネクションを通して。それがアメリカでも中国でも不思議はない、争って見えても裏ではしっかり話し合いできてる関係なぞ珍しくもない

        2
      • 匿名
      • 2021年 8月 22日

      国としては無政府状態とみなして現地(カブール空港)を管理してる米の同意、とか。

      19
      • 匿名
      • 2021年 8月 23日

      タリバン政権を承認してないんだから、案外、旧政権の人なら誰でもいいのではw

      • A
      • 2021年 8月 23日

      売電さんから

    • 匿名
    • 2021年 8月 22日

    C130HではなくC2輸送機を派遣しときに、なにか利益はありますか?

    1
      • 匿名
      • 2021年 8月 22日

      早く着く

      18
      • A
      • 2021年 8月 22日

      早くて現地へ到着し、沢山の人を乗せられる。
      あ、これは利点か。

      17
      • 匿名
      • 2021年 8月 22日

      航続距離というか燃料に余裕が出来る

      15
      • 匿名
      • 2021年 8月 22日

      C-2の販売時に箔が付く

      14
      • 匿名
      • 2021年 8月 22日

      護送車もついでに運べるのが一番デカい
      C-130ではさすがにそこまでは手が回らん

      10
    • 匿名
    • 2021年 8月 22日

    派遣だけ決定してあとは場当たりでなく現場の兵士を守るために色々考えていて欲しいが…今の政権じゃ望み薄かな
    頑張ってくれ、としか言えん。死者とか出ませんように

    16
    • 匿名
    • 2021年 8月 22日

    過去に人質救出のためにテロリストを出獄出国させるという超法規の前例作ってる政府が、まっとうな市民の救出を法律云々言い訳して渋るかなと。
    やっぱりダッカの事件は、人質に含まれてた政府高官を救いたかったという上級国民優遇説を信じたくなる

    2
      • 匿名
      • 2021年 8月 22日

      恩赦という制度は何も超法規的なことではない。
      軍隊を動かすのは法治国家なのだから根拠法は必要でしょう。
      行政府である政府と立法府である国会は分けて考えないとダメです。
      で、立法府である国会は何をしているのか?
      法律に穴があるのであればそれを指摘できない無能な野党が批判されるべきでしょう。

      16
        • 匿名
        • 2021年 8月 23日

        いや、あれは恩赦ですらないから
        ダッカ事件の経緯を見てね、テロリストに政府が屈服した前例として世界的にひんしゅく買ってるし

        5
          • 匿名
          • 2021年 8月 23日

          そんな昔の話で批判されてもね

    • A
    • 2021年 8月 22日

    現地へ赴かれる隊員の方々にはできるだけ万全の装備で送り出したい。
    無事のご帰還をお祈りします。

    19
    • 匿名
    • 2021年 8月 22日

    退避する協力者を誘導するなら地上部隊が要るだろうし特戦群でも出すのかな

    5
      • 匿名
      • 2021年 8月 22日

      中即連でしょ

      4
        • 匿名
        • 2021年 8月 22日

        先遣隊はSかもね。

        5
      • 匿名
      • 2021年 8月 23日

      幻冬舎文庫辺りで小説になりそう

      6
    • 匿名
    • 2021年 8月 22日

    あれ?20日の防衛相は「友好国の軍用機使用が最善」とか発表してたじゃん
    とりあえず輸送機派遣とはいえ方針転換したんだw

      • 匿名
      • 2021年 8月 22日

      >20日の防衛相は「友好国の軍用機使用が最善」とか発表してた

      それ(正しくは「関係国の軍用機で退避するのが最も『迅速』な手段」)は「『日本大使館職員の退避』に自衛隊機を送らなかった」理由でしょ?

      14
    • 匿名
    • 2021年 8月 22日

    茂木外務大臣は今日はドーハで明日23日ドーハ出発で24日に帰国か
    さて、アフガン周辺国への協力要請とかで今から予定変更になるのかな?

    6
      • A
      • 2021年 8月 23日

      イランにも行ってるようだから領空通過の了承をもらってきてほしい

    • 匿名
    • 2021年 8月 22日

    滑走路に人々が立ち入ったり接触するような混乱は解消した?
    調べたけどよくわからない

    誰か教えてください。

    1
    • 匿名
    • 2021年 8月 22日

    仏・輸送機は離陸直後に車輪を引っ込めながらフレア焚く場面もあったようです。
    自衛隊員も無事に任務を終えて帰ってきてほしい

    8
    • 匿名
    • 2021年 8月 22日

    実際に派遣するとなると武器使用基準とかはどうなるのかな。
    現実的な基準を設定せずに現場に丸投げになったりしたら派遣される人がかわいそうだ。

    3
      • 匿名
      • 2021年 8月 23日

      空港外では外国人兵士の武器や軍事品でももれなくタリバンに没収されるから持っていくだけ無駄だろ

      3
        • 匿名
        • 2021年 8月 23日

        仮に銃器を没収(鹵獲)されたら89式がタリバンの手に渡るのか・・・

          • 匿名
          • 2021年 8月 23日

          誰の興味も引かないから
          現地はなんと言ってもカラシニコフ、他国もいまさら89式の性能なんて気にしない

        • 匿名
        • 2021年 8月 23日

        現地で使うかどうかは別として、丸腰で派遣したら批判を受けるし統幕も反発するでしょ。
        自衛のための必要最小限の武器携帯は当然行うはず。
        PKO派遣の前例からすれば外国派遣部隊(今回は米軍)に護衛を依頼するという選択はあるかもだが丸腰は無い。

        3
          • 匿名
          • 2021年 8月 23日

          すでに現地入りしている海外の特殊部隊でさえ武装どころか装甲車さえ使えず現地調達した普通乗用車で駆けずり回っている状態だぞ

          それに外国人の救助はまだ見逃してもらっている状態だけど、現地協力者については各国でも安定して救助に成功しているという話は聞こえてこない

          2
      • 匿名
      • 2021年 8月 23日

      自衛隊法で縛られているから、基本的に警察と同じ。
      危険を感じれば警告をして、”最低限”の制圧が必要で終わり。
      危険がなくなるまで制圧しないといけないわな。

      4
        • 匿名
        • 2021年 8月 23日

        普通に考えて現状西側の軍隊全てが武器を使用せず各々のミッションこなしてるってのに自衛隊が武器使用できるわけねーだろ

        3
          • 匿名
          • 2021年 8月 23日

          ”法律”のことを理解しているのかね?
          どこの国もどの組織も武器を使うには制限があるわで、そこまで危険性が切迫していないというだけの話。
          そのラインが軍と警察が違うだけの話。

          2
          • 匿名
          • 2021年 8月 23日

          銃撃を受けて本国に”反撃してもいいですか?”とお伺いを立てる話目ではあるまいて。
          総論で個々のミッションで決めるのならまだしも、個々のミッションに総論をめ込むのは無理な話。

          2
    • 匿名
    • 2021年 8月 22日

    批判されるのを承知で書き込むけど、政府としてもオリンピックで手一杯だったと思うんだよ、その上で米国の尻ぬぐいさせられるとか冗談じゃない。

    2
      • 匿名
      • 2021年 8月 23日

      ではご希望通りに批判を。
      コロナでリソースを食いつぶしてオリンピックぐらいできるだろうと考えてこの事態。
      そもそも論の話、コロナにしろアフガンの件にしても他国に丸投げして平時に全く検討してなかったからこうなった。
      アメリカの尻ぬぐいも何も日本人の保護も日本に協力した現地人の保護も日本政府の義務だよ。
      現地政府と世界に展開している米軍の保護が期待できないなら、今までと同じように海外に出ている日本人は見殺しになるね。

      18
      • 匿名
      • 2021年 8月 23日

      オリンピックというよりは普通に感染拡大防止に協力しない一部の国民の尻ぬぐいじゃねぇかなぁ…
      大手マスコミですら自粛を無視して大人数で集まってBBQやって見事に感染爆発させてる状態だし国はもうサンドバッグになるしかできん

      11
        • 匿名
        • 2021年 8月 23日

        BBQで感染拡大させるなんてエビデンスはないから
        万単位で集まったオリンピックですら感染拡大させたというエビデンスはないのでね
        それ以下の集まりのBBQなんてへーきへーき

        6
          • 匿名
          • 2021年 8月 23日

          不要不急の外出で密かそれに近い状態作ったら感染すんじゃねーの知らんけど。検査や隔離や無観客やら怖々感染対策してきたオリンピックと、時間も場所も分からん不特定多数が感染に気付いたかも曖昧なまま遊ぶのは流石に同じではない。

          4
      • 匿名
      • 2021年 8月 23日

      大使館があった国としての責任がある。

      原因は色々あるけど知らんぷりの理由にはならないし、
      苦しいけど当事者になってしまったのは変わりようのない事実。

      5
    • 匿名
    • 2021年 8月 23日

    この混乱状況だと、自国民と現地協力者だけ回収してしまい
    後のことは他国にお任せするのが一番よいと思うが、それができるかどうかは不明だな
    日本から無着陸でカブールまで行って無給油でそのまま日本に帰国できればいいが
    どこかで着陸・補給は必要だし、その国の分の救助補助も依頼される可能性がある。

    トルコと協力して輸送作戦する可能性はありそう。

    2
      • 匿名
      • 2021年 8月 23日

      C-2なら、アメリカ軍または空自の空中給油機を使えば無着陸で帰ってこられるんじゃないかな。

      2
    • 匿名
    • 2021年 8月 23日

    記事を読むと輸送機だけ派遣して陸自は出さないような感じですけど実際はどうなんるんでしょうね?

    1
    • 匿名
    • 2021年 8月 23日

    装甲車両は狙われて危ない
    民生車両に特殊部隊だけでやるしかない
    それが出来るのか?

    3
    • 匿名
    • 2021年 8月 23日

    さて、派遣はC-130HとC-2の2機種とかの話はあるが、もしC-2出るとして以前の記事で頑なにC-2はあり得ないとか持論展開していた勢はどうなんだろうな。一番実績有るのは401のC-130Hだろうが403のC-2だってそれなりの海外派遣はされている。そもそも皆が皆カタール目指す訳でなし、着陸地としてはばらけた方が着陸後の人を捌く負担が減るから特定地域に集中して着陸というのはどうかなとは思う。着陸して最短で離陸が普通だろうから現地であれこれさせるのは負担が大きく他国と同じ機体の整備云々って、言われるほ有効なのかなとは思っていたんだが。海外に脱出させるのがメインで着陸後のことは柔軟に調整で良いじゃないかとは思う、コロナのせいで民間機余っているんだし、最終的にどこかに集めることだって余裕で出来るはず。

    フランスのA400が離陸後にフレア巻いている動画があるがMANPADS対策考えるなら自己防護装置あるC-130H(AN / AAR-47A(V)2)とC-2(AN / AAR-60)考えるしかないし、KC-767と政府専用機には自己防護は出来ないと思うから除外。KC-46があったなら、モノになっていればAAQ-24装備しているはずだからまだ派遣するにも検討の余地はあったな。

    3
      • 匿名
      • 2021年 8月 23日

      C-130厨が沸いてたときに思ってたコトをチラ裏するけど、カブール(もしくはイスラマバードなど)での燃料補給が担保できるのならC-130で問題ないが、C-2であればカタール=カブールを最悪の状況でも無補給で往復出来るから、予備部品がどうこうとか以上に、派遣部隊としてはメリットだと思ってる。

      3
        • 匿名
        • 2021年 8月 23日

        残念
        C-130が行くよ
        C-2でカヴール行くとかありえないからね

      • 匿名
      • 2021年 8月 23日

      C-130いくから
      C-2でのカヴール乗り付けはない
      C-2はあくまでもC-130展開の後方支援

    • 匿名
    • 2021年 8月 23日

    自衛隊をアフガニスタンに派遣したら、以下のようになる。
    「自衛隊は戦闘地域には派遣できないので、現地で戦闘が発生したら自衛隊は逃げる」「日本は交戦権を有しないので、自衛隊は武器を使用しない」「自衛隊員が戦死することは憲法上許されないので、もし戦死者が発生したら『自殺』ということにする」「現地の自衛隊司令部は活動日報を作成し防衛省に提出するが、防衛省は内閣の命令によりその日報を破棄する」

    上記のような皮肉を言われたくないのなら、憲法9条を改正して正式に「日本国軍」を編成して、武力行使のできる日本の軍隊を派遣するべきだ。
    これは何ら非難されることではない。イギリス、フランス、ドイツといった外国もやっていることだ。

    1
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 欧州関連

    トルコのBAYKAR、KızılelmaとAkinciによる編隊飛行を飛行を披露…
  2. 中東アフリカ関連

    アラブ首長国連邦のEDGE、IDEX2023で無人戦闘機「Jeniah」を披露
  3. 中国関連

    中国、量産中の052DL型駆逐艦が進水間近、055型駆逐艦7番艦が初期作戦能力を…
  4. 欧州関連

    オーストリア空軍、お荷物状態だったタイフーンへのアップグレードを検討
  5. 日本関連

    防衛装備庁、日英が共同で進めていた新型空対空ミサイルの研究終了を発表
PAGE TOP