日本関連

バイデン政権も在日米軍の駐留経費増額を要求、日本側は現行水準を主張か

米国のバイデン政権も日本に在日米軍の駐留経費増を求めており、来月上旬に米国で始まる交渉の行方に注目が集まっている。

参考:U.S. urges Japan to pay more for hosting American troops

バイデン政権は在日米軍の駐留経費についてトランプ大統領が要求した内容を踏襲しているかもしれない

トランプ前政権は各国に駐留する米軍の経費負担について駐留国の負担増を要求、2021年3月に期限切れを迎える在日米軍の駐留経費に関する特別協定(有効期間5年間)について日米の関係者が交渉を行ったが大幅な駐留経費増を求める米国側と厳しい財政状況を理由に難色を示す日本側で交渉がまとまらず、大統領選挙でトランプ大統領が敗北して政権が交代したため一先ず両国は現在の特別協定を1年延長することで合意していた。

さらに言えばトランプ政権からバイデン政権に変わったことで駐留経費の負担に関する方針に変化が起きることが期待されていたのだが、バイデン政権もトランプ前政権の方針を継承して中国の脅威に対応するため日本に駐留経費の増額を水面下で要請しており、来月上旬に米国で始まる交渉の行方に注目が集まっている。

日本側は2ヶ国間の安全保障体制を強化するため十分役割を果たしていると主張して現行水準(2,017億円/2021年度)での協定更新を考えているのだが、バイデン政権は前政権の下で特別協定の協議を主導していたドナ・ウェルトン氏(元在日米国大使館政務公使)を引き続き起用しているためトランプ大統領が要求した内容を踏襲している可能性が高く、日本にとっては非常にハードな交渉になるだろう。

岸防衛相は2022年度の防衛費について「GDP比1%に拘らず増額する方針だ」と表明しているが、この増額分が自衛隊の戦力強化ではなく在日米軍の駐留経費に消えることになれば「何のために防衛費を増額したのか?」となりかねないので難しい問題だ。

関連記事:2022年に国防予算で日本を追い越す韓国、東アジアにおける安全保障の役割が変動すると予告

 

※アイキャッチ画像の出典:U.S. Navy photo by Lt. Alex Grammar/Released

米議会、陸軍にUAVの脅威から戦車を保護するための計画を報告するよう要求前のページ

英国、テンペスト開発に不可欠なデジタル・エンジニアリングの基盤構築に382億円を投資次のページ

関連記事

  1. 日本関連

    陸上自衛隊が英国へ初派遣、英陸軍との共同訓練「ヴィジラント・アイルズ19」実施へ

    2018年に日本国内で実施された「ヴィジラント・アイルズ」に続き、陸上…

  2. 日本関連

    中国版イージス艦「052D型」と並走する護衛艦「さみだれ」、日中両海軍が親善訓練を実施

    海上自衛隊は、令和元年度自衛隊観艦式に参加する予定だった中国海軍の昆明…

  3. 日本関連

    豪軍の衛星通信プログラム、三菱電機が参加するTeams AUSSATは受注を逃す

    オーストラリア軍の衛星通信を巡る戦いに日本の三菱電機も「Teams A…

  4. 日本関連

    日本、島しょ防衛強化のため徘徊型弾薬やUCAVを2023年に試験導入

    読売新聞は14日、防衛省が島しょ防衛強化のため徘徊型弾薬やUCAVを2…

  5. 日本関連

    英国が進める総額15億ポンドの補給艦建造契約、日本企業も再び挑戦か?

    英国はクイーン・エリザベス級空母を支援するための補給艦調達を進めており…

  6. 日本関連

    防衛省、海自向け哨戒艦の主契約者にジャパン・マリンユナイテッドを選定

    防衛装備庁は海上自衛隊が計12隻調達を予定している哨戒艦(オフショア巡…

コメント

    • 匿名
    • 2021年 7月 29日

    昨日、韓国が来年度の国防費を日本の防衛予算以上の金額にすると報じられたけど、それが影響してるのかね?
    米国としても「日本が防衛予算を上げないならばこの手が有るぞ」と圧力を掛けている様にも見えるんだが、果たして…?

    【2022年に国防予算で日本を追い越す韓国、東アジアにおける安全保障の役割が変動すると予告】
    リンク

    1
    • 匿名
    • 2021年 7月 29日

    この調子で日本駐留米軍の負担増を要求されるなら余計にLRHWの日本配備を日本側は反対するだろうね

    12
    • 匿名
    • 2021年 7月 29日

    現在想定されてる戦力としては明らかに日本よりアメリカの負担のほうが大きいからいい加減見合うだけの金か、(日本の防衛予算上げて(軍拡して))相応の戦力を出してアメリカの負担を軽くしろという話だな

    戦後アメリカの管理のもと確固たる根拠なく1%という自己縛りやっていたけど、日本を警戒していたWW2世代の政治家や軍人が多かった当時ならともかく、今のアメリカからしたらそれを言い訳に負担を押し付けられているようにしか感じないだろうし

    日本政府としては一般的な軍事費GDP比2%と現在の1%とでは経済やら社会保障やら国内に回せる金額が大きく変わってくるからあまり現状から変えたくはないんだろうけど

    29
      • 匿名
      • 2021年 7月 30日

      > 日本政府としては一般的な軍事費GDP比2%と現在の1%とでは経済やら社会保障やら国内に回せる金額が大きく変わってくるからあまり現状から変えたくはないんだろうけど

      2021年の防衛予算が5.3兆円。
      GDP比1%と言えば大したことない額ですが、現状でも一般会計の5.2%ですからね。

      GDP比2%まで伸ばすには、遅かれ早かれ社会保障費(35.8兆円)を削るか消費税(1%で1.6兆円なので3%)を上げるか選択する時が来るでしょうね。

      9
    • 匿名
    • 2021年 7月 29日

    そのマニーで防衛費増やしてけろ

    20
    • 匿名
    • 2021年 7月 29日

    アメリカから兵器買うからその分駐留経費減らしてほしいな。米議会もそれなら納得だろ。

    6
      • 匿名
      • 2021年 7月 29日

      それ議会はともかく軍が納得するのかね。
      日本的にも既に確定してる案件以外に年間千億単位の米兵器買うって色々キツい様な。
      JSI改修を言い値で実施、とかじゃ「増額」とはみなしてくれんだろうし。
      ならむしろ駐留経費は増やすから増額分は米軍(在日米軍とは限定しない)が日本で使え、の方が良くないかね。
      艦艇の生産・整備が追いついてないって話あったし、その辺一部日本が引き受けるとか。

      4
        • 匿名
        • 2021年 7月 30日

        ちょうどこんな感じね!

        >米軍は日本企業二社にV-22オスプレイティルトローター機整備の契約を交付し、広く太平洋を対象に契約規模は各社225百万ドルとなっている.契約を獲得したのは日本飛行機株式会社と株式会社SUBARU.

        1
    • 匿名
    • 2021年 7月 29日

    こういうニュース見ると
    米国はマジで国力落ちてるなと思う

    9
      • 匿名
      • 2021年 7月 29日

      というより中国が力をつけすぎた+兵器の高性能化に伴い金銭的負担が大幅に増えたからね

      28
      • 匿名
      • 2021年 7月 29日

      負担増、自衛隊強化の申し入れは昔から
      今に始まった事ではないよ

      17
    • 匿名
    • 2021年 7月 29日

    感情論も交じってるから、ある程度増額しないと向こうは納得しないだろうなぁ

    7
    • 匿名
    • 2021年 7月 29日

    バイデン政権「おもてなしは?」
    菅政権「・・・」

    4
    • 匿名
    • 2021年 7月 29日

    トランプ政権もバイデン政権も在日米軍の駐留経費の増額という点では同じですが、その狙いは全く異なると思います。

    トランプ政権は対価としての要求であって、取れるなら可能な限り取るし、取れないならその分提供するものを減らす、後は自己負担でやってくれとわかり易いもので、これは仮定ですが、このコロナ禍でどこも財政が傷ついてる状況では無理強いしては来なかったんではと思います。

    一方でバイデン政権は文字通り「要求」であって取引ではない。下手したら何らかの制裁を匂わせるぐらいしてきかねないとすら感じます。クリントン政権や初期のオバマ政権を見ればわかるように、アメリカ民主党政権は日本に対して当たりが強く、日本が力を持つことを良しとしていません。未だに仮想敵国扱いなのではとすら思います。なので日本が自主国防に向かうような取引はあり得ないし、軍事費を拡大することすら容認しておらず、それならこちらに寄越せと、そういう文脈からの駐留経費増額要求であると思います。トランプ路線の継承は偽装でしょう。

    9
      • 匿名
      • 2021年 7月 29日

      …昔からずっとアメリカは自衛隊戦力強化を要求してきたんだが
      弱体化なんて考えていない

      20
      • 匿名
      • 2021年 7月 29日

      むしろ何十年も前からアメリカは日本に防衛費あげろと圧力かけてるよ
      その結果1987年度から防衛費1%内制限を撤廃することになった

      けど日本としては軍事負担をアメリカに押し付けたい(GDP比防衛予算をあげたくない)からほんの少し上げただけで、あとはその要求をかわすためにおもいやり予算増額とかで胡麻化しているのが現状

      25
      • 匿名
      • 2021年 7月 29日

      ここは、2Fに期待か?

      2
    • 匿名
    • 2021年 7月 29日

    自主防衛の強化が正解
    誰もが分かっているのに何故出来ないのか

    15
      • 匿名
      • 2021年 7月 29日

      そもそも自主防衛を唱えてる連中から

      予算と人員がどの程度必要か
      自衛隊をどう再編成するのか
      少子化の中で自衛隊員をどう確保していくか

      みたいな具体的な議論聞いた事ないから話進めようにもないだろ

      28
        • 匿名
        • 2021年 7月 29日

        まずは、徴兵制度からだな。

        1
        • 匿名
        • 2021年 7月 29日

        そういう具体的な話をするのはプロの仕事
        何の為に防衛省なんて役所が存在すると思ってんだ
        1から10まで有権者が決めるんなら
        政治家も官僚も必要ねえだろ阿呆が

        26
      • 匿名
      • 2021年 7月 29日

      民主党の埋蔵金なみに財政関係を楽観視しすぎでは

      7
      • 匿名
      • 2021年 7月 30日

      日本が成長できずに貧乏になったから
      つまり金の余裕がなくなったからに決まってますがな

    • 匿名
    • 2021年 7月 29日

    増額して具体的にどう在日米軍の役割を強化してくれるのかが大事
    尖閣に対して、もっとプレゼンス発揮してくれるのか?

    1
    • 匿名
    • 2021年 7月 29日

    日本が表に出ると中国の敵愾心煽るだけだしどのみち後方支援だけっしょ
    日本の官僚のタフネゴシエーターぷりに期待

    2
      • 匿名
      • 2021年 7月 30日

      アメリカの要求を呑めばあとあと面倒な仕事が増えますよって言えば頑張ってはたらいてくれる

      4
      • 匿名
      • 2021年 7月 30日

      現代戦において前線も後方も危険度は変わりませんよ。
      むしろ兵站を担う後方支援こそが真っ先に狙われるから一番危険度が高いですよ。

      1
    • 匿名
    • 2021年 7月 29日

    他者(米国)に頼りきったままでは、いつまで経っても鼻水垂らした子どものままだ……
    しかし、明治維新のような一大革命が起こらん限り、臆病で弱っちくなった日本はいつまで経っても現状維持に徹するだろうな。
    嘆かわしいことだよ。

    2
      • 匿名
      • 2021年 7月 29日

      オイオイ…今の国際化社会では、国家も単独では生きて行けないのだよ?

      19
        • 匿名
        • 2021年 7月 29日

        まあ今に限らず味方増やして敵に当たるなんて大昔からある事だしな
        兵法のいろはを知らん

        5
      • 匿名
      • 2021年 7月 29日

      最近やたら尖ったこと言ってるおじいちゃん多くない?

      14
      • 匿名
      • 2021年 7月 29日

      気持ち的には解りますが核を持った独裁国に3つも囲まれている日本の現状を考えれば単独では限界がありますからね。
      核武装でもできれば話は変わるかもしれませんがどうなのやら。

      15
      • 匿名
      • 2021年 7月 30日

      鼻水垂らした子供を無理に脱却しようとして孤立から自滅した大日本帝国のようになるなら、勝てる子供でいた方がいい
      勝つことは全てに優先する

      6
      • 匿名
      • 2021年 7月 30日

      結局負け犬はいつまで経っても負け犬というわけか。
      嘆かわしい。

      3
    • 匿名
    • 2021年 7月 29日

    いいかげん地位協定改定に手を付けろ。
    増額要求とのバーターでも構わん。

    15
    • 匿名
    • 2021年 7月 29日

    お隣の国に対してももっと要求してあげてください。
    でないとTHAADを増備するぞ!と圧力をかけてあげよう。
    本来なら自国の利益になるTHAADを嫌がる文政権w

    5
    • 匿名
    • 2021年 7月 29日

    韓国は米軍施設で働く職員の給料さえ払っていないんだよな
    日本はその点思いやりのしすぎ

    21
    • 匿名
    • 2021年 7月 29日

    軍オタですら防衛費増加や自主防衛の話になると急にヘタレ出す始末だからな
    政治家や一般国民の意識なんてたかが知れてる
    そりゃ韓国にも無様に抜かれますわ

    4
      • 匿名
      • 2021年 7月 30日

      自主防衛となると国民皆兵で自分もライフル握る覚悟が必要だからな
      そりゃヘタれるよ

      3
    • 匿名
    • 2021年 7月 29日

    FOIP を提唱してから何年たってんのよ?
    その間防衛費1%ちょぼちょぼでしょ
    口だけでやる気のないやつの尻拭いしてるんだから金くらい払えって気分じゃないの?

    5
    • 匿名
    • 2021年 7月 29日

    むしろ日本はアメリカのどの同盟国よりも一番負担してるんだから増額要求するんじゃなくて他の駐留国への負担増額の手本とするべきなのでは?

    6
      • 匿名
      • 2021年 7月 30日

      アメリカからしたら単純な金額じゃなく、対中という金のかかる矢面に立たせておきながら自分はGDP約比1%(アメリカ同盟国の中では最低レベルの割合)と軍事費に金を出そうとしない日本にいら立っているという状況

      10
    • 匿名
    • 2021年 7月 30日

    とりあえず北海道に太平洋陸軍の第一軍団のストライカーのCTを一個大隊くらい置きましょうよ。
    対中方位を考えるとロシアが何ほざこうと陸軍誘致は必至だよ。

    3
    • 匿名
    • 2021年 7月 30日

    日米協力して中国に対抗する重要な時期に
    更にゆすり集りのカツアゲ要求かよw
    いい加減にしろよ

    9
    • 匿名
    • 2021年 7月 30日

    こうやってアメリカというヤクザからいつまでもたかられる。平和憲法はこういうアメリカヤクザから日本を守る本当の防衛力だ。自衛隊があるから日米安保があり、日米安保があるから米軍経費をたかられる。自衛隊も日米安保も不必要。そんなものは市民は望んでいない。平和憲法こそ日本の宝だ。

      • 匿名
      • 2021年 7月 30日

      9条教が如何にお花畑であるかを大変分かり易くまとめた名文。

      29
      • 匿名
      • 2021年 7月 30日

      警察や自衛隊米軍という力に守られている分際で思い上がるな
      ソマリア沖でもアデン湾でも行って平和憲法の力で身を守ってからでかい口をたたけ

      15
      • 匿名
      • 2021年 7月 30日

      むしろ日本がアメリカに支払い金額に見合わない軍事力たかっているのが現状

      10
      • 匿名
      • 2021年 7月 30日

      尖閣諸島やら台湾やら沖縄やらに侵攻したがっている中国配下の5毛のレス

      12
    • 匿名
    • 2021年 7月 30日

    中国が本気になって軍拡しているので、日米安保も再編を余儀なくされる時代が来たのかも
    駐留費上げ要求は、その入り口かもしれない

    6
    • 匿名
    • 2021年 7月 30日

    駐留規模3分の1に減らして良いから
    駐留費半分にさせてくれ

    2
    • 匿名
    • 2021年 7月 30日

    日本は防衛費を増額するべきだ。まずはGDP比2.0%に、将来的には2.5%にするべき。
    それに加えて、専守防衛政策を放棄して積極的攻撃能力を保有するべきだ。憲法9条を改正するのだ。
    周辺国から何を言われても無視すればいい。その周辺国こそが軍事予算を増額しているのだから、日本だけが文句を言われる筋合いはない。

    9
    • 匿名
    • 2021年 7月 30日

    なんか毎年毎年の要求で一見すると難しい話のように見えるけど
    実はただの日本政府の対米交渉のやる気と覚悟の問題に過ぎなくて
    事あるごとにこちらから日米地位協定の改定とセットにしてゴネまくればいいだけの話なんだよなこれ
    アメリカが何を要求しようがその瞬間に日米地位協定に絡ませて言い返し続ける執念深さがあればいいだけ

    実際問題、自民党内だって、対等な日米地位協定が認められない限り、これ以上の米軍基地負担はすべきではないって意見が
    もともと圧倒的多数派なんだから

    5
    • 匿名
    • 2021年 7月 30日

    いやぁ、この記事、なかなか衝撃を受けましたな
    あんだけトランプディスりをメディアがやって、ここでもまた矛盾が出てきてしまった。
    内容が違うって言っても、金を要求してるのは同じ

    3
    • 匿名
    • 2021年 7月 30日

    メリケン「おぅポチ、もっと金だせや」
    ジャップ「おかのした(尻尾フリフリ」

    • 匿名
    • 2021年 7月 30日

    私はどこのサポーターとかは特にないのだが、この手の問題を解決できるのは自民党くらいしかないんだろうなと感じる
    シーレーンのシの字も辞書になさそうな野党には頭痛がするばかりだ

    5
    • 匿名
    • 2021年 8月 01日

    国防総省はと米政府の一部署なわけで、政府の意向は国防総省の方針を反映している。
    米軍は予算不足の状況で軍事的優位性を確保するために、将来戦では価値の低いレガシー装備を廃棄して予算を捻出し将来戦に適合する新装備開発に注力したい方針なのは過去記事からもうかがえます。
    そこに議会の反対がありレガシー装備の廃棄に待ったがかかっている状況。当面の脅威への対応を念頭に置く議会の主張も間違いではなく、米政府は苦慮しているというところでしょう。

    そこで在日/在韓米軍の駐留経費を大幅増額せよというのは議会も賛成する方策であろうと。
    代替案は米軍補完を念頭に置いた戦力構築と英国が打ち出した米軍との一体化運用でしょうが、国内法の問題があり早急な対応はできないし公式な約束も難しい。
    タフな交渉になるでしょうね。

    • 匿名
    • 2021年 8月 02日

    勘ぐるなら、日本政府側から米国政府に「外圧」かけてくれと依頼した可能性も。
    財務省の財布をこじ開けるために、「外圧」を利用するのは日本政府の常套手段。
    日本が防衛費を割り増しして、米国がそれならと要求を引っ込めるオチか?

    • 白髪鬼
    • 2022年 1月 31日

    そもそも防衛装備品の調達で、オフセットも要求せずにFMSで馬鹿みたいな値段を言い値で払ってやってるのに、更にみかじめ料払えってのも大概な話。
    寝言は寝て言え、と門前払いするぐらい態度で構わない。
    オロオロするから、足元を見られる。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ポチって応援してくれると頑張れます!

にほんブログ村 その他趣味ブログ ミリタリーへ

最近の記事

関連コンテンツ

  1. 米国関連

    米陸軍の2023年調達コスト、AMPVは1,080万ドル、MPFは1,250万ド…
  2. 中国関連

    中国、量産中の052DL型駆逐艦が進水間近、055型駆逐艦7番艦が初期作戦能力を…
  3. 欧州関連

    トルコのBAYKAR、KızılelmaとAkinciによる編隊飛行を飛行を披露…
  4. 欧州関連

    オーストリア空軍、お荷物状態だったタイフーンへのアップグレードを検討
  5. 中東アフリカ関連

    アラブ首長国連邦のEDGE、IDEX2023で無人戦闘機「Jeniah」を披露
PAGE TOP