日本関連

米英はミャンマー軍の資金源断つため制裁を実施、日本のODAは事業継続で資金源化

ミャンマーメディアは26日、ミャンマー軍が経営している企業と関係を維持し続ける日本の国際協力機構(JICA)と企業に対して「今直ぐ関係を断ってほしい」と要請している。

参考:Japan must abandon project with military-owned company to build bridge in Yangon, say engineers

関係を断たない場合、ミャンマー軍による独裁を支持しているのと同義か

米財務省は25日、軍事クーデターによって政権を転覆させ実権を握ったミャンマー軍が経営しているミャンマー・エコノミック・ホールディングス・リミテッド(MEHL)とミャンマー・エコノミック・コーポレーション(MEC)に対して制裁(ブラックリスト入り)を課すことを発表した。

上記2社は銀行、製鉄、製造業、サービス業など幅広い分野に進出してミャンマー経済を事実上牛耳っている存在で主要株主はミャンマー国防省や軍人で占められており、英国もMEHLに対して制裁を発表している。

軍事クーデター発生後に日本政府はミャンマーに対する政府開発援助(ODA)の停止に踏み切ったが、現地の独立系メディアのMyanmar NOWは日本の国際協力機構(JICA)がミャンマー・エコノミック・コーポレーションと共同で旧首都ヤンゴン市とタンリン地区間の間を流れるバゴー川に橋梁を建設する事業(バゴー橋建設事業:借款契約額310.54億円/但し分割支払い)についても直ぐに関係を断つよう要請している。

出典:Public Domain 軍事クーデターに反対するミャンマー人の集会

Myanmar NOWの説明によれば本プロジェクトを担当している日本企業の横河電機は軍事クーデター発生後もMEC傘下の「No.2 Myaung Daga Steel Plant」が運営する工場に日本人技術者を派遣して橋梁に使用される鉄骨を製造(使用される全鉄骨の2/3を供給)を監督させており、No.2 Myaung Daga Steel Plantは本プロジェクトで莫大な利益を得ているらしい。

要するにJICAはバゴー川に橋梁を建設する事業に流れる資金を止め、横河電機はMEC傘下企業から技術者を引き上げるなどの措置を早急に講じて関係を断たない場合、ミャンマー軍による独裁を支持しているのと同義だとMyanmar NOWは指摘しているのだ。

米英はMEHLとMECに制裁を課すことで国民を弾圧するミャンマー軍の資金源を枯渇させることを狙っており、Myanmar NOWは「日本のキリンは制裁対象に挙げられたMEHLとの合弁事業を先月5日に解消すると動きだしたのに国際協力機構は本プロジェクトを停止・中止する徴候はなく横河電機もMEC側と連絡を取り続けている」と対応の遅さと認識の甘さを遠回しに批判している。

日本政府はミャンマーに対する政府開発援助(ODA)の停止は新規案件に限定しているため国際協力機構は実行中の案件について中止するつもりが無いのかもしれないが、米英がMEHLとMECを名指しで制裁を課したため「実行中の案件は継続する」と言って放置していれば国際的な非難を浴びることに繋がるかもしれないので早急な対応が必要かもしれない。

関連記事:イスラエル人による徘徊型ドローンの不正輸出先は中国、背後に北朝鮮やイランの影も

 

※アイキャッチ画像の出典:Chainwit. / CC BY-SA 4.0

日本とインドネシアが閣僚協議を開催、護衛艦輸出に向けた法的枠組みについて協議か前のページ

イタリア海軍の空母カヴールがテストを完了、F-35B運用資格を取得次のページ

関連記事

  1. 日本関連

    日本の岸田首相が今日中にキーウ訪問、ゼレンスキー大統領と会談予定

    NHKは「インド訪問を終えた岸田首相がウクライナに向かっている。今日中…

  2. 日本関連

    先進国の中でも異例、自衛隊員へのワクチン投与を優先しない日本

    日本政府はなぜ不測の事態に備える自衛隊へのワクチン接種を優先させないの…

  3. 日本関連

    日本とインドネシアが閣僚協議を開催、護衛艦輸出に向けた法的枠組みについて協議か

    日本政府は海洋進出を強める中国を念頭に護衛艦8隻輸出が噂されているイン…

  4. 日本関連

    日本の岸田首相、ウクライナのゼレンスキー大統領とマリア宮殿で首脳会談

    ウクライナのゼレンスキー大統領は日本の岸田首相をマリア宮殿で出迎え、首…

  5. 日本関連

    共同交戦能力にリチウムイオン電池!新技術を採用した海自の護衛艦と潜水艦が就役間近

    海上自衛隊は2020年3月、イージス・システムを搭載したまや型護衛艦1…

  6. 日本関連

    日本、武力衝突が続くスーダンから在留邦人を輸送するため自衛隊機の派遣準備

    日本政府は19日「正規軍と準軍事組織の武力衝突が続くスーダンから在留邦…

コメント

    • 匿名
    • 2021年 3月 27日

    六四天安門や新疆もそうだが、日本外交は人権などの基本的価値をあまり重視してないのかな……経済的利益も大事だが、すっきりしない。

    15
      • 自己レス
      • 2021年 3月 27日

      まあ欧米も中東の独裁国家支援したりするけど……

      37
        • 匿名
        • 2021年 3月 27日

        サウジアラビアは非難されているけどね、欧米から。

        3
          • 匿名
          • 2021年 3月 27日

          最近まで軍事援助してたがな。

          6
            • 匿名
            • 2021年 3月 27日

            それはサウジ人ジャーナリストが殺害される前のことで、人権問題に興味の無かったトランプ政権の時のお話。
            トランプだったらミャンマーの軍事政権を非難しなかったかもね。

            2
              • 匿名
              • 2021年 3月 29日

              その殺人事件より前からまあ独裁国ではあったがね。

              1
      • 匿名
      • 2021年 3月 27日

      難しい舵取りですよ、
      厳しい制裁はミャンマー軍部をより中国側に傾けるマイナス効果しか生まない可能性もある
      はっきりしてるのは、制裁に加わるならば軍事政権打倒までやり抜く覚悟がないと、欧米日本揃って中国にミャンマーを差し出す結果になること

      49
      • 匿名
      • 2021年 3月 27日

      と言うか、日本政府や企業がここまでミャンマーの状況が悪化するとは思っていなかったので、対応が遅くなっていると見るべきだろうね
      尤も、日本政府は以前から入管法の問題で難民受け入れを事実上拒否している姿勢を国連等から非難されているから、実は中国と同じ穴の狢かも知れないのが恐ろしい所だが……

      3
        • 匿名
        • 2021年 3月 27日

        国連から毎年ミャンマー軍のフロント企業と取引するなと警告されてるのに、ここまで状況が悪化すると思って無かったというのは詭弁だよ。

        日本はミャンマーの軍事クーデター対処よりも日本企業の利益を優先して実行中のODAを止めれないだけだよ。

        21
          • 匿名
          • 2021年 3月 27日

          上の方にも有るんだが、これまで日本を含めた欧米がミャンマー軍部に対して毅然とした態度を取り辛かったのは、ミャンマー軍部をより中国側に傾けるマイナス効果を懸念していた事もあったんだよ
          只、今回のクーデターは中国がミャンマー軍部に指示を出して実行させた疑いが有るので、これまでとは次元が違うんで、この辺りを察する事が出来るかどうかで対応の違いが出ている印象がある

          8
            • 匿名
            • 2021年 3月 27日

            今回のクーデターに中国は大きく関与していないと思うよ。
            なぜなら、現地の中国企業が暴徒に襲われて大きな被害を出しているから。
            んで、中国は慌てて軍事政権に中国企業の護衛をお願いしている。
            もし、中国が今回のクーデターに大きく関与していたら、事前に何かしらの対応策を準備しているはず。

            4
              • 匿名
              • 2021年 3月 28日

              この現地の中国企業襲撃事件だが、ちょっと調べたら東京新聞の記事の中で、その中の一つの焼き討ち事件(14日にヤンゴン郊外の工業地帯ラインタヤで発生した事件)を巡って市民側から「混乱を作り、弾圧に利用する国軍の常とう手段だ」との反論が出ている上、住民男性から「中国への怒りの声はあったが、敷地内は容易に入れず、内側から燃えたのは明らかだ。住民は消火に加わった」との証言があるので、この事件を持って中国側の関与を否定するのは早計だと思う

              つまり、中国側はこの襲撃事件を利用して自らの疑惑を隠ぺいしようとしているか、あるいはミャンマーの軍事政権側が中国の意向を考えず勝手に襲撃事件を自作自演した可能性も検討しないといけない

              11
        • 匿名
        • 2021年 3月 27日

        流石に、ジェノサイドやってる現代版ナチスには及ばないから大丈夫(?)

        12
          • 匿名
          • 2021年 3月 27日

          ミャンマー軍事政権は民衆弾圧のノウハウを中国から指導されてる可能性すらあるけどね、
          だいたいワルはワル同士でつるむもんだ

          11
          • 匿名
          • 2021年 3月 29日

          それどこの日本国の話?

          3
      • 匿名
      • 2021年 3月 27日

      日本外交が他国の内政問題に関与せずは昔から一貫してるだろ

      中国のチベット、ウイグル
      トルコのクルド人
      南アフリカのアパルトヘイト

      とか昔からブレてないじゃん

      22
        • 匿名
        • 2021年 3月 28日

        国際社会での政治的影響力が無かったからできなかった、今だってあんまり変わらん

      • 匿名
      • 2021年 3月 27日

      天安門に関して言うなら、イタズラに中国を追い詰めることは良くないって日本がかなり動いていたはず。その結果がこれだからどうしようもねぇな。仮に強い態度でいたら中国が世界の工場になることはなかっただろうな。

      今からでも遅くないから中国にも同じことしないとダブスタじゃないの?西側の資金使ってウィグルとかで酷いことしてますよ

      10
    • 匿名
    • 2021年 3月 27日

    ロシアはミャンマー軍事政権と軍事的関係の強化を望んでいるとのこと。
    中国・ロシアはミャンマー軍事政権を支援するとして、日本はどうするのかな?
    八方美人の外交だと、どこの国からも信用されなくなるよ(中国・ロシアは喜ぶかもしれないけど)。

    Russia says it is seeking to strengthen military ties with Myanmar
    リンク

    3
      • 匿名
      • 2021年 3月 28日

      孤立したロシアは誰でもいいから手をつなげたいだけさ、それにロシアには武器しかミャンマーに与える物がない
      ミャンマーは本音では欧米日とのビジネスをすすめたいんだよ
      あまり中国に寄りすぎても、近隣のインドから睨まれるし

      3
    • ソソソナス
    • 2021年 3月 27日

    嘘でも良いからいったん停止すればいいのに。わざわざ今の時期に継続する理由がよくわからない。

    15
      • 匿名
      • 2021年 3月 28日

      嘘でもってそのまま継続より停止しますーって嘘ついてやっぱりしてましたのほうが
      故意に他者へ偽の情報流したってことでより悪く見られるだろうに。

      2
    • 匿名
    • 2021年 3月 27日

    言うてアメリカが制裁開始したら追随するやろ
    日本とか基本アメリカ追従外交やし

    1
      • 匿名
      • 2021年 3月 27日

      アメリカはすでに制裁しているよ。

      5
      • 匿名
      • 2021年 3月 27日

      アメリカが毎年のように対ロ対中制裁やってるけど、日本が対ロで最近やったのはクリミア併合のときくらいやろ。

      10
    • 匿名
    • 2021年 3月 27日

    人権、人権!って欧米は騒ぐが過去の植民地は?という話。
    日本はミャンマーとの関係が深いのでパイプは残すべきだとは思う。

    3
      • 匿名
      • 2021年 3月 27日

      現在のミャンマーで起きているクーデター&虐殺が非難されているのに、
      過去の植民地(100年以上前)の話を持ち出すことに何の意味が?
      「アメリカはインディアンを絶滅させようとしたんだから、ウイグルについて文句を言うな!」と主張している中国と同じですよ、貴方。
      あと、日本も戦時中に「大東亜政略指導大綱(1943年 御前会議で決定)」で、東南アジアを帝国領土に編入することを決めておりました(ミャンマーは傀儡政権樹立)。
      あんまり偉そうなことを言えませんよ、日本は。

      25
    • 匿名
    • 2021年 3月 27日

    上手くやれ。所詮主義主張など外交上の建前なのだから。

    11
    • 匿名
    • 2021年 3月 27日

    ODA継続しても継続しなくても、ミャンマーが日本のいう事を聞いてくれるとは思えぬ

    4
      • 匿名
      • 2021年 3月 27日

      その考えならば民主化を支援してスーチー側に恩を売るほうが得策
      軍事政権は内政不干渉を唱えながらも支援してくれる中国べったりになるのは確実だから。

      8
    • 匿名
    • 2021年 3月 27日

    実際に選挙で勝ってるのはスーチーなわけで民衆の支持は軍にはないだろう。ロヒンギャを追いやって難民にしたのも軍の支持率を上げるためだろうし、手を組むにしてもあくどすぎる。イスラム諸国の好感度が代わりに下がっては釣り合いが取れないだろう。

    6
    • 匿名
    • 2021年 3月 27日

    軍部も政府も、どっちもどっち。日本政府は、両方にベットしておけば済む話。

    5
    • 匿名
    • 2021年 3月 27日

    > Myanmar NOWの説明によれば本プロジェクトを担当している日本企業の横河電機は……

    バゴー川に橋梁を建設する件を受注したのは、横河電機ではなく、横河ブリッジです。

    7
    • 匿名
    • 2021年 3月 27日

    欧米はスーチーを持ち上げ過ぎだよね。
    ミャンマーに民主主義は早すぎるよ
    封建制度さえ経験していない
    (部族社会では無く、力を持った領主が割拠してる状態、力がある者同士は衝突もするけど、合意とか交渉とかもする)
    ミャンマーは軍事政権で当分は行くべきだと思うな。
    2020.7.31 週刊ダイアモンドのちょっと厳しい見方
    ミャンマーのアウン・サン・スー・チー氏、評価一転で大統領就任に暗雲の理由
    リンク

    9
      • 匿名
      • 2021年 3月 27日

      ミャンマーの国民は軍事政権を支持していないから、連日大規模デモが起きているわけで。
      今回の軍事クーデターって、スー・チー氏達が軍の影響力を削ごうとしたら、軍が怒ってクーデターを起こしただけですからね。

      5
    • 匿名
    • 2021年 3月 27日

    ミャンマーはそのうちどうなるんだろうな。
    東南アジアや南アジアの国とかが占領でもするのか?

      • 匿名
      • 2021年 3月 29日

      シャドルーあたりかな?

    • 匿名
    • 2021年 3月 29日

    そう言えば中露といっしょに印が軍事記念行事出てたって話だけどクアッドに悪影響無いと良いが…

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 日本関連

    防衛装備庁、日英が共同で進めていた新型空対空ミサイルの研究終了を発表
  2. 軍事的雑学

    4/28更新|西側諸国がウクライナに提供を約束した重装備のリスト
  3. 欧州関連

    オーストリア空軍、お荷物状態だったタイフーンへのアップグレードを検討
  4. 米国関連

    米海軍の2023年調達コスト、MQ-25Aは1.7億ドル、アーレイ・バーク級は1…
  5. 中東アフリカ関連

    アラブ首長国連邦のEDGE、IDEX2023で無人戦闘機「Jeniah」を披露
PAGE TOP