日本関連

米国がインド制裁に言及、英国が参加を示唆したクアッドは崩壊の危機

日本メディアはクアッドと呼ばれる枠組みに英国が参加するかもしれないと報じているが、実際にはS-400問題でクアッドは崩壊の危機に瀕している。

参考:英国が日米豪印4カ国の枠組み「クアッド」に参加の意向 英メディア報道
参考:Britain could join ‘Asian Nato’ under proposal to expand its membership to counter China
参考:No CAATSA Waiver yet to India for Russian S-400 Buy: US Ambassador

英国がアジア版NATOに参加する可能性?その前にクアッドが崩壊する可能性のほうが現実味を帯びてきた

日本メディアは英テレグラフなどの報道を引用して「米日豪印4ヶ国で構成されたクアッドと呼ばれる枠組みに英国が参加する可能性が浮上している」と報じているが、元々このアイデアは英国政府の考えを反映したものではなくインドメディアの報道が震源地で、テレグラフはクアッドに参加すると報じているのではなく「ジョンソン首相は何も言っていないがTPPへの参加=つまり環太平洋への関与を強化していることから英国政府はアジア版NATO(米日豪印+ベトナム、韓国、ニュージーランド)に参加する意欲があるのではないか」と言っているだけだ。

出典:Royal Navy / OGL v1.0

米日豪印4ヶ国で構成されたクアッドとは異なりアジア版NATOは雲を掴むようなレベルの話で実現性に乏しく、テレグラフは飽くまで「アジア版NATOに参加する意欲があるのではないか?」と推測したに過ぎない。そのため英国を除いた欧米メディアでは殆ど注目されておらず、これを大きく扱っているのは主にクアッドとアジア版NATOを混同している日本メディアと韓国メディアだけなので注意したほうが良い。

逆に欧米メディアが注目しているのは米国代表団を率いて「エアロ・インディア2021(今月3日開幕)」に参加するドン・ヘフリン駐インド米国大使の発言の方で、彼は大使館で行われたエアロ・インディアに関する本国との会議で「インドがロシアからS-400を導入すれば米国政府の制裁から免れることはできない」と語り注目を集めている。

バイデン政権は旧政権の立場を引き継ぎクアッド構成国で最も重要なインドのS-400導入を問題視して「敵対者に対する制裁措置法(CAATSA)」に基づく制裁を予告していたが、バイデン政権誕生後に米政府高官が公式に「インド制裁」に言及したのはこれが初めてで「制裁免除」を働きかけていたインド政府の期待を打ち砕いてしまった。

出典:U.S. Navy Malabar 2020

しかもインド側はクアッド維持のため米国側の圧力(S-400を放棄して米国からパトリオットを購入すること)に屈するつもりは全くなく、ロシアに派遣したインド軍の兵士が現在S-400の運用方法についてトレーニングを受けている真っ最中で年内にもS-400と訓練を受けた兵士がインドに到着する予定だ。

つまり米国はCAATSAに基づく適用基準で譲歩するつもりがなく、インドは米国の国内法によって自国の独立性(武器を自由に購入する権利)を侵害されるのはまっぴら御免と言っているのでバイデン政権が本当に制裁を発動すればインドはトルコの二の舞になる=米印間の商取引や調達した米国製兵器(P-8I、AH-64E、SH-60など)維持に問題が発生する可能性が高く、少なくとも米国とインドの2ヶ国関係は相当悪化するのは間違いないだろう。

そうなればアジア版NATO創設の基盤となる米日豪印4ヶ国で構成されたクアッドが崩壊する可能性も秘めているので、日本としても非常に注目すべき動きだ。

因みにインドが抜けたクアッド(米日豪)に英国が合流したところで広大なインド洋を管理するのは難しく、これを強行するなら日本も相当な覚悟と負担(海上自衛隊の護衛艦隊を常時インド洋へ展開させるなど)を強いてくることが予想される。

果たして日本はインド抜きのインド太平洋戦略を成立させるため、どれだけ貢献する覚悟があるのだろうか?

関連記事:米大統領補佐官、米日豪印4ヶ国によるクアッドの軍事同盟化がバイデン政権の目標
関連記事:中国封じ込め戦略にも影響を及ぼすS-400導入問題、米国がインドに制裁発動か

 

※アイキャッチ画像の出典:海上自衛隊 インド海軍と演習中の護衛艦かが

トルコ、第5世代戦闘機「TF-X」完成までF-16のアップグレードで凌げるか?前のページ

インド、国産の艦上戦闘機「TEDBF」やステルス無人戦闘機「Warrior」を初公開次のページ

関連記事

  1. 日本関連

    海自の新型護衛艦「30FFM」2番艦が19日に進水、1番艦は建造遅延で未定

    海上自衛隊は10日、岡山県玉野市で建造されている新型護衛艦「30FFM…

  2. 日本関連

    日本メディア、ミサイル警戒任務にイージス・システム搭載艦は年間126日しか従事できない

    朝日新聞はイージス・システム搭載艦は年間126日しかミサイル警戒任務に…

  3. 日本関連

    ハルツームから脱出した日本人、自衛隊機でスーダンからジブチに移動中

    NHKは25日「自衛隊機がスーダン国内の空港で日本人ら45人を乗せ、周…

  4. 日本関連

    バイデン政権も在日米軍の駐留経費増額を要求、日本側は現行水準を主張か

    米国のバイデン政権も日本に在日米軍の駐留経費増を求めており、来月上旬に…

  5. 日本関連

    日本、次期戦闘機F-Xのエンジンを英国と共同開発する方向で最終調整か

    日本の朝日新聞は3日、航空自衛隊の次期戦闘機F-Xのエンジンを英国と共…

  6. 日本関連

    完全に的外れ、SPY-7は米国ならではの図々しいやり方と批判する日メディア

    久々に結論ありきの的はずれな記事を読んでしまったので管理人もひとこと言…

コメント

    • ソソソナス
    • 2021年 2月 04日

    インドは他の3カ国と違って中国に対して敵対的もしくは中立でいてくれれば良いのでは?日本は商船がインド洋を無害通航できれば特に問題ないと思う。必要なら1隻か2隻の護衛艦を派遣すればよいのと思う。

    8
      • 匿名
      • 2021年 2月 04日

      クーデター後のミャンマーが再び中国側に転んだら、無害通行は保障されないかもね
      中国はインド洋に出口が欲しくてウズウズしてるよ、中東とアフリカへの道を拡げたいのさ

      31
        • 匿名
        • 2021年 2月 04日

        中共が今回のクーデターを後押ししているのは間違いないです。
        そんな柔な相手ではない。

        9
      • 匿名
      • 2021年 2月 04日

      インドの主権を犯す米国の国内法をなんとかしない限り如何にもならんよ

      25
        • 匿名
        • 2021年 2月 04日

        トルコのようにF35とS400の同時運用はF35の機密がロシア側に漏れる可能性があるから容認できないのは分かるが、別に軍事同盟を結んでいる訳ではないのに非友好国の軍事兵器を輸入したからといって敵扱いするのは確かにやりすぎだと思う。そもそもパトリオットでS400の代わりにはならんし、どうしても他国にS400買わせたくないならS400相当の兵器をアメリカで開発してから主張してほしい。

        38
          • 匿名
          • 2021年 2月 04日

          因みにギリシャはNATOのシステムには接続しないという約束でロシアのS-300(元はキプロスが購入したやつを紆余曲折の末引き取ったもの)を運用しているんだよね。

          トルコもNATOのシステムに接続しないといっているのにトルコはダメでギリシャはOKというのが2重基準なんだよ。

          あと混同しがちだけどトルコがF35プログラムから追放されたのはCAATSAとは無関係で、完全に米国独自の判断。最近トルコがCAATSAの制裁をうけたのはS400を手放さないせい。

          それからブログの管理人もちらりと触れているけどS400=CAATSA制裁じゃなくて、ロシア製兵器全般を導入するとCAATSA制裁という図式だから適用基準が曖昧過ぎるのが問題。

          今のところS400以外にCAATSA制裁を対象に挙げられているのはSu35だけ

          結局F35とS400の同時運用はF35の機密がロシア側に漏れると最もらしいことを言っても、本音はロシア製兵器を市場から追い出して米国の兵器産業を押し売りするためだよね。

          14
          • 匿名
          • 2021年 2月 04日

          他国にS400買わせたくないならS400相当の兵器をアメリカで開発

          ほんとそれ、ジャイアンアメリカは何でも言うこと聞かせられると思い上がりすぎだ

          7
    • 匿名
    • 2021年 2月 04日

    シーレーン防衛を兼ねてインドに自衛隊の基地を租借するか、艦艇と哨戒機を常駐させていい。
    2国間の取り決めで進もう

    いちいち他人の顔色うかがったり群れないと動かない奴は結局出遅れるもんだ

    9
      • 匿名
      • 2021年 2月 04日

      他国軍の駐留は政府や軍の面子を潰すし単純に基地建設地からの立ち退き(もしくは環境破壊)とか騒音問題とかも発生するからインドが認める訳が無い。

      21
        • 匿名
        • 2021年 2月 04日

        それは安保批判のブーメランを自覚してる?
        でなきゃ笑う

        4
          • 匿名
          • 2021年 2月 04日

          日本の面子もしっかり潰れた状態が常態化してると思いますけど…
          国内外で属国と認識されてますよ

          14
            • 匿名
            • 2021年 2月 04日

            つまり韓国もイギリスもスペインもアメリカの属国と

            9
          • 匿名
          • 2021年 2月 04日

          日本に騒音問題はありませんか…?

          4
        • 匿名
        • 2021年 2月 04日

        わかりやすく言うと、日本側にもインド軍の駐留軍を置くこと
        これで対等の関係w
        沖縄がいいな

        3
    • 匿名
    • 2021年 2月 04日

    さすがはバイデンさんだ。中国に不都合な要素は排除するのですね。

    11
      • 匿名
      • 2021年 2月 04日

      インド制裁を言い始めたのはトランプ政権の時だから、その指摘は間違ってない?

      21
      • 匿名
      • 2021年 2月 04日

      日本と違って、立法(国会)の最大与党が行政(政府)になって、首相は与党の長では無いので。

      CAATSAを作ったのは、立法(議会)で、行政(ホワイトハウス)は、その解釈内で好きにできるだけ。
      ホワイトハウが緊急立法権を持ってたり、議会が一部行政権を持ったりもしてるが。

      オバマ、トランプは議会の与党の長という感じではなかったので、(ヒラリーならそうなったろうけど)。ホワイトハウスの政党と議会の多数派が一致しても、立法が大統領の意思というわけでは無い。

      トランプもCAATSAは、不満だけど議会で決まったなら、(解釈内で)従う(フリをする)までというスタンス。
      CAATSAに具体的国名を追加されたら、どうにもならない。
      バイデンはどうなんだか、議会の議員数では多数派政党だし、議会の多数派の長という感じではある。

      10
    • 匿名
    • 2021年 2月 04日

    インドは世界最強レベルの唯我独尊国家なので、同盟できると思わないほうがいいと思う。日本人にとっては中国よりも理解しがたい存在。

    12
      • 匿名
      • 2021年 2月 04日

      インドはいちおう日本と同じ民主主義の法治国家なんだから、共産党独裁の人治国家の中国より理解し難い根拠を教えてくれ

      19
        • 匿名
        • 2021年 2月 04日

        会社員に、インドと中国のどちらかに長期出張行くならどっちがいい?と聞いてインドを選ぶ人は滅多にいないと思う。それが答え。

        20
        • 匿名
        • 2021年 2月 04日

        ヒンズーの同調圧力とカースト制度の伝統を甘く見てはいかんよ

        15
        • 匿名
        • 2021年 2月 04日

        中共は理解できてもおぞましい。

        8
        • 匿名
        • 2021年 2月 04日

        主義主張じゃなくて、普段の思考や習慣のことを言ってるんじゃないの?
        個人的にも中国人の方がインド人より意思の共有がしやすいなと思うことが多い

        5
      • 匿名
      • 2021年 2月 04日

      インドは唯我独尊というか、良くも悪くも他国を信用していない。
      「自分の身は自分だけで守るしかない」という古い自立論をインドはまだ持っている。

      11
      • 匿名
      • 2021年 2月 05日

      理解できなくても共存はできる。

      • ファッツ
      • 2021年 2月 14日

      敵の敵は味方って話だよ。米英みたいに価値観8 0%以上合う滅多に裏切らなさそうな相手しか同盟組みたく無い!なんて悠長な事言ってる暇は無くなってるんだよ。

    • 匿名
    • 2021年 2月 04日

    産業基盤も医療インフラも国民の民度も沈没寸前なのに
    いつまで米国はジャイアニズム外交やってるんだろ?

    15
    • 匿名
    • 2021年 2月 04日

    NATOにもQUAD構想にも亀裂を作る、S-400の威力すごいな

    軍事的というより、政治的兵器として

    32
      • 匿名
      • 2021年 2月 04日

      プーチン腹抱えてそう

      2
        • 匿名
        • 2021年 2月 04日

        今のプーチンにそんな余裕はとても無いでしょう

        3
    • 匿名
    • 2021年 2月 04日

    日本とインドが親密になると困る国は、中国だけ
    書き込みでわかる

    12
      • 匿名
      • 2021年 2月 04日

      見えない敵を追いかけてるとJアノンになっちゃうよ

      7
      • 匿名
      • 2021年 2月 04日

      パキスタン 「せやな」

      1
    • 匿名
    • 2021年 2月 04日

    アメリカ議会の対中強硬派議員は、今すぐCAATSAの改正案を発議すべき。制裁発動要件に「米国の安全を脅かす場合」などの但し書きを付ければ、トルコ(NATOの情報漏洩の懸念)への制裁は続け面子を保ちつつインド制裁は免除可能でしょう。

    7
      • 匿名
      • 2021年 2月 04日

      トルコに次いで制裁になった時の為にも先手必勝で行くなら、同盟国で艦隊作ってインドの近くの太平洋の島(フィリピンかベトナムかも?)にでも拠点作って中国が下手打てないようにした方が現実的な方法なのでは?それか政治的(金銭援助とか)にも軍事的(ドローン対策とか)にも協力して大の仲良しになるか?インドの基本的な考え方は中立国なので武器売っても問題ないでしょうしインドに出来ることはインドにしてもらえば良いのでは?日本の軍需産業から見てもいい市場なのではないかと思いますよ、潜水艦は日本側が辞退しちゃいましたけどね。

      2
      • 匿名
      • 2021年 2月 04日

      「米国の安全を脅かす場合」などの但し書きを付けても、インドがS-400を運用することになったら、QUAD構想以上の関係(軍事同盟など)は不可能だと思います。
      日米豪がインドとどこまで関係を深めたいのか分かりませんがね。

      2
    • 匿名
    • 2021年 2月 04日

    現実的なところではインドがS-400を導入してアメリカが何らかの制裁を発動しそれで終わり、というところでしょうか。これならどちらのメンツも保たれますから。

    要するに対中国同盟のクワッドは喫緊の課題であり、インドからしてもオーストラリアを合同訓練に参加させ成立を遅らせることはしなかったわけです。今更解消という手は打たないでしょう。ただNATOのような発展はまだ考えられないというだけです。

    2
      • 匿名
      • 2021年 2月 04日

      インドにとって一番実害のない制裁に抑えてくれると良いが……

      14
    • 匿名
    • 2021年 2月 04日

    そもそもインドはアメリカとNATOや日米安保条約みたいにガチガチな同盟国ではないし、装備しているものもソ連/ロシア製とフランス製、旧イギリス製と混在し、イギリス製をアメリカ製に変わっただけの話、当のインドも馬耳東風なだけの話で、”クワッド”なんてものに引きずり込まれたら自由が利かないし動きにくいから嫌がるのでは?

    11
      • 匿名
      • 2021年 2月 04日

      インドは中国が嫌いだが、他国と群れるつもりはないという姿勢が根底にありそう
      植民地の過去を引きずる国に、白人が上から目線で呼び掛けてもな

      18
      • 匿名
      • 2021年 2月 04日

      クアッドに参加したのは米国が対中強硬姿勢を打ち出した&中国の驚異&日本の橋渡しがあったから参加したので
      米国が日和れば当然インドは離れるよ
      なんとか制裁から外してほしいとお願いしてたけど蹴っ飛ばすような行為をバイデン政権がしちゃったからどうなるやら…

      17
    • HY
    • 2021年 2月 04日

     ああ、ドナルド&シンゾーの世界戦略が音を立てて壊れていく。もともとアメリカ中心の世界観が成り立たなくなっているから、トランプさんは孤立主義政策を取ることでこれを脱却し、戦略の幅を広げようとした。それが日本の復権を目指す安倍さんの戦略と「噛み合って」クアッド構想が実現したのに。菅総理は元の日本外交へ「祖返り」をはじめ、ええかっこしいバイデン大統領は「いいとこ取り」をしようとしたがために、バランスを失ったジェンガのごとく崩れていく。

    14
    • 匿名
    • 2021年 2月 04日

    インドは米勢力に取り込まれたくないんだろうねぇ
    正しくはインド内には米勢力に取り込まれたくない派閥がいるんだろうねぇ

    10
      • 匿名
      • 2021年 2月 04日

      パキスタンとの経緯を考えると米国の事はなかなか信用できないでしょう。

      13
    • 匿名
    • 2021年 2月 04日

    日本はそろそろ新中華秩序に参入する事を真剣に考えるべき時が来たな
    これ以上没落したアメリカに付き合って一緒に地獄へ落ちる事も無いだろう
    元々日本は中華圏の一員だった訳だし、元サヤに収まるだけでなんのリスクもないだろう

    1
      • 匿名
      • 2021年 2月 04日

      ところで、中共はヤフコメやSNS上の所謂「五毛党」「小粉紅」を大粛清すべき。連中は日本人の反中感情を高めるだけで中共に何の利益も無いので早く駆除した方が良いですよ。

      19
      • 匿名
      • 2021年 2月 04日

      まあオリンピックの開催の経緯を見ていると、日本は全体主義国家側のような気がしてきますなあw
      オリンピック開催日と中国共産党結党100周年記念日が同じ日だしww

      3
      • A
      • 2021年 2月 04日

      久しぶりだね。
      元気にしてた?

      1
      • 匿名
      • 2021年 2月 05日

      なんか色々と叩かれてるが、今世紀は前期が中華覇権の時代、後期は中華秩序 vs イスラム圏の骨肉の争いという流れになるだろう。
      所謂米やEU等の「自由主義」の諸国は中華系とイスラム系それぞれの大量の移民によって、国家としての体をなさなくなるだろう。
      意識の高いリベラル勢が振りかざすポリコレによって、移民問題は議論すら許されないまま体制の崩壊を迎えるだろう。

      今なら日本はまだ間に合う。
      国内のイスラム系移民を排除して新中華秩序へ舵を切れば、体力を温存し国を崩壊させる事無く無事に2050年を迎える事ができるであろう。

      1
      • 匿名
      • 2021年 2月 05日

      64天安門不忘!Free Hong Kong!Free Tibet!

    • 匿名
    • 2021年 2月 04日

    インドは元々微妙な立ち位置なのは分かっていた話。ここからどうするかだよなー

    9
    • 匿名
    • 2021年 2月 04日

    そもそもロシアと中国を同じ陣営だと思ってるからこういう問題が発生するんだよな。
    ロシアは間違いなく敵だけど、中国を本気で包囲したいならロシアには多少妥協しないと無理なんだよ。

    4
      • 匿名
      • 2021年 2月 04日

      多少妥協しても付け上がるだけですよ、ロシアは。
      ロシアもロシアで、冷戦中にアメリカと拮抗していたという大国意識がまだあるので、多少の妥協では味方になりませんし。
      中国がナチスドイツみたいに全方向へ戦争をふっかければ、ロシアを味方に付けることができるかもしれません。
      ただし、戦後はロシアと再度冷戦になりそうですが。

      3
      • 匿名
      • 2021年 2月 04日

      日本が唯一、第二次世界大戦の平和条約を結んでいない国がロシアです。そんな国と政治・軍事的に協力ができるとは思えあないです。

      4
    • 匿名
    • 2021年 2月 04日

    この問題に対する我が国と米国の話ばかりだから、インド側の立ち位置で一つ発言するけど、これでインドは北部のラダック・アクサイチン地域での中国との国境線問題で孤立無援になるので、今後インドはこの国境線問題では中国側と妥協するしか無くなると思う
    そして、その後はロシアと中国がインドを自陣営に引き入れて「三国枢軸」を組む可能性が、今後の自由主義陣営にとって最悪のシナリオになりそうな気がする

    一方、これでバイデン大統領はインドを信用していない事が分かった
    何故こうなったかを考えていたんだが、そこで1998年5月にインドがやった核実験を思い出した
    この当時、米国の大統領はバイデンと同じ民主党のクリントンだったんだが、核実験を阻止出来なかった上にこれが原因でパキスタンも報復として核実験をやったから、米国主導による核不拡散が機能しなかった前例にもなった
    多分、それをバイデンと米民主党は忘れていないから、インド軍のS-400の問題では妥協しないのだと思う
    だとすると、今後同じ核保有国であるパキスタンにどんな態度を取るのかが楽しみだ…パキスタンの場合、北朝鮮から核技術を入手している疑惑が有るから、バイデンにとってはインド以上に許し難い相手だろうからね

    2
    • 匿名
    • 2021年 2月 04日

    クアッド同盟維持も上等だが
    お前らアメリカ国内のゴタゴタを解決してから物を言えよ

    • 匿名
    • 2021年 2月 04日

    クワッドとアジア版NATOを混同している日本メディアと韓国メディアだけなので注意したほうが良い。

    ん?日本メディアなんか居ないよ。両方韓国のメディアだからねww

    1
    • 匿名
    • 2021年 2月 09日

    ん、どこにも報じられんぞ。ここの管理者大丈夫か?右翼脳に犯された?

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 中東アフリカ関連

    アラブ首長国連邦のEDGE、IDEX2023で無人戦闘機「Jeniah」を披露
  2. 中国関連

    中国は3つの新型エンジン開発を完了、サプライチェーン問題を解決すれば量産開始
  3. 欧州関連

    トルコのBAYKAR、KızılelmaとAkinciによる編隊飛行を飛行を披露…
  4. 欧州関連

    オーストリア空軍、お荷物状態だったタイフーンへのアップグレードを検討
  5. 軍事的雑学

    サプライズ過ぎた? 仏戦闘機ラファールが民間人を空中に射出した事故の真相
PAGE TOP