日本関連

三井E&S造船、マレーシア企業と提携してベトナム海軍の艦艇受注を狙う

マレーシアに拠点を置くT7グローバルは1日、造船事業を手掛けるT7マリーン(T7グローバルの子会社)を通じて日本の三井E&S造船とベトナム海軍や沿岸警備隊向けの艦艇建造に関して提携を結んだと報じている。

参考:Mitsui, T7 sign deal to supply naval vessels to Vietnam

マレーシア企業と提携してベトナム海軍の艦艇受注を目指す日本の三井E&S造船

海外の報道によれば石油や天然ガスの海上生産整備や関連艦艇の建造を手掛けているT7グローバルは、海上自衛隊向けの護衛艦建造を手掛ける三井E&S造船と提携してベトナム人民海軍や沿岸警備隊向けの艦艇建造に乗り出す予定で、三井E&S造船との提携期間は3年間(+1年延長オプション付き)だ。

今年8月、日本政府はベトナム、マレーシア、インドネシア、インドの4ヶ国に防衛装備品の輸出を図るため防衛産業企業や総合商社と連携して売り込みをかけると読売新聞が報じていたので、今回の提携は日本政府の意向によるものなのかもしれない。

さらに付け加えるなら今年3月、ベトナムのハノイを訪問した山崎統合幕僚長がベトナム軍総参謀長兼国防次官のファン・ヴァン・ザン陸軍上将と会談した際に「軍艦の建造技術移転」で合意しているため、今回の提携は三井E&S造船がT7グローバル側に軍艦建造技術を移転してベトナム人民海軍や沿岸警備隊向けの艦艇を建造するという筋書きの可能性もある。

出典:海上自衛隊 三井E&S造船が建造した護衛艦「はるさめ」

どちらにしてもT7グローバルは軍艦の設計や建造経験がないので、三井E&S造船が技術をT7グローバル側に移転するのは間違いないだろう。

問題があるとすれば、ベトナム人民海軍の艦艇や装備の大半は旧ソ連もしくはロシアから導入したものばかりなので、仮にフリゲート艦やコルベット艦を受注しても搭載品(電子機器や兵器)をどこから調達するのかだ。

日本製のレーダー、電子機器、兵装一式を輸出するという手もあるが、日本政府がベトナム、マレーシア、インドネシア、インドに輸出を想定している防衛装備品は国産の輸送機やレーダーなど非攻撃兵器に限定しているため中々難しく、マレーシア企業を介したベトナム人民海軍の艦艇受注は搭載品を海外市場から調達(=T7グローバル)するための迂回手段なのかもしれない。

果たしてT7グローバルと三井E&S造船はベトナムから何を受注するのか注目される。

関連記事:戦闘機の共同開発も? 日本、輸送機やレーダーなど防衛装備品の輸出拡大へ
関連記事:日本、ベトナムに対する軍艦の建造技術移転や自衛隊との関係強化で合意

 

※アイキャッチ画像の出典:海上自衛隊 三井E&S造船が建造した護衛艦「ふゆつき」

ロシア海軍、台風の影響で流された浮きドックがキロ級潜水艦に命中前のページ

仕様標準化と固定価格、米国はF-35と同じ方法でF-16Vの輸出拡大を目論む次のページ

関連記事

  1. 日本関連

    台風の影響? 海上自衛隊の「おやしお型潜水艦」が横須賀沖で立ち往生

    詳細な日付は不明だが、台風による影響で漂流物が漂う横須賀沖を海上自衛隊…

  2. 日本関連

    P-1やC-2を売り込む? 日本、ベトナムと防衛装備品輸出に関する協定調印へ

    日本経済新聞は14日、首相就任後初の外遊に出発する菅首相が訪問先のベト…

  3. 日本関連

    防衛装備庁が情報提供の募集を始めた4つの技術、統合型指揮統制システムに関連?

    防衛装備庁は10日、4つの分野(意思決定迅速化技術、総合防空用低遅延デ…

  4. 日本関連

    いずも空母化、第6世代戦闘機開発、英国BAEが狙う日本の防衛産業市場

    英国のBAEシステムズは、日本がF-2戦闘機の後継機として開発を検討し…

  5. 日本関連

    日豪が「相互アクセス協定」大枠合意に6年もかかった理由

    日本の菅首相は17日、オーストラリアのモリソン首相と首脳会談を行い自衛…

  6. 日本関連

    強力な信号諜報機関がない? 英シンクタンクが日本のサイバー能力を最下位に分類した理由

    英シンクタンク「国際戦略研究所/IISS」が発表した報告書を引用して日…

コメント

    • 匿名
    • 2020年 9月 05日

    武器売るのなら相手が買えるかたちで売らないと、あれこれ売り手が条件つけてる限り話になんないよ
    スウェーデンみたく、とりあえず何でも売るけども、紛争当事国や人権弾圧国を精査して相手を選ぶ方式に切り替えなさい

    21
      • 匿名
      • 2020年 9月 05日

      言ってること自体には一理あるけど「切り替えなさい」 って何様のつもりだよ

      19
        • 匿名
        • 2020年 9月 05日

        韓国の翻訳サイトだと、韓国人の発言には、「~なさい」とか、「~しなさい」とか結構見る

        8
    • 匿名
    • 2020年 9月 05日

    むしろ法整備ちゃんとやんないとダメだと思うんですよ。
    何を決めるにしろ何をやるにしろ無根拠なのはね・・・。

    21
      • 匿名
      • 2020年 9月 05日

      アメリカのFMS方式みたく日本政府がまず仕切りで買って、政治オプション付きで売るといいと思うんだよね
      その方がメーカーもリスク減っていいと思う。

      15
    • 匿名
    • 2020年 9月 05日

    日本から電子兵装機器の輸出は困難
    フランスやイタリア製だと艦丸ごと買えとなりそう。
    米国製にするとして、イージスより低レベルで低価格となると
    LCS向けしか実績がないような

    3
    • 匿名
    • 2020年 9月 05日

    >非攻撃兵器に限定

    未だにこんな寝惚けたこと言ってんのかよ
    売り込まれる方も迷惑してんだろうな
    そりゃ韓国に出し抜かれるわ

    37
      • 匿名
      • 2020年 9月 05日

      そういえば、非攻撃兵器である防空レーダーの輸出にさえメーカー本社前で発狂してる市民団体(笑)が居たなあ…

      27
        • 匿名
        • 2020年 9月 05日

        市民団体を排除できないんですかねぇ
        もうそろそろ良いと思うんです

        26
      • 匿名
      • 2020年 9月 05日

      韓国のいいところは、自分たちで設計できないものはアウトソースし作れない部品は買ってしまうという潔さ
      それを韓国独自開発と呼んでしまったり売れたとしても利益にならなかったりで散々なんですけど、少なくとも目的は達成できるわけです

      しかし、日本は韓国と違い少なくとも自分たちで設計から製造まで全部やれるわけですよ
      にもかかわらず自分で足枷を嵌めている訳ですからバカとしか言いようがない
      少なくとも真っ当に商売すれば競争力がないわけがないんですよね

      19
        • 匿名
        • 2020年 9月 05日

        >自分で足枷を嵌めている訳ですからバカとしか言いようがない

        武器輸出に限らず、日本の防衛政策のあらゆる面でそれが言えますね。

        24
        • 匿名
        • 2020年 9月 05日

        正直言って、儲からないうえライバルから恨みを買いやすい武器商売に手を染める必要性を感じないんだけどね。

        3
        • oominoomi
        • 2020年 9月 06日

        信頼性の高い他国製の機器を買い集め、自国で安く組み上げて売る、というスマホみたいな商売を艦艇でやってる訳ですね。
        多分まともに利益は上がっていないが、政府が支援して確実にMade in koreaブランドを浸透させていく戦略は賢明です。
        「軍艦を造っているメーカー」である事は、世界的には信頼性が高いと見なされますから、民生品の輸出に有利に働くわけです。
        日本人も「死の商人」という古いイメージを早く捨て去る必要があります。

        14
          • 匿名
          • 2020年 9月 06日

          日本の造船産業はもう民間向けは撤退

          1
          • 匿名
          • 2020年 9月 14日

          「軍艦を造っているメーカー」である事は、世界的には信頼性が高いと見なされますから

          ……え?(汗

          1
    • 匿名
    • 2020年 9月 05日

    コメント欄にイイね機能つけたんですね!
    管理人さんナイスです👍

    非攻撃用兵器しか日本固有の事情で売れないんです~でも兵器輸出していきたいな~とか、まともな輸出実績がほぼないのになめプ過ぎませんか政治家や官僚の皆さん?
    そんな中途半端な状態では売れないと思いますよ。

    32
    • 匿名
    • 2020年 9月 05日

    三井造船はこの前艦船事業から撤退するって話だったけど、建造は止めるが設計や技術協力は続けるということなのか。

    4
      • 匿名
      • 2020年 9月 05日

      乾ドックの維持が難しいんじゃないですかね…
      熟練工ごと売却するわけですから、売却先としては実質統合でしょう。
      設計や知的財産で食べる方向にスイッチした方が利益率が高いのは、今はもうどこもそうですね。

      6
      • 匿名
      • 2020年 9月 05日

      日本政府向けの艦艇は継続するそうですよ、それ以外はやめるのでは?つまり防衛省と海保向けのみ残すという決定の様です。

      6
        • oominoomi
        • 2020年 9月 06日

        公式サイトでも「玉野艦船工場では、今後も艦艇・官公庁船を中心に船舶の建造事業が継続される」となっていますから、おっしゃる通り商船建造からは撤退する、ということでしょう。
        ただし防衛省・海上保安庁からの受注だけでは維持できないので、海外輸出も目指すということだと思います。

        5
    • 匿名
    • 2020年 9月 05日

    いい事業ですから、前に進めて下さい。

    5
    • 匿名
    • 2020年 9月 05日

    何でこうやって武器輸出をしようとするんだ。ちくしょう。腹が立つ。

      • なぜなんだチクショー
      • 2020年 9月 05日

      松本智津夫さんですか?

      12
      • 匿名
      • 2020年 9月 05日

      分かりやすくて大変よろしい
      日本人に擬態せずに普通にそうやって主張しなよ

      20
      • 匿名
      • 2020年 9月 06日

      またそんなこと言ってー。(笑)

      3
      • 匿名
      • 2020年 9月 06日

      悔しい? 悔しいの? その気持ち大事にするニダ!!

      日本はもっと軍需産業に力を入れて世界平和に貢献すべきなんだよ。

      7
    • 匿名
    • 2020年 9月 05日

    船腹は世界的に余ってる上に公金投入しまくりの中韓の廉価攻勢にやられて造船業は(その中韓さえ)苦しんでるからね……船腹が余ってるということは技術者も余ってて、その技術者が別の分野に流れたりして技術が失われるという悲劇を日本は航空分野で散々味わってる
    技術移転でも現地生産でも、とにかく自社の技術者を食わせる仕事が欲しいってことかもね

    5
      • 匿名
      • 2020年 9月 05日

      船舶かな?
      中韓は稼げると見るとアホみたいに群がって価格競争で業界潰して結局自分達も潰れるんだよな。本当世界の害悪だわ。

      10
    • 匿名
    • 2020年 9月 05日

    政府はベトナムと「防衛装備品・技術移転協定」を締結する予定です。

    (2019防衛白書;各国との防衛協力・交流の推進)
    >「防衛産業間協力の促進に係る覚書」に日ベトナム防衛当局間の次官級で署名し、
    >本覚書に基づき、両国の防衛装備・技術協力の促進を図ることで一致した。
    >また、19(令和元)年7月の日越首脳ワーキングランチにおいて、
    >防衛装備品・技術移転協定の正式交渉を開始することで一致した。

    防衛白書によれば中国牽制の一環です。
    三井造船なのは仕事を回す意味もあるのでしょうか。当面は巡視船で、軍艦に関しての技術協力・移転は協定締結後になると思います。

    8
    • 匿名
    • 2020年 9月 05日

    なんでキレてる人いるのか不思議で仕方ないわ、、

    8
      • 匿名
      • 2020年 9月 05日

      きっと韓国人なんだろう

      8
      • 匿名
      • 2020年 9月 06日

      年取ると怒りっぽくなるんですよ。

      3
        • 匿名
        • 2020年 9月 06日

        いや、大学生の時分からゲバ棒・火炎瓶持って警官相手に暴れたり山岳ベースで仲間を惨殺してた様な奴らに相違ない(^_^)

        11
          • 匿名
          • 2020年 9月 06日

          今ではコンビニやスーパーの店員に切れてる方々…。

          7
    • 匿名
    • 2020年 9月 05日

    普通なら大々的に発表
    それをさらっと小出しするあたり、実に日本企業っぽくていいですね
    このように地味に進めて欲しいです

    7
    • 匿名
    • 2020年 9月 06日

    インドネシアは止めとけ。あいつら原始人だから契約理解できない。
    契約終わって引き渡しってなった瞬間、冗談じゃなくバナナと物々交換とか言い出すぞ。

    4
    • 匿名
    • 2020年 9月 06日

     軍需産業を守る為にも、この様な試みはどんどんやってほしい。今の兵器は複雑化して開発費が膨らんでいるように思う。幾ら公費が注入されていても納入先が自衛隊だけでは資金が回収出来なくなってきしまう。どこの企業でも赤字部門は淘汰されている現状を見ると販路拡大=利益の確保は必要でしょう。でないとダイセル、小松の様に撤退する企業が増えてしまう。

    5
    • 匿名
    • 2020年 9月 11日

    三井E&Sは海自での運用が構想されてる哨戒艦計画に熱心な様子でしたね。
    恐らくは、ベトナム海軍等ASEAN諸国にも現実的な艦級ではという気がします。
    哨戒艦の兵装はユニット化されるようですし、海外企業と連携すれば相手国のニーズに合わせた提案ができるでしょう。
    案外、最初の防衛装備輸出品の目玉は哨戒艦をベースにした戦闘艦かもしれません。

    2
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 欧州関連

    トルコのBAYKAR、KızılelmaとAkinciによる編隊飛行を飛行を披露…
  2. 軍事的雑学

    4/28更新|西側諸国がウクライナに提供を約束した重装備のリスト
  3. 米国関連

    米海軍の2023年調達コスト、MQ-25Aは1.7億ドル、アーレイ・バーク級は1…
  4. 米国関連

    米空軍の2023年調達コスト、F-35Aは1.06億ドル、F-15EXは1.01…
  5. 米国関連

    米陸軍の2023年調達コスト、AMPVは1,080万ドル、MPFは1,250万ド…
PAGE TOP