中東アフリカ関連

ロシア海軍初のアフリカ拠点建設はバイデン政権が阻止、スーダンが協定修正を正式に要求

ロシア海軍初のアフリカ拠点建設が中断、スーダンが荷物をまとめて出て行くよう通告した問題の背後にはバイデン政権による圧力があったとロシアメディアが報じている。

参考:МИД изучает решение Судана пересмотреть соглашение по морской базе
参考:Эксперт увидел “руку Америки” в ситуации с пунктом ВМФ России в Судане

やはり米国が圧力を加えてアフリカ初のロシア海軍基地建設を阻止していた可能性が浮上

ロシアとスーダンは紅海に面したポートスーダンにロシア海軍基地の建設と最大4隻までの艦艇(原子力推進の艦艇や原潜も駐留可能)駐留を含む協定に署名、これによりロシアはスエズ運河に近い紅海に面した場所に海軍の拠点を確保することに成功したと評価され西側諸国が警戒感を強めていたのだが、どうやら米国の工作によってスーダン政府が協定見直しをロシア側に通告したと報じられている。

この問題の経緯を簡単にまとめるとロシアは2019年4月のクーデターで政権を追われたバシル前大統領とポートスーダンにロシア海軍基地を建設するための交渉を開始、紆余曲折を経て後任の現政権と協定署名(2020年11月)に漕ぎ着けたのだがスーダン側は今年5月突然「ロシアが協定とは異なる場所に基地建設を行っている」と主張してポートスーダンから荷物をまとめて出て行くようロシア側に通告、中東のアルジャジーラは署名された協定自体の履行が中断されていると報じるもロシア側は「正式な通知をスーダンから受け取っておらず報道の内容は根拠がない」と否定していた。

しかしスーダン当局は正式に締結した協定内容の修正をロシア側に要求したと国営メディアのイタルタス通信が報じており、ロシア外務省のミハイル・ボグダノフ外務次官は「スダーン政府の翻意は米国の圧力によるもだ」と見解を述べている。

出典:Gage Skidmore / CC BY-SA 2.0

つまり協定署名と同タイミングでトランプ前政権がスーダンをテロ支援国家指定から除外、このおかげでスーダンは国際機関から総額18億ドルもの資金援助を獲得することに成功したのだが、バイデン政権はスーダンとロシアと協定を問題視して「再びスーダンをテロ支援国家の指定に戻す」と恫喝してスーダン政府を動かしたとボグダノフ外務次官は主張しており、スーダン政府は協定が議会の批准を受けるためには修正が必要だと言い出したらしい。

今のところスーダン政府が要求する協定の修正要求は不明で、恐らく協定を締結するのが無意味になるほどの条件(例えば25年+延長オプション付きだった租借期間を数年に短縮するなど)を突きつけて交渉が決裂に向かうよう仕向けるのではないかと管理人は思っているが、ロシア側にしてみればアフリカ初のロシア海軍基地建設が寸前のとことでひっくり返されたためプーチン大統領は激怒していることだろう。

関連記事:ロシア海軍初のアフリカ拠点建設が中断、スーダンが荷物をまとめて出て行くよう通告
関連記事:ロシア、紅海に面したスーダンに原潜も寄港可能な海軍基地を建設

告知:軍事関係や安全保障に関するニュースが急増して記事化できないものはTwitterの方で情報を発信します。興味のある方は@grandfleet_infoをフォローしてチェックしてみてください。

 

※アイキャッチ画像の出典:Mil.ru / CC BY 4.0

韓国、英陸軍の新型自走砲調達プログラムにK-9A2を提案すると発表前のページ

ロシア、第5世代戦闘機Su-57購入に関心を示す東南アジアの国は4~5ヶ国次のページ

関連記事

  1. 中東アフリカ関連

    ヒズボラが対戦車ミサイルでM113を破壊、イスラエルも報復攻撃を実施

    ヒズボラは11日「レバノン国境に近いイスラエル軍駐屯地を対戦車ミサイル…

  2. 中東アフリカ関連

    対話を主張するナイジェリア上院、ニジェールへの軍事介入承認を拒否

    ナイジェリアのティヌブ大統領は「ニジェールへの軍事介入」を承認するよう…

  3. 中東アフリカ関連

    南アフリカ空軍のグリペンが資金不足の影響で飛行停止、パイロットも操縦資格を喪失

    資金不足の影響で南アフリカ空軍のグリペンは今年9月以降の飛行を停止して…

  4. 中東アフリカ関連

    エジプト領ターバとヌウェイバに正体不明の飛翔体が着弾、イエメンから発射?

    紅海のアカバ湾に面したエジプト領ターバに正体不明のミサイルが着弾、ター…

  5. 中東アフリカ関連

    空対空ミサイルを流用したイスラエルの防空システム、弾道ミサイルの迎撃が可能に

    終末段階下層で戦術弾道ミサイルを迎撃するのは高価で複雑な専用システムの…

コメント

    • 匿名
    • 2021年 6月 03日

    プーチン激おこぷんぷん丸

    11
      • 匿名
      • 2021年 6月 03日

      6段活用の3段目か、思ったよりは怒ってないねw

        • 匿名
        • 2021年 6月 03日

        カムチャッカファイア!で日本に飛び火

        2
    • 匿名
    • 2021年 6月 03日

    将来的にはロシアとも組みたいイスラエルにとって打撃。この辺の暗闘だろうな、今のイスラエルを巡る主導権争いは。米とイスラエルの権力内部で、シオニストユダヤと非シオニストユダヤが戦ってる。国とかイデオロギーみたいな単純な枠組みで見てる限り実態は見えてこない。

    1
      • 匿名
      • 2021年 6月 03日

      お、おう

      25
      • 匿名
      • 2021年 6月 03日

      ?????????
      え?なんて?

      29
      • 匿名
      • 2021年 6月 03日

      >将来的にはロシアとも組みたいイスラエル
      そう思う理由があれば聞きたいです。

      15
        • 匿名
        • 2021年 6月 03日

        世間は気づいてはいないが、とてつもなく頭のいい俺様だけが気付いているから

        じゃなかろうか

        15
          • 匿名
          • 2021年 6月 03日

          ロシア系ユダヤ人が沢山居るから。

          1
        • 匿名
        • 2021年 6月 04日

        ロシアとイスラエルの友好的関係は、ソ連崩壊後から続いてますよ
        いい加減に冷戦思考終わってくれよ、ユダヤ人はしたたかですから

        1
    • 匿名
    • 2021年 6月 03日

    バイデンお爺ちゃんの周りのスタッフが優秀なんだろうね
    馬〇殿を持ち上げることしか出来ない日本とは大違いだわ

    9
      • 匿名
      • 2021年 6月 03日

      やれやれ、いちいち韓国を馬鹿にしてる人と変わらんですねえ。
      早く消えて欲しいもんです。

      31
    • 匿名
    • 2021年 6月 03日

    まぁ、シリア介入すらトルコの民間船使ってたレベルのロシアがスーダンに海軍基地持って、シーレーン分断できるほどの戦力を置けるとは思えないし、ロシアにとって戦略上死活的に重要とも思えないからねえ。
    ひょっとするとうまく運んで基地おけたら儲けもんで、本音はアメリカに嫌がらせしたかっただけかも。

    5
      • 匿名
      • 2021年 6月 03日

      何でも最初は0からのスタートよ
      ここを最初の拠点にして、他国にも順次拠点を作っていく計画だったのかもしれない

      4
      • 匿名
      • 2021年 6月 03日

      あんなところに艦艇を配備しても、WW1のドイツ海軍海外拠点と同じく、開戦と同時に閉塞されて各個撃破必死ですからね

      4
        • 匿名
        • 2021年 6月 03日

        素人考えですけど、海上封鎖とか?

        • 匿名
        • 2021年 6月 04日

        目的は戦争でなくて平時における中東アフリカへのプレゼンスに決まってますから
        それこそ自衛隊の海外基地も同じ、国防でなく存在意義を見せる基地

        9
      • 匿名
      • 2021年 6月 03日

      上手いこと行って拠点を作れても、今のロシア海軍に常駐さられる艦艇はあるのかな、と思うわけですが…

      5
  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 米国関連

    米陸軍の2023年調達コスト、AMPVは1,080万ドル、MPFは1,250万ド…
  2. 米国関連

    F-35の設計は根本的に冷却要件を見誤り、エンジン寿命に問題を抱えている
  3. 米国関連

    米海軍の2023年調達コスト、MQ-25Aは1.7億ドル、アーレイ・バーク級は1…
  4. インド太平洋関連

    米英豪が豪州の原潜取得に関する合意を発表、米戦闘システムを採用するAUKUS級を…
  5. 欧州関連

    BAYKAR、TB2に搭載可能なジェットエンジン駆動の徘徊型弾薬を発表
PAGE TOP