日本関連

米史上2番目の武器取引額、約2.5兆円にのぼる日本向けF-35販売を承認

米国務省が231億1,000万ドルにのぼる日本向けのF-35販売を承認、米国史上2番目となる取引額という意味で注目を集めている。

参考:JAPAN – F-35 JOINT STRIKE FIGHTER AIRCRAFT

米国史上、2番目の取引規模「231億ドル」となる日本へのF-35販売を承認

米国務省は9日、日本政府が要請していた第5世代戦闘機「F-35ライトニングⅡ」105機の販売を承認、米議会に通知したと発表した。今回の承認に含まれているのは通常型のF-35Aが63機、空母に改造した「いずも型護衛艦」で運用するF-35Bが45機、搭載エンジンF135-PW-100/600を計110基(スペア5基を含む)、さらに各種サポートサービスが含まれたもので推定コストは231億1,000万ドル(約2.5兆円)と見積もられている。

出典:航空自衛隊

F-35の機体価格はA型が約8,000万ドル、B型が1億ドルを下回ることが予定されているため、純粋な105機の機体価格合計は約113億ドル(約1.2兆円)前後、一般的なライフルサイクルコスト(西側戦闘機の場合機体価格の2~2.5倍と言われている)で今回の推定コストを計算すれば約2倍で収まっているため若干安い見積もりだと言える。恐らく、今回の承認には武器パッケージが含まれていないため、この費用を足せば丁度機体価格の2.5倍程度(ライフルサイクルコストを含んだ1機あたりの導入価格)におさまるのだろう。

補足:F-35Bの導入費用については過去、朝日新聞とNHK(NHK WORLD-JAPAN)が1機あたり約1億3,000万ドル(約139億円)と報じていた。

出典:public domain サウジアラビア空軍のF-15S

因みに今回、日本向けに承認された「231億1,000万ドル」という額は、2010年に承認したサウジアラビア向けの294億ドル(F-15SA 85機、F-15S→SAのアップグレード費用)に次ぐ額だと複数の海外メディアが報じており、そう言った意味でも注目度が高いとニュースだと言える。

今後、日本向けに承認されたF-35の案件は米議会で審議され、大きな反対がなければ日本への輸出許可が下りることになり、そこから日本政府とロッキード・マーティンとの正式な交渉が始まるため推定コスト「231億1,000万ドル」という金額は変動する可能性があるので注意が必要だ。

一難去ってまた一難、どこまでF-35の足を引っ張るスペアパーツ問題

これまでにF-35は、計111件もの安全性やミッション達成を阻害する「カテゴリー1」に分類された欠陥が報告されていたが現在8件まで減少しており、その中でもでパイロットの生命を危険に晒す「カテゴリー1A」に分類された欠陥は全て修正が完了、そのため残り8件は全てミッション達成に重大な影響を与える「カテゴリー1B」の欠陥ということになる。

出典:U.S. Air Force photo by J.M. Eddins Jr.

F-35ジョイント・プログラム・オフィス(JPO)によればカテゴリー1Bに分類された残り8件の欠陥の内、5件については今年中に修正が完了して検証が行われる見込みだと話しており、残り3件についても2024年までに問題が解決できると説明している。

補足:残り3件の欠陥は、パイロットの鼓膜にダメージを与える可能性のあるコックピット内の気圧変化問題、特定条件下で暗視装置の画像がぼやける問題、搭載レーダーの海面探索能力の制限問題で、最初の2つに関しては2021年中に最後の1つに関しては2024年までに問題が解決されるらしい。

このように機体自体の成熟は進んでいるのだが、F-35運用を足を引っ張っている「スペアパーツ問題」については相変わらずだ。

ロッキード・マーティンが軍に納入したF-35のスペアパーツの電子ログに不備があったせいで、この問題をカバーするため米軍は過去5年間で約3億ドル(約320億円:2015年~2018年に発生した追加の人件費)もの費用を費やしていると報告されている。

出典:ロッキードマーティン 物流情報システム「ALIS」

もう少し分かりやすく説明するとF-35のパーツには1つづつ固有の電子ログが紐付けられていて、いつ製造されさたのか、どの機体に使用されたのか、このパーツの耐用年数の残りは何年なのか、どこの倉庫に保管しているのかを直ぐに確認できるようになっているのだが、ロッキード・マーティンが軍に納入したスペアパーツは電子ログが不正確だったり破損していて使い物にならないといった不備が多発、これを1つづ確認して修正するのに多くの人手はかかっているらしい。

特に困るのは納入されたスペアパーツが「どこの倉庫に保管されているのか」分からなくなり行方不明になることで、これを探し出して電子ログの情報を修正する作業に軍の整備担当者が忙殺され、これ支援するため追加の人員が必要になり、過去5年間で約320億円もの人件費が余分に発生している。

なぜ、ここまでスペアパーツの問題が尾を引くのか不明だが、軍とロッキード・マーティンは問題の多いF-35物流情報システム「ALIS」の修正を諦めて、新規に開発する「ODIN」でALISを置き換えることが決定しているためロッキード・マーティンは何れ使用されなくなる「ALIS」の修正を放棄しているのかもしれない。

そのため、この問題が真に解決を見るのは新システム「ODIN」移行後になりそうな雰囲気だ。

関連記事:日本、F-35A国内組立価格を93.7億円まで圧縮に成功!最終組立ラインでの生産継続へ
関連記事:F-35スペアパーツ問題に米議会が激怒、5年間で3億ドルの追加コスト発生
関連記事:海外メディアも注目、横浜で護衛艦「いずも」の空母化工事が始まる

 

※アイキャッチ画像の出典:航空自衛隊

韓国、国産化に成功した赤外線誘導ミサイル妨害装置の海外輸出に期待前のページ

F-22の設計に携わった天才韓国人、米軍事技術を不正流出させた罪で起訴次のページ

関連記事

  1. 日本関連

    海上自衛隊がEP-3の後継機検討を開始、次期電子情報収集機は無人機ベースになる可能性も

    防衛装備庁は海上自衛隊の次期電子情報収集機に関する情報提供企業の募集を…

  2. 日本関連

    海外メディア、日本が用意する「異なる4種の対艦ミサイル」は中国海軍封じ込めに有効

    日本は現在、東シナ海で衝突が懸念される中国海軍に対して抑止力となる対艦…

  3. 日本関連

    英国が進める総額15億ポンドの補給艦建造契約、日本企業も再び挑戦か?

    英国はクイーン・エリザベス級空母を支援するための補給艦調達を進めており…

  4. 日本関連

    防衛省、海上自衛隊が装備する救難飛行艇「US-2」の後継機検討に着手

    防衛装備庁は、海上自衛隊が装備する水陸両用機の救難飛行艇「US-2」後…

  5. 日本関連

    日本が導入予定の巡航ミサイル「JSM」、F-35Aを使用したテストに成功

    ノルウェー国防省と防衛資材庁は日本が導入を決めている巡航ミサイル「Jo…

  6. 日本関連

    日本人大使館員はドバイに無事脱出、協力関係にあったアフガニスタン人は現地に置き去り

    日本政府は日本大使館や国際協力機構の事務所で働いていたアフガニスタン人…

コメント

    • 匿名
    • 2020年 7月 10日

    むしろ世界有数の経済大国である日本の取引額を上回るサウジがおかしい

    1
      • 匿名
      • 2020年 7月 10日

      F-15のアップグレードでこの金額はいったいどういうことなんでしょう

      • 匿名
      • 2020年 7月 10日

      むしろ産油国で金なら唸る程有るサウジが、これだけ米国からぼったくられていると解釈した方が良いのかも
      その点で、我が国はちゃんとした価格交渉をやっていると評価出来ると思う

      1
        • 匿名
        • 2020年 7月 10日

        とはいえ、砂漠しかなかったサウジで
        石油を発見したのアメリカだからね
        このくらい当然

      • 匿名
      • 2020年 7月 10日

      サウジの調達内訳をみると84機のF-15SA新造機や70機のSAアップグレードと長期サポート以外にも各種兵装、訓練用模擬弾などを含んだウェポンシステム価格なので、兵装を含んでいない日本のF-35調達とは一概に比較できないですね。

      サウジF-15SA内訳:
      リンク

      日本F-35A/B内訳:
      リンク

      • 匿名
      • 2020年 7月 10日

      サウジは単に宗派の違いから来る対立問題を超えて、イランの中東での台頭を良しとしていません。
      アメリカとの強い結びつきを実現するにはやっぱり軍事と資源、そして金でしょう。
      極東において日本が日米同盟を最重視することと同様に、中東においてサウジから見たアメリカの重要性が金額に現れているかと。
      サウジはインドだけでなくイスラエルとすら柔軟に結びつこうとしているようです。
      そのイスラエルはエジプトやヨルダンと平和条約を結ぶことに成功していますし、イランを脅威とみなす中東諸国は多いです。

      • 匿名
      • 2020年 7月 11日

      サウジはおかしい国です
      欧米利権によって支えられた共同幻想国家
      北朝鮮の次に破綻するのは宗教幻想国イランかこっち

    • 匿名
    • 2020年 7月 10日

    朗報だね
    純粋に戦力になるし、これだけ買い物すればしばらくは貿易不均等云々をアメリカから言われなくて済む

      • oominoomi
      • 2020年 7月 10日

      まあでも日本の対米貿易黒字額からすれば、一桁少ないんですけどね。
      今は対中国で多忙だから、この程度で手を打ってくれるといいですね。

    • 匿名
    • 2020年 7月 10日

    早くセミアクティブレーダー誘導空対空ミサイルのスパローしか中距離ミサイルが運用出来ない時代遅れの初期型イーグルを更新して欲しい。

    • 匿名
    • 2020年 7月 10日

    F35の機体のみの価格が8000万ドルとかマジ?
    これじゃタイフーンとかいうF-35より1000万ドルも高い欠陥機をこれから導入するドイツやクェートが馬鹿みたいじゃん

    2
    • 匿名
    • 2020年 7月 10日

    ブロック4になると色々変更になると聞いたんでどのバージョンが届くのか気になる

    • 匿名
    • 2020年 7月 10日

    >米国務省は9日、ロッキード・マーチン製最新鋭ステルス戦闘機「F35」105機の日本への売却を承認したと発表した。売却総額は推定230億ドル(約2兆5000億円)。
    (日本)国内生産という話はどこへ?

      • 匿名
      • 2020年 7月 10日

      形式上「売却」という話で日本で製造するんじゃないですかね

      • 匿名
      • 2020年 7月 10日

      継続だそうですよ。
      しかも、おおよそLM社とアメリカの都合のようで……。
      リンク

        • 匿名
        • 2020年 7月 10日

        これ清谷の記事やん…

          • 匿名
          • 2020年 7月 10日

          キヨタニの記事はアテにならん。

            • 匿名
            • 2020年 7月 10日

            あ、キヨタニでした。
            申し訳ない。

            • 匿名
            • 2020年 7月 10日

            このサイトでの清谷氏の扱いはヘリウムガスより軽いなあ。

    • 匿名
    • 2020年 7月 10日

    サウジは原油マネーだろうね
    それよりもスペアパーツ問題は何時になったら解決するのだろうか

    • 匿名
    • 2020年 7月 10日

    1機あたり250億円!?
    ボッタクられてんねえw

      • 匿名
      • 2020年 7月 10日

      せめて本文は読んでからコメントしろよ…

      1
      • 匿名
      • 2020年 7月 10日

      バカ発見器が反応したと思ったらやっぱりここからか

      1
    • 匿名
    • 2020年 7月 10日

    F-35はぽっちゃりしてて抱き心地よさそうだよね(エロ目線)
    そんな機体が150機以上いると、ムラムラして俺のAMRAAMがFOX3しちゃいそう

    1
    • 匿名
    • 2020年 7月 10日

    毎度スペアパーツとか周辺機器込みの値段が出るけど、F135エンジン単体での値段っていくらなんだろう?

    • 匿名
    • 2020年 7月 10日

    コロナ、豪雨災害、アジア諸国との摩擦など数々の為政者に起因する災難に国民は疲弊している。
    にもかかわらず、安倍政権は国民よりもトランプ軍産複合体に貢ごうとしている。怒りを覚える。
    自衛隊の皆さんには災害派遣などでお世話になっているからこそ彼らが可哀そうですらある。自衛隊は安倍の私兵じゃないぞ。
    F-35導入を撤回し、福祉や社会保障=国民の暮らしを守れ。国民無くして国家無し。

      • 匿名
      • 2020年 7月 10日

      早速やべえやつ沸いてて草
      福祉や災害と国防は比べられるもんじゃないぞ

      2
      • 匿名
      • 2020年 7月 10日

      ??
      勝手に国民の代表面しないでくれる??
      何様だよ

      2
      • 匿名
      • 2020年 7月 10日

      釣り針デカすぎるだろ。

      1
      • 匿名
      • 2020年 7月 10日

      おじいちゃん、ご飯はさっき食べたでしょ。ほら、60年前の赤い旗なんかしまってね!

      • 匿名
      • 2020年 7月 10日

      >国民無くして国家無し。

      お前がいなくても日本は成り立つよw
      パヨは日本に不要www

      1
      • 匿名
      • 2020年 7月 10日

      こういう意見はよく見るし気持ちは理解する(賛成はしない)けどこういった兵器の購入って一括払いだっけ?
      他にも自衛隊員が気の毒ならいい加減古いF-4と改造しても長く使えるか怪しいF-15JのPre-MSIP機置き換えくらい許して国民である自衛隊員と家族の為により強力で安全な装備持たせてやれとかF-35導入決めたのは民主党時代とかまあ色々ツッコミと疑問が…

        • 匿名
        • 2020年 7月 10日

        売却を「承認」した段階であればお金をポンって一括で払うわけではないと思う

      • 匿名
      • 2020年 7月 10日

      真面目な話から、貴殿は日本領空付近に軍用機を飛ばしてくる周辺国の軍事力は理解されていますか?
      そしてそれら周辺国は我が国が災害に遭ったからといって不測の事態を起こさないと断言できますか?
      自衛隊は不測の事態、有事に我が国を守れる盾です。必要な装備を揃えられなくて国防ができると本気でお考えでしょうか。そうなら見識を疑います。

      >自衛隊は安倍の私兵じゃないぞ。

      どこを見たら自衛隊が私兵に見えるのかが不思議でなりません。
      意見の前に、根拠又は証拠を示されたら如何ですか。

        • 匿名
        • 2020年 7月 11日

        相手を見て軍事力を持っていたら際限ない軍拡になると思わないのか?
        自衛隊という『存在』があればそれで足りると私は考える。具体的に戦闘機をどれだけとかは殆ど関係ない。数量的な存在ではなく、とにかく軍隊という自衛隊があれば周辺国から攻められることは無い。
        むしろ、周辺国から見ればアメリカ軍がいる日本に侵略しようとする訳が無いのだ。
        そういう状況なのにF-35なんていう超高額兵器をヤクザへの貢納金よろしく差し出す安倍の異常さを問うている。

          • 匿名
          • 2020年 7月 11日

          ろくな装備もせず米軍に依存すれば足元見られて今よりも何倍もの思いやり予算を請求されるぞ。

          アメリカは慈善団体じゃ無いよ、お花畑さん。

          2
          • 匿名
          • 2020年 7月 11日

          その表現なら空自のみならず海自のイージス艦も陸自の戦車も要りませんね。論理として(現在より金がかからない)適度な防衛力と装備でいいとお考えなんだろうと推測しますが、その旧来の左翼表現ではまるで伝わりません。失格。
          次に超高額兵器といってますが、定量表現ではない上に代案無しの反対だけ。これも昔からの左翼表現ですね、それでは中間層や若年層の納得は得られません。昔と違ってバカじゃないんですよ。失格。
          軍隊たる自衛隊という言も憲法違反を追認しています、失格。
          まるで説得論理としてなりたってませんな。あなたの思想信条は尊重されるべきですがそれでは日本社会は納得しない。そのけっかが左翼政党の一桁支持率に繋がっていることを再認識すべきと思料。

          2
          • 匿名
          • 2020年 7月 13日

          返信、ありがとうございます。

          >相手を見て軍事力を持っていたら際限ない軍拡になると思わないのか?

          その論理は全く違うと思います。
          高い性能を持つ戦闘機だからこそ相手国に侵略を躊躇、思い止まらせる効果があります。
          そして装備は我が国の国力に応じたものを求めています。
          相手国が戦略兵器、弾道ミサイルを有しても我が国は所有していません。
          自衛隊の装備、訓練の内容はまさしく「国防」のために準備され行われています。

          >自衛隊という『存在』があればそれで足りると私は考える。

          存在だけでは足りないと思います。現に尖閣諸島への侵入は続いていますので存在するだけでは侵略手前の状況で解になっていません。
          有事の際、劣る装備のせいで負傷する自衛隊隊員の事も考えてみては如何ですか。隊員の命は貴重であり使い捨てではないのですよ。
          高度な装備があるからこそ隊員の命も守れ国民も守れるのです。

          >アメリカ軍がいる日本に侵略しようとする訳が無いのだ。

          米軍が何時までいるかは分かりません。最悪、不在になる可能性だって無いとは断言できません。
          いざその時になって、国防力不在というのは国として許されないと思います。

          >そういう状況なのにF-35なんていう超高額兵器をヤクザへの貢納金よろしく差し出す安倍の異常さを問うている。

          他の方もコメントされておりましたので一部割愛します。
          今、高度な装備を持ち知見を得ているからこそ、次の世代で必要とされる防衛力・技術への道が開けてくると思います。

          1
      • 匿名
      • 2020年 7月 12日

      毎度毎度の同じ意見の登場ですね。

    • 匿名
    • 2020年 7月 10日

    西日本でノーコールサインの航空機が飛びまわっていますが、普通の事ですか?

    • 匿名
    • 2020年 7月 10日

    スペアパーツの在庫管理システムはAmazonに発注したほうがいい。なぜ兵器メーカーが電子タグシステムや在庫管理にまで開発するのか謎。

      • 匿名
      • 2020年 7月 10日

      それ、実は歴史的な経緯から言うと結構シャレにならない
      と言うのも、米国では19世紀後半からカタログ販売等の通販事業が整備されていたんだ
      それで、第二次大戦に米国が参戦する直前の1941年に米陸軍が「ルイジアナ機動演習」と言う機甲部隊による大規模演習をやった際、車両故障が多発して困ったのだけど、その時演習に参加していたパットン将軍(当時第二機甲師団長)が師団の整備担当者と部品調達について話し合った際、担当者が「実は、軍のルートで部品を注文しても在庫が有るか如何かすら分からないけど、通販でなら取り寄せられる」と聞いたパットン将軍は、何と二つ返事で通販会社から部品を取り寄せた上で代金を自腹で払ったと言う逸話がある
      だからスペアパーツの在庫管理をAmazonに丸投げさせるのは、マジで正解の可能性が有る

      2
        • 匿名
        • 2020年 7月 11日

        さすがに保守管理の関係があるからそれらの委託倉庫企業とか電子タグ開発会社とか作るんじゃあないかなー

      • 匿名
      • 2020年 7月 11日

      最近のアメさん見てると細かい在庫管理なんてできないのかな?て思ってる
      ほんとに「こまけー事は良いんだよ!」て思ってそう・・・

    • 匿名
    • 2020年 7月 10日

    今後の西側先進国のスタンダードモデルになるってのを考えるとなんだかんだ言ってF-35の導入は十分成功な気がする。
    今後の日本の空をF-2後継機とF-35とF-15が担っていくと考えるとちょっとニマニマしてしまう今日この頃。

    • 匿名
    • 2020年 7月 10日

    物流なんてAmazonへアウトソースするかノウハウ持ちをヘッドハントでなんとかならんのかな

    • 匿名
    • 2020年 7月 10日

    早く航空祭で実機を見たい

    • 匿名
    • 2020年 7月 10日

    ヤフコメでF-35Aは有視界でのドッグファイトではF-16に劣るから駄目な戦闘機という書き込みが有ったけど、釣りでは無く本気で思っているのだろうか?

      • 匿名
      • 2020年 7月 10日

      その書き込みをした方は2015年あたりから情報が更新されてないようですね
      2016年以降は良い意味でヤバい戦闘機という話をよく聞くようになりましたがそれ以前はかなり不安視されてたと記憶しています

        • 匿名
        • 2020年 7月 11日

        F-22が最強の戦闘機という謳い文句なら、F-35はスーパーチート戦闘機ですね。
        これをパラダイムシフトと言わずしてどう表現したらいいのか。

      • 匿名
      • 2020年 7月 12日

      ヤフコメ民なんてそんなもんじゃない?
      右の彼らは国産戦闘機にしろ!中共はハリボテ!勝てる、勝てるんだ!
      左の彼らはF-35爆買いだ!アベガーくぁwせdrftg!!

    • 匿名
    • 2020年 7月 11日

    年寄りの話を聞いてくれ
    チリ、フィリピン、韓国の共通点は?どこも米国べったりの軍事独裁政権なのが、ある日突然クーデターやらで崩壊して民主主義国家にすり替わり、なごやか親米政権になる
    米国に従順な指導者さえ見つかれば、サウジだっていつひっくり返るやら
    陰謀論ってのは世界征服とか人類破滅のレベルじゃないから、
    具体的に利権の次元だよ

    • 匿名
    • 2020年 7月 11日

    炎上しまくったF-35が一級の戦闘機として仕上がり、かつこれだけ大量に導入できる体制になったのは素直に嬉しい。
    継続的にアップデートされて一線級の能力を維持できるF-35がいれば、仮にF-3の開発が遅れてもしばらくは持ちこたえられるだろうし。

      • 匿名
      • 2020年 7月 12日

      確かに当初の導入計画の42機ってのは不安でしたね。

    • 匿名
    • 2020年 11月 11日

    安倍長期政権が、トランプ政権とうまくかみ合った結果としかいえないだろうな
    日本はF-3を仕上げなきゃいけないね

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 軍事的雑学

    4/28更新|西側諸国がウクライナに提供を約束した重装備のリスト
  2. 中国関連

    中国は3つの新型エンジン開発を完了、サプライチェーン問題を解決すれば量産開始
  3. 米国関連

    米陸軍の2023年調達コスト、AMPVは1,080万ドル、MPFは1,250万ド…
  4. 欧州関連

    オーストリア空軍、お荷物状態だったタイフーンへのアップグレードを検討
  5. 軍事的雑学

    サプライズ過ぎた? 仏戦闘機ラファールが民間人を空中に射出した事故の真相
PAGE TOP