日本関連

自民党、次期戦闘機「F-X」の配備前倒し+海外輸出を防衛省に提言

浜田靖一元防衛相など自民党国防族議員の有志は27日、岸防衛相に戦闘機F-2の後継機は将来的な海外輸出を念頭に置いた開発に取り組むことを求める提言書を手渡した。

参考:次期戦闘機「輸出念頭に」 自民有志、防衛相に提言

自民党の国防族議員は防衛装備品の開発と輸出に全く理解がない

自民党の国防族議員を中心にした有志の勉強会は戦闘機F-2の後継機「F-X」がF-2と同規模の生産数に留まればコスト面で不利だと強調、海外輸出を念頭に置いた開発や2035年に予定されている次期戦闘機の配備前倒しを求める提言書を岸防衛相に手渡したらしい。

今のところ詳しい提言書の内容については自民党も防衛省も明かしておらず日本メディアも内容については詳しく報じていないが、海外メディアは一部の自民党有志が手渡した提言書は研究開発の初期段階から他国との共同研究・開発や共同利用について検討することを要求しており、共同開発や輸出を通じて同盟国や友好国と防衛装備品を共有できれば「安全保障関係の強化に繋がる」と強調していると伝えている。

ただ共同開発を行う国や具体的な輸出先については不明(提言書に記載されている可能性もある)なので、単純に聞こえの良いことを主張しただけかもしれない。

前回の記事「自民党、海外輸出を見据えた次期戦闘機「F-X」開発を日本政府に提言か」で散々、覚悟と具体的なプランのない海外輸出を見据えた次期戦闘機の開発は開発コストだけが高騰するだけに終わる可能性を指摘したので、再び同じ問題を指摘しようとは思わないが「2035年に予定されている次期戦闘機の配備前倒し」は流石にお茶を吹き出しそうになった。

出典:BAE Systems 第6世代戦闘機「テンペスト」

海外輸出を見据えた次期戦闘機の開発もしくは共同開発を行うには制空戦闘の要素が強い次期戦闘機「F-X」をマルチロール機を強く意識した開発に変更する必要があり、海外輸出を容認する国や企業から空対地ミサイルや巡航ミサイルなどの精密誘導兵器統合の許可を確保するか次期戦闘機「F-X」開発と平行して対地兵器を国内開発するしかない。

そうなれば当然、次期戦闘機の開発期間は当初予定では収まらなくなる可能性が高いのに「2035年配備を前倒しにしろ」と言うのだから驚きだ。

単純に2035年配備を前倒しするにはシンプルな制空戦闘の要素が強い次期戦闘機「F-X」を先に開発して、日本以外の国が重視する空対地戦闘能力を充実させた派生型を開発するぐらいしか思いつかいのだが、開発期間が伸びれば伸びるほど開発コストは増えていき完成した派生型が売れなければ開発コストは全て日本負担になる。

要するに武器輸出を規制する「防衛装備移転三原則」を政治的にどの様にクリアするのかも示さず、次期戦闘機「F-X」の開発期間短縮を要求しながら海外輸出を念頭に置いた開発を行えと言うのだから、自民党の国防族議員は防衛装備品の開発と輸出に全く理解がないのだろう。

ここまで無茶振りされるなら英国のテンペストプログラムに参加して、テンペストをそのまま輸入するかテンペストベースの次期戦闘機「F-X」を開発したほうがマシかもしれない。

 

※アイキャッチ画像の出典:財務省 令和2年度防衛関係予算のポイント

防衛省が総コスト不明なままF-15J改修予算を計上、財務省が懸念前のページ

スイスの次期戦闘機候補、エアバスがタイフーン現地組立を認めて優位に?次のページ

関連記事

  1. 日本関連

    契約総額は約3,000億円、日本がインドネシアに護衛艦8隻輸出を推進中

    時事通信が日本政府がインドネシアに護衛艦の輸出を計画していると報じてい…

  2. 日本関連

    2月のF-2墜落事故に続き、航空自衛隊のF-35Aステルス戦闘機1機が訓練中に消息を経つ

    航空自衛隊、三沢基地所属のF-35Aが太平洋上で消息不明になったと朝日…

  3. 日本関連

    ロシアの侵略に立ち向かうウクライナの外国人部隊、元自衛隊官50人が志願

    ウクライナが創設したロシア軍の侵略に立ち向かう外国人部隊に「日本人約7…

  4. 日本関連

    F-2とSu-30の対戦も? 米国、日豪印に戦闘機部隊のグアム派遣を要請か

    米国は日本、オーストラリア、インドの戦闘機分遣隊をグアムに派遣してもら…

  5. 日本関連

    米史上2番目の武器取引額、約2.5兆円にのぼる日本向けF-35販売を承認

    米国務省が231億1,000万ドルにのぼる日本向けのF-35販売を承認…

  6. 日本関連

    日本、極超音速兵器に対処するためパトリオットのレーダーをLTAMDSで更新

    読売新聞は11日、日本政府は迎撃困難な極超音速兵器に対処するため「パト…

コメント

    • 匿名
    • 2020年 11月 30日

    選挙前だから適当にアピールしてるだけでしょうね
    それ以外に考えられない

    25
      • 匿名
      • 2020年 11月 30日

      国防ネタでは票は稼げないと、元防衛大臣が言ってたのを思い出しました。

      9
      • 匿名
      • 2020年 11月 30日

      選挙前だからというより、耳障りの良い派手な発言をすれば名前が売れると単純に思ってるんじゃないか?
      辻本の消費税下げ発言と同レベルかと。

      22
      • 匿名
      • 2020年 11月 30日

      むしろ票に関係しそうなコアな層にはそのお粗末な香りのする提言に呆れられているという…

      7
        • muscle
        • 2020年 12月 10日

        まともに飛行機が作れない我が国に次世代戦闘機が作れないでしょ。テンペストに乗るのが間違いないと思うのが…。でもアメリカのf35の拡張に乗るんじゃないのかな?

    • 匿名
    • 2020年 11月 30日

    浜田靖一って渡辺ミッチーの秘書でハマコーの息子。麻生内閣で防衛大臣。石破の時の副長官。国防族と呼んでいいかは少々疑問。
    どっちかというと大蔵(財務)省に近いし、国産否定派だから発言としては理解できる。

    こういう妨害を跳ね除けて進めないとF3は出来上がらないってことを改めて示したということでしょう。

    47
      • 匿名
      • 2020年 11月 30日

      そんな浅はかな人達が日本の防衛族ってことがヤバいよな

      9
    • 匿名
    • 2020年 11月 30日

    日本独自に第六世代戦闘機の開発経験を持つことは将来の日本の産業の裾野を広げる上で大変重要だと思いますので、配備前倒し、言い換えれば寄り多くの予算を付ける事には賛成です。実際に配備が早まるか否かはどうでもいいですが、より多くの予算で幅広い技術の蓄積を国が後押しする事は大変結構だと思います。

    15
      • 匿名
      • 2020年 11月 30日

      浜田靖一の主導ってことを考えると「ありもの買ってこい、そしたら早くできるだろう」と言ってるとしか思えませんよ。
      つまり国産技術の蓄積なんてものには興味がない。
      でなければ、戦闘機開発、輸出に対する知識がないか。

      国防族だと言われる以上、せめて前者だと思いたい。

      23
        • 匿名
        • 2020年 11月 30日

        >ありもの買ってこい、そしたら早くできるだろう
        これじゃまるで〇国製ですな。

        5
      • 匿名
      • 2020年 11月 30日

      > 配備前倒し、言い換えれば寄り多くの予算を付ける事

      なぜ配備前倒し=寄り多くの予算を付ける事になるのか分からないです。

      2
      • 匿名
      • 2020年 11月 30日

      金掛ければ良いものが出来るというワケではないですよ
      結局土台がないと良いものは出来ないし、その土台を作るには金がかかるし時間もかかる

      1
    • 匿名
    • 2020年 11月 30日

    戦闘機なんて開発期間が延びるのはザラだし前倒しとか絶対無理だろ
    機密の観点と仕様がガラパゴスだから輸出も厳しいし

    26
      • 匿名
      • 2020年 11月 30日

      ガラパゴスといいますか、仕様要求を出しているのは空自のみですからね。
      それを以ってガラパゴスだの批判されるのはちょっとおかしいかなと。
      コンセプトは最初から決まっているんですよ。

      30
        • 匿名
        • 2020年 12月 01日

        ガラパゴス化ってのは「特定環境への過剰な最適化」の事なので
        まさしくその通りだと思いますよ。
        民生品などではグローバル化の中で結果的に競争力の喪失に繋がる事が多いのでネガティブに使われますが、
        防衛装備はまず自国で有効に使える事が第一ですからね。
        仰る通り、望んで最適化してるんだから「ガラパゴスだったら何か問題が?」と胸張ればいいかと。

        9
          • 匿名
          • 2020年 12月 01日

          確かにその通りですね。
          ありがとうございます。

          2
      • 匿名
      • 2020年 11月 30日

      技術大国、経済大国っていつまで夢みたいな事言ってるんだろうな政治屋の連中は
      マルチロールなんてやってたらMRJみたいになっちまう
      仮に完成したとして何処が買ってくれると思ってるんだろうな?
      欧米や中露は自前で開発するだろうし東南アジアはf-16でさえ高いと朝鮮製のゴミ買って爆発炎上不燃ゴミになってる始末だ
      あほくさ

      15
      • 匿名
      • 2020年 11月 30日

      F-3がガラパゴスというよりはF-3が守らねばならない日本が面積の割には非常に長大という世界の主要国の中でもかなり特殊な形状で,しかもその長大な防空ラインのほぼ全てにおいて仮想敵国からの脅威を受けているという軍事的な状況下にあるから,F-3に求められる性能仕様も特殊にならざるを得ない.

      軍事的に主要な国々で長大な防空ラインを持つといえばロシアぐらいのもの.だからステルス性とかを別にすると,我が国の防空を担うべき戦闘機に要求される基本性能に最も近いのはロシアの大型の防空戦闘機のいくつか.

      特に最も重要な仮想敵国がソ連/ロシアでなくて大陸チャイナになってからは(つまり防空の主要関心エリアが日本海やオホーツク海方面でなく南西諸島方面になってからは、ということ)日本の防空戦闘機に求められる航続性能が飛躍的に大きくならざるを得なくなった.

      この状況の変化後の日本にとって、アメリカの戦闘機は航続性能が日本の防空には不足しているし、アメリカ空軍は基本的に打撃戦闘機(つまり戦闘爆撃機や攻撃機)が関心の中心で国土への敵航空機による脅威が乏しい故に防空戦闘機(制空・迎撃が主目的の戦闘機)に関しては関心が薄く開発事例も極めて少ない(アメリカの最新制空戦闘機開発であるF-22開発から既に30年経っておおり、その前のアメリカの制空戦闘機開発は60年代後半のF-15にまでさかのぼらねばならない).

      34
    • Al
    • 2020年 11月 30日

    国防族って何のためにいるんだろうね。

    20
      • 匿名
      • 2020年 11月 30日

      はげしく疑問に思ってる
      いったい何の意味があるのか

      6
      • 匿名
      • 2020年 11月 30日

      マジメにやってる議員もいるんでしょうが、口先で勇ましいことを言ってみてる議員も確かにいるようです。

      21
      • 匿名
      • 2020年 11月 30日

      IT会社の営業みたいなもんだよ
      外面ばかりよくて開発現場の事は見もしないから、めちゃくちゃな要求ばかりする

      8
    • 匿名
    • 2020年 11月 30日

    せっかく自国の好きなように開発出来るんだから対地攻撃機能なんか付けずにコスト安くした方がいいだろう。やるとしても将来の改造余地を見込んでおく位だろう。どうせ売れる見込もないだろうし。日本の場合対地攻撃やりたきゃF35有るんだし。

    40
      • 匿名
      • 2020年 11月 30日

      賛成です。とても正論だと思います。

      9
      • 匿名
      • 2020年 11月 30日

      いや「『主に』空対空任務を担う」としか言ってないんだし、少なくとも対艦能力はそれなりに備えるでしょ。
      島嶼防衛や敵基地攻撃にF-35では航続距離に不安があるので最低限の対地能力も必要でしょうし。
      ブログ主の言う様に「世界の一般的な需要に合わせてアレもコレも」と
      始めれは開発期間も費用も肥大化するでしょうが、
      「国内向け仕様を前提に顧客を探し微調整やモンキーモデルを検討する」くらいならしても損はないでしょう。

      何よりF-3が輸出できようができまいが「戦闘機(の様な攻性の装備)でも輸出可能な法整備」は是非進めるべきかと。
      てか議員なんだからここを自分達が全力で進めろよ、って話ですね。

      25
        • 匿名
        • 2020年 11月 30日

        ほんとそれ、法整備に力を割いてください。

        11
      • 匿名
      • 2020年 11月 30日

      輸出するなら、コンポーネントごとの販売ならありだろうね。レーダー、エンジン、ミサイル、フライトバイライト、一体成形技術などなど。

      4
    • 匿名
    • 2020年 11月 30日

    正直日本の最新鋭の戦闘機を他所に輸出してくはないかな…リスクが高すぎる気がする。
    輸出した次の日に衛星写真で見たら中国本土にありましたなんて事があったら笑えないぞ。

    20
      • 匿名
      • 2020年 11月 30日

      おい(笑)

      2
      • 匿名
      • 2020年 11月 30日

      こんな要求は無茶だと分からないのだろうか?
      タイフーンやF-35などの戦闘機開発における迷走を知っていれば、こんな要求をしようとは思わないはず。

      12
        • 匿名
        • 2020年 11月 30日

        このコメントをした者ですが、どうやら間違えたところに返信してしまったようです。ご迷惑をお掛けいたしました。

        2
      • 匿名
      • 2020年 11月 30日

      三原則などはどうにでもなるとして、最新鋭機を輸出できる程信用できる国でもだいぶ限られ、かつ実際買ってくれる国は…

      5
    • 匿名
    • 2020年 11月 30日

    なんでよりにもよって機密の塊の潜水艦やステルス戦闘機みたいなものばかり輸出したがるのか
    小銃や戦車や機動戦闘車のような陸の装備のほうがリスクも低いでしょう
    複合装甲やサスペンションやパワーパックも高度な技術だけど
    韓国がいつまでたっても国産化できないのを見ればわかる通り分解して構造みれば真似できるものじゃない
    小銃なんてそれこそ機密性低いんだから小柄な日本人に最適化という国産小銃のメリットを共有できる国に輸出して単価下げればいい
    それと比べて潜水艦やステルス機の場合はソナーやレーダーにどう反射するかって特性知られるだけで深刻なリスクになる

    46
      • 匿名
      • 2020年 11月 30日

      概ね同意ですが複合装甲については仮に真似はできなくても対策(抜き方)は研究できるので輸出には反対です。

      5
      • 匿名
      • 2020年 11月 30日

      家電なんかと同じだよね
      日本は、結局は今の技術を生かしての殿様商売がしたいのであって顧客や需要のことを考えてない
      その日本の市場を奪った韓国は顧客や需要に答えることに貪欲

      5
    •  
    • 2020年 11月 30日

    予算が潤沢にあるわけでも無いのに何言ってるんだか
    韓国の二の舞になるぞ!

    10
    • 匿名
    • 2020年 11月 30日

    日本向けに作って、他国にそれを売りつけるだけ
    買った国が使いやすい使いにくいまで気にすることはない
    日本にはこういう傲慢さが一番必要
    要は日本のために外国には金だけ払わせる
    これを強引にでも押し通す覚悟ね

    15
      • 匿名
      • 2020年 12月 01日

      その結果何も売れてないのが現状だけど、経験の乏しい日本が今さら輸出向けの工夫を施したってどうせ売れないから海外企業の手を借りて特殊な国情に合ったのを作るのが現実的に最適解

        • 匿名
        • 2020年 12月 10日

        レーダー売れてんぞ
        情報をアップデートせい

    • 匿名
    • 2020年 11月 30日

    つい最近それやって相手に逃げられ単価上昇が危惧されて顔真っ青になった国があるからなぁ
    日本の仕様を重視するのはもちろんだけど相手の要求も考えずにゴリ押しして梯子外されたら世話ないぜ

    14
      • 匿名
      • 2020年 11月 30日

      いやもうコレですね。
      F-3に対する需要は空自しかないのですよね。
      モノをあれこれ弄れば需要が生まれてコストが下がるだとか、皮算用と言ってやるのが惜しいほどの軽薄さです。
      国防をなんだと思っておるのだろうか・・・。

      17
        • 匿名
        • 2020年 11月 30日

        こうやって煙をたてて、三菱やらボーイング、BAEが有力議員にすり寄ってくるのを待ち受けてるようならば、国防族こそ売国奴

        7
    • 匿名
    • 2020年 11月 30日

    早くしろって言って早くなるならMRJはあんな苦労してねぇよドアホが

    26
    • にわかミリオタ
    • 2020年 11月 30日

    そもそも完成するかわからない上に、日本以外いらない戦闘機だろ。
    輸出なんて夢のまた夢。

    17
    • 匿名
    • 2020年 11月 30日

    技術や商売に造詣の無い重役(なお本人はそう思ってない)が見通しとか考えずに無茶振りして実現方法は「それを考えるのが君たちの仕事だ」って言うやつ
    そして期間がアウトなのでセキュリティ面をすっ飛ばしてなんとか形をモノにするけど後から脆弱性を突かれてヤバいことになるやつ

    10
    • 匿名
    • 2020年 11月 30日

    正直国防族って存在しないのでは・・・
    まあ、族議員って己のために利権を産もうとする議員だから、国防族って言っても国の防衛に寄与しようって思ってるわけではなかったりするんだろうな…

    9
    • 匿名
    • 2020年 11月 30日

    >ここまで無茶振りされるなら英国のテンペストプログラムに参加して・・・。
    あーあ、管理人さん怒っちゃった。

    9
    • 匿名
    • 2020年 11月 30日

    滞空時間に極振りしておけば、極超音速ミサイルの発展で空母がオワコン化した未来で海洋国が慌てて買ってくれるかも!(適当)

    1
    • 匿名
    • 2020年 11月 30日

    これからいろんなくだらない思惑で
    完成時期がどんどん伸びそう

    5
      • 匿名
      • 2020年 11月 30日

      ちょっと違うかもしれませんがアメリカに似たような状況の船がありませんでしたっけ。

        • 匿名
        • 2020年 11月 30日

        フォード級CVNやズムウォルト級ですかね?電磁カタパルトや、ニミッツ級とは異なる新しい兵器エレベーターが、トラブル続きで就役も遅れ、費用も高騰しまくってます。
        こんな現場や日本の武器輸出の現状をわかっていない要求は、計画をめちゃめちゃにしてしまうので国防族()議員には慎んで頂きたいですね。

        3
    • 匿名
    • 2020年 11月 30日

    とりあえず日本が必要な能力のみに絞って完成させて
    輸出云々はオファーが出てから考えるでいいんじゃないかな

    2
      • 匿名
      • 2020年 11月 30日

      てかF3の要求性能に拡張性が合ったから対地能力くらいどうにでも成りそう。そういう所見ると最初から輸出考えてあったのかなって

      4
    • 匿名
    • 2020年 11月 30日

    対艦任務も兼ね備えるんだし純粋な制空戦闘機じゃないでしょ
    SPY-7の時といい管理人のエゴが出てきてしまった感じ

    5
      • 匿名
      • 2020年 11月 30日

      対空任務を兼ねるなんて発表されてた?
      F-2の後継だからってイメージからかネット上ではよく言われてるが、公式では聞いたことないぞ

      11
        • 匿名
        • 2020年 11月 30日

        純粋な制空戦闘機とも言ってませんよ。

        > 次期戦闘機は(F-35やF-15JSIとの役割分担上)「主として」空対空戦闘を担うこととなります。

        これが過大に解釈されてる気がします。
        F-2みたいな対艦番長は目指さないにしても必要最低限の対艦能力、少なくともJSMの運用能力は持たせるでしょう。
        てか冷静に考えて日本の大型戦闘機に対艦能力持たせない訳がないと思いませんか?

        • 匿名
        • 2020年 11月 30日

        ASM-3改を使用できそうな機体がF-3しかなくなるという話なのでは

    • 匿名
    • 2020年 11月 30日

    まあ先の記事でもあったけど輸出したいならまずコストだよね。
    F-15EX(相当機)がいまだに売れてる双発大型機枠だから80億とは言わず100億に収めれば、少なくとも「コスト理由に却下」はないと思う。
    で、新鋭機の価値は時間と共に失われるから早期開発が出来るもんならそりゃその方が良輸出にも有利だ。
    そして開発費用・期間を圧縮するのに何より効果的には「ブレない」事。
    つまり「誰かさん達の余計な口出しに惑わされずまっしぐらに完成目指せばワンチャンある」と言う事だね。

      • 匿名
      • 2020年 11月 30日

      機体価格以外は概ね同意かな。E系と同じマーケットとは思わないけど。

      100億ってことは納入価格は楽に200億を超すことになる。さすがに高い。実績のない日本の機体だからF16V並みの80億は必須ラインでしょう。これで200億を切るぐらいだから、そこから性能比較してもらえるくらいだろうと思うなぁ。
      真剣に輸出を考慮するなら赤字覚悟でローンチカスタマーは70億程度にしたいところ。

      正直なところ無理筋だとは思う。

      1
    • 匿名
    • 2020年 11月 30日

    最近話題にならないけど高速道路発進ってどうなったの?

      • 匿名
      • 2020年 11月 30日

      グリペンのような軽く安い第4世代機ならともかく
      15トン以上のエンジン双発のステルス機に求めることではないだろう

      5
    • 匿名
    • 2020年 11月 30日

    配備が2035年の時点でもう夢物語レベルの超短納期なのにそれを前倒し?
    バカしか居ねえのかよ

    9
      • 匿名
      • 2020年 12月 01日

      準備状況を考えれば実質20年掛かりみたいなもんでしょ。
      単納期だとは思うけど「夢物語レベルの超短納期」は言い過ぎかなぁ。
      「今時の戦闘機の開発期間」をF-35基準にするのはどうかと思うよ。

      1
      • 匿名
      • 2020年 12月 01日

      上コメで書き忘れましたが、
      これ以上の前倒し要求がバカの妄言である事には全面的には同意します。

      1
    • 匿名
    • 2020年 11月 30日

    閃きました、アメリカ海軍と共同開発でステルス艦載戦闘機F/A-XX作るです、艦載機ならボディ頑丈、マルチロール、安心のアメリカとの共同開発、海軍機なので仕様も安定で輸出も可能性が高いです、日本で空母作るときに役に立つオマケ付きです・・実現したら偉業レベルです。

    2
      • 匿名
      • 2020年 12月 01日

      残念ながら、米海軍からも米空軍からも共同開発の話が聞こえて来ませんね。防衛省は今月まで待っているのかもしれませんが。この話があれば米国メーカをパートナーに選ぶのだろうと思います。
      ここはお誘いのある英国テンペストの共同開発が良いでしょう。単独開発では、売れるモノが出来ない、販売チャンネルがないように思います。

    • 匿名
    • 2020年 11月 30日

    「高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に」案件

    4
      • 匿名
      • 2020年 12月 01日

      要するに行き当たりばったりですね☆

        • 匿名
        • 2020年 12月 02日

        昼寝してるから出来るまで起こすなよ

    • 匿名
    • 2020年 11月 30日

    テンペスト云々はさすがに管理人が自棄になりすぎ
    最近管理人は自らの主張を前面に押し出し過ぎではないか
    荒れやすい軍事サイトなのだから、自らの主張は抑え気味に運営してほしい

    3
      • 匿名
      • 2020年 12月 01日

      認知度がアップして
      そこそこ人気なサイトになったから
      天狗になっちゃたかな?

      3
        • 匿名
        • 2020年 12月 01日

        認知度がアップしてミリタリー速報あたりにいるような低俗ミリオタが流れ着いてるからなw

        8
      • 匿名
      • 2020年 12月 01日

      主張の良し悪しは別としても、ここは個人のブログだろ?それなのに個人の主張を抑えろと他人が強要すべきではない。自らの主張を前面に押し出し過ぎなのはあなたのほうだよ。

      16
      • 匿名
      • 2020年 12月 01日

      自分の主張を抑えろってw そんなことを他人が押し付ける権利はないだろ?何を勘違いしてるのか知らんが個人のブログにきてその言いぐさはないんじゃないの

      12
      • 匿名
      • 2020年 12月 01日

      気に食わない意見は主張するなという君こそ自重したらどうかなw

      11
      • 匿名
      • 2020年 12月 01日

      ここの管理人が自分の意見を言うことで荒れても運営してるのはお前じゃないだろう?ここはお前のために運営されてんのか?

      9
      • 匿名
      • 2020年 12月 01日

      新手のあおりかな?

      2
      • 匿名
      • 2020年 12月 01日

      個人ブログなんだけど…

      5
    • 匿名
    • 2020年 12月 01日

    海外に50機輸出するより、空自の取得数を50機引き上げる方が遥かに実現性を感じるという

    11
    • 匿名
    • 2020年 12月 01日

    牛丼並みの速い安い旨いを目指すのがいい、F-3の完全体の8割程度の機体なら今持っている要素秘術を組み合わせるだけで絶対に炎上しない機体が開発費を含め50憶×200機くらいで出来上がる。
    現用機が持っていない不要不急な機能を持たせずともF-2やF-15より遥かに高性能な機体が揃うことになる。
    この程度の物なら5年で配備でき、それで持たせている間に完全体を開発すればいい。その後は先行機を無人機に改造すればパイロット一人で速度や行動半径でF-3と完全に行動を共にできる5機編隊が構成できる
    無人機はミサイルと同じなので運用奇数に勘定しない。超長距離ミサイルが6発の長距離ミサイルを発射可能なのは気にしないように。

    • 匿名
    • 2020年 12月 01日

    こうやって現場に無茶振りして、開発遅延になれば喜ぶのは、敵対する国と、売り込みたい国ばかり
    この議員たちこそ公安はマークすべき

    1
    • 名無し
    • 2020年 12月 02日

    うーん、海外輸出をすることで一機あたりのコストを下げる狙いなんだろうけど、仮に輸入してくれる国ってあるのか?
    オーストラリア?台湾?インドネシア?インド?目標を掲げるのはいいけど具体的な情報が欠けてる気がする。

    • 匿名
    • 2020年 12月 04日

    F-3Eストライク心神があるじゃない

    当時も突き抜けた妄想だったけど、今聞くと余計に恥ずかしくなるな・・・

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 米国関連

    F-35の設計は根本的に冷却要件を見誤り、エンジン寿命に問題を抱えている
  2. 米国関連

    米空軍の2023年調達コスト、F-35Aは1.06億ドル、F-15EXは1.01…
  3. 日本関連

    防衛装備庁、日英が共同で進めていた新型空対空ミサイルの研究終了を発表
  4. 欧州関連

    BAYKAR、TB2に搭載可能なジェットエンジン駆動の徘徊型弾薬を発表
  5. 欧州関連

    オーストリア空軍、お荷物状態だったタイフーンへのアップグレードを検討
PAGE TOP